野村不動産株式会社の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ武蔵野三鷹」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 武蔵野市
  5. 中町
  6. プラウドシティ武蔵野三鷹
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2018-10-16 23:58:46
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/pc-mm334/
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:野村不動産パートナーズ(予定)

所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央線 「三鷹」駅  徒歩10分
   中央線 「吉祥寺」駅  徒歩20分

JR中央特快停車「三鷹」駅徒歩10分、敷地内に公園・保育園(※)を抱く、
全334邸の大規模・複合開発

[スレ作成日時]2016-09-22 10:02:59

現在の物件
プラウドシティ武蔵野三鷹
プラウドシティ武蔵野三鷹
 
所在地:東京都武蔵野市中町三丁目1649番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 三鷹駅 徒歩10分 (フロントコート南側入口よりフロントコート南側エントランスまで1分、北側エントランスまで2分、グリーンコート西側エントランスまで2分)
総戸数: 334戸

プラウドシティ武蔵野三鷹

6577: 匿名さん 
[2018-08-17 09:34:07]
>>6575 匿名さん
もちろんいるでしょうね。でも住みたいという人の方が多いから価格が高いんですよね。
6578: 匿名さん 
[2018-08-17 10:05:08]
共働き幼児持ちです。
このあたりは子乗せ自転車の移動範囲ですべてが事足りる上、大人も楽しいんですよね。
中野、荻窪あたりは人が多い割に、それなりの買い物は結局新宿か吉祥寺に出るはめになってしまいます。
阿佐ヶ谷は落ち着いていて好きですけれど、始発に乗りたい。
わが家は資産価値より、これから10年の暮らしやすさで選択しました。
6579: 匿名さん 
[2018-08-17 10:11:05]
中野、荻窪にも学校あるし子育てできます。
資金があれば三鷹より東の新宿、中野、荻窪、
資金がなければ三鷹より西の立川あたりになるのでしょうね。
一般論です。
6580: 匿名さん 
[2018-08-17 10:53:23]
教育を考えると武蔵野市は平均学力が下手な区部より上だから教育面でも魅力的。
さすがに文京区や千代田区等には負けるけど。
6581: 匿名さん 
[2018-08-17 11:23:26]
資金不足で市部に来た流れてきた人なら三鷹には来ないな
6582: 匿名さん 
[2018-08-17 11:26:59]
>>6579 匿名さん
一般論なら中央線から逃げざるを得ないよ、買えないんだから。資力不足ってそういう事。資力不足な人が逃げる先は東部(足立区、荒川区)、北部(北区、板橋)、西武新宿線沿線でしょ
6583: 名無しさん 
[2018-08-17 11:50:32]
>>6574 匿名さん
君の意見は不動産屋や投資家の教科書通りの意見
君が使う一般的は家探ししている人の一般的ではないよ

周りのコメントしてくれている購入者が何を気に入ってこのマンション選んでるか、きちんと人の意見読み直しな

同じ条件でも中野でなく三鷹選んでるんだよ
っていっても理解できないよね
6584: 匿名さん 
[2018-08-17 12:54:58]
いろんな意見があっていいけど、中野で同一条件の物件はここよりかなり高いでしょ。
中野を買える人は両方が選択肢になるけど一方はそうならない。
6585: 匿名さん 
[2018-08-17 13:03:31]
>>6584 匿名さん

購入金額だけの問題じゃないってわからないかね
だいたい都心都心って言うけど都心部行きたいなら行けばいいだけでしょ?(笑)何を必死にここで吠えてるんだろうか誰も止めてないのだからお好きに都心に行きなさい。中野と言わず丸の内でも銀座でも渋谷でもどこでもどうぞ。
住まいに求める住環境には好み、雰囲気、相性や愛着(地縁)、教育、福祉、家族事情(介護、持病等による病院都合等)、趣味、などなど色々あるから。ここを選んでる人はそれで三鷹を選んだだけ。それで良い
6586: 6583です 
[2018-08-17 13:26:11]
>>6584 匿名さん
全く同じ条件と仮定して、中野で同じ金額で同じマンションを買えるとしても三鷹を選ぶ人がここを買ってる人にはいるの
わからないよね〜
投資ならもっと君のいう都心へ
どこかの営業なら自分のマンションの宣伝を
専門家気取りならお友達に教えてあげな
6587: 匿名さん 
[2018-08-17 13:48:39]
>>6586 6583ですさん

専門家とか評論家ってのは自分の飯を食うためにやってるだけだからね笑
マスコミと同じで注目を集めて購読されればそれで良い
6588: 匿名さん 
[2018-08-17 13:58:31]
シティハウス中野が徒歩14分で坪400だね。
6589: 匿名さん 
[2018-08-17 14:20:00]
>>6588 匿名さん

14分ってだけでもうアウト
6593: 匿名さん 
[2018-08-17 14:49:23]
中野、荻窪ね…。吉祥寺の方がランキング上だけどもねえ。
6594: 匿名さん 
[2018-08-17 14:57:10]
>>6593 匿名さん

ランキングで住まいは決めないけどね。
6595: 匿名さん 
[2018-08-17 15:35:58]
>>6594 匿名さん
一般的に…という感じだったので、ランキングのことを出してみた次第。
6596: 通りがかりさん 
[2018-08-17 15:43:38]
>>6584 匿名さん
中野でここと同じくらい環境が良くて駅徒歩10分以内のところを教えて下さい。



6597: 匿名さん 
[2018-08-17 15:49:11]
>>6595
一般的に話すことに何の意味が?
一般的な人、ってようは誰でもないことの人、でもあるよね
自分や家族のために住まいを決める話であるので。
6605: 匿名さん 
[2018-08-19 00:06:45]
[No.6590~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
6606: マンション検討中さん 
[2018-08-20 07:45:11]
お盆が終わったら急に静かになったね
どこかの営業さんの残念なネガキャンだったわけだ

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる