明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵中原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. クリオ武蔵中原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-10 23:35:10
 削除依頼 投稿する

クリオ武蔵中原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/798_Musashinakahara/index.html

所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1663番12、他(地番)
交通:南武線 「武蔵中原」駅 徒歩8分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.42平米~100.50平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社加賀田組 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-18 18:28:35

現在の物件
クリオ武蔵中原
クリオ武蔵中原
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1663番12(地番)、神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目13番24(住居表示)
交通:南武線 武蔵中原駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

クリオ武蔵中原ってどうですか?

501: 匿名さん 
[2017-04-10 18:32:48]
>>500 さん

クリオさんは、優秀な管理人を雇用するために、他とは違う特別な事をされてるんですか?

502: 匿名さん 
[2017-04-10 20:19:19]
企業秘密で教えてくれませんが、どうやら
マンション管理の知識面のペーパー試験ではなく
管理組合理事長経験の有無や人間力を見る面接を行っているようです。
503: 契約済み 
[2017-04-11 08:48:49]
夜に新丸子駅の駐輪場でたまたま社員さまをおみかけしました。
偉そうにだとか辞めればいいのにだと耳に挟みました。
気持ちよく購入させて頂いた明和さんの営業様のお人柄で購入させて頂いた点も大いにございます。
どうか仲の良いスタッフでいてください。
鍵のお引取りまで楽しみにしております。
504: マンション検討中さん 
[2017-04-11 16:41:05]
先日モデルルームに行ってきました。だいぶん販売も好調のようで私達以外にもたくさんの人が来てました。
3才の子供をベビーシッターさんにに見てもらいながらゆっくり見学できました。
ここのシッターさんはとても親切で安心して預けられますね。営業の方も好印象で説明がすごく丁寧で分かりやすかったです。
私達にはお庭付きの一階のお部屋がとっても魅力的でした。
505: 匿名さん 
[2017-04-11 20:17:15]
シッターさんがとても親切で安心でしたか。無認可のシッターの虐待などがニュース流れてる中、なかなかできないことだと思います。営業さんの丁寧さ好印象も、売ったら後知らんの営業が殆どの中、社員の教育がきちんとできてますね。会社としての姿勢が現れていると思います。
506: 契約済みです 
[2017-04-12 00:58:55]
先日、近隣の等々力緑地に足を運びましたが、広場の桜が満開でとても綺麗でしたね。
子育て環境を重視してこちらのマンション購入を決めましたがやはり自然があって子どもが伸び伸びと遊べる場所が周辺にあることは魅力的だなと感じました。
また余談ですが4/13はとどろきアリーナで大相撲川崎場所が行われるようですね。等々力緑地では様々な催し物が開催されるので今後の楽しみの一つになりそうです。
507: 通りすがり 
[2017-04-13 23:10:15]
>>505 匿名さん

売ったらあと知らんの営業って、まだ入居始まってませんよね??

こちらのモデルルームのシッターさんはモデルルームの外の別の所に子供を預ける形なのですか?

508: マンション検討中さん 
[2017-04-14 19:03:48]
>>507 通りすがりさん
モデルルームの中にキッズルームがありましたね。そこに、シッターさんがいて子供達をみてくれてました。
事前に食べ物のアレルギーなども聞いてくれて、子供用のお菓子もだしてくれて、見学中は飽きずに遊んでいたので安心でしたね。
見学が終わって帰る頃には、子供の年齢に合わせた可愛い手作りのプレゼントまで頂いて、
うちの子もすっかり気に入ったみたいでした。
509: 匿名さん 
[2017-04-15 00:34:04]
モデルルームのシッターさん見れば売る側の姿勢がわかります。子供を安心して預けることができるのでしたら、マンションライフもクリオに任せられそうです。
510: マンコミュファンさん 
[2017-04-16 03:56:28]
武蔵小杉駅〜武蔵中原駅間のJR南武線高架下にローソンやすき家の新店舗が今後オープンするようですね。

ローソンはワークマンの近くに出店するようなのでこちらのマンションでコンビニをよく利用する方には便利になるかと思います。

今月新設されたにじいろ保育園武蔵中原もそうですが高架下の用途利用は今後も進んでいくかもしれないですね。
511: 匿名さん 
[2017-04-16 08:01:37]
新店舗が今後オープンするようですね。 とか
折り込み広告みたいで下手ですね。
関係者ならもっと自然にできないですかね。
512: 匿名 
[2017-04-16 08:58:19]
>>497 匿名さん

マンションライフの空気が悪くなりそうですね
513: 匿名さん 
[2017-04-17 09:39:30]
前に書いた人いたけど
いわゆる日勤の管理人って契約上清掃業務とか電球交換とかの雑用とか機械メンテとかしかしないの


514: 匿名さん 
[2017-04-20 12:27:58]
こちらのモデルルームのベビーシッターさんは保育士資格のある方でしょうか。
以前見学したモデルルームでは、スタッフの女性が数時間子供を見て下さる
形でしたが、アレルギーまでは配慮していただけませんでした。
シッターさんとマンションの管理とはまた別な話ですが、安心して商談する
環境を整えてもらえるのはありがたい事です。
515: 匿名さん 
[2017-04-22 11:53:38]
>>513 匿名さん

そんな杓子定規な管理人ならいま流行りのロボットでも置いた方がずっとまし。マンションは一度荒れだすと、エントランスは悪ガキのたむろ場、非常識住民の違法駐車、ゴミ捨て、騒音など問題だらけ。そのうち良識ある住民が嫌になって引っ越し、ルーム無視住民だけが残りマンション崩壊。つまり自分の仕事はこれだけだとかグズグズ管理人ではだめ。クリオの管理人なら大人にも大声出して注意、従わなければ警告書、びしっとやってくれますよ。
516: 特命 
[2017-04-22 13:21:59]
>> 515

まあわかってて書いてるんだろうし、皆わかっていると思うけど。。。
杓子定規とか関係ないし、世の中契約がすべて。

警告書なんて出せないしそんな権限ない。
まあどこも管理規約はほぼ国土交通省の標準管理規約を雛形としているはずだからね。
その規約の中にキチンと規定されているわけですよ。
標準管理規約みたらいかがですか?国交省のHPにありますよ。

管理組合が主導でやるわけですよ。そういうのは。管理人はマンション管理だけです。
517: 匿名さん 
[2017-04-22 13:33:38]

例のクリオ大好きさんだから相手しないほうがいいよ
頭のおかしな人だから何かいても無駄
518: 匿名さん 
[2017-04-22 14:53:32]
> 警告書なんて出せないしそんな権限ない。

こういう誤解があるから非常識住民をのさばらすのですね。
クリオのように一流のデベには顧問弁護士がついてます。弁護士ですよ。管理人は弁護士に懲らしめるやり方を相談します。先ずは口頭注意、あたりまえ。ちゃんと注意したことを周囲にもわかるように大声でやります。三回やっても繰り返す無法住民には次は内容証明郵便による警告です。その後、調停、簡易裁判と延々とやります。非常識住民には徹底して闘う、それができるのがクリオの管理人ですよ。
519: 匿名さん 
[2017-04-22 15:10:14]
クリオ大好きさんは
いったいどういう立場なんでしょうか
520: 匿名 
[2017-04-22 20:10:52]
やはりこの物件のコミュニティやばすぎ。
管理人押しのコメントは気持ち悪すぎる。
確実にこの物件とクリオブランドに傷をつけている。
521: 匿名さん 
[2017-04-23 14:10:05]
まあマンションは集合住宅、いろいろな人がいるでしょう。

来年の春にはクリオ武蔵中原住民の花見大会を楽しみにしています。
住民の皆さんと管理人さんが集い、営業さんも呼んで二ヶ領用水に陣取って、選んで良かったクリオ、住民仲間も良かったと盛り上がりたいですね。
522: マンション検討中さん 
[2017-04-24 00:22:33]
モデルルーム見て来てました。
もしご購入された方や、お分かりの方に教えていただきたいのですが、西向きは影響はないのでしょうか?
暑かったり。眩しいとかはないのですかね?
教えて下さい。

営業の方は日当たりの質問しても、中原に住んでるくらい中原に凄く知識が豊富のお話しで、西向きのお話しの回答がわからなかったので教えて下さい。

物件は良かったです。
523: 匿名さん 
[2017-04-24 20:39:25]
西向き気持ち良いと思います。
午後たっぷり陽射しが入り夕方には夕焼けも楽しめます。
今は西向きが一番人気あるのではないでしょうか。

眩しいのは周辺住民や来客ではないでしょうか。
ワイドなファザードの高級仕様マンションは見る人にとって眩しい存在だと思います。
524: 匿名 
[2017-04-24 21:59:28]
>>522 マンション検討中さん

過去に検討していましたが、日照時間は隣の会社?の影響を受けそうです。低層階は特にです。
525: 通りがかりさん 
[2017-04-24 22:09:21]
最上階でしたら、午後たっぷり陽射しが入り夕焼けも楽しめるのでしょうね。
526: 匿名さん 
[2017-04-25 00:25:50]
契約済みです。現在も西向きに住んでますが夕方以降で西日が眩しい時は少し早めにカーテンを閉めてますね。夏冬はエアコン付けてますし気温で不便に感じたことは特にないかも。あとは日中は家にいないので南向きなどにこだわってないというのもあるかもしれないです。
527: 匿名さん 
[2017-04-27 19:48:46]
>>523 匿名さん
武蔵中原で高級という表現は無理があるし
西向きが一番人気というのも胡散臭い

528: 匿名さん 
[2017-04-29 10:23:09]
>518

アホか
顧問弁護士は会社の弁護士だろう。
各マンションの揉め事に顧問が出てくるわけないだろう。
そんな弁護士費用をクリオが出せるわけないのは明白。
弁護士費用含んだ管理費用っていくらになるんだ?

違反者への対応は区分所有法の第五十七条読んでみろ。
管理人ができるわけないだろう。

投稿する内容には責任持てよ。根拠示せよ。
529: 匿名さん 
[2017-04-29 12:53:03]
>>528匿名さん

顧問弁護士がマンションの日勤管理人室に机並べて揉め事処理ですか?

さすがに的はずれだと思います。
クリオのような一流のデベは顧問弁護士とホットライン持ってます。不埒な住民の扱い方、生活指導、などなど電話で都度相談に乗ってくれます。マンションは管理を買え、意味をよく理解されるとマンション選びに失敗しないと思います。
530: 匿名さん 
[2017-04-30 05:54:43]
そもそも、購入者にメンヘラがいるか否かに
ついても、マンション選びに失敗しないため
に重要なことと思います
531: 匿名さん 
[2017-04-30 07:23:56]
>>530匿名さん

その通りです。
メンヘラとか変な住民のいるマンションは避けたいものです。でも入居前にはなかなか分からないのが辛いです。そこで頼りになるのは管理人さんになりますね。変な住民にはビシッと注意、叱ることのできる管理人さんなら安心です。
532: 匿名さん 
[2017-04-30 12:30:23]
>>531 匿名さん
あなたのことなんだけど分からないかな…
533: 匿名さん 
[2017-04-30 12:30:56]
管理の話はもういいや。
住んでみないとわからない話だし。
534: 通りがかりさん 
[2017-04-30 12:36:59]
モデルルーム行ったけど、営業さんは管理が良いとは言ってなかったな~。
535: 匿名さん 
[2017-04-30 12:57:44]
クリオの場合、管理人さんがしっかりしてるから営業が煙ったいのでしょう。共用部の使い方きちんと説明しとくのが営業の仕事だろ、しっかりしといてよ、とか注意されてるのでしょう。
536: 匿名さん 
[2017-05-01 19:03:24]
駅に近い物件を探している人にはとってはパスかなと思うかもしれないですが、

ホームページでも紹介されているように子育て環境は整っているのかなと思いました。

小学校や中学校が徒歩圏内なので、安心して通わせることが出来そうです。

買い物も便利そうです。長く暮らすマイホームは静かな環境が良いのかもしれないです。
537: 通りがかりさん 
[2017-05-04 23:30:43]
こちらのスタッフさんは凄いと思います。
10時オープンだと思いますが毎朝8時くらいからお掃除してますね。
朝早くから夜遅くまでお疲れ様です。
538: 匿名さん 
[2017-05-05 08:54:47]


マンション管理業務については以下のサイトにあるとおりです。
これ以上もこれ以下もありません。
https://www.meiwa-kanri.co.jp/management/index.html

当然ながら先の一連の投稿にあるようなことは一切やりません。

これで解決ですね。
539: 匿名さん 
[2017-05-05 09:00:03]

最近の明和管理は評判悪いですね。↓管理人も変な人がいるみたいな投稿があります。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148990/res/1-1000/

540: 匿名さん 
[2017-05-05 10:29:50]
>531

変な管理人には誰が注意するのですか?(笑)
541: 匿名さん 
[2017-05-05 10:30:31]
ついでに変な投稿者にも注意が必要でしょう。
542: 匿名さん 
[2017-05-05 13:40:41]
>>538 匿名さん

巻く引きを図りたいようですがデベの方でしょうか。

543: 匿名 
[2017-05-05 19:02:14]
>>539 匿名さん

よく読みましょう。
ダメ理事長、ダメ管理組合でぐだぐだになった話ではないですか。管理人さんは悪戦苦闘でむしろ気の毒。

544: 匿名さん 
[2017-05-06 20:25:35]
>543

読みましたけどそんな話どこのレスに書いてありますか?
レスの番号を教えてください。
そのグダグダになった話しというレスをよく読んでみますから。
545: 通りがかりさん 
[2017-05-08 00:59:59]
三カ月前くらいですかね。
怒られるから個人情報教えてください。休日にとのことでしたので教えました。
もちろん興味は大いにあるマンションでございます。
お若い方の営業様でしたので、ご連絡しますとお伝えしました。

少しがっかりしたのが、土曜日のお掃除が御社のモデルルームの窓が開いてるからみっともないけど。課長?次長?と呼ばれえらそうでした。
とても良い取り組みかと思っておりましたが、
(死語)ですが、掃除のことで怒ってた
掃除はみんなでやるから楽しいはずです。
怒らないで下さいね^_^

御社のマンションを気に入って購入させて頂きました!
546: 通りがかりさん 
[2017-05-08 01:17:31]
確かにお休みの日に朝8時30分前から皆様でお掃除されてます。
547: 匿名さん 
[2017-05-08 06:23:29]
>>545さん、

モデルルームに塵ひとつ落とさないというのは嬉しく思いました。マンションという新居を売る見本であるモデルルームです。塵だけでなく、自分たちの気持ちに濁りはないという課長さんの心意気が感じられます。良いマンションを買われたと思います。
548: 通りがかりさん 
[2017-05-08 22:59:31]
>>547 匿名さん
課長さまでございますか?



549: 匿名さん 
[2017-05-08 23:34:09]
この課長さんは課長さまと呼ばれるのは本意じゃないと思います。呼び捨てでもなんでもいい、ただ契約していただいた方が新居で満足な
マンションライフを過ごされること、それが課長さんが一番望んでいることと思います。
550: 通りがかりさん 
[2017-05-09 12:46:02]
どこに塵1つ落とさないって書いてあるんだよ…。
551: 匿名さん 
[2017-05-09 12:49:06]
管理とか掃除とか課長とかより、マンション自体の話がしたい。

最近の売れ行きはどうなんでしょうかね~。モデルルーム行ってみよかな。
552: 匿名さん 
[2017-05-10 21:00:40]
悪いことは言いませんが、もし貴方さまが検討者なんでしたら、マンション選びでは営業と管理人をよく見ることです。

デベの営業は知識ないくせに口先だけ達者ですから、なかな見破れません。そこで代わりに見るべきはモデルルームです。モデルルームが前の客の飲み物が置きっぱなしになってたり、買わなかった客の登録票が乱暴に破られ、捨てられてたりしてるのはNGです。まずきれいなモデルルームかどうかチェックしましょう。
553: 匿名さん 
[2017-05-10 23:21:49]
>>552 匿名さん

えっ、管理人にも会えるんですか?
プロ管理人と呼ばれている皆さんに❗
554: 匿名さん 
[2017-05-11 08:37:15]
管理人さんに会えるのは通常、入居開始日もしくは入居説明会からになります。それでも営業さんに聞いてみるべきでしょう。予定の管理人さんはどのような方かを。経歴、どこから通われてくるか、管理人としてのモットーとか。少しでも管理人さんの人となりを知れば入居時に気持ち良く話せるのではないでしょうか。
555: 匿名さん 
[2017-05-12 10:21:36]
管理人さんは管理組合の会社から派遣されている方が多いので、会社の管理組合がきちんとしているかによって、きちんと教育を受けた管理人さんなのかどうか決まってくるような気がします。

ところで、セレクトプランは無償で間取り変更が可能なんですね
部屋をクローゼットとリビングタイプに変更したりするのも無償で変更可能なのは良いですね。

556: 通りがかりさん 
[2017-05-12 13:03:44]
プロ管理人笑
笑える
557: 匿名さん 
[2017-05-13 10:44:57]
>>555匿名さん

その通りだと思います。
クリオの場合、会社としてしっかりとした管理人を揃えているということですね。住民にとって安心だと思いました。その上で管理人さんも人間ですからマンションコミュニティの一員として親しくお付き合いできればと思います。
558: 匿名さん 
[2017-05-13 11:08:50]
明和の管理人も変なのいるらしいよ。
しっかりした管理人ねえ。
559: 匿名さん 
[2017-05-13 11:10:08]
>543

>544に答えてあげなよ。

俺も読んだけどどこにそんなこと書いてるんだ?
560: 通りがかりさん 
[2017-05-13 19:43:51]
管理人のことばかり良いと言っているのは、物件がイマイチと言うことか…。

少なくとも営業はしつこかった。
561: 匿名さん 
[2017-05-13 21:39:44]
営業さんが熱心なのは物件に惚れ込んだからではないですか。
お客様にほんとに薦められるマンションだから熱心に、時にはしつこくなるのでは。モデルルームの掃除がこれほどなされているマンションは素晴らしい物件です。他にはないでしょう。
562: 匿名 
[2017-05-14 12:16:24]
モデルルームの掃除って普通だったけどな~。
特に印象に残っていない。
コグモがいたのは覚えてる(笑)
563: 匿名さん 
[2017-05-14 12:23:45]
管理人さんと営業さんとで花見に行きましょう。
夏には花火大会に行きましょう。
仲良くなれると思いました。
564: 匿名さん 
[2017-05-14 12:58:01]
>>562匿名さん

モデルルームはあからさまではなくきれいにすることが大切なんではないのでは。ピカピカのモデルルームは成金目当てで好感持てません。二ヶ領用水の自然が残っている、こ蜘蛛ちゃんがいるのでは。
565: 匿名さん 
[2017-05-14 18:41:43]
そうです。
二ヶ領用水の自然が近くにある物件なのです。
みんなでお花見に行きましょう。
お花見マナーのない人には、管理人さんが大きな声でビシッと注意してくれます。
お世話になった営業さんも呼びましょう。
交流の場が持てる非常に良い機会になると思います。
566: 匿名さん 
[2017-05-14 19:45:30]
賛成です。
二か領用水のクリオ花見会、住民家族が一同にかいして、マンション住民の交流、管理人さんの労をねぎらう、また営業さんとの縁を感謝する、是非毎年やりたいと思います。マンションの価値は住民の連帯としっかりとした管理です。

但し、花見でマナーの悪いのはクリオ住民ではありません。クリオ住民は泥酔や喧嘩には無縁です。花見会でもクリオ住民のマナーの良さを周りに見せつけてやりましょう。
567: 匿名さん 
[2017-05-14 20:25:46]
>>566 匿名さん

契約者の方?
管理人の方?
営業の方?
568: 通りがかりさん 
[2017-05-14 22:24:42]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
569: 匿名さん 
[2017-05-15 07:03:31]
>>567匿名さん
投稿者、管理人であるわけないじゃないですか。

日勤管理は月曜日から仕事が始まります。日曜日夜は一週間に備える日です。いいかげんな管理会社の管理人なら日曜も飲み歩いてへべれけ、月曜日は二日酔いでスマホいじりが精一杯でしょう。クリオの管理人なら月曜日に備えて日曜は大河ドラマ見たら熟睡してますよ。
570: 通りがかりさん 
[2017-05-15 22:04:06]
>>569 匿名さん

それなら、営業の方かな
571: 匿名さん 
[2017-05-15 22:07:40]
>>566 匿名さん

そうですね。マナーのよさを見せ付けましょう❗
万一マナーの悪い住人がいても、クリオのプロ管理人さんは大声でビシッと注意してくれます。安心してくださいね。
マンションは管理を買えと言われているように、クリオの管理は素晴らしいです。
何時でも誰にたいしても大声でビシッと注意してくれます。
572: 匿名さん 
[2017-05-15 22:32:03]
>>569 匿名さん
プロ管理人もスマホいじってここのスレに投稿していたりしませんか…
573: プロ管理人 
[2017-05-15 23:21:42]
>>571 匿名さん

任せてください。ビシッと注意します‼
574: プロ管理人 
[2017-05-15 23:22:40]
>>569 匿名さん

日曜でも晩酌させてくれよ~。
575: 匿名さん 
[2017-05-16 05:52:17]
マナーの悪い住民にビシッと注意してくれる管理人さんはありがたいです。ただ住民として甘えるだけではいけないと思います。時には管理人さんは横柄だとか敬語を使わないだとか何かにつけてクレームをつけてくる住民がいることも残念ですがよくあることです。管理組合理事会としては管理人さんを全面的なかバックアップする必要があると思います。
576: 匿名さん 
[2017-05-16 06:38:49]
ここのスレの管理人さんも意味不明な投稿へビシッと注意した方が良いと思います
577: 周辺住民さん 
[2017-05-16 10:12:03]
このスレ見ていると、道理が通用しないストーカーに狙われる恐怖ってこういう事なんだなって実感します。
578: 匿名さん 
[2017-05-17 09:18:25]
スレの管理人さんも大変な仕事だと思います。
ただマンションの管理人さんとの違いは相手です。スレ管理人さんはインテリから変人ま不特定多数を相手にされますがマンション管理人さんは住民が相手です。このマンションの場合、45戸の住民に責任があるます。つまり45戸の住民家族が安全安心な温かな生活に責任あるわけです。日中スマホいじって、眠気覚ましに散歩がてら敷地内を循環するような管理人はいりません。クリオの管理人さんならそのプロ意識に住民は頼えると思います。
579: 検討者 
[2017-05-17 12:18:36]
クリオの管理人の素晴らしさは十分わかりました。
そろそろマンション自体の話がしたいです…。
スレが気持ち悪くて、検討候補から外したくなる。
580: 匿名さん 
[2017-05-17 18:07:29]
そろそろマンション自体の話しでよろしいのでは。
以前ルールを守らない住民に管理人がなすすべもないという情けない投稿があったため、この流れになったかと思います。クリオの管理人さんの仕事ぷりを理解し、住民全員が応援していくということでこの話題はこれくらいにしませんか。
581: 匿名さん 
[2017-05-19 12:57:02]
クリオのプロ管理人さんならば、もしマンションにストーカーが来ても、ビシッと対処してくれます。携帯をいじっていて、だれでもいれてしまうダメ管理人とは違うのです。きっと安心して、管理人さんに頼れるでしょう。
582: 匿名さん 
[2017-05-19 17:45:57]
クリオの管理人さんなら住民へのストーカー行為は絶対見逃さないでしょう。
お前何しとるんやぁー、上等やないか、入れよ、敷地に、早く入れよ、不法侵入で逮捕や、逮捕、
みたいに追い詰めますね。そこは管理人の仕事とは違いますとか言うのが口癖の駄目管理人とは明らかに違います。
583: 匿名さん 
[2017-05-19 22:03:18]
>>582 匿名さん
大丈夫ですか??
584: 匿名さん 
[2017-05-19 22:27:56]
ストーカーからすれば管理人の分際で、関係ないやろ、とくるでしょう。
でもクリオの管理人さんは少しオーバかもしれませんがマンション住民の父である意識はあると思います。毅然とストーカーに立ち向かう、ルールを守らない住民を叱る、ありがたい職業意識だと思います。
585: 匿名さん 
[2017-05-20 12:49:34]
プロ管理人さん
まだ入居前で仕事がないて思うので、まずはここの胡散臭い書き込みを注意してほしいです
586: 通りがかりさん 
[2017-05-20 12:53:08]
このずっと続いているプロ管理人のくだりが、他社の妨害だとすると見事に検討を辞めさせる程、気持ち悪く出来ているのである意味素晴らしい。
587: 匿名さん 
[2017-05-20 13:35:39]
プロ管理人さん万歳の方は一体何者なのでしょうか、怖いです。。
588: 匿名さん 
[2017-05-20 17:05:55]
西向きの物件です。西向きに階層の高い建物があって、日照時間が気になります。
閑静な住宅地。大きなスーパーは近くにないかな…。ディスポーザーついてない。価格設定は高めかな…。

デザインはアーバンなデザインらしい。
営業さんは物件に惚れ込んでいるので、熱心になりすぎる傾向。
モデルルームはしっかり掃除しているらしく、塵1つ落ちていないがコグモはいる。
管理人はプロで、大声でビシッとしかりつけるらしい。
589: 通りがかりさん 
[2017-05-20 17:09:12]
過去に真剣に検討していました。
最終的にはご縁がなかったので見送りました。
この荒れているスレを見て、なんだかブルーな気持ちになると同時にホットしました(笑)
590: 匿名さん 
[2017-05-20 18:47:42]
>>589さん
6月から第3期が発売されるようですね。
今から再検討、良いお考えだと思います。。
マンションの検討は物件との廻り合いです。営業さん、住民同士、管理人さん、周辺住民さん、物件との出合いは人との出合いでもありますからね。楽しみにしています。
591: 通りがかりさん 
[2017-05-20 20:30:48]
ごめんなさい。
このスレにより、物件よりもクリオさんに不安を覚えるので無理です。
592: 匿名さん 
[2017-05-21 08:14:28]
>>591さん

マンションは一生の買い物です。
不安を感じることはよくあります。
そのひとつひとつが果たして不安なのかはよく見直したほうが良いと思います。

例えばクリオの営業さんはしつこい、強引とか散々な評判も聞きます。でも彼らは熱血漢で物件に惚れ込んでるからです。隊長である課長さんはお客様絶対ファーストで塵一つないMR、部下の叱咤激励に激しくやってます。不安を感じる必要はないと思います。
593: 匿名さん 
[2017-05-21 10:38:43]
そろそろ、クリオ関連の営業とか管理人とかモデルルームの綺麗さとかの話はやめましょう。素晴らしさは十分伝わっています。
これらの話をあおる方、そろそろ理解してください。

物件そのものの話をしましょう。
596: 名無しさん 
[2017-05-21 11:53:20]
6月にオプション相談会がありますね。
皆さんオプションどうされますか?
597: 匿名さん 
[2017-05-21 18:25:41]
オプション相談会。具体的に新生活にむけての息吹きを感じます。
バスルームカラーはシックなプラナスグレーウッドでしょうか。少しうきうきして迷います。
598: マンション検討中さん 
[2017-05-22 09:05:56]
ここまでの妨害をするとしたら、どんな人なんでしょうかね?

他の不動産屋というよりは、ローン通らなくて逆恨みしてるような人?
599: マンコミュファンさん 
[2017-05-22 11:07:47]
[No.594~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、いくつかのレスを削除しました。管理担当]
600: 匿名さん 
[2017-05-22 12:39:27]
変な人はどこにもいると思います。
この物件に限らずグレードの高いマンションには妬み、ひがみはつきまといます。それに一喜一憂してるのではなく毅然と物件の良さをマンションで押してくるのが良い物件だと思います。検討する方も変なレスに惑わされるのは一生の後悔になるのではないでしょうか。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる