大和ハウス工業株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 緑区
  6. プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2018-08-26 21:09:30
 

プレミスト鳴子北ヒルズフォートについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.daiwahouse.co.jp/mansion/chubu/aichi/narukokita/

所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番
交通:名古屋市桜通線「鳴子北」駅から徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:76.16㎡~95.55㎡
施工会社:矢作建設工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-10-13 16:08:01

現在の物件
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
プレミスト鳴子北ヒルズフォート  [第1期~第2期(最終期)]
プレミスト鳴子北ヒルズフォート
 
所在地:愛知県名古屋市緑区鳴子町二丁目63番-38(地番)
交通:名古屋市営地下鉄桜通線 鳴子北駅 徒歩6分
総戸数: 99戸

プレミスト鳴子北ヒルズフォートってどうですか?

1401: マンション検討中さん 
[2018-03-10 22:31:10]
設備以外の環境は断然お隣さんがいいでしょう。
1402: 匿名さん 
[2018-03-10 23:08:54]
>>1401 マンション検討中さん

売れてから言おうな。
もう近いうちにこっちは完売するから後は頑張れよ。
1403: マンション検討中さん 
[2018-03-10 23:37:49]
【プレミスト鳴子北】
安定した地盤で地震に強い
スーパーが近い
大きな幹線道路から離れていて静か
第一種中高層住居専用地域
小中学校が近い
全部屋洋室
設備充実
新築
売れ行き順調

【パークハウス相生山】
液状化リスクあり
スーパー遠い
大きな幹線道路が近い(騒音振動)
近隣商業地域
小学校遠い
和室あり
設備残念
ここの買い込みで公園が近いので虫が多いとの書き込みあり
新築ではない
売れ残りのイメージ
キッズルーム(使う時期は子供が小さい時限定)
ゲストルーム(年に何回使うのか…)
ミニコンビニ(目の前にコンビニあるのに)
コンシェルジュ
1404: eマンションさん 
[2018-03-11 02:45:30]
>>1402 匿名さん
近いうちが先延ばしを繰り返している感はあるね。
竣工前完売ができなかった。
オリジナリティ溢れる引き渡し期間前完売ができなかった。
次の尺度はどうするんだろうね。
大本営は。
1405: 匿名さん 
[2018-03-11 06:08:14]
どうしてこれほど掲示板に固執するのか。何が彼を不安にさせているのか?なぜ相生山などライバル視するのか?エネルギーの使い先は他にあるのでは?彼がこの掲示板を立ち上げたスレ主なんだろうけど、完売するまで、居座ってその後は閉鎖するのだろうか。不思議なことが多いスレである。
1406: マンション検討中さん 
[2018-03-11 08:36:09]
なぜポジティブ意見が投稿されたらすぐさまネガティブ投稿をする人がいるのか?
なぜプレミスト鳴子北が売れると不安なのか?
エネルギーの使い先は他にあるのでは?
彼と書き込みされているが、どうして90戸近く売れていて一人の住人しか書き込みしていないと思うのか?
不思議なことが多いスレである。
1407: 匿名さん 
[2018-03-11 08:53:14]
全然書き込みなかった相生山のスレが最近ポジティブな投稿増えてたり、やたらとプレミスト鳴子北のスレで相生山の方が良いとか書き込みされてるから同じやつが投稿してるのだろうけどね。

相生山のスレで相生山のポジティブ投稿するのは全然構わないからこっちを荒らさないで欲しいですね。
1408: マンション検討中さん 
[2018-03-11 11:47:44]
鳴子北の人達痛々しいです。他の住民にも迷惑なので、相生山物件に対して過敏に反応するのはやめましょう。
1409: マンション検討中さん 
[2018-03-11 12:07:38]
あまどっちもどっちの物件ですね
by徳重住民
1410: 通りがかりさん 
[2018-03-11 13:10:09]
もうなに言われても黙ってた方がいいんじゃないですか?
見ていて品位が疑われます。
完売も遠退く一方かと。
1411: 匿名さん 
[2018-03-11 19:39:25]
>>1409 マンション検討中さん

徳重は機械式駐車場じゃなければ良かったな。
あとは鳴子北と相生山と同じ坪数で比較すると500万も違ったし、500万の価値は感じなかったな。
1412: マンション検討中さん 
[2018-03-11 19:50:12]
街の人気が全然違う
徳重>>>>鳴子北=相生山

1413: 匿名さん 
[2018-03-11 20:08:04]
>>1412 マンション検討中さん

それはわかってるけど、500万の価値は感じなかっただけ。
鳴子北とか相生山から徳重なんて車で10分もかからないし、そこまで徳重に魅力的な施設もないし。
ヒルズウォーク行くくらいなら大高イオンかプライムツリー行くな。
あえて言うなら始発駅で一本待てば確実に座れることくらいか。
うちは夫婦とも車通勤だから始発駅とかどうでもよかったけど。
1414: マンション検討中さん 
[2018-03-11 22:45:37]
今更アンチがネガティブ投稿連投してももうここは近いうちに完売するでしょ。
完売してもネガティブ投稿し続けるのかねー。
1415: 匿名さん 
[2018-03-12 00:12:14]
>>1414 マンション検討中さん
近いうちっていつ頃?
1416: 匿名さん 
[2018-03-12 07:14:00]
平日でも休日でも、朝も昼も夜も少し否定的な意見を出てくると必死に反論する。場合によっては緑区内の他物件スレにまで反撃する。何が彼をそうさせるのか?ここでの書き込みにこれほど熱心で仕事や日常生活に差し障りは無いのだろうか?給料もないのにこんなことができるのはなぜか?私ならばできない。連投をして、多少、文体を変えてバレないと本気で思っているのだろうか?不思議なことが多い人物である。
1417: マンション検討中さん 
[2018-03-14 06:50:15]
販売済み:89戸
残り:10戸

もう間もなく残り戸数10戸切りますね。
1420: マンション検討中さん 
[2018-03-16 16:35:41]
最初の頃とか売れ残るとか悪口書かれまくってたけど、結局入居開始時期までに9割売れましたね。

[No.1418~本レスまで 前向きな情報交換を阻害する投稿の為、削除と一部テキストを削除しました。管理担当]
1421: 匿名さん 
[2018-03-16 17:57:12]
>>1420 マンション検討中さん
閾値が違うんだと思うよ。

竣工前に完売できなかった。
上記表現は事実に反しますか?
1422: マンション検討中さん 
[2018-03-16 18:20:23]
確かにどこにハードル置くのかって話ですね。
竣工前に9割”も”売れたと捉える方が多いなら人気物件ではないのでしょうね。
1423: 匿名さん 
[2018-03-16 19:01:32]
もっとも、人気物件か否かは未入居物件が売りに出た方がはっきりするだろうね。
プレ値になるのかな?ここは。
1424: マンション検討中さん 
[2018-03-16 19:29:35]
相生山とか新瑞橋の惨敗があるので鳴子北で99戸も出した時は大丈夫かと思ったが、鳴子北でこれだけ売れたら十分でしょ。
50戸くらいの小規模マンションじゃないんだから。
1425: 匿名さん 
[2018-03-16 20:13:58]
鳴子北でこれだけ売れたら十分と自分でこの場所をかなりディスっているのに、人に言われると腹を立てるんだよね。マンションて入居開始前に9割売れたら人気物件なの?せめて、緑区には稀な普通の売れ行きの物件って言わないか?
鳴子北というマイナーな場所でこれだけ売れれば十分って、過去から何度も書いているから、この人はそのような考えなんだろうけど、ダイワの営業や他の契約者はもっと早く売れると思ったのにな残念と考えているかも。
1426: 匿名さん 
[2018-03-16 20:19:05]
1419さんと同じだけど、瑞穂ヶ丘とメガシティと鳴子北は三者三様で笑えるね。毎日、愛読してます。
1427: 匿名さん 
[2018-03-16 21:27:00]
>>1424 マンション検討中さん
・緑区
・98戸超
・竣工前85%超の契約
凄いソートだと思いませんか?
1428: 匿名さん 
[2018-03-16 21:34:39]
かつての業界の名主。
大京さんによれば、100戸以上を大規模。
50戸以下を小規模。両者の中間を中規模とするのが一般的らしいよ。
これだと些か不都合でしょ?

自身が満足する切り取り方をしたい気持ちはある程度理解できるつもりだけど、やはり無理があると思うよ。
1429: マンション検討中さん 
[2018-03-16 23:40:33]
アンチが必死過ぎて笑えてきますね
まぁ今更アンチがどれだけ書こうがすぐに完売しますのでご安心下さい。
1430: 匿名さん 
[2018-03-17 00:11:12]
アンチのいうことは気にせず行こう
この調子でゴールデンウィーク前に売り切ってぐうの音も出ないようにさせよう
1431: 匿名さん 
[2018-03-17 10:50:21]
まるで営業のような口調の単なる契約者、違和感あるね。物件へのアンチではなく、個人へのアンチなんだと思うけど自覚しないんだよね。
1432: マンション検討中さん 
[2018-03-17 16:36:39]
>>1431 匿名さん

こういうアンチがイライラした感じが面白いから書き込み続けてるんだろうな
1433: 匿名さん 
[2018-03-17 17:36:12]
契約者からすると購入物件を悪く言われるのは不愉快です。わざわざ挑発的なことを書いてネガティブな意見を呼び込むあなたは迷惑以外の何者でも無いのです。いつまで経っても分かってもらえない様なので書きました。
1434: マンション検討中さん 
[2018-03-17 19:15:50]
アンチは何も書かなくても寄ってくるよ。
掲示板なんて2ちゃんねるみたいなもんでどこもこんなもん。
どんなに良い高級マンションだって悪口は書かれる。
これくらいのアンチくらい笑って相手するかスルーするスキルくらいない人は掲示板なんて見るべきではないね。
1435: 匿名さん 
[2018-03-17 20:42:09]
>>1434 マンション検討中さん
もし君がここの契約者だとしたら、危険な領域に踏み込んでるね。

単なる釣師であることを祈るよ。
1436: 匿名さん 
[2018-03-17 22:16:17]
>>1434 マンション検討中さん
あなたが笑ってスルーするスキルの持ち主とは思えません。半年以上もあらゆる反論にムキになって返答していたり、レス消去をしているではないですか。挑発するから彼らは来るのですよ。あなたは、同じ契約者からも煙たがられていることをいい加減に分かっていい頃ではないですか。

1437: 匿名さん 
[2018-03-17 22:16:48]
ネガティブ意見書き込んでる人もいつも同じ人なので気にしない方がいいですよ。
文章が特徴的なので同じ人が毎回ネガティブ意見書き込んでるのバレバレなので。

ところでデベさんが残り9戸になったって言ってました。
マンションギャラリーも閉鎖して現地で販売するとのことです。
完売も間近ですねー。
1438: マンション検討中さん 
[2018-03-17 23:43:42]
>>1436 匿名さん

あなたもいつものアンチさんですよね?
わかりやすいですね。
1439: 近隣住人さん 
[2018-03-18 06:41:29]
前々から思ってましたが
鳴子北ヒルズって…
ヒルズ族にでもなったおつもりですか??
鳴子北荘に改名するよう
このスレをみた区分所有者は
至急動いてください。
わかりましたね?
1440: 匿名さん 
[2018-03-18 06:46:03]
はあ?ヒルズって意味を調べて出直してください
1441: 匿名さん 
[2018-03-18 07:54:11]
>>1438 マンション検討中さん
もう自身の意に沿わぬ全てが『アンチ』なんだね。
なんだかデベの営業さんにも残戸数を度々確認しているようだし、くれぐれも他の住人に特定されぬよう、慎重に暮らしてね。
1442: 匿名さん 
[2018-03-18 08:07:01]
>>1441 匿名さん
そうなんですよね。過去にも何度も色々な人に諭されていて、少し反省したと思った時期もありましたけど、結局元に戻ってしまう。これだけ特徴的な人だと入居してからも色々目立ってすぐわかると思います。契約者の7割くらいはここを読むと思いますので。

1443: 通りがかりさん 
[2018-03-18 09:59:58]
こちらは仲間割れですか。
メガシティ、相生山、瑞穂ヶ丘、上前津、鳴子の板、毎日楽しみです。
1444: 匿名さん 
[2018-03-18 11:48:46]
>>1441 匿名さん

SUUMO見ればデベに確認せずとも残戸数なんてわかるのでは?
書き込みが少ないスレならアンチも来ないですが、これだけ書き込み多いスレならアンチがくるのも仕方ないかと。
前向きな意見交換でないアンチの書き込みは削除対象ですが、残戸数を書くくらい問題ないのでは?
1445: 匿名さん 
[2018-03-18 12:18:45]
>>1442 匿名さん

7割も見ているのであればそれこそ批判的な書き込み放置しまくってたら誰も買わなくなるのでは?
ある意味あの人がしっかりとネガティブ投稿に対してそうではないということを言ってくれているから売れたとも言える。
アンチが書き込むことは当然マンション検討中の人も疑問に思うことだと思うからそれを放置せず、そうではないと書き込むことで検討中の人も安心して契約出来るのでは?
批判的な投稿に対して反論するからアンチが寄ってくるという面もあるから難しいところではあるけどね。
1446: 匿名さん 
[2018-03-18 13:52:09]
入居も始まる今の時期にここのコメントを参考にして買う人なんていないですよ。秋くらいまでは本当の検討者もいたでしょうけど、最近はある人の自作自演とそれに群がる人たちで何の意見交換も無いです。
私が意見しても聞くような人ではないことは百も承知ですが、契約者は既に検討者ではないので、何も書かないのが1番です。
1447: 匿名さん 
[2018-03-18 14:18:45]
>>1444 匿名さん
意図が理解できてないね。
ここで必死にポジ展開されている方を入居者がどう思うのか?
今一度冷静に考えてね。
という注意喚起ですよ。

営業さんはどなたか大凡検討がついているだろうな。と。
当然彼らはプロですから口外しないでしょうけど。
なんらかのキッカケで特定できてしまうことは、あるわけで。

もはや有意義か否かなど、どうでもよくて。ただただ心配なのですよ。
1448: 匿名さん 
[2018-03-18 14:21:51]
>>1445 匿名さん
あのね。
匿名掲示板の内容が決め手になって不動産の購入するしないを決するなんて正気の沙汰とは思えない。

でも、君はそう考えたから、必死に書き込んできたんだろうね…。
1449: 匿名さん 
[2018-03-18 14:36:26]
>>1448 匿名さん

私と普段書き込んでいる人は残念ながら別人ですよ。
1450: 匿名さん 
[2018-03-18 14:45:36]
本当に懲りない人。私はこの人にレス削除され、アク禁にまでされたので1カ月ほど来なかったけど、まだやっているんだ、自作自演。この人こそ誰かアク禁にして。私は全くの部外者だからそこまでする気はしない。それとも、マンコミュには、トピ主はコメント削除やアク禁にされないルールがあるのかもね。
1451: 匿名さん 
[2018-03-18 14:48:10]
もはや契約者か契約者のフリをしたアンチなのかよくわからない書き込みだらけだな。
どうせ契約者のフリしたアンチなんだろうけど。笑
ここまで売れてたら過敏にアンチの対応なんてしなくてもGWまでには売れると思うから安心しなよ。
1452: 匿名さん 
[2018-03-18 15:36:59]
>>1449 匿名さん
ここの主さんかどうかは二の次の話。
>>1445のコメントにある、掲示板の書き込みによって誰も買わなくなる。
などということなどあり得ない。ということが主たる主張。

あと、アンチと君が呼称するコメントに対する反証のどこに安心材料があるのか理解できないので示してほしい。
僕には思考停止で、ただ闇雲に人気物件と連呼しているようにしか見えない。
1453: 匿名さん 
[2018-03-18 15:40:02]
>>1448 匿名さん
もはや、何を言ってもダメなようですね。あなたはいつもこの人へ忠告をしてくれているけどほっておいた方が良いです。世間の人もここの契約者が皆こんな感じではなくて、1人だと言うことはわかっています。入居したら、ご近所でこの人のことで盛り上がりそうです(笑)

1454: マンション検討中 
[2018-03-18 17:11:45]
>>1453 匿名さん

特定出来たらすごいね。
頑張って、アンチさん。笑
1455: 通りがかりさん 
[2018-03-18 17:28:11]
メガシティ、瑞穂ヶ丘、鳴子、今日は名古屋の三強?が盛り上がってますな。
1456: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-18 22:42:13]
ここって検討してる方々が集まる板ですよね?知りたいマンション・近隣情報よりも残り何戸〜いつまでに売れる〜アンチが〜全然参考にならないですね。
あと購入者の方は住民板へ移って下さい。板違いですよ。
1457: マンション検討中 
[2018-03-19 00:06:24]
>>1456 検討板ユーザーさん

アンチが荒らしてるだけでしょ
最近はアンチの荒らしが酷いだけでそれまでは普通だったよ。
本気で検討してる人なら残り戸数も少ないので過去の書き込みとか見て早くマンションギャラリー行った方がいい。
議題ももう書くことないくらい出尽くしてる。
1458: マンション検討中さん 
[2018-03-19 02:11:05]
アンチは経緯を読んでないから、的を得た回答し続けることですね。
議論は理で返さないと、雰囲気では理解されてないだけかもしれません。
中国人や朝鮮人と同じく、領土を主張し続けないと固有の領土と理解されない残念な方々なのかも。
鳴子北はゴールが見えて見通しは明るいですから、もう住民版で話し合うレベルでしょう。

驚いたのですが、ココではない物件を検討時に嫁もこの掲示板見てアレコレ言っていました。
検討者達は若干参考にしているに一票です。
1459: 匿名さん 
[2018-03-19 10:53:03]
深夜まで自作自演かよ。他所の物件も含め、昨日だけで何件書いているんだろうね、この人。
1460: 匿名さん 
[2018-03-19 11:16:16]
主さんが論理的に主張できていないから、無理でしょ。的を射た発言にしたいなら、安い!という部分を全面に押し出せば良いものを、何故か避けてるからねぇ。
1461: マンション検討中 
[2018-03-19 12:41:16]
前まで相生山のスレが全く書き込みなかったのに書き込み増えて、いつも上の方にあることからも悪口書き込んでるのは相生山の契約者だと思う。
ここの悪口書き込んでないで自分のとこもっと盛り上げればいいのにな。
1462: マンション検討中さん 
[2018-03-19 12:50:47]
1458は完全部外者の巡回者(私)の主観です。
1463: 検討板ユーザーさん 
[2018-03-19 13:27:13]
>>1461 マンション検討中さん
本当にそうかなと思って見に行ったら、あなたのヒステリックな書き込みばかりだったけど…
あそこの人は今さら掲示板なんて見ないと思うけどね。自覚してないと思うけど、あなた名古屋検討板で有名だよ。

1464: マンション検討中 
[2018-03-19 17:10:40]
>>1463 検討板ユーザーさん

根拠もないのに悪口は全て鳴子北の契約者のせいにするとか笑えますね。
周辺物件の悪口は全て鳴子北の契約者ですか?
何をもってそう思っているのか全くもって理解不能です。
1465: 匿名さん 
[2018-03-19 17:38:13]
>>1463 検討板ユーザーさん
見に行ったのはどっちのスレの話です?
1466: マンション検討中 
[2018-03-19 19:23:19]
アンチも色々考えて叩いてくるね。
最初はこの物件の周辺の話しが中心だったけど、最近は架空の鳴子北にやばいやつがいるという印象操作までやりだしました。
周辺物件の物件で悪口が書き込まれたら何も根拠もないのに全てその架空の人物の責任ってことにしているようです。
1467: 匿名さん 
[2018-03-19 21:44:18]
>>1466 マンション検討中さん
え!?何それ(笑)
今さら、そんな子供騙しが通用すると本気で思っています?

とは言え…
遅きに失した感はあるにせよ、お気づきになったのなら何よりです。
くれぐれもリアルでは自制してくださいね。
少しはお役に立てたようで何よりです。
1468: マンション検討中 
[2018-03-19 22:02:32]
>>1467 匿名さん

この人は一体何を言ってるんだろう?笑
1469: マンション検討中 
[2018-03-19 22:06:24]
最近のアンチの行動をまとめるとこんな感じ

近隣物件の悪口書く

自作自演で鳴子北の物件契約者に責任押しつける

鳴子北の物件の印象悪くする

もはや病気ですね。
そこまでこの物件叩きたいんですかね?笑
1470: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-19 22:17:07]
何この板。いい大人(だよね?)が子どもの喧嘩みたいに。(笑)例え話に中韓まで引き合いに出してる人いるし…アンチなんてスルーして検討者同士話せばいいのに。
1471: 通りがかりさん 
[2018-03-19 23:00:02]
ついに壊れたねこの人。日常生活ちゃんと行っているのか。業務中にトイレで携帯から書き込んでいるのかもね。俺の部下なら許さないけどね。
1472: 通りがかりさん 
[2018-03-19 23:01:18]
>>1465 匿名さん
相生山ですよ。一目瞭然。

1473: マンション検討中さん 
[2018-03-19 23:28:32]
ここは住民板ではなく、検討板なので契約者の方は自重して下さい。
いちいち幼稚な反論されても不愉快ですし、何の情報共有にもなりません。
1474: マンション検討中 
[2018-03-19 23:36:24]
アンチも大変だね。
あちこちのスレで書き込みして鳴子北の契約者に責任押し付けて。
まぁ今更アンチが頑張ってももうすぐ完売なので意味ないですよ。
お疲れ様。
1475: 匿名さん 
[2018-03-20 00:00:23]
>>1472 通りがかりさん
君には聞いてないんだけど。
HNくらい整合とろうよ…。
仕事が雑すぎ。
1476: 匿名さん 
[2018-03-20 08:16:38]
前々からここに壊れた人がいると他スレで話題になっていたけど、本格的におかしくなっているね。同じ契約者からも非難され、半年に渡る努力?が否定されて、アイデンティティが喪失したのだろうか。家でも会社でも掲示板ばっかり見ていると上司や妻にも非難されるよ。ダイワから金一封貰える訳でもないし、そろそろ引退の潮時では。目標の完売が近いんでしょ、日常生活に戻ろうよ。
1477: マンション検討中さん 
[2018-03-20 11:00:21]
アンチさんも朝からネガティブ投稿大変だね。
特定の1人のアンチが頑張っているようで本当にお疲れ様です。
1478: 匿名さん 
[2018-03-20 13:11:29]
>>1477 マンション検討中さん
1人のようには読めませんが。
もし仰る通りなら、なりすまし行為の範疇ですので、削除依頼されたらいかがですか?
最近の運営さんは親切で、削除理由も明記いただけるので、白黒ハッキリすると思いますよ。
1479: マンコミュファンさん 
[2018-03-20 15:42:25]
定期的にアンチにお疲れ様って言ってるの同一人物ですよね。毎回文面が一緒。
1480: 通りがかりさん 
[2018-03-20 16:50:47]
本人は別人になりすましているつもりなんだから、ほっといてあげなよw
1481: 匿名さん 
[2018-03-20 21:20:09]
>>1480 通りがかりさん
そんなつもりはないでしょう。
1482: 匿名さん 
[2018-03-20 22:09:57]
いつまでやり続けるんだ、このくだらないやりとり。
1483: マンション検討中さん 
[2018-03-20 22:15:06]
このマンションへの嫉妬がすごいですね
1484: 匿名さん 
[2018-03-20 22:34:01]
>>1483 マンション検討中さん

物件叩きから今度はやばいやつがいるという印象操作のフェーズに入っているらしい。笑
次はどんな叩き方をしてくるのか楽しみです。笑
1485: 匿名さん 
[2018-03-20 23:02:40]
>>1484 匿名さん
強引過ぎると思うけど、
それでも上手く躱せると良いね。
削除依頼だけはしてみてね。
無理だと思うけど。
1486: 匿名さん 
[2018-03-21 08:11:17]
あれだけ忠告したのに、結局、挑発して、呼び込んで、自爆している。呆れました。
1487: マンション検討中さん 
[2018-03-21 19:55:56]
残戸数:8戸
販売済み:91戸

アンチがどれだけ叩いてもどんどん売れていきますね。
GWまで待たずして完売かもしれませんね。
1488: マンション検討中さん 
[2018-03-21 22:40:35]
残り8個!
売れてるのが何よりの証拠
1489: マンション検討中さん 
[2018-03-22 08:05:32]
アンチさんの書き込みで注目されて、見に行ってみようかと思い、
結局気に入ってもらって購入されていく。

アンチさん、いつもありがとうございます。
お気持ちはお察ししますが、残念でございましたね。
1490: マンション検討中さん 
[2018-03-23 12:59:20]
>>1489 マンション検討中さん

売れてるね
1491: マンション検討中さん 
[2018-03-24 17:18:08]
完売間近ですね。
鳴子エリアは日常生活に困らないスーパー、ドラッグストア、コンビニ、定食屋、回転寿司とか小中学校がコンパクトなエリアにまとまっていていいですね。
駅も近いし、車も自走式平面駐車場だし。
1492: 匿名さん 
[2018-03-25 07:54:25]
名古屋市物件としては、圧倒的な安値。刈谷とか春日井よりも安い。バーゲンをしているのではなく、マイナーな場所なので土地の仕入値が安いということ。値段が最大の消費者への誠意と考える人にはここは良い。このような考えの人が多い地区へ移転のウオダイは賢明かも。
1493: 匿名さん 
[2018-03-25 11:47:56]
逆にこの地域で値段設定を間違えると大量に売れ残ることになるわけですね
1494: 匿名さん 
[2018-03-25 11:50:46]
>>1492 匿名さん
売価に対する土地の比率ってどんなもの?
1495: マンション検討中さん 
[2018-03-25 11:53:45]
>>1493 匿名さん

相生山は失敗して途中で値下げして、既に購入してた人に返金対応したらしいからね。
プレミスト鳴子北の価格設定は絶妙だったんだろうね。
車で10分とかで着く徳重とか新瑞橋物件と比較して同じ坪数で500万安いから、特に徳重とか新瑞橋に強いこだわりがなければ十分お得だと思う。
1496: 匿名さん 
[2018-03-25 12:28:32]
別に相生山を比較する必要はないよ。 名古屋人は安いとかお得が好き。圧倒的な低価格設定が立地や知名度の無さを補っただけ。それだけだよ。シンプルに考えないとね。
1497: 匿名さん 
[2018-03-25 12:47:12]
>>1496 匿名さん

圧倒的ってほどでもないよ。
駅から遠ければもっと安い物件ある。
もう売れたけど同じ時期に販売していたファミリアーレ徳重ヒルズは2千万後半から3千万前半だった。
ただし駅から12分で機械的駐車場。
ここだけが特別安いわけでもない。
1498: 匿名さん 
[2018-03-25 12:58:12]
徳重、新瑞橋間で徳重、新瑞橋を除くと、どれも鳴子北と同じくらいの価格帯だな。
1499: 匿名さん 
[2018-03-25 13:02:07]
>>1497 匿名さん
マンションは戸建に比べて利便性が売りだけど例えに使っている物件は安さしかメリットが無くても売れたんでしょ。名古屋、特に緑区では値段は1番重要だと言うことじゃないの。ここは名古屋市住所で地下鉄駅近くでは圧倒的な低価格だと思うけど、この表現に何か問題あるのかな。
1500: 匿名さん 
[2018-03-25 13:11:47]
ここを見ているような人には常識ですけど、マンションエンジンという有名なHPによると、ここは緑区では平均的な価格です。坪140万円台という数字は名古屋市物件としては破格の安さですけどね。http://www.manen.jp/market/details/23/01/23114/0/
1501: 匿名さん 
[2018-03-25 13:18:30]
>>1500 匿名さん
2013年からの平均がね。
17年だと緑区の平均より若干安いくらい?
名古屋市の下限と考えてよい水準かと。

1502: 匿名さん 
[2018-03-25 13:31:24]
>>1501 匿名さん
おっしゃる通り。安値でさっさと売って、次の商売に専念する。何処かのように、在庫抱えるより、ずっと賢い。ダイワの作戦成功。

1503: 匿名さん 
[2018-03-25 13:39:27]
>>1502 匿名さん
ん?
事業としてはスミフのようなやり方の方が今のところ成功しているよね。

平均坪単150万がこの辺りの上限ってダイワは考えて、それが正しかったんじゃない?
もっと高くしとけば良かった!
みたいな販売状況でもないし。

安値じゃない。絶対値はそうかもしれないけど、ここらじゃ良い塩梅なんだよ。
1504: 匿名さん 
[2018-03-25 14:25:16]
設備とか仕様よりも値段が大事という名古屋気質が分かっていると言う意味で、ダイワは賢かったかな。財閥系は全国的な商売のやり方をしてしまったのかもしれない。
1505: 匿名さん 
[2018-03-25 15:00:37]
>>1504 匿名さん
そう?
良いものに関しては金に糸目をつけないのが名古屋人の気質だと聞いてたけど。
ダイワでも西区の物件はそれなりの値段だよね。
1506: マンション掲示板さん 
[2018-03-25 15:08:51]
>>1504 匿名さん
ええと、それは設備や仕様は財閥系よりリーズナブルという意味ですか?
財閥系の全国的な商売のやり方って具体的にどういう?
このマンションとは関係のない
通りがかりの者ですが、参考までに教えてください。
1507: 匿名さん 
[2018-03-25 15:20:08]
この物件とその他の名古屋の物件で設備で劣っているところなんて特になくない?
ディスポーザがないくらいでは?
別にディスポーザがないマンションくらい他でもたくさんあるけど。

坪単価で緑区では平均くらいだね。
名古屋市では安い方なのは間違いないね。

ただ購入者の意見としては別に名古屋市内で安いから緑区買ったわけではなくて、会社とか実家とか近くて便利になるから緑区買ったわけで、もっと土地が高い場所が買えないから妥協して緑区買ったわけではないよ。
会社は名駅、栄だけど、買えないから妥協してあえて安い緑区で買うなんて人はほとんどいないと思うけど。

トヨタ関係の人で豊田市とか刈谷市とか勤務地の人は緑区、天白区辺りは人気ですよ。
1508: マンション検討中さん 
[2018-03-25 15:43:00]
相生山はコンシェルジュのとこでコーヒーサービスあるけどここはあるの?
1509: 匿名さん 
[2018-03-25 15:48:00]
>>1508 マンション検討中さん

ないね。笑
コーヒー飲めなくて残念だわー。笑
1510: 匿名さん 
[2018-03-25 15:48:42]
>>1507 匿名さん
設備のレベルは人それぞれ意見があって、所詮は主観的なもの。あなたは値段で選んだのではないのかもしてないけど、他物件よりも安いから売れたのは間違いないでしょ。値段の安さを否定したらこの物件の正当な評価はできないよ。
1511: 匿名さん 
[2018-03-25 15:51:41]
相生山ネタうざいから、自作自演はいい加減やめろよ。
1512: 匿名さん 
[2018-03-25 15:52:25]
>>1510 匿名さん

値段だけでは売れないと思いますけどね。
実際同じくらいの価格帯で売れ残ってる物件もあるわけだし。
1513: 匿名さん 
[2018-03-25 16:08:29]
>>1507 匿名さん
HPで見る限り、明らかなのはキッチン、洗面の天板の仕様。
あとサッシがlowーeじゃないところかな。
どうなんだろう?
という部分はスラブ厚と階高。
数値を謳っていないことから、まぁ…。
ディスポーザーは浄化槽を設置するイニシャルがデカイので戸数が多けりゃ入れておいて良いんじゃない。というレベル。

資力がもっとあるなら、この専有面積で良い。
とは考えにくいよ。
もし、そうした層が一定数いるなら、デベは最上階にペントハウスをつくると思うよ。
1514: 匿名さん 
[2018-03-25 16:12:04]
>>1512 匿名さん
あなたの意見を引用するとファミリアーレなんて売れる要素は値段以外無いけど、完売なんでしょ。値段は緑区では最重要なんじゃないの。

1515: 匿名さん 
[2018-03-25 16:20:07]
値段が安いのは良いこと。他物件との差額で良い車買えるし、2台目だって買える。共用設備は最小限、好みの分かれる室内設備はオプション、桜通線ではマイナーな駅でも、安価で名古屋の駅近分譲マンションを買えるならば、文句ない。そういう人が多いからまずまずの売れ行き。
1516: 匿名さん 
[2018-03-25 16:40:08]
架空のヤバイやつがいる設定に飽きたのか今度は安物だから売れてるっていうフェーズに入りました。笑

アンチさんはどうしてもこの物件が売れていることが気にくわないようです。笑

毎回アンチさんのこの物件の叩きネタは本当に笑えます。笑

次はどんなネタで荒らしにくるのか楽しみにしてます。
1517: 匿名さん 
[2018-03-25 16:57:16]
>>1516 匿名さん
この人、いつも議論に負けると2チャンネラーみたいになるよね。
ここで議論なんてやめた方がいいよ。1000レス以上のスレッドにまともなものなど1つもないと言える。



1518: 匿名さん 
[2018-03-25 17:03:51]
値段が高くてもすぐに売れてしまう物件もあればいつまでも売れ残る物件もある
逆もしかりである。
大量に売れ残るのには必ず理由がある。
1519: 匿名さん 
[2018-03-25 17:06:53]
設備なんて上を見れば見るだけ良いものがある。
当たり前。
それをこの物件に足りないもの全て付ければ良いのか?
当然付けたら価格も上がるし、管理費、修繕費も上がる。
色々付けたら1戸あたり300万値段が上がりました、修繕費もプラス3000円ですってなったら本当にこの物件が売れるかと言われれば恐らく売れない。
500万高い徳重とか新瑞橋の値段に近づき、その価格差ならと徳重とか新瑞橋で皆契約して、ここが売れ残る。

実際ここが売れているということは設備と価格が絶妙な設定だったというだけ。
設備良くすりゃ売れるもんでもない。

アンチがあれがないこれがない言ってもそれが必要ないと感じる契約者が多くいるということが事実で既に99戸中91戸も売れている。
1520: 周辺住民さん 
[2018-03-25 17:14:48]
名古屋市内の地下鉄徒歩圏にしたいけど、価格重視。
(通勤はマイカー、もしくは、多少の駅までの距離は苦でない。)
でも、子育て世帯で学区にも少し拘りたい。(南西部は嫌。)
てな感じのファミリー層向けかな。
1521: 匿名さん 
[2018-03-25 20:08:23]
>>1519 匿名さん
マックは日本で最大の外食チェーン。
ただ、マックが美味しいか?
と問われたとき、どう答えるか?
って感じかな。

マックはコスパが絶妙なんだよね!
と答える人をどう思うか?
少し想像の翼を広げれば分かることだと。
1522: 匿名さん 
[2018-03-25 21:55:29]
>>1521 匿名さん

ここがマックでその他の昭和区とかのマンションが高級懐石料理かっていうほどの差でもないと思うが、仮にマックだとしてもそれが売れているのが事実。
周辺で売れ残っているマンションがある中、アンチが何を言おうとここは売れている事実は変わらないし、近いうちに完売するのは目に見えてる。
1523: 匿名さん 
[2018-03-25 22:19:18]
>>1519 匿名さん
いつものことだけど、あなたと意見の違う人を全てアンチというのはあまりに了見が狭いと思うよ。ここを評価するのに値段の話は避けられない。絶妙の価格設定といえば、営業は嬉しいだろうけど、そこまで褒めるほどでもない。ここの売上は普通だよ。相生山とか新瑞橋とか異常に売れ残った物件が近くにあるから、よく見えるだけ。あんな名古屋を代表する大失敗作と比較しても意味がないよ。
1524: マンション検討中さん 
[2018-03-25 22:58:41]
え、ディスポーザーないの?
1525: 匿名さん 
[2018-03-25 23:07:48]
>>1522 匿名さん
その通り。マックが日本最大の外食チェーンだと書いているでしょ。
ファストフードを美味しいと言って常食している支持層が多いのも事実だろう。

ファストフードを嬉々として常食している、その様を声高に叫ぶのが理解できないだけ。
味の差が分からぬのも良いだろう。
お財布に優しいだろうからね。
ただ、少なくとも自身の子供には進んで口にさせることは絶対しないし、健全な食事の何たるかは識別できる能力は持って欲しいね。

マックが日本で一番支持されているから、マックが良いんだ。美味しいんだ。
と主張しているようにしか思えないけど、本当にそうなのかね。

1526: 匿名さん 
[2018-03-25 23:12:14]
売れないからどんどん値下げ、それでも売れない物件は何に例えられるのだろうか?
1527: 匿名さん 
[2018-03-25 23:23:30]
>>1526 匿名さん
売れない物件を貶すことで、相対的にここの物件の価値をあげようとする論法はいい加減やめたら。あなたが主張するここが適正価格に近かったという意見を私は支持しているよ。

1528: マンション検討中さん 
[2018-03-25 23:32:23]
マックの例えがちょっと何言ってるかわかんないね
1529: 匿名さん 
[2018-03-25 23:39:56]
>>1528 マンション検討中さん
確かに私にもわかりにくいけど、売れているから良い商品という評価はあまりに一面的過ぎると言いたいのかな。

1530: マンション検討中さん 
[2018-03-25 23:55:30]
どうしてもハンバーガーで例えたいなら、ファミリアーレ徳重がマックでプレミスト鳴子北はモスだな。人気もあってマックより質も高いから。
昭和区の物件とかはよくわからん高級バーガー屋。
1531: 匿名さん 
[2018-03-26 00:01:52]
>>1530 マンション検討中さん
ファミリアーレは業界トップの人気商品ではないでしょう。安さが売りのバーガーショップがどこかは知らないけど。そう言うことが言いたいのではないと思うけど、本人でないのでわからないね。

1532: 匿名さん 
[2018-03-26 00:10:57]
売れるのには必ず理由があるのと同時に売れないのにも必ず理由がある
1533: 匿名さん 
[2018-03-26 00:15:24]
>>1530 マンション検討中さん

高級バーガーショップって何であんなに高いのかよくわからないですよねー。
マックとかモスで十分だと私は思いますよ。
1534: マンション検討中さん 
[2018-03-26 00:19:27]
>>1523 匿名さん

どこと比較すればいいの?
プラウドタワーと比較してここが劣っていると認めたらアンチさん納得するわけ?笑
1535: 匿名さん 
[2018-03-26 00:49:56]
鳴子北というマイナーなマンションをここまで盛り上げてくれているアンチにある意味感謝しなきゃいけないかもな。
毎週毎週アンチ投稿を書き込みにきてくれて常にこの掲示板の上位に名前が来ててかなり知名度も上がったと思うよ。
緑区は徳重しか知らないような人もこの掲示板を見て名前知ってマンションギャラリーに足運んだ人もいると思うし。
炎上商法ってこういうのを言うのかもな。
1536: 匿名さん 
[2018-03-26 06:41:21]
>>1529 匿名さん
普及価格帯のマンションは言わばファストフード。

美味いし、安いしファストフード最高!
などと周囲や家族に喧伝するなんて恥ずかしいと思わない?ということ。
1537: 匿名さん 
[2018-03-26 07:10:32]
>>1536 匿名さん

緑区では普通な価格帯のマンションなんだよな、ここ。
緑区に住んでる知り合いとか親戚たくさんいるが、緑区内でこのマンションがそういう安物というイメージは全くないね。
徳重のマンションとかもっと高いけど、別に土地が高いだけで建物や設備は大して変わらないし、むしろ徳重だと機械式駐車場のマンションばかりで自動車通勤の人的にはマイナスだし。

緑区が通勤の利便性とかで良いからここを買うのであって、あえて昭和区とか中区とかそんな通勤遠くなるし、値段も跳ね上がるとこを高級だからと買う意味がわからないですね。
1538: マンション検討中さん 
[2018-03-26 07:29:16]
昭和区とか買えたけど職場から遠いから買わなかっただけ
1539: 匿名さん 
[2018-03-26 08:14:28]
あなたは過去から20回ほど?ずっと繰り返して書いているけど、別に個人的な意見は否定していないよ。金はあるけど、生活の利便性や元々緑区民だから契約したんでしょ。でも他の90世帯が同じ理由で購入した訳ではない。物件の見方は色々あるのだから、あなたと違う意見も受け入れてもよいのではないかということ。
あなたが挑発的なことを書くから人が寄ってくるというのも言い尽くされた話。
1540: マンション検討中さん 
[2018-03-26 10:53:36]
マックは久々に食べるとメチャうまい
1541: 匿名さん 
[2018-03-26 12:07:32]
ワーマンションとか中心部の地域とかかけ離れた所と比べているんじゃなさそうだな
最近盛り返してきたマックと苦戦しているモスとかみたいな
もっと近い所でどちらが上というような話なんだな
1542: 匿名さん 
[2018-03-26 12:36:39]
>>1539 匿名さん

人が寄ってきて何か悪いの?
書き込みもなく何も注目されない物件より良いことだと思うよ。

いつもネガティブ投稿してスレを上に上げてくれてありがとうございます。笑

こんなマイナーな鳴子北というマンションをここまで盛り上げてくれたのは有り難いアンチの存在だと思っています。
1543: 匿名さん 
[2018-03-26 13:07:51]
>>1537 匿名さん
うん。安上がりに満足できるなら、それで良いんじゃない?
緑区のスタンダードはこの程度ということで。
緑区民の緑区民による緑区民のためのマンション。いいじゃん。

世の中知らないままで過ごせることも幸せだということだ。

その嗜好で、なんで戸建にしないのか理解に苦しむけどね。

1544: 匿名さん 
[2018-03-26 13:09:48]
>>1541 匿名さん
どちらもファストフード。という括りで一緒だよ。

高品質マンションの不毛地帯ということで。
1545: 匿名さん 
[2018-03-26 13:56:01]
ここ数日はいつになく登場人物が多い。大盛況でなによりですな。
1546: 匿名さん 
[2018-03-26 23:33:43]
このマンションなら4200万くらいからで90平米越えの広々4LDK住めるけど、都心部だとその値段出しても60平米とか70平米とかの窮屈な2LDKとか3LDKしか住めないんだろ?
緑区周辺に通勤している人達があえてそんなとこ選ぶ理由が全くないな。
1547: 匿名さん 
[2018-03-27 07:36:05]
>>1546 匿名さん
予算4000万ぽっち?
黙ってその数倍のお金出して。
金あるんでしょ?

90平米で広々とか、
こっちまで悲しくなるから止めてくれ。
1548: 匿名さん 
[2018-03-27 07:47:02]
>>1547 匿名さん

マンションで100平米越えとかセレブ仕様だろ。笑
1549: 匿名さん 
[2018-03-27 07:49:58]
>>1548 匿名さん
別に普通でしょ。
1550: 匿名さん 
[2018-03-27 07:55:24]
>>1549 匿名さん

あっそう。笑
1551: マンション検討中さん 
[2018-03-27 08:40:39]
昭和区、千種区とかでも買えたけど通勤の関係でこっちの方がいいし
戸建はいろいろ近所付き合いとか防犯の面で建てる資金はあるけどマンションの方がいい
1552: 匿名さん 
[2018-03-27 11:26:37]
>>1551 マンション検討中さん
では刈谷、大府、豊明でなく、なぜ緑区なの?

1553: 匿名さん 
[2018-03-27 11:42:31]
普通に比べるなら近場の相生とか徳重じゃないの?
敢えてそれ以外の場所ばかり出てくる事が不自然だ。
1554: マンション検討中さん 
[2018-03-27 12:06:26]
なぜ刈谷とかが出てくんだろ
ここが近いって言ってるのに大丈夫か?
1555: 匿名さん 
[2018-03-27 12:24:26]
勤務先が西三河って言っていたからさ。
1556: 匿名さん 
[2018-03-27 12:39:11]
>>1555 匿名さん

いつそんなワードが出てきた?
誰と勘違いしてるんだ?
1557: 匿名さん 
[2018-03-27 12:45:02]
違うんだ。失礼、勘違い。
1558: 匿名さん 
[2018-03-27 12:59:10]
名古屋市って住民税とか安かったよな?
1559: 匿名さん 
[2018-03-27 13:07:07]
>>1558 匿名さん
少しだけね

1560: 匿名さん 
[2018-03-27 13:08:20]
>>1551 マンション検討中さん
外廊下でフロアセキュリティもない程度なので、戸建で同等の防犯性は実現できる。

少なくとも、延べ床面積とのトレードオフにはならないよ。

仮に当初予算の半額で済ませたなら、昭和区、千種区のくだりは一見筋が通るように感じるけど、価値と対価は概ね正の相関を示すので、整合性がない。
1561: 匿名さん 
[2018-03-27 13:14:22]
>>1559 匿名さん
0.5%ってデカイでしょ。
1562: 匿名さん 
[2018-03-27 13:50:31]
年収うん千万円ならね。
1563: 匿名さん 
[2018-03-27 14:17:03]
>>1561 匿名さん
自己レス。
0.4%くらいだね。
1564: マンション掲示板さん 
[2018-03-27 19:04:04]
変な質問してすみません、
ここのマンションは非常階段いくつありますか?
規模は違うんですが
ここと同じブランド(売主)で
同じ設計者、
同じ施工会社の、最近建ったマンション。
ワンフロア4から5住戸の15階建で
エレベーターは棟の端に一つ。
非常階段が中央付近にほぼ並びで2つあります。
しっかりしたコンクリートのものです。
単にデザインなのかなー
建ってから気がつき、ちょっと不思議に思っています。
周囲の同じくらいの規模のマンションは非常階段1つなんですよね。
あ、マンション自体は非常に快適です。
仕上がりも、対応も良いです。
1565: 通りがかりさん 
[2018-03-27 22:12:34]
ここのスレ、話に脈絡がなくて、ぐちゃぐちゃで訳わかんないね。
1566: 匿名さん 
[2018-03-27 22:34:50]
>>1565 通りがかりさん

ただの質問じゃないの?
むしろこういう質問とかある方が普通。
暇なアンチが一日中書き込みしてるのが異常。
1567: マンション検討中さん 
[2018-03-28 08:48:09]
販売済み:93戸
残戸数:6戸

SUUMO見てたら残り6戸になってました。
もう完売ですねー。
1568: マンション検討中さん 
[2018-03-28 10:09:29]
完売おめでとうございます
買われた方とてもいい物件に出会えてよかったね
1569: マンション検討中さん 
[2018-03-28 11:23:14]
>>1568 マンション検討中さん

まだ完売してないよ。
あと6戸。
1570: マンション検討中さん 
[2018-03-28 11:50:10]
はよ完売しろやw
1571: 匿名さん 
[2018-03-28 13:13:50]
>>1570 マンション検討中さん
同感、完売して早くここを閉鎖して欲しい。完売したら、近隣スレはここの主人の荒らしが来なくて、せいせいするよ。
1572: 匿名さん 
[2018-03-28 14:09:58]
残り6戸かー!
何だかんだでここは売れましたね。
1580: 匿名さん 
[2018-03-28 20:07:39]
あと6戸程度になるともう今の時点で検討中の人は今週末にでも申し込みしないとなくなる可能性大ですね。
今週末とかわずかな時間差で取られてしまうような部屋も出てくると思いますよ。

ここが売れると緑区周辺の同価格帯のマンションが相生山しかなくなってしまうので相生山が嫌な人は早めに動くことをオススメします。
徳重エリアにはマンションこれからも建つと思いますが、鳴子北、相生山辺りは頻繁にマンションが建つエリアではないのでここを逃すとしばらく新しい計画出ないんじゃないかなー。
徳重エリアだと同じ坪数で500万は高くなるのでお金に余裕がある人は別に問題ないと思いますが、価格を抑えたい人はすぐにでも契約をオススメします。
1581: 匿名さん 
[2018-03-28 20:15:52]
ここが完売したら近くのマンションスレが賑わうようになるだけだと思う
1583: マンション検討中さん 
[2018-03-28 22:18:13]
>>1580 匿名さん

今週末か来週末で一気になくなりそうですね。
ここではありませんが、欲しいと思っていた部屋がタッチの差で取られてしまったことがありました。
1584: 匿名さん 
[2018-03-28 22:24:42]
>>1581 匿名さん
賑わうわけないだろ。相生山なんて今さら話すことなんて何もない。ここ数ヶ月はあんたがディスるのを物好きな住民が相手をしているだけだ。徳重のプラセシオンはたまにあんたと営業が書き込むだけ。あんたが居なくなれば両方のスレとも水面下に沈んでいくよ。緑区や天白区なんかどうでも良いので名古屋掲示板は少し平和になるな。新瑞橋とメガシティもうざいけど、あんたが参加してないだけマシだな。

1588: 匿名さん 
[2018-03-28 23:39:49]
[No.1573~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・前向きな情報交換を阻害
・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
・削除されたレスへの返信
1589: 匿名さん 
[2018-03-28 23:57:35]
いつ完売するか楽しみですね。
4月中旬にはもう完売しているでしょうね。
1590: 匿名さん 
[2018-03-29 07:02:16]
>>1589 匿名さん
まるで営業のような単なる契約者ww

1591: マンション検討中さん 
[2018-03-29 07:28:24]
完売など楽しみではありません。
物好きな鳴子北推しの主の虚しいコメントを見るのが楽しみです。
1592: 匿名さん 
[2018-03-29 08:27:33]
>>1589 匿名さん
完売予定、おめでとうございます。日々精勤した甲斐がありましたね。あなたも心置きなく引退できますね。
1593: マンション検討中さん 
[2018-03-29 08:43:01]
何月に完売するかみんなで予言でもしますか。笑

私は6月くらいかと
1594: マンション検討中さん 
[2018-03-29 08:54:09]
私は4月で完売すると思う
1595: マンション検討中さん 
[2018-03-29 09:43:20]
大絶賛されてる割にまだ完売してないのか(笑)
1596: 匿名さん 
[2018-03-29 10:31:02]
売上好調と言われていた割に大量に売れ残るよりはマシだと思うな。
1597: マンション検討中さん 
[2018-03-29 11:50:27]
8月くらいまでかかるんじゃない?
8月は間近に含むのかな?笑
残ってる部屋は売りにくい部屋だろうし
1598: マンション検討中さん 
[2018-03-29 12:12:11]
悩んでる人は早く決断しないと
欲しいと思った時はもう完売かもね
ほかの近くのマンションならまだまだ悩んでられるけど
1599: 匿名さん 
[2018-03-29 12:32:17]

完成後時間が経ちすぎて中古扱いされそうなら焦らないといけないけど
今はそこまで急がなくてもよし
1600: 匿名さん 
[2018-03-29 14:06:06]
ここ数週間、1週間に2戸ペースくらいで売れてるから来週末には完売じゃない?
残りの部屋も別に悪い部屋ではないし。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる