野村不動産株式会社 名古屋支店の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー名古屋錦について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. プラウドタワー名古屋錦について
 

広告を掲載

M座タワー 空中族 [更新日時] 2024-02-20 19:43:02
 削除依頼 投稿する

地上41階建て。敷地内にスーパー併設。
完成すれば「グランドメゾン御園座タワー」を越える高層マンション。
御園座タワー完成の4年後なので、
富裕層の住み替えには良いタイミングになる見込み。
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/n140650/

売主:野村不動産
所在地 -愛知県名古屋市中区錦二丁目7番地内
交通  -名古屋市営地下鉄鶴舞線・桜通線「丸の内」駅から徒歩2分
階数  -(A地区)地上30階、地下1階、(B地区)地上5階
高さ  -(A地区)約111m、(B地区)約21m
敷地面積-(A地区)約3,720㎡、(B地区)約1,220㎡
用途  -(A地区)共同住宅5-30F、店舗、駐車場(B地区)駐車場,店舗
総戸数 -358戸
建築主 -錦二丁目7番地区市街地再開発組合
(参加組合員 野村不動産、旭化成不動産レジデンス、
エヌ・ティ・ティ都市開発、長谷工コーポレーション)
設計-長谷工コーポレーション
施工-長谷工コーポレーション
着工-2018年9月
竣工-2021年度予定

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー名古屋錦 名古屋プラウドタワーシリーズ最高峰???(予定価格あり)【こたろう」
https://www.sumu-lab.com/archives/1550/

[スレ作成日時]2016-09-24 18:25:16

現在の物件
プラウドタワー名古屋錦
プラウドタワー名古屋錦
 
所在地:愛知県名古屋市中区錦2丁目731(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 伏見駅 徒歩5分
総戸数: 360戸

プラウドタワー名古屋錦について

6204: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 20:28:17]
最上階1億7800万かー
かなり上乗せして転売してる
6207: 匿名さん 
[2022-04-17 04:46:27]
[No.6199~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信ため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6208: 匿名さん 
[2022-04-17 07:27:17]
>>6204 マンション掲示板さん

マンションの価格は新築、中古とも過去10数年右肩上がり、戸建てはほぼ一定。つまり、マンション価格の高騰の要因は建材費や人件費の上昇ではない。土地取得費用の上昇とディベの利益上乗せが要因。いつまで続くのやら。
6209: 匿名さん 
[2022-04-17 08:41:22]
>>6208 匿名さん
こういう統計まともに読めないアホがたまに湧くけど、マンションと戸建で立地が違うの無視してるのに笑える
戸建もマンションと同じ条件の立地に限定したら右肩上がりだから。
不人気の立地が値上がりしてないのを比較対象にして人気の立地がぼったくりってのは意味不明

6210: マンコミュファンさん 
[2022-04-17 08:59:16]
戸建ても上がってるよね
6211: 匿名さん 
[2022-04-17 09:02:15]
>>6209 匿名さん

は?10数年前から戸建とマンション立地違うけど。
統計の前に勉強せなあかんことがたくさんありそうだな。頑張れよ。
6212: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 09:07:16]
どちらも目糞鼻糞で大差ないよ、賢人の俺の目から見れば。
6213: 匿名さん 
[2022-04-17 09:27:47]
>>6212 マンション掲示板さん

賢人は、今、何買う?
6214: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 09:31:54]
>>6213 匿名さん

また出てきたか?
それが人に教えを請う姿勢かね?
社会人としてマナーがなっていないならず者に、物を教えても、大成しまい。

6215: 匿名さん 
[2022-04-17 09:44:45]
>>6214 マンション掲示板さん

賢人、かっけーなー
6216: 匿名さん 
[2022-04-17 10:36:03]
>>6211 匿名さん
一般的に立地がマンション> 戸建だから、
同じ立地で比較しないと意味がない
好立地の戸建はマンションと同じくらい上がってる
不人気のな立地の戸建が値上がりしてないから戸建は値上がりしてないって意味不明なこと書いちゃうわけ
戸建てしかたたないような不人気な立地だとまずマンションは建たないから。
6217: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 10:50:49]
テレビ塔綺麗に見える物件こことザ・パークハウス久屋大通ローレルタワーくらいけ
久屋大通沿いに新しいタワマンほしいよなあ
ファインタワーは桜通沿いは流石にうるさそう
りそなの跡地にマンションわんちゃんありそうだけどそれならここがいいし
6218: 匿名さん 
[2022-04-17 11:32:52]
>>6216 匿名さん

瑞穂区役所駅徒歩5分は人気?不人気?
マンション価格高騰(プラウドさん)、戸建価格維持、って感じだけど。星ヶ丘や一社もね。
6219: eマンションさん 
[2022-04-17 12:27:02]
一社星ヶ丘なんて20年前は田んぼじゃん。
あんなとこと一緒にすんな。新興住宅の余所者どもが
6220: 名無しさん 
[2022-04-17 13:05:59]
>>6219 eマンションさん

新興住宅の余所者ども、とか、そんな言い方、ないでしょう?
だから、名古屋は排他的、とか言われて首都圏や関西圏からバカにされるんですよ。やめましょう、そう言うの。

6221: 匿名さん 
[2022-04-17 13:26:09]
>>6219 eマンションさん

ほらほら僕ちゃん、おばはんが面倒見てあげるから、大丈夫、言いたいこと言っていいんだよ、ね、僕ちゃん。
6222: 匿名さん 
[2022-04-17 14:35:41]
>一社星ヶ丘なんて20年前は田んぼじゃん。


おじいちゃん、年取ると50年、60年前の話が「20年前」に思えてしまうのが辛い
6223: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 15:06:05]
高岳駅周辺ででないかなあ
6237: マンション検討中さん 
[2022-04-17 20:54:18]
グランドメゾン高岳はよ
6238: 匿名さん 
[2022-04-17 20:54:52]
[No.6224~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
6239: 匿名さん 
[2022-04-17 21:48:42]
狭い
6240: 名無しさん 
[2022-04-18 09:09:58]
何戸売れ残っているのでしょうか?
6241: 匿名さん 
[2022-04-18 09:34:06]
>>6240 名無しさん

ぜんぜん売れんな~。
やっぱり高層階以外は希少性ないからかな~。
6242: マンコミュファンさん 
[2022-04-18 11:36:11]
>>6241 匿名さん
何階から高層階ですか?25階?20階?

6243: eマンションさん 
[2022-04-18 11:38:00]
30階建?41階建?
6244: マンコミュファンさん 
[2022-04-18 11:59:26]
>>6243 eマンションさん
30階建w
夜景とか眺望って、通常は高いところから見て景色を楽しむのですよね?
6245: 匿名さん 
[2022-04-18 12:36:42]
>>6242 マンコミュファンさん

地上60M以上と個人的には思ってます。
6246: eマンションさん 
[2022-04-18 12:59:42]
>>6243 eマンションさん

ですよね?
この地上41階って表記は何なのでしょう?

ですよね?この地上41階って表記は何なの...
6247: 匿名さん 
[2022-04-18 13:38:48]
>>6244 マンコミュファンさん
テレビ塔の展望台より高いですよ。
6248: 匿名さん 
[2022-04-18 15:31:35]
嘘書いてまで売りたいのか…
6249: 買い替え検討中さん 
[2022-04-18 16:09:52]
もしかして、野村がスレ立てしてると思ってる?ま、まさかね…
6250: eマンションさん 
[2022-04-18 16:21:56]
野村がスレを立てている、なんて思わないけれど、この41階ってなに?? と思ってた。
6251: 匿名さん 
[2022-04-18 16:30:16]
>>6249 買い替え検討中さん
売れて欲しいのは野村だけではないですよ
もう少し考えましょうね
6252: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-18 16:36:05]
何をどうしたら売るために書いたと思うの?2016年作成のスレですよ
6253: 匿名さん 
[2022-04-18 16:40:17]
>>6250 eマンションさん
初期は41階、150mの計画だった。
計画変更で30階、110mになった。
6254: マンコミュファンさん 
[2022-04-18 16:41:21]
41階て書くと売れるの?w
え?どういうこと?w
6255: 匿名さん 
[2022-04-18 16:42:06]
初期の計画41階だったのが途中で変更になった。
6256: マンション検討中さん 
[2022-04-18 17:13:00]
そりゃ野村さんとしては御園座意識してるもんね。41階にして御園座にアピールしたかったんだろうけど、結局30階でしたね。
6257: 匿名さん 
[2022-04-18 18:05:58]
>>6255 匿名さん

なんで変更したの?
6258: 匿名さん 
[2022-04-18 18:49:42]
>>6257 匿名さん

天の声、だよ。
41階は絶対ダメェー!30階にしなさい!って。
知らんけどな。
6259: 匿名さん 
[2022-04-18 19:01:50]
30階じゃタワー感がないんだよなー。
6260: ご近所さん 
[2022-04-18 19:13:20]
最上階100平米もないのに1億7800万円ってボリすぎだろwwwww
こんな品のない底辺街に突っ立ってるマンションにwwwww
6261: 匿名さん 
[2022-04-18 19:17:07]
>>6260 ご近所さん
最上階は格別だぞ?間取りは酷いが
タワマンなんて最上階かそれ以外か
主役かエキストラくらい違う

6262: マンション検討中さん 
[2022-04-18 21:00:49]
そうそれ気になってたけど誰か訂正しないのかな

つーか40階でやればよかったのにね
中途半端だわ
名古屋のマンションってさ
名古屋ザ・タワーも僻地だし
6263: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-18 21:31:40]
40階あるとタワーマンションって感じですね!
6264: ご近所さん 
[2022-04-18 21:50:21]
高いと修繕積立金エグイからメリットないだろ
6279: 名無しさん 
[2022-04-19 19:00:44]
[NO.6265~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
6280: 匿名さん 
[2022-04-20 17:39:36]
なんだ?御園座の信者か何かが来とんのか?
ザタワーか?
6281: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-20 17:53:14]
>>6280 匿名さん

大須ザ・タワーがなんだって?
6282: マンション検討中さん 
[2022-04-20 17:55:59]
なんでもいいけど、zkの意味を教えてくれ
6283: 匿名さん 
[2022-04-20 19:03:48]
>>6282
知らねーのか?
っっっっったく世話が焼けるな。
あれだよアレ。
6284: 匿名さん 
[2022-04-21 05:31:53]
荒らしの一人芝居
さみし~
6285: 買い替え検討中さん 
[2022-04-21 06:46:13]
タチヤは6月オープンなんですね。
6286: ご近所さん 
[2022-04-21 08:30:47]
パークハウス名古屋は462戸で2023年3月竣工で残り2戸
プラウドタワー名古屋錦は360戸で竣工済み残り約15戸

煽りじゃなくてこの違いは何なのでしょうか?立地は比べるまでもなくプラタワのほうが勝ってるし、設備グレードもプラタワ圧勝。パークハウスは坪単価もここと同等に高く、あんな設備最低の板状団地マンションなのにあれほど売れてるのが理解できないんです。名古屋駅徒歩圏なのがそんなに価値が高いのでしょうか?ここだって伏見から1駅で時間はほとんど変わらないのに。
6287: 匿名さん 
[2022-04-21 08:59:18]
>>6286 ご近所さん
パークハウスは売り方がうまかった。
というか、値付け面でコロナ禍の波にうまく乗れた。そんな印象です。
後は、あの立地と規模で自走式駐車場は競合がなかなか出ない。そんなところでしょうか。
6288: 匿名さん 
[2022-04-21 09:11:41]
平均坪単価はだいぶ安いだろ
6289: 匿名さん 
[2022-04-21 09:32:11]
>>6286 ご近所さん

「イオンと一体開発マンションは将来何が起こっても資産価値が下がらない」と洗脳された人が460人いた、というだけでは?
6290: 匿名さん 
[2022-04-21 09:40:11]
>>6289 匿名さん
ワロタ
不動産投資向いてなさそうw
6291: 匿名さん 
[2022-04-21 10:03:25]
>>6284 匿名さん
>荒らしの一人芝居

違いますよ~
一旦思い込むとあれもこれもそう見えるんでしょ
見分けるのは難しいみたいですなw




6292: マンション検討中さん 
[2022-04-21 10:15:23]
15戸も売れ残ってるんですか?
竣工して何ヶ月まで新築扱いで販売出できるのかな?
6293: ご近所さん 
[2022-04-21 11:16:05]
ありがとうございます。パークハウスがいいのは、イオン直結と名駅徒歩圏という2点のみですよね。タチヤよりはイオンのほうがはるかにいいとは思います。ちなみに坪単価は1期と2期が強烈にやすかっただけで3期以降はここと大差ないと思いますが。
まぁ向こうは庶民的なファミリーマンションなのでここの住民とはかぶらないかもしれませんが。

私はここ最近の2大巨頭はこことパークハウス名古屋だと思っているので、パークハウスをディスりたいわけではないです。
6294: 匿名さん 
[2022-04-21 11:20:32]
均したら坪単価はだいぶ安くなる
なぜ3,4期だけで考えるのか
6295: マンション検討中さん 
[2022-04-21 12:05:48]
>>6294 匿名さん
いやいや今の単価で考えるでしょ
一期、二期はお得ですね。名古屋の方はお買い得がすきですからね。
6296: 匿名さん 
[2022-04-21 12:15:59]
変動金利上昇の可能性あり
6297: 匿名さん 
[2022-04-21 12:47:59]
>>6295 マンション検討中さん
1,2,3,4,5で計460戸売れたって話なのに、なぜ単価だけ今のもので考えるのか理解できない
説明できる?
6298: 匿名さん 
[2022-04-21 13:16:41]
>>6297 匿名さん
話自体は同時に何本も走ってて
外野目線で平均を語りたいマンクラと
今ならいくらなのかを語りたいマンクラと
両方いて、双方がテメーの土俵で話したいっていう
マンクラ同士のしょうもない争いだろ。
6299: 匿名さん 
[2022-04-21 13:38:28]
誰か残15戸買ってくれよ。
住民によると資産価値爆上がり間違いなしだぜ。
6300: 匿名さん 
[2022-04-21 14:24:28]
>>6297 匿名さん
坪単価は変動しませんか?
一、二期で予想以上に売れてデベが坪単価見誤ったと判断され、上方修正したのでは?単価って地価や需要供給で変動しますし

6301: 名無しさん 
[2022-04-21 14:32:31]
....詰まんない..
6302: 匿名さん 
[2022-04-21 15:09:01]
>>6300 匿名さん
安価するなら私の文章を理解してからにしてください
6303: 匿名さん 
[2022-04-21 15:21:20]
>>6302 匿名さん

....詰まんない..
6304: 匿名さん 
[2022-04-21 16:46:04]
>>6286 ご近所さん
> あんな設備最低の板状団地
これで煽りじゃないってんなら性格悪すぎて普段から嫌われまくってるんだろうな
頭いかれてる
6305: 匿名さん 
[2022-04-21 16:54:40]
まさか設備最低の板状団地よりも売れてない物件なんてないよね…
6306: ご近所さん 
[2022-04-21 17:02:48]
ここ腐ったジジイとババアしかいないな
底辺若者もビックリの低レベルで汚い言い争いが起きてて草
6307: 匿名さん 
[2022-04-21 17:11:51]
>>6306 ご近所さん
貴方も同じ穴の狢ですよ
6308: 匿名さん 
[2022-04-21 17:20:25]
なんか女の嫉妬みたいだな
あんな育ちも悪い庶民的な見た目な女がチヤホヤされて、ブランドで着飾った私がモテないのはなぜなのー?キーって感じ笑
6309: 評判気になるさん 
[2022-04-21 17:37:01]
外観がプレサンス風だから、ブランドで着飾っても高級感がないんじゃないんですか?
ブランドならブランドらしい装いをしないとw
6310: 匿名さん 
[2022-04-21 18:06:13]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6311: 匿名さん 
[2022-04-21 18:09:38]
そういえば会社が近くだかで工事中の写真アップしてた彼は元気にしてんのかね。
転勤にでもなったのか?
6312: eマンションさん 
[2022-04-21 18:24:22]
嵐しかレスしないせいで終わったなここも
6313: 匿名さん 
[2022-04-21 18:37:26]
>>6312 eマンションさん
俺はSMAPのつもりだが
6314: 匿名さん 
[2022-04-21 19:57:38]
....詰まんない..
6315: 評判気になるさん 
[2022-04-21 20:52:35]
マンション建設予定地の方に流れてるな
6316: 名無しさん 
[2022-04-21 21:20:29]
上層階に住う首都圏や関西圏の方々が、下界を微笑んで見ておられます。
ふふっ。地元民の排他的で見苦しいこと。
ふふっ。毎夜、懲りずにお馬鹿な乱痴気騒ぎ。
エネルギッチュでかわいいわ。
6317: eマンションさん 
[2022-04-21 21:35:37]
そのスレエアプ若葉がシュバッテテ草
6318: 名無しさん 
[2022-04-21 21:39:40]
そのスレエアプ若葉がシュバッテテ草

呪文かな?
6319: 名無しさん 
[2022-04-21 21:43:17]
ノリタケ煽りも出来る商業施設がタチヤで何も言えなくなったの***
6320: マンション検討中さん 
[2022-04-21 21:49:46]
なんでこここんなにも荒れてるの。しかもまだ完売しないからまだしばらく続くんでしょ?
6321: 名無しさん 
[2022-04-21 21:52:16]
上層階に住う首都圏や関西圏の方々が、下界を微笑んで見ておられます。
ふふっ。地元民は毎夜、懲りずにお馬鹿な乱痴気騒ぎ、エネルギッチュでかわいいわ。
6322: マンコミュファンさん 
[2022-04-21 22:12:21]
普通に買いな物件でしょう
6323: 匿名さん 
[2022-04-21 22:59:41]
僻んでばかり、、、
虚しいやつらだw
6324: 匿名さん 
[2022-04-22 01:45:21]
>上層階に住う首都圏や関西圏の方々が、下界を微笑んで見ておられます。

そういやつい先日、イキった書き込みしてた自称大阪人がボコボコにされてたなw
で、東京では~って鼻息荒くしてた奴がいたからお前23区外だろって思ったら案の定八王子の奴だったわ。

6325: 名無しさん 
[2022-04-22 06:13:23]
上層階に住う首都圏や関西圏の方々が、下界を微笑んで見ておられます。
下界民は、知力、腕力、経済力のいずれもプアだけれど、元気だけはあるのね、と。
自分が社会でボコボコにされている存在だと気付いていないのね、と。
6326: 匿名さん 
[2022-04-22 08:01:09]
残ってる部屋は、眺望はともかく、日当たりも間取りも価格も悪くないのに、なぜ売れてないんでしょうかね?
6327: 評判気になるさん 
[2022-04-22 08:40:28]
>>6326 匿名さん
25階以上の上層階民はもう一部屋買ったらいいのにね~
6328: 匿名さん 
[2022-04-22 10:44:35]
>>6326 匿名さん

立地に魅力があまりない。
名駅はもちろん栄にも徒歩はしんどい。周りに何もない。マンションは立地。
眺望は逆にこのぐらいの距離感がいい。だから高層階は早期完売。
6329: 評判気になるさん 
[2022-04-22 11:48:48]
>>6325 名無しさん
あれ、関西圏関西圏の方々がなぜ片田舎な名古屋に?もしや負○組?
6330: 名無しさん 
[2022-04-22 11:54:56]
>>6329 評判気になるさん

関西圏関西圏??
カンサイケンカンサイケン?
おまじないか?

6331: eマンションさん 
[2022-04-22 14:15:57]
国語や漢字が苦手なんですよ、下界民は。
6332: 評判気になるさん 
[2022-04-22 14:20:22]
>>6331 eマンションさん
後半の文で揚げ足とってくださいな

6333: eマンションさん 
[2022-04-22 14:29:48]
>>6332 評判気になるさん

関西圏関西圏??
カンサイケンカンサイケン?
が、気になって気になって、後半の文まで辿り着けない...

6334: 名無しさん 
[2022-04-22 21:37:03]
上層階に住う首都圏や関西圏の方々が、漢字や国語が苦手な下界民を見て、微笑んでおられます。
"皆、良き週末を!下界民に幸あれ!"
有り難き幸せ。
6335: 匿名さん 
[2022-04-22 21:40:14]
>>6334 名無しさん
関西圏関西圏が吐く台詞じゃねぇだろ。
6336: 通りがかりさん 
[2022-04-22 23:21:05]
立地はむしろ最高で
名駅や栄に徒歩とかいうけどタクシー使うわ
問題なのは生活用品が厳しい
生鮮食品系に弱いわ
6337: 匿名さん 
[2022-04-23 01:37:35]
>>6326 匿名さん
名古屋では中区ってのは働いたり遊んだりするところとしてはよくても
住む所としてはまだまだ西側と同じ扱いだから。
6338: 匿名さん 
[2022-04-23 04:04:00]

頑張ってディスってるけど相手にされてないね
もっと僻みたまえ
6339: eマンションさん 
[2022-04-23 04:44:35]
生鮮食品系に弱い、って?
敷地内に生鮮食料スーパーを併設しているのに、これでもダメなんだ?
あとは、スーパー内部に棲み付くしかないじゃん。
ゴキブリの様な発想だね。さすがです。
6340: 匿名さん 
[2022-04-23 07:23:53]
久々に見たらなんだか荒れてますね。
数週間住んでみて、とても快適ですよ。
通勤徒歩圏の方が住むならおすすめです。
6341: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-23 08:18:13]
名古屋でマンション買うならここかノリタケだわ。
6342: 名無しさん 
[2022-04-23 08:24:18]
>>6341 検討板ユーザーさん

またまた~笑
煽り目的で、喰いつきそうな餌をばら撒いて回る。
やめましょう、そういうの。
住民の方々が迷惑されますから。
6343: 匿名さん 
[2022-04-23 08:26:34]
>>6336 通りがかりさん

タクシー使うならここ選ぶ必然性はない。
名駅南でも良くなってしまう。
駅も含めて徒歩圏内何があるかが重要
6344: マンション掲示板さん 
[2022-04-23 08:29:10]
自作自演のメダルついてる人
投稿頻度がえぐいですね。。。
6345: マンション検討中さん 
[2022-04-23 09:38:40]
>>6344 マンション掲示板さん

自作自演だけならまだしも、休職中の借家人が不動産投資家とかこきやがるから、タチが悪い。
名古屋市内の物件スレの至るところに現れて荒らしては嫌われている。
スルーしてあげて下さい。
6346: eマンションさん 
[2022-04-23 11:25:22]
新築マンションスレでも荒らしてるメダルと同一かな
6347: マンコミュファンさん 
[2022-04-23 11:29:50]
ただ錦から栄いくのにあそこの道を徒歩で歩きたいとは思わないけどね
わざわざ桜通でて歩くのか?
そもそも名駅なんてブリリアタワー以外はしょほい
6348: 匿名さん 
[2022-04-23 11:37:01]
ショッピングして嫁とか子供も乗せてタクシーに荷物乗っけた方が地下鉄使うより楽だけどね
近いからタクシー代大したことないし
6349: 通りがかりさん 
[2022-04-23 11:41:20]
まあ買うなら独身サラリーマンかな
ファミリー向けではない
6350: 自衛パトロールさん 
[2022-04-23 11:46:50]
>>6346 eマンションさん
>>6347 マンコミュファンさん
>>6348 匿名さん
>>6349 通りがかりさん

名前を変えて短時間に連続投稿。
なにがしたいのか?
いつもこんなのばかり。
6351: 匿名さん 
[2022-04-23 11:54:25]
錦といってもサラリーマン、OLさんしかいないですよ。
6352: 匿名さん 
[2022-04-23 11:57:03]
錦三は別だけどね
6353: マンコミュファンさん 
[2022-04-23 12:02:41]
錦三(きんさん)は歓楽街であって、風俗街ではない印象。個人的にはね。
知らんけどな。
6354: eマンションさん 
[2022-04-23 12:21:30]
下手な風俗街より汚くて臭いけどな
6355: eマンションさん 
[2022-04-23 12:24:01]
>>6350 自衛パトロールさん

何も語らない自治厨よりはましでは?
6356: 評判気になるさん 
[2022-04-23 13:00:33]
>>6355 eマンションさん

相変わらず身勝手な解釈をする加齢臭
6357: マンション検討中さん 
[2022-04-23 13:33:46]
流石に錦3は通れないよ、雰囲気悪すぎて。
ここもポツンとランドマークみたいに建ってるけど浮いてるわな。一本裏は小汚いラーメン屋や小汚い店舗が並んでる。
ファミリーはノリタケの方買うでしょ。ここはギラついたDINKSか個人事業主とかでしょ。
6358: マンション検討中さん 
[2022-04-23 15:02:57]
>>6357 マンション検討中さん

なるほど。だから各戸、狭いのか。
6359: 匿名さん 
[2022-04-23 17:32:53]
そう
6360: 匿名さん 
[2022-04-23 17:33:35]
うそ
6361: 匿名さん 
[2022-04-23 19:41:59]
>>6357 マンション検討中さん

これはホントにそう。
コロナ禍は多少マシだけど、コロナ前とか歩けんよ、不快で。錦ニは治安いいとか言う人いるけど、伏見や丸の内駅から歩く分にはいいが、栄へは歩けんよ。営業マンは立地推してたけど、立地は?高層階は羨ましい。
6362: 匿名さん 
[2022-04-23 19:59:03]
ここを買う買わないはどうでもいいけど
錦を歩けないとかいうピュアおじさんなんておるんかいな
6363: 匿名さん 
[2022-04-23 20:00:00]
カツアゲされた子供の頃を思い出すとかそういうタイプか。
6364: マンション掲示板さん 
[2022-04-23 21:10:54]
売れ残り部屋、いつ値引きされるんですか?
あと10ヵ月で中古扱いだけど
6365: 匿名さん 
[2022-04-24 07:09:02]
>>6364 マンション掲示板さん

あと10ヵ月で中古扱い??
相変わらず、コイツ、あほだな。
感嘆するレベルだわ。

6366: 匿名さん 
[2022-04-24 07:14:57]
>>6364 マンション掲示板さん

名駅南が先かと。
6367: 匿名さん 
[2022-04-24 07:16:37]
>>6365 匿名さん

やっぱりそうですよね?
感嘆されるレベルのアホさ加減ですよね?

6368: 匿名さん 
[2022-04-24 07:16:56]
>>6365 匿名さん

あれだけ多くの自称購入検討者が出入りしたら、既に実質中古
6369: 匿名さん 
[2022-04-24 07:17:28]
>>6367 匿名さん

理解してるんならウロウロ出てこない。
分かった?
6370: 匿名さん 
[2022-04-24 07:18:26]
>>6369 匿名さん

分かりました!
棲家の賃貸アパートに帰ります!

6371: 評判気になるさん 
[2022-04-24 07:19:23]
また朝から一人三役の猿芝居が始まったよ
6372: 匿名さん 
[2022-04-24 10:37:38]
>>6362 匿名さん
ほんとですわ
どんだけチキン
名古屋の歓楽街を歩きたくないって田舎もんにもほどがあるな
錦3を歩きたくないとか言ってるようじゃもうどこも旅行いけないね
引きこもってなさい笑
6373: 匿名さん 
[2022-04-24 10:49:55]
錦3は汚くて下品なだけ
歩けないほどでない
好んで歩きたくはないが
6374: マンション検討中さん 
[2022-04-24 11:26:19]
荒らしはやめてください
メダルついてる方で連続投稿
検討する人が読む場なので
6375: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-24 12:18:49]
真面目な話、こちらとノリタケとどっちがいいんでしょう?
6376: 匿名さん 
[2022-04-24 12:40:26]
求めるものが違うので、人によって答えは違う。
各人の好みであって、答えはない。
6377: 匿名さん 
[2022-04-24 13:08:47]
>>6376 匿名さん
求めるものが同じで、誰でも答え同じ。
各人同じ好みであり、答えは一つ。
って、例えばどんなもの?
6378: マンション検討中さん 
[2022-04-24 14:11:51]
わざわざ空気悪くて汚いとこに住むのもおかしいけどな
飲みにいったり風俗いったりする独身リーマンでも近場にすみたいと思うやつは少数派だわ
6379: 名無しさん 
[2022-04-24 15:05:12]
>>6378 マンション検討中さん

この地を日銀を始めとする由緒正しいオフィス街間近と見るか風俗歓楽街界隈と見るか。
各人の品格や人格の差、ですよ。
例えば同じ道を歩いていても。
道端に咲く名もなき花に心を打たれる私の様な者もいれば、
犬の糞や嘔吐物にゴミしか目に入らないあなたの様な人もいる訳ですよ。
お分かりでしょうか?

6380: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-24 15:35:00]
おー、分かる分かる!
キレイな花に気付いて、ついついスキップしたくたるよな?
なぜか右手右足が同時に前に出る、奇妙なスキップ、だけどな...
6381: 匿名さん 
[2022-04-24 16:13:26]
>>6380 口コミ知りたいさん

分かる分かる!
横にはアフターのチーママがいるってか?w
6382: 匿名さん 
[2022-04-24 16:16:05]
俺はママ派。
でもたまに間違って伝わってしまい
大ママに可愛がられる時もあるのは内緒。
6383: 匿名さん 
[2022-04-24 16:16:26]
>>6381 匿名さん

うまいっ!

6384: 匿名さん 
[2022-04-24 16:18:46]
チーママに囁いたりする訳だよ。
俺のタワマンすぐそこだからさ、寄ってく?とか。
便利だな、このロケ。
6385: 匿名さん 
[2022-04-24 16:23:07]
https://www.chunichi.co.jp/article/457126
何故か内閣府が恋愛教育に壁ドンを取り入れるらしいからさ。
ナウい俺としては、壁ドンでママ達を一網打尽だな。
ホンマに効果あるんかな?
6386: 匿名さん 
[2022-04-24 22:26:28]
水商売を家に上がらせたくないけどな
6387: 匿名さん 
[2022-04-25 09:21:26]
>>6386 匿名さん

スカイラウンジはそういう方々の溜まり場になるでしょうね。総会とかで紛糾するんだよなー、スカイラウンジの利用条件をどうする、とか。
6388: 名無しさん 
[2022-04-25 09:40:20]
深夜は入れませんよ
6389: 匿名さん 
[2022-04-25 10:50:10]
第1期の頃なら荒れるのも何となく想像つくがもう竣工されたこの時期に荒らしが活気になるのは意味不明
6390: 匿名さん 
[2022-04-25 11:38:26]
>>6389 匿名さん
荒らしとかそんなに難しく考える必要ない。
他に行くスレもないからなんとなく集まってるだけ。

要は暇で寂しいからコンビニの駐車場でなんとなくたむろしてるんだけど
互いの素性も分からんから舐められないように
ちょっと悪ぶってタバコの煙吐いたり大袈裟にガムをクチャクチャやって
「俺そんないいヤツちゃうで。やるならやったるで」ってポーズとってるだけ。
6391: 匿名さん 
[2022-04-25 12:25:16]
さっき南に50メートルほどの場所にある天ぷらとワイン小島ってお店に行きました。
ランチ天ぷら7,8品もついて690円~990円で衝撃的な安さでびっくりしました。
味も美味しかったです。一度お試しあれ。
6392: 検討板ユーザーさん 
[2022-04-25 12:30:13]
>>6391 匿名さん

ノリタケ民ですがそんなところ行くくらいならイオンでランチ食べるわ。
錦もそんな価格帯のランチ食べるんですね。大人しくラーメン大にでもいっとけば。
6393: 匿名さん 
[2022-04-25 12:48:45]
>>6392 検討板ユーザーさん
高いお店から安いお店まで何でも行きますよー♪
普通に美味しかったのでまた行きます。
もう南に50メートルいったザカップスというカフェ。
こちらはサラダメインのダイエット食で重宝しそう。
ザカップスを西に30メートルいった伏見あおいという鯖専門店。
ここも美味しかったです。一度お試しあれ。
6394: 匿名さん 
[2022-04-25 12:51:21]
荒れるのは完売してないからや
完売したとこは認めざるおえない
6395: 名無しさん 
[2022-04-25 13:00:23]
なんだそりゃwあほやんw
6396: 匿名さん 
[2022-04-25 13:31:59]
いろんな人がいますね
6397: 匿名さん 
[2022-04-25 13:34:57]
>>6391 匿名さん

市内に何店舗か出してて、市場内の本店はオーナーが揚げてて確かに美味いが、錦二丁目は若手が揚げてて、なかなかカラッと揚がらないんでよね。まぁ、ここで満足できるならスーパーの天ぷらでいいのでは?
6398: マンコミュファンさん 
[2022-04-25 14:03:35]
陰険なやつだな
6399: 匿名さん 
[2022-04-25 14:09:21]
>>6397 匿名さん
カラッとあがってましたけどね。
マンションから近くて気軽に寄れるお店を紹介してますので。
サバ好きの方には伏見あおいも美味しいのでお勧め。
6400: 匿名さん 
[2022-04-25 14:16:57]
当日実はオーナーが来て揚げてたとかだとおもろいのに。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる