野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. プラウドシティ武蔵野三鷹
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

現在の物件
プラウドシティ武蔵野三鷹
プラウドシティ武蔵野三鷹
 
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分)
総戸数: 334戸

プラウドシティ武蔵野三鷹

6607: 匿名さん 
[2018-08-20 08:24:13]
営業のコメントと消されてるよ。
中野の方が都心に近いという議論に三鷹は電車に座っていけるからむしろこちらの方がいいとか営業トークが結構書かれていた。
ここのマンションも結構いい部類になると思うけど同金額で同じ条件のマンションが買えるならほとんどの人は中野を買うでしょうね。
6608: 匿名さん 
[2018-08-20 13:54:12]
中野には興味がなかったのですが、シティハウス中野テラスは坪400万なんですね。JR中野徒歩14分(西武新宿線沼袋6分)で、ここより狭くて高い。環境は知りませんが、これでは中野に住もうと思えません。
6609: 評判気になるさん 
[2018-08-20 16:10:17]
>>6607 匿名さん
まだいたか。
ここ買ってる人の意見をちゃんと読みなさい
そして中野の営業に役立てなさい
学ばないといつまで経ってもダメ営業マンのままだよ
6610: 匿名さん 
[2018-08-20 17:42:40]
ここ見にくる人は中野になびかないよ。高いから中野はパスというより、あえてこの辺を選んでるしね。
6611: 匿名さん 
[2018-08-20 17:47:34]
>>6609 評判気になるさん
君もまだいたのね笑
6612: マンション検討中さん 
[2018-08-20 18:37:20]
中野でなくても例えば新宿、目黒、品川などの都心部で、このマンションと同金額で同条件の物件を買えるなら大多数の人は都心部を選ぶでしょうね。
否定するのはここの営業か購入者だろう。
6613: 通りがかりさん 
[2018-08-20 19:33:00]
>>6612 マンション検討中さん
同じことを何度も投稿しつこいですね

6614: 匿名さん 
[2018-08-20 19:39:18]
最近なぜか都心部と比較されているけど、都心部に同条件同価格あり得ますかね??
何か意図的な投稿なんでしょうか。
6615: 匿名さん 
[2018-08-20 19:55:33]
>>6614 匿名さん
単に嫌がらせ行為、つまりは荒らし行為をしてるだけですよ。
マンコミュではよく見られる光景です。貶して楽しんでるようですよ。
6616: 通りがかりさん 
[2018-08-20 20:06:08]
相手にしないで、別の話題にしましょう。投稿してる人も答えている人もしつこいと思います。
6617: 評判気になる 
[2018-08-20 20:19:28]
>>6611 匿名さん
ここ気になるから最後までいるぜ
6618: 匿名さん 
[2018-08-20 23:34:37]
>>6616
そうなんですけどね
販売後期になると情報が出尽くしてるのに加えて販売開始前から買うつもりで
真剣に検討してた人も決めちゃってるので買えない理由をネガとして吐き続ける人だけが
残るっていうシステムになってます。

6619: 通りがかりさん 
[2018-08-21 08:20:42]
残り15戸になりましたね。
6620: 匿名さん 
[2018-08-21 11:02:20]
安い部屋だけ残ったね お金ない人はお買い得価格だと思う
6621: 匿名さん 
[2018-08-21 15:00:32]
安いといっても7000万円ちかくだからね。
6622: 匿名さん 
[2018-08-21 18:41:47]
>>6621 匿名さん
安いよ、この好立地にしてプラウドだもん
6623: 買い替え検討中さん 
[2018-08-25 11:21:18]
三鷹、吉祥寺でさがしています。
地元民の皆さんは、この地区ならどこに住みたいのですか?
6624: 匿名さん 
[2018-08-25 11:31:00]
便利さで選ぶなら三鷹南口、静かな環境なら三鷹北口、吉祥寺は人が多すぎてちょっとねー。
6625: 匿名さん 
[2018-08-25 15:00:24]
>>6624 匿名さん
御殿山
6626: 匿名さん 
[2018-08-25 15:03:51]
御殿山は線路と動物園に近いのがやや気になります

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる