住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー恵比寿」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 渋谷区
  5. 恵比寿
  6. シティタワー恵比寿
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-09-13 19:14:16
 

物件名:シティータワー恵比寿
階数:地上23階 地下2階
総戸数:310
間取り:1LDK~2LDK 
専有面積:40.72m2~80.69m2 
所在地:東京都渋谷区 恵比寿一丁目47番-1外(地番) 
交通:JR山手線/埼京線/湘南新宿ライン「恵比寿」駅から徒歩7分
   東京メトロ日比谷線「恵比寿」駅から徒歩9分 
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ebisu_tower/

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609

[スレ作成日時]2016-10-08 18:25:00

現在の物件
シティタワー恵比寿
シティタワー恵比寿
 
所在地:東京都渋谷区恵比寿一丁目47番-1外(地番)
交通:山手線 恵比寿駅 徒歩7分
総戸数: 310戸

シティタワー恵比寿

3816: 匿名さん 
[2021-04-14 13:43:29]
>3813

シールって音漏れ対策でコーキング材かな。コーキング材って寿命があって大規模修繕のタイミングで張替えが必要なんだけど。

あと、某物件で引渡し前に不具合が見つかって是正工事を行って引き渡しってケースでは瑕疵担保責任期間を延長してたけど、それも含まれてなさそう。

この規模で住民に建築士とかゼネコン勤務の人いないのかな。今のマンション、住民にゼネコンOBがいてアフターサービス期間中に共用部分の不具合指摘や補修内容の確認とかで活躍してくれてた。そういう人がいないのなら専門家入れた方が良かったのかも。
3817: 匿名さん 
[2021-04-14 13:53:27]
実際に施工する職人の給与は相当安いしモチベーションも低い。建築バブルで人手は足りず、手抜きはいくらでもあるでしょう。その実害が表に現れれば問題だが、現れなきゃ気付く者はいないし。
3818: 匿名さん 
[2021-04-14 14:00:58]
>3817

それをゼネコンとデベがチェックすべきなんだけどね。コールドジョイントなんて見た目で明らかなのに。
3819: マンション検討中さん 
[2021-04-14 14:57:45]
いつも時価販売するS不動産だから、補償も時価ですべきじゃないかな。
1割増し買取では全然足りないと思う。
3820: 匿名さん 
[2021-04-14 15:10:43]
>>3819 マンション検討中さん
購入後から退去時までの賃料相当額も補償額として加算しなあかんで
3821: 匿名さん 
[2021-04-14 15:30:11]
>3819

相場は上がってるけど、ここは内覧時から問題指摘されていたか上がってないよね。時価だと損しちゃう。
3822: マンション検討中さん 
[2021-04-14 15:44:28]
>>3821
直近までS不動産が新築として売ってたものは第1期から結構上げてたのでは?
その時価 + 1割くらいの慰謝料 くらいでいいと思う。

仮に当初価格 + 1割増しで買取を受け入れちゃうと
後でS不動産はそれを時価販売しちゃうから、施工不良出したのに利益残ってしまうでしょう?それだとモラルハザード起っちゃうよ。

施工不良を出したからには関係者には責任を取ってもらい、赤字もだっぷり出させて、
もう二度と施工不良は起こさない!感じの体制を作ってもらわないと。
3823: 匿名さん 
[2021-04-14 15:54:32]
>3822

これに懲りて次はってのは期待しないほうがいいような。すみふは三ツ沢の杭不足で建て替えってやってる。
3824: 匿名さん 
[2021-04-14 16:21:58]
隣の住戸の電子レンジの『チン』という音が聞こえるのは、耐火構造壁の欠落が原因?
それとも元々の防音仕様が良くないから?
3825: 通りがかりさん 
[2021-04-14 16:39:18]
>>3824 匿名さん
逆に隣の住戸の『チン』がデカイのでは??
3826: 匿名さん 
[2021-04-14 16:43:34]
乾式壁の遮音性って施工に依存するところもある。タワマンって少し前まではスーゼネの独壇場だったから中堅ゼネコンにはノウハウ、スキルがなかったのかもね。

果たしてやり直して改善できるか。
3827: 匿名さん 
[2021-04-14 17:18:44]
>>3825 通りがかりさん
要するにスミフのタワマンの仕様ってこと?
他のデベのタワマンも似たようなものなのかな?
3828: 匿名さん 
[2021-04-14 19:13:17]
タワマン購入も投資と考えれば、完全に情弱だよね?
3829: 匿名さん 
[2021-04-14 20:44:26]
>>3825 通りがかりさん
>逆に隣の住戸の『チン』がデカイのでは??

隣との壁の厚みも必要だな。

チンがデカいと貫通しそうだ。
3830: 通りがかりさん 
[2021-04-14 22:54:22]
タワーとかマンとかチンとかデカイとかジョイントとかって、皆さん何の話をしてるんですか
ここはそんな卑猥な事をいう場所ではありません!!
3831: フライデーの記事によると 
[2021-04-14 22:58:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
3832: 匿名さん 
[2021-04-14 23:43:22]
最近の電子レンジはチンと言わない
3833: 匿名さん 
[2021-04-15 01:03:48]
フライデーの記事、このスレで散々言われてるコールドジョイントについて一切触れてないですね。
3834: 検討板ユーザーさん 
[2021-04-15 01:28:47]
フライデーの記事は本当ですか?

https://friday.kodansha.co.jp/article/173091
3835: 通りがかりさん 
[2021-04-15 01:32:51]
>>3832 匿名さん
この騒動の真理をついた

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる