野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. プラウドシティ武蔵野三鷹
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

現在の物件
プラウドシティ武蔵野三鷹
プラウドシティ武蔵野三鷹
 
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分)
総戸数: 334戸

プラウドシティ武蔵野三鷹

6537: 名無しさん 
[2018-08-13 13:08:53]
1人何役でもやってるのか?
ここが借地だどうだとかは1年前から散々やり尽くされた話
今更ね……

買いたい人、買える人が買ってもう残り少しでしょ。300戸くらい売れたんでしょ。
外野がうるさい
6538: 通りがかりさん 
[2018-08-14 07:44:17]
なんだ。お盆って三鷹駅の上、やってないんだ。
6539: 通りがかりさん 
[2018-08-14 08:08:11]
借地権の問題が大きいから何度も取り上げられているんです。借地権と駅からかなり離れているこの物件にしては高すぎる。条件の劣悪なA棟でも6000万円を超えている。
6540: 匿名さん 
[2018-08-14 09:19:34]
こことかブリリアの借地権をディスってるのはガーラ三鷹の営業かな?
6541: 匿名さん 
[2018-08-14 11:03:29]
>>6539 通りがかりさん
わかったわかった。
買えない妬みか売れてる妬みね

君が高いと一生懸命主張しても、
君が遠いと一生懸命主張しても
今の現状だからね
頑張ろう!お盆にやるべき事は他にあるよ
6542: 匿名さん 
[2018-08-14 11:37:16]
>>6539 通りがかりさん
条件の劣悪なA棟?
劣悪⁇
さすがに日本語学んだほうがいいぞ
お前の売ってるマンションが肥溜めと呼ばれる事になるな
6543: 匿名さん 
[2018-08-14 12:55:45]
劣悪は言い過ぎだろうけど、まあ、駐車場ビューだからねえ。
6544: 匿名さん 
[2018-08-14 13:51:20]
パーキングビューは嫌だね
お金を払ってパーキングを眺めるのってありえないわな
6545: 名無しさん 
[2018-08-14 13:56:35]
>>6539 通りがかりさん
劣悪といわれたA棟は施工前完売している…
君のお家は豪邸なんだな
6546: 匿名さん 
[2018-08-14 14:23:28]
まぁまぁ、もう喧嘩はやめなよ
吉祥寺、三鷹エリアのマンションスレは嫉妬なのかよほど自分の境遇が悪いのか
執拗に荒らし行為を行ってる人がいるようだけど結局そのマンションが売れようが
売れまいがただ時が流れるだけの話でそういう嫌がらせしてるの影響は皆無でしかない

このマンションも借地ネタの荒らしが続き、販売直後は今度は売れてないネタでの嫌がらせ
でしたが、そんなのに関係なく淡々と購入する人は購入し、結果もう完売まじかってだけ
だと思います。
6547: 匿名で! 
[2018-08-14 15:19:38]
仰る通りで結果が全て!

一生懸命に売ろうとするほうの気持ちはわかる。話半分に聞いて自分の中でもらった情報整理すればいいし。
執拗にマイナスな書き込みする奴は理解に苦しむ。
どこの世界でもできない営業マンの典型例かな
俺じゃないと思った君の事ね
6548: 匿名さん 
[2018-08-14 15:36:58]
>>6547 匿名で!さん
結果は関係ない、ってのが主旨だったんだけど。
ここが売れようが売れまいが個人に関係がないから。
ここの売れ行きが悪かったとしてもここで嫌がらせしてる奴には関係がない。
売れ行きがよかったとしてもここでポジってる個人に関係がない。
両方とも匿名で騒いでるただの無益な外野なだけで時間の無駄で虚しいだけ。

買う気がある個人が前向きな気持ちで情報交換すればいいだけって事です。
6549: マンション検討中さん 
[2018-08-15 19:11:57]
地代を含めるとスタート時点で変わりようない固定費が4万円。更に売却時に地主へ支払う手数料が3%発生することに納得が行きません。いい立地であることは間違いないんですけどね。
6550: 匿名さん 
[2018-08-15 19:53:57]
>>6549 マンション検討中さん

納得いかないならやめればいいだけよ
固定資産税が納得で地代が納得出来ないのは意味わからんがね(笑)
6551: 匿名さん 
[2018-08-15 20:52:34]
この物件を購入した方は、普通借地、地代・売却時の譲渡承諾料等をどのように納得されたのでしょうか。
また、上記のことを差し置いてもここに住むことにした理由を知りたいです。実家が近いとか通勤に便利とかでしょうか?
6552: 匿名さん 
[2018-08-15 22:07:47]
>>6551 匿名さん
近くの所有権マンションに比べて借地権分は安くなってると考えたからかな。
もちろん三鷹駅徒歩圏に住みたいというのが第一ですけど。
中古やバス便であれば所有権も予算的には可ですが、それは納得できなかったので。
6553: 匿名さん 
[2018-08-15 22:13:33]
6549さんが仰るように立地で決めました。
6000万台で我々家族にとってここより良い立地は見当たりませんでした。
6554: 匿名さん 
[2018-08-15 22:23:04]
三鷹駅の南口のマンションもいくつか検討しましたが、全てではないですが借地権の物件が多いですよね。吉祥寺、三鷹の徒歩圏内で所有権となると物件は限られてきますし、なりより値段が跳ね上がりますよね。
この物件の向かいの2つのマンション共借地権付きですが、中古価格はそれほど落ちて無いですよ。
6555: 匿名さん 
[2018-08-15 22:48:36]
三鷹は借地権抜きでは語れないよね。
徒歩圏所有権が買えるに越したことないけど。
6556: 匿名さん 
[2018-08-15 23:16:22]
借地の割合が比較的多いエリアですが、それでも需要があるということは、それなりに住みやすい何かがあるということですよね。
消去法の考え方だと、バス物件は手頃な価格でも避けたいとか、吉祥寺アドバイスは高いとか(そもそも物件がでない)というところでしょうかね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる