京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 鶴見区
  6. 江ヶ崎町
  7. 〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-01-30 22:55:58
 削除依頼 投稿する

ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)契約者専用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/597557/

公式:http://fc-egasaki338.com/

所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 「尻手」駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
南武線 「矢向」駅 徒歩15分 (サブエントランスより)
東海道本線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
京浜東北線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
南武線 「川崎」駅 バス11分 「江ヶ崎八幡」バス停から 徒歩2分 (「川崎」駅西口)
間取:3LDK・4LDK
面積:68.70平米~85.50平米
売主:京阪電鉄不動産、長谷工コーポレーション
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:京阪カインド

[スレ作成日時]2016-10-08 20:00:16

現在の物件
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)
 
所在地:神奈川県横浜市鶴見区江ヶ崎町1570番16(地番)
交通:南武線 尻手駅 徒歩14分 (サブエントランスより)
総戸数: 338戸

〔契約者専用〕ファインシティ横浜江ヶ崎ルネ(イマジンテラス)

No.1951  
by 匿名 2018-12-29 10:28:12
>1943
またいつものどこぞの業者が…と言う病気ですか?
竣工前ならいざ知らずいまさらどこの業者が悪意をもって書き込むというのか?何の益があるのか考えてみればわかること。ここまでくると被害妄想もはなはだしい。
事実関係なんて調べればすぐわかること。
No.1952  
by 住民板ユーザーさん1 2018-12-29 19:13:23
総会でも話したみたいに、気になることあれば理事会宛に投書すればいいだけじゃん。
ここに書いてグチグチ言う意味がわからない。
かまって欲しいだけなのかな
No.1953  
by 匿名 2018-12-30 05:02:21
>>1946 住民板ユーザーさん1さん
その中のいくつかは管理会社等を通して対応・解決されておりますよ。
実際に困ってる方はこんなところに書き込むのではなく、然るべき行動をしておりますからご心配なく。
No.1954  
by 匿名 2018-12-30 12:35:27
>1943
信憑性ありでしょうね。総会、理事会で解決を図っている事案なので報告がでるでしょう。
逆にあなたは住民ですか?
No.1955  
by 住人 2018-12-30 13:19:55
>>1954 匿名さん

>逆にあなたは住民ですか?

このあおりコメントが幼稚すぎる。
あなたが本当は住人でないことを祈るよ。
No.1956  
by 匿名で 2019-01-01 11:51:25
↑どこがあおりなのか?
1943が住民なら信憑性の云々なんて言葉は出てこないでしょう。住民なら事実関係は把握できてはずだからね。事実なら事実、うそならうそと断言すればいい。
なんの論証もせずに幼稚とか意味が通じないことを書き込む、きちんと論理立ててレスができないのかな?
No.1957  
by 住人 2019-01-01 12:48:23
>>1956 匿名でさん

住人クイズ!簡単だよ!
エレベーター、カタツムリ、てんとう虫、
もうひとつは?

君がこれに答えてから述べようか。
No.1958  
by 住民クイズだって? 2019-01-01 13:01:35
エレベータ、カタツムリ、てんとう虫って過去レスに出ているものばかりですね。あなたが住民という証明は?
No.1959  
by 匿名さん 2019-01-01 14:50:02
>1957
どうでもいいけど正月早々住民クイズーっていい大人がすることなんかな?なんだかとっても情けない。
No.1960  
by 住人 2019-01-01 15:41:02
ははは、小鳥の足跡だよ。

何を言おうが、
わからなかった奴は住人かどうか怪しいね。
なりすましなのがバレバレ。

何が目的なのかわからんが、
おヒマなことですね。

悔しかったら、カフェのスープの種類でも
答えてみな?

まぁ、これもなんだかんだ言って、
答えられないんだろうけど。

大人げないかもしれないけど、
とりあえず住人以外が書き込んでることが
証明できたかな、っと。
それで充分。
No.1961  
by 匿名さん 2019-01-02 12:27:17
↑今更...
No.1962  
by 匿名さん 2019-01-07 14:20:04
まあ、今更でもいいじゃないですか。

ニセ住民が恥をかいたってのはよいことですよね。

一方で、前の方もおっしゃっていましたが、様々な問題があったことも事実ですので、事実なのに荒らしのせいみたいにして自己弁護に走るのも見苦しいですから、やめてほしいですね。

どんなマンションだって、変な人はいます。それをここで書くのは自由ですが、私なら書きません。メリットが少ないと思うからです。自分の住むマンションですから、管理人さんや管理会社にしっかり伝えて、確実な解決を図ってもらえるようベストを尽くしたいです。
No.1963  
by 自家用車手放す予定 2019-01-10 13:01:51
平日の川崎駅西口方面行き、7時台のバスは、もの凄く混んでて乗車拒否されて乗れないときいたのですが、本当でしょうか。ご存知の方、いらっしゃいますか?
No.1964  
by 匿名 2019-01-10 21:21:12
>>1963 自家用車手放す予定さん
乗れないということはあまりありませんが、まず時間通りに来ませんね。
朝は尻手駅まで歩いて南武線使った方が早いですよ。
No.1965  
by 匿名 2019-01-11 08:17:15
>>1963 自家用車手放す予定さん

バスの運行状況を知らせてくれるアプリを使うと便利です。時刻表の乱れに関係なく、実際の運行状況で、何分後に停留所に到着するのか教えてくれるアプリがあります。江ヶ崎八幡に5分後に到着予定の時点で玄関を出ると、いい感じです。

上記の方がおっしゃるとおり、まず乗れないことはありませんが、まず座れることもありません、って感じですかね。私見ですが、尻手駅までだったら徒歩を、川崎駅までだったらバスをオススメします。
No.1966  
by 自家用車手放す予定 2019-01-16 09:44:27
1964さん 1965さん
ありがとうございました。
乗れないということがないとわかってホッとしました。
川崎駅までいくので、アプリを使いながらバスに乗ることにします。
No.1967  
by 住民板ユーザーさん1 2019-01-20 10:10:57
前に話が出た焚き火のせいか中庭からの煙臭く洗濯物に臭いがついて外に干せません。皆さんのところは臭くないですか?
No.1968  
by 匿名 2019-01-20 11:53:13
>>1967 住民板ユーザーさん1さん

今日は1月20です。
中庭で何をやっているかわかりますか?
焚き火じゃないのはわかるでしょ?
焚き火は関係ないでしょ?
No.1969  
by 住民 2019-01-20 19:29:59
>>1967 住民板ユーザーさん1さん
流石に焚き火はないと思いますが、煙のような匂いはしましたね。

No.1970  
by 匿名 2019-01-21 01:44:22
今日はイベントじゃん。
バーベキューで焚き火臭いと言われたら困るわ。
バーベキュースペースの意味ないじゃん。
メリットデメリットわかってるでしょうに。
No.1971  
by 住民板ユーザーさん2 2019-01-24 19:46:47
知らんがな
No.1972  
by 住民板ユーザーさん1 2019-01-28 01:37:45
上の階か下の階か、それともそれ以外かわからないんだけど、ずっと重低音が響いてて寝られない・・・。いまもう夜中の1時半過ぎなんだけど、集合住宅なんだからちょっとは考えてほしい。
No.1973  
by 匿名 2019-01-28 08:27:57
>>1972 住民板ユーザーさん1さん

ココに書いても解決する可能性は皆無です。それくらいわかってますよね?愚痴ならば顔も名前もわからない他人よりも、あなたの事を親身に思ってくれる方にこぼしたほうが、きっと癒されると思います。

さて、では効率的な解決方法は?と言えば、そりゃ、リアルタイムに直接、騒音のもとへ注意にいくべきでしょう。上か下かもわからない程度の音だとしても、玄関前にでもいけば、発信元が分かるでしょうし、まずは、行動です。仮に直接、注意をするのを躊躇してしまうようならば、発信元の確認だけしておいてから、管理人さんに報告するのが良いでしょう。1度や2度で対応してくれるかわかりませんが、あなた以外からの相談があったり、何度もあなたが相談すれば、きちんと対応してくれるはずです。

厳しいことも書きましたが、あなたの悩みが解決されることを祈ります。頑張って下さい。
No.1974  
by 住民板ユーザーさん3 2019-01-28 14:24:02
>>1972 住民板ユーザーさん1さん

うちも響いていました。
音楽を聞いているのかゲームしてるのかなって感じの低い音でした。

マンションの構造上、隣接するお家じゃなくて意外と離れたところからの音が響く可能性もあるので発信元の特定は難しいかもしれません。
とりあえず管理人さんに相談するのが一番だと思います。
No.1975  
by 内覧前さん 2019-01-28 22:38:32
うちもだわ
ちなみにC棟
No.1976  
by マンション掲示板さん 2019-01-28 23:59:43
うちは上階の住人の飛び跳ねるような音がうるさくて仕方ないです
今日もやけにうるさいなと思ったらそうかアジアカップやってるんですね
下階への迷惑を少しは考えてほしいものです
No.1977  
by 住民板ユーザーさん7 2019-01-29 22:24:29
エントランスでの子供のゲーム遊び、すごく嫌です。
我が家も子供が居ますが自宅で遊ばせてます。
エントランスやライブラリーではゲーム機も含め遊ぶの禁止じゃなかったですか?
No.1978  
by 匿名さん 2019-01-29 22:53:11
規約に禁止とあります。見かけたら、その場で管理人さんに注意してもらいましょう。
No.1979  
by 住民板ユーザーさん5 2019-01-30 06:03:42
>>1978 匿名さん

規約に禁止? いいんじゃない!
子供達の遊び場として活気あるマンションにしましょうよ。

No.1980  
by 匿名 2019-01-30 08:19:41
>>1979 住民板ユーザーさん5さん

では、理事会に規約の変更を提案してください。こんな誰が書いているのか、私を含め、住民かどうかもわからないネット掲示板で規約の変更が出来るわけないじゃないですか?そして、規約の変更が実施されるまで、それまではエントランスルームでのゲーム遊びは確実に規約違反です。

確かにエントランスルームは、とても広くて、居心地がいいから、雨の日なんかには子供たちに解放してあげたい、そんな気持ちも分かるのですがね。例えば、規約が変わるまでは、大人同伴で読書させるなどはいかがでしょうか?
No.1981  
by 匿名 2019-01-30 11:43:41
>>1979 住民板ユーザーさん5さん
いやいや、遊び場は勘弁してください。
マルチラウンジ借りましょうよ。
No.1982  
by 住民板ユーザーさん2 2019-01-30 15:25:13
エントランスルームなどで他所の子どもが汚したりした設備や備品の修繕費は全世帯の管理費でまかなうんですよね…はっきり言って嫌だな
No.1983  
by 住民板ユーザーさん5 2019-01-31 21:08:49
>>1982 住民板ユーザーさん2さん

大人たちの方がマナー悪いと思う
No.1984  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-01 00:20:28
>>1979 住民板ユーザーさん5さん
いや、規約に禁止と書いてある以上ダメでしょう。
住んでる皆さんの価値観が違う為、それを統一する為、快適に過ごす為の決まり事なので、それは守るべきですし、変えたければ1980さんがおっしゃってる通り理事会に変更して届けを出すべきだと思います。
No.1985  
by 住民板ユーザーさん7 2019-02-01 00:58:36
みんなすごく楽しそうではあるんですけどね。
でもソファー席ででオモチャを広げてる様子はなんか託児所のように感じますね。
大人誰一人居ないですしね。
管理人さんも注意しにくいですよ、きっと。
あの子達がもっと大きくなり中学生になったら、同じようにゲームで遊んでいたら…あまり微笑ましいとは思わないと思います。
現に住人のお子さんではないのかもしれないですが中学生が数名で騒いでいた時はなんだか嫌な感じでしたし、エントランスを通るのが嫌でした。
No.1986  
by 住民板ユーザーさん7 2019-02-01 00:59:07
>>1983 住民板ユーザーさん5さん

大人の方たち、どうかなさったんですか?
No.1987  
by 住民板ユーザーさん1 2019-02-01 11:59:56
エントランスホールじゃなくてキッズルームになってますよね。
来客時に少しエントランスホールで待ってもらったり、業者さんが説明に来た時に家にあげるのは嫌だなって時に簡易的に使わせてもらいたいと思うのですが、曜日や時間帯によっては子どもの遊び場になっているので使えなさそうと感じています。
No.1988  
by 。 2019-02-02 10:55:09
まあ規約改定でもしない限りはこのままの状況でしょうが、子持ち家庭が多い中規約変更も難しいでしょうね。
No.1989  
by 匿名 2019-02-02 13:36:25
>>1988 。さん

はぁ~。
規約で禁止になっているんですけどね。
No.1990  
by 住民板ユーザーさん8 2019-02-17 08:45:46
3/16からバスの系統が変わるみたいですね。
川55で横須賀線小杉駅とか。
No.1991  
by 住民でない人さん 2019-02-19 09:28:38
混みそうですね
No.1992  
by 住民板ユーザーさん5 2019-03-02 12:18:46
隣家の方がバルコニーでタバコを吸っていて困っています。
以前エレベーター内に注意書きがありましたが、そのお宅には効果無かったようです。
管理人さんに相談すれば、直接そのお宅に注意していただけるのでしょうか。
これからの季節は窓を開けることが増えるので、バルコニーで吸うのをやめていただきたいのです。
No.1993  
by あ 2019-03-02 12:27:04
注意しても無駄でしょう。管理人のそこまでの権限ない、注意書をなぞる程度に連絡するのが関の山、すでに注意書きがあるのに無視しているようなら尚更でしょう。まあ常識的な人ならバルコニーで吸わない。
No.1994  
by 住民板ユーザーさん7 2019-03-02 22:47:45
>>1992 住民板ユーザーさん5さん

タバコ吸わないお宅だと気になりますよね。
隣の方が吸っているとなぜわかったのですか?

我が家も窓を開けて臭ってきたことがありお隣かなーと思っていたのですがお隣の方は喫煙者じゃないと後日話していてわかったので下の階の方だったのかな?とも思えたり…
一応お隣さんへ伝えてもらえますか?と管理人さんに話してみても良いかと思いますよ。
No.1995  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-03 16:08:52
確定申告の書類揃えてるんですが、ここって認定長期優良住宅ではなかったですよね?
No.1996  
by マンション住民 2019-03-03 16:14:43
>>1995 住民板ユーザーさん1さん

認定長期優良住宅ではありませんよ(^^)
No.1997  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-03 22:05:38
>>1996 マンション住民さん
ありがとうございます。助かります。

No.1998  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-07 12:58:12
バルコニー煙草のは何棟ですか?
もし灰や煙草本体をポイッとしたら1階の方も大変ですね。
No.1999  
by 住民板ユーザーさん1 2019-03-07 22:03:50
おかしな質問ですみませんが、今日20時過ぎ頃、ゴゴゴゴゴーとすごい音がしたのですが、雷とかありましたか?一度きりだったのですが。
外ではなく建物内から、何かが大きく崩れるような音にも感じたのですが、あれは何だったのでしょう。外の音だったならよいのですが。びっくりしました。
No.2000  
by 住民板ユーザーさん2 2019-03-08 05:51:03
雷だと思います
すごい光でしたので。わりと近くに落ちたんじゃないでしょうか

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる