住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

2161: マンション検討中さん 
[2018-11-29 23:10:49]
>>2145 匿名さん
乗り換え的にはそうですね。
余談ですが、銀座方面に行くときは、恵比寿からのる山手線より広尾からのる日比谷線のほうが客層も雰囲気も良くて好きです。
2162: マンション検討中さん 
[2018-11-29 23:15:24]
>>2152 検討板ユーザーさん
ピンキリですよね。年収1000万からローンは組めちゃうからその年収で買う人もいれば、年収4000万以上もいますしね。

マンション自体で言うといま流通してる恵比寿のマンションの中で間違いなく最高峰の坪単価です。都心でもかなりトップかと。
2163: 匿名さん 
[2018-11-30 20:27:44]
恵比寿住民からするとここは注目されてますね。
あそこの新しいタワーで分かります。
皆さんが言うように外観いいですね。
2164: 匿名さん 
[2018-11-30 21:27:45]
>>2163 匿名さん
そう?外観いい?
乃木坂のタワーには負けるんじゃない?
あっちは凄いよ!
2165: 名無しさん 
[2018-11-30 21:34:45]
>>2164
勝ち負けでしか語れないかわいそうな方が。
乃木坂のタワーもいいし、ここもいい。よくないと思う人がいてもいい。人それぞれだから。
2166: 匿名さん 
[2018-11-30 21:38:34]
>>2164 匿名さん

乃木坂が凄いって初めて聞いたけど、赤坂桧町と青山のパークコートはいい。
2167: 匿名さん 
[2018-11-30 21:44:12]
乃木坂のスレに写真載ってましたが、あの外観は本当に気の毒ですね…
立地の差があるとはいえ、あれでここより高いとは。
2168: 匿名さん 
[2018-11-30 23:00:57]
>>2167 匿名さん

ブリリア代々木もそんな感じでしたね。
2169: 名無しさん 
[2018-11-30 23:31:34]
乃木坂と代々木公園、たしかに、うわーですね。
2170: 匿名さん 
[2018-12-01 09:51:08]
>>2165 名無しさん

おっしゃる通りですね。
自分にとって満足するマンション購入がベストですね。
2171: 匿名さん 
[2018-12-01 10:01:39]
高層階だとこれから飛行機が間近に見れそうで飛行機好きにはたまらないマンションですね
2172: 匿名さん 
[2018-12-01 10:13:07]
>>2171 匿名さん

飛行機さん。
山手線外側を飛ぶみたいですね。
飛行機好きならもっと他に物件ありますよ。
2173: 匿名さん 
[2018-12-01 11:41:20]
クレーン取れましたね
クレーン取れましたね
2174: マンション検討中さん 
[2018-12-01 18:36:09]
南側
南側
2175: マンション検討中さん 
[2018-12-01 18:36:45]
北側です。
北側です。
2176: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-01 19:42:06]
>>2175 マンション検討中さん

クールですね。良くも悪くも都会的。室内灯でライトアップされれば暖かみも出るのかな。
2177: 匿名さん 
[2018-12-01 23:31:08]
スミフさん
カッコ良いです。
だから垂れ幕はなしでお願いします!
2178: 匿名さん 
[2018-12-02 02:08:44]
大崎のツインタワーと似てるね。
2179: 通りがかりさん 
[2018-12-02 08:32:24]
鎧塚さん、オープン予定です。
鎧塚さん、オープン予定です。
2180: 名無しさん 
[2018-12-02 09:10:34]
パースより出来が悪い問題が各所で叫ばれてる昨今、ここの出来は安心した。というかパースより出来がいい。
2181: マンション検討中さん 
[2018-12-02 11:32:27]
>>2180 名無しさん
パースって何でしょうか?
知識なくすみません。
2182: 名無しさん 
[2018-12-02 12:47:54]
CGのことですネ
2183: 匿名さん 
[2018-12-02 12:49:12]
>>2181 マンション検討中さん

完成予想図って感じの。
完成予想図って感じの。
2184: 検討板ユーザーさん 
[2018-12-02 12:53:14]
>>2183 匿名さん

CGの10倍いいですね
2185: 名無しさん 
[2018-12-02 15:30:51]
CGより全然いいな。買ってよかった。
2186: 匿名さん 
[2018-12-02 16:26:00]
うんうんW
2187: 匿名さん 
[2018-12-02 21:19:17]
正直ここの外観は諦めてましたけどねー。一安心。
あとは共用部だなー。共用部のCG少なかったから、心配してました。
まぁでもこの雰囲気なら大丈夫かなー。
2188: マンション検討中さん 
[2018-12-03 13:35:32]
西松さんからしたらチャンスですよね。
オリンピック需要で競合大手ゼネコンが受託しない分こういった象徴する物件を出来て。
成功させれば、今後も発注続きますよね。
2189: マンション掲示板さん 
[2018-12-03 19:42:31]
>>2161 マンション検討中さん

同じ住友不動産で駒沢駅(徒歩1分)なら、乗り換えナシで行けますよ。

私は乗り換えの有無よりも、街力で恵比寿にしました。購入者とお話しする機会がありましたが、みんなさん普通の都心勤務のサラリーマンでしたよ。たまたまかもですが。
私35才、1200万 妻300万ぐらいのスペックレベルでも手がとどきます。Yさんはじめとして、同じ住民になることを楽しみにしています!あと少しです、よろしくね
2190: 匿名さん 
[2018-12-03 23:04:42]
38歳、年収3200万、子供が2人いるのでここは
全く手が出ませんでした。
2191: マンション掲示板さん 
[2018-12-03 23:17:09]
>>2190 匿名さん

えー。どんだけ、金にだらしないの。
2192: 匿名さん 
[2018-12-03 23:24:17]
家族4人だと広さと価格的に無理です。
質素に暮らしてますよ。
子供がいる人はわかると思います。
大日本社会主義帝国のくそ税制のせいですね。笑
2193: 匿名さん 
[2018-12-04 00:39:54]
>>2190 匿名さん

子供2人いると教育費もありますからきついかもですね。
年収5000万で100㎡くらいならいけそうです。
2194: 匿名さん 
[2018-12-04 06:34:32]
>>2191
これは年収そのものの問題もあるんですが、誰と付き合う生活してるかも大きいんですよ。
例えば年収1000万だとします。その年収が会社や仲間、身内等の中で上位だと割と生活は楽です。
上司の自分が社内で高給な部類で、付き合うのは500万の部下とか仲間みたいな感じだと生活は割と楽です。(実際には1000万だと厳しいですが)

でも自分の年収が会社や仲間、身内等の中で下の方だと収入が1500万でも2000万でもいくらでも生活は結構厳しいです。

年収2000万でも周りが3000万、5000万だと付いていくのが大変です。

本来の自分は3000円の赤ちょうちんに2万円の吊るしのスーツで十分なタイプなのに
金持ち組に所属したら何をするにも金が掛かってしょうがないって感じです。
2195: 匿名さん 
[2018-12-04 06:47:35]
>>2191
理屈としては収入がいくら増えても贅沢な事をしなければ良いのですが現実にはなかなかそうはいかないですからね。

自分は生命保険は3000万でいい、財形は月1万でいい、500円のチリカベで充分、3万のゴルフセットに車は中古の軽、時計はスマホ、靴は5000円でも勿体無い、子供に塾は贅沢、youtube見て勉強すればいいって思ってもなかなかそうはいかなくなってくる。

逆に言えば自分の収入だけ増えて↑こういう相手に囲まれてば生活は割と楽。
2196: 匿名さん 
[2018-12-04 07:03:18]
本心では2500円の焼き鳥屋で飯食って5000円の場末のスナックでババア相手にカラオケに充分でも
1軒目は値段の書いてない小料理屋、横文字メニューのレストランになり
2軒めがタクシー移動でセットが1万超えの飲み屋になり、3軒目はタクシー移動で
やれどこどこにいい店が出来た、あいつはこないだマンション買ったと思ったら
もっと高いところに引っ越してる、誰々は株で損した腹いせに別荘買ったみたい、とか
付き合いだしたら金がいくらあっても足りん。
2197: 匿名さん 
[2018-12-04 08:34:33]
長々とセルフマネジメント出来ないことを書かんで宜しい。
2198: 匿名さん 
[2018-12-04 09:15:07]
いや、面白いからもっと書いてくれ
2199: 匿名さん 
[2018-12-04 09:53:42]
面白い。

当方、年収1500万で、妻と合わせて2000万程度ですが、質素な生活しかしておらず、割と楽です。
家くらいは豪華にしたいとここを購入しました。
車もなにももっていません。
2200: 匿名さん 
[2018-12-04 17:32:54]
年収1000万円。2馬力で1500万円。
若くして結婚したので既に子供2人は大学院を卒業して就職しています。
住宅は戸建ー戸建ータワータワーと買い替えて来ました。
預貯金1、5億程あります。
特に苦労した記憶は有りません。
2201: 匿名さん 
[2018-12-04 17:58:49]
>>2200
素晴らしいですね。
我が家も収入は同程度ですが、貯金はほぼありません。
子供はまだ小さいですが、何事も経験と旅行やらなんやらで全部出ていきます。
2202: 匿名さん 
[2018-12-04 18:12:09]
>>2199 匿名さん
何故に恵比寿を選択されたのですか
堅実な生き方をされている方にとっての恵比寿の魅力を聞かせて頂ければと思って

2203: 匿名さん 
[2018-12-04 18:15:54]
>>2200

今おいくつで、年収は今がピークですか??
それで1.5億持たれてるって私の感覚では信じられない…

貯金が趣味だったんでしょうか。
2204: 匿名さん 
[2018-12-04 19:12:52]
>>2202
ある意味これも堅実な買い物だと考えていて、
資産性を考えた時に、ここなら間違いない、少なくとも損はしない、と判断しました。
その堅実な中で、一番楽しそうな街が恵比寿だった、という理由です。
あとは乃木坂や代々木公園のタワーも検討はしていました。
2205: 匿名さん 
[2018-12-04 19:21:07]
>>2203

負債を引いていないのではないでしょうか?(想像ですが)
我が家も一馬力、年収1200くらいですが、金融資産(流動資産)だけなら同程度あります。そこから住宅ローン(流動負債)を引いたら、半分くらいになりますが…
金利低いので、できるだけ借りて手元資金を厚くして、半分くらいはリスク商品で運用しています。
2206: 匿名さん 
[2018-12-04 20:03:09]
>>2204 匿名さん

なんか分かります。
自分は浜離宮と白金2丁目と比べてました!
2207: 匿名さん 
[2018-12-04 20:07:02]
損をする、しないで住む街を決めなくてはいけないなんて大変ですね…
好きなとこに住めばいいのに。

2208: 匿名さん 
[2018-12-04 20:14:33]
>>2204 匿名さん

自分は武蔵小山と比べました。
将来性から武蔵小山の方が良いと判断しました!
2209: Chris 
[2018-12-04 20:47:54]
totally different location and value proposition at 武蔵小山 which is at least 2 or 3 level below 恵比寿
2210: 匿名さん 
[2018-12-04 20:54:35]
なんか、変な人ばっかりだね…
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる