相鉄不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉グレーシアタワー二俣川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 旭区
  6. 二俣川
  7. 〈契約者専用〉グレーシアタワー二俣川
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2023-04-18 18:38:36
 削除依頼 投稿する

こちらは、グレーシアタワー二俣川の契約者専用スレッドです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/594845/

所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川2丁目50番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 二俣川駅 徒歩2分
間取:1LDK(2戸)~4LDK(47戸)
面積:38.00平米~87.87平米
売主:相鉄不動産株式会社 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社
施工会社:大成建設株式会社
管理会社:株式会社相鉄リビングサポート(住宅管理組合)、相鉄企業株式会社(全体管理組合)

[スレ作成日時]2016-09-25 22:14:28

現在の物件
グレーシアタワー二俣川
グレーシアタワー二俣川
 
所在地:神奈川県横浜市旭区二俣川二丁目50番14(地番)
交通:相模鉄道本線 「二俣川」駅 徒歩2分
総戸数: 421戸

〈契約者専用〉グレーシアタワー二俣川

201: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-31 21:06:05]
>>198 住民板ユーザーさん8さん
エレベーターは確かに狭く感じましたね。でも図面通りですよね?

柵は低いと思わなかったので高さを計らなかったのですが、何センチでしたか?また、普通は何センチぐらいあるものなのでしょうか?
202: 匿名 
[2018-02-01 07:23:43]
>>199 住民板ユーザーさん8さん
残念ポイントは色々ありますが、私は概ね満足していますけど。

モデルルームや図面などから検討段階ではわからなかったグレードの低さって具体的にはどのあたりでしょうか?窓のサイズや外観はわかってましたよね?
203: 匿名 
[2018-02-01 10:26:45]
あくまで私見です。
エレベーター、確かに狭かったですが、速度もあり、ストレスは感じませんでした。待ち時間についてはタワマンに限らずどこの公共施設でも同じこと。開かずの踏切ではないのですから、譲り合いの精神で上手に利用すればいい話。過剰な設備はいりません。あえて言うなら、ボタンのデザインがいまいちでしたね。
204: 契約済みさん 
[2018-02-01 11:53:53]
住民版ユーザー8(199)さん
 私は、内覧会見てグレード最低とは思いませんでした。
タワマンの居住者いる住戸にどれだけ訪問しましたか?
 江東区のタワマン30何階かの住戸に一度訪問しまし
たが、むしろ、この二俣川の方が上です。江東区の方は
完成入居直後の4年前訪問で設備仕様が4年差の最新の
違いがありますが・・・。
 最低と思うなら住むのも不愉快でしょうから、早く売
却してグレード高いところへ移り住まないと、いつまで
もフラストレーションのたまりっぱなしで、健康によく
ありませんヨ。 フラストレーション持った方が近所に
いるだけで、気持ち悪いです。
205: 匿名 
[2018-02-01 15:25:12]
>>199 住民板ユーザーさん8さん
キャンセルしちゃいなよっ\(^^)/
206: 住民板ユーザーさん4 
[2018-02-01 19:06:22]
エレベーター狭いですか?
マンションをたくさん見てきた業者の方がエレベーター広い方だとおっしゃっていましたが。
奥行きがあり引っ越しの際の荷物の搬入もしやすいそうです。
207: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-01 19:12:41]
内覧会に行ってきました。
エントランスから始まりお部屋までグレードの高い仕上がりに大変満足致しました。
グレードが低いと書き込みをされている方がおりましたが、具体的にどの辺りでしょうか?
同行業者の方も排気口など細部に渡りいいものを使われていると感心しておりました。
208: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-02 11:05:02]
>>207 住民板ユーザーさん1さん

209: 引越準備中さん 
[2018-02-02 11:55:02]
内覧会、わたしはよい印象でした。車庫と自転車置き場のセキュリティーだけキチンと聞けなかったので次回確かめたいと思っています。

通信関係ですこししらべましたので、ご報告です。
今の戸建てでは、テレビ、電話、ネットいずれもフレッツ光を使っていて、できれば今後も使い続けたかったのですが、無理筋だとわかりました。
YCVさん、FNJさん、NTTさんともていねいに検討してくれましたが、マンションの通信はがすでにNTT以外で構築されている中で、あらたにNTTを導入するのは物理的にはなんとかできそう、しかし、工事の複雑さ、それにともなう工事費や工事ミス、運用の複雑さを考えるとハイリスクであるようです。NTTさんも乗り気ではありませんでした。

電話番号、メールアドレスの変更、気に入っていたNTTの
ウィルスソフト、リモートサポートなどあきらめる決断ができました。
御参考になることがありましたら幸いです。
210: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-02 20:03:38]
>>209 引越準備中さん

私もNTTが良かったなぁ、でも仕方がないですね。
情報をありがとうございました。

211: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-02 20:10:53]
今日、内覧会に行ってきました。
生憎のお天気でしたが見張らしも良く転居が楽しみです。
担当の方も親切で、何よりも皆さまのお陰で満足できる時間でした。
ありがとうございました。
これからも宜しくお願いします。
212: 匿名 
[2018-02-02 21:13:02]
211投稿の住民板ユーザー8さん
 199投稿の住民板ユーザー8さんとは違う人ですよね。
”レベルが低い”(199)と言った方は内覧日1/31。
211の方は内覧日2/2。
 199の投稿者は202、204、205、207へのコメントも
ありませんでした。 211投稿者さん、8を使うと誤解
します。 満足とレベル低いと裏腹ですので。
 レベル低いと言った方、希望住戸に抽選漏れのやっか
み投稿と推定、なら、安心です。
213: 匿名 
[2018-02-03 00:55:50]
先日、内覧会を済ませました。
指摘箇所は、クロス合わせ(隙間)やフローリングの傷など、10項目程度でした。
これが多いのかどうかはわかりませんが、きちんと補修していただき、気持ちよく入居できることを願っています。

引越日の連絡も届きました。
契約した頃は「まだまだ先だな~」と思っていましたが、過ぎてみると早かったように感じています。
214: 住民板ユーザーさん8 
[2018-02-03 09:55:29]
>>212 匿名さん

ご指摘通り別人です。
ここの掲示板で内覧会のポイントなど教えて頂いてますが「投稿する」を押すといつも名前に「住民板ユーザーさん8」と表示されるので他人が同じユーザー名で投稿すると思ってもいなかったので驚きました。

エレベーターはコンパクトですが13名定員となってました。
早めに支度して外出すれば問題ないと思ってます。
215: 匿名 
[2018-02-03 12:41:15]
212さんはただの上げ足取りです。気にしなくて良いですよ。
216: 匿名 
[2018-02-03 18:05:29]
215です。
揚げ足を取られる前に、上げ足取りの誤字を訂正します(^-^ゞ

217: 匿名 
[2018-02-03 18:42:21]
>>215 匿名さん
いや、揚げ足取りではなく、違う人ですよね?同じ名前の人いますよ!って確認とお知らせをしてくれた丁寧な人なのでは…まあどちらでもいいですけど。
218: 住民板ユーザーさん1 
[2018-02-03 20:56:20]
>>217 匿名さん

確かにそうですね。ご指摘ありがとうございました。
219: 匿名 
[2018-02-03 20:58:57]
すみません。勝手にユーザー番号1番になってしまいました。1番さんとは別人ですので。
220: エレベーターは標準以上!? 
[2018-02-04 07:21:08]
タワマンのエレベーターの数や輸送力についてのサイトの統計を読むと、
標準は100戸に対して1機なので、高層階用2機・低層階用2機・非常用エレベーター2機を合わせるとグレーシアタワーは標準以上の台数の様です。

http://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55401?mobileapp=1&more=...

予想としては、年配の方も多いかと思いますしそんなに不住しないかと思いますが、
朝の通勤時はオフィスも含めどこも混むので多少の混雑は致し方ないですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる