明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ武蔵中原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 上小田中
  7. クリオ武蔵中原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2019-03-10 23:35:10
 削除依頼 投稿する

クリオ武蔵中原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.meiwajisyo.co.jp/clio/798_Musashinakahara/index.html

所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1663番12、他(地番)
交通:南武線 「武蔵中原」駅 徒歩8分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分
横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩18分 (北口)
東急東横線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
横須賀線 「武蔵小杉」駅 バス5分 「サントリー前」バス停から 徒歩4分 (川崎市バスもしくは東急バス)
間取:2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:65.42平米~100.50平米
売主:明和地所
施工会社:株式会社加賀田組 東京支店
管理会社:明和管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-09-18 18:28:35

現在の物件
クリオ武蔵中原
クリオ武蔵中原
 
所在地:神奈川県川崎市中原区上小田中七丁目1663番12(地番)、神奈川県川崎市中原区上小田中7丁目13番24(住居表示)
交通:南武線 武蔵中原駅 徒歩8分
総戸数: 45戸

クリオ武蔵中原ってどうですか?

404: 匿名さん 
[2017-02-12 10:34:25]
[No.251~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する可能性、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
405: 匿名さん 
[2017-02-14 10:57:10]
77㎡台の角部屋プランは玄関に窓がついているようで、マンションとしては珍しい設計だと思いました。
確かに玄関は明るくなりそうですが、サッシがしっかりしていないと冬場は冷え込むかも?
キッチンと洗面所の2WAY動線は洗濯機からバルコニーまでの動線がスムーズで家事の効率化を狙えるかもです。
406: 匿名さん 
[2017-02-17 12:54:26]
77㎡にしては5畳の部屋が2つあってなぜか狭く感じる。
407: 契約済み 
[2017-02-17 22:31:16]
毎日22時くらいにモデルハウスの前通り帰りますが、今週だけは電気消えてるのが早いですね。

早く完売して頂いて、完成してほしいです。
楽しみです。
9千万近いプレミアム住戸は売れたのかな?
408: 匿名さん 
[2017-02-18 11:27:45]
405さん、

寒さ大丈夫だと思います。
雪国だと玄関前にでっぱりのサンルームみたいなのを
ひっつけて造ります。同じようなものでしょう。
クリオならではのデザインではないでしょうか。
409: 匿名さん 
[2017-02-18 21:07:02]
クリオならではのデザインて、具体的にどんなデザインなんですか
コンセプトやこだわりなど、他社と差別化されている点を教えてほしいです
410: 匿名さん 
[2017-02-18 22:45:08]
是非住まわれてください。
見た目でわかるデザインは素人デザイン。
長年住んでよさがわかるのはプロのデザイン。
クリオに10年住めば愚問だったと409さんは自分で笑ってしまうと思います。
411: 匿名さん 
[2017-02-19 00:22:25]
プロのデザインて具体的に教えてください
お高い買い物なので、契約前にわからないと困ります
おそらく、以前からプロ管理人の話や、朝まで思いのたけを語り合うプロの営業さんの話を出された方と思われますが、今度はプロのデザインですかね
どれをとっても抽象的な話ばかりで具体性がなく説得力がありませんね
412: マンション検討中さん 
[2017-02-19 08:42:11]
411さんに同感です。住めばわかるとか、クリオらしいとか、具体的な根拠が無く無責任過ぎます。
ここは雪国ではないのでサンルームなど必要ありません。玄関側は廊下側の東窓ですよね。暗いし冷たいし、必要性を感じません。
413: 匿名さん 
[2017-02-19 12:04:46]
>>411匿名さん、

甘えは良くないと思ってしまいました。
いくらクリオマンションとはいえマンションは一生の買い物です。
自分で勉強して、自分の足で見る。MRで質問をとことん浴びせる。
人に頼ってしまうマンション検討ってどうなんでしょうか。
414: 匿名さん 
[2017-02-19 15:03:35]
わけのわからない投稿して、質問されたら甘えるなって。
415: 匿名さん 
[2017-02-19 16:23:39]
そうですよね
プロのデザインという言葉が出たのでその意味を聞いただけですが、それが甘えるなと言われたら仕方ないですね…困
ここのマンションを持ち上げたい気持ちはわかるけど、意味不明な書き込みは逆効果だと思います
今時点でプロのデザインとは、玄関に窓をつくって雪対策をすることしか伝わりません。。。
416: マンコミュファンさん 
[2017-02-22 12:25:31]
>>413 匿名さん
意味不明。
有識者に聞くのも、本やwebを見るのも得られる情報は一緒。違いは情報発信者の信頼性だけ。
だったら発言者に聞くのは非常に合理的ですね。それを信用するか否かは質問者の判断なので、何も人任せになってない。

質問に答えられないコメントは意味ないし、信用がないと言われても仕方がない
417: 匿名さん 
[2017-02-23 21:40:02]
たまに、管理人とかデザインとか、プロ〇〇って言うから人がでてくるねよ。
423: 匿名さん 
[2017-02-25 13:03:05]
マンションの検討はやはり現地に行きMRを見てとことん
納得の上、購入することだと思いました。人に聞きたい、
頼りたいという気持ちは分からなくはないですがやはり決断は
自分ですから。甘えと言われても仕方ないかなと。
でも迷った時はデベの信用で判断はあるでしょう。
424: 匿名さん 
[2017-02-25 15:40:52]
別にMRに行かないなんて誰も言ってませんよ
ここで書かれたプロのデザインて具体的に知りたかっただです
自分で説明ができないことを書いておきながら
話をごちゃまぜにされると余計に意味不明ですよ

ただ、そう言う方に付き合ってても埒があかないので、この辺で控えますが…
425: 匿名さん 
[2017-02-25 18:59:43]
424さんに同意見です。
具体的な説明が出来ないところをみると、プロのデザインって、ちょっと盛りすぎたのかな?興味はあったのですが。
428: マンション検討中 
[2017-02-26 23:58:50]
>>417 匿名さん

シンプルに見学したい人が見学すればいい。
確かに物件も良いと思いますし、その人に合った形で検討すればいいと思います。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
441: マンコミュファンさん 
[2017-03-03 09:51:57]
皆さんご指摘されている特定の方ですが小杉陣屋町のスレッドにもいましたよ。内容を拝見する限り具体性に乏しいので真っ当にやり取りされない方が賢明かと思います。健全な意見交換の場にしたいですね。
450: 匿名さん 
[2017-03-04 13:47:18]
確かに深く読みすると、ここのマンションへの
逆に嫌がらせとも解釈できますね
453: 匿名さん 
[2017-03-05 13:20:00]
[No.418~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]
454: 匿名さん 
[2017-03-05 14:17:03]
最初から44戸の住民が一致団結とはいかないでしょう。

工夫しだいがあります。二ヶ領用水です。 二ヶ領用水沿いは約2kmにわたって400本余りの桜並木が続きます。江戸時代に作られ首都圏最強の桜の見どころですよ。毎年春には44戸の住民と管理人さんで歴史的ロマンを味わいながらクリオ管理組合大花見会を開きましょう。腹わって酒飲んだら、わだかまりは消えますよ。

[一部テキストを削除いたしました 管理担当]
455: 匿名さん 
[2017-03-07 11:36:37]
マンションから通える小学校は徒歩8分の中原小学校のようですが、
平成31年に新しい小学校が新設される予定なのですか?
そうなれば通学校は新しい小学校に変更となるのでしょうか。
再開発が進み、様々な施設が開発・建替えが予定されているようですね。
456: 坪単価比較中さん 
[2017-03-10 13:26:53]
いつ完売するの?ここは。
457: マンション検討中 
[2017-03-10 14:51:06]
毎年春には44戸の住民と管理人さんで歴史的ロマンを味わいながらクリオ管理組合大花見会・・・

いまどきちょっと重たいです。そこまでがんじがらめにされたくありません・・。
458: マンション検討中さん 
[2017-03-11 13:51:36]
ここを買って、みなさんでお花見行きましょうよ!!
459: 匿名さん 
[2017-03-11 13:55:15]
そうですね!営業マンさんも呼んで、ここを買って良かったと皆さんで共有できたら最高ですね。
460: 匿名さん 
[2017-03-11 17:42:17]
さすがにクリオの営業マンさんもそこまではしないでしょ。
461: 匿名さん 
[2017-03-12 10:08:50]
思いのたけを朝まで語り合ってくれる営業さんなら、一緒に花見をしてくれるかもしれないですね…
462: 匿名さん 
[2017-03-14 23:26:21]
営業さんをクリオ管理組合大花見会に呼ぶのは良いアイデアだと思いました。
お世話になった営業さんに感謝の機会でもありますし、大きな家族として
今があるのも営業さんがいたたまものですから。

営業さんとの縁で買ってから始まる大きな家族、これから管理人さんと
ともに歩む新生活。二ヶ領用水のサクラがクリオ大家族のために
祝福の花を咲かせてくれますね。

みなさんのように気配りのできる住民が集うマンション、待ちきれない自分がいます。

463: 購入させて頂いた者です。 
[2017-03-15 00:08:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
464: 匿名さん 
[2017-03-17 22:20:35]
クリオ武蔵中原、小杉陣屋町、ラベルヴィ武蔵小杉の三兄弟で大花見会をやりましょう!
プロ管理人さん、プロの営業マンさんも誘えばとても賑やかになりますね。
465: 匿名さん 
[2017-03-18 16:18:07]
ちょっとここやばいな。。。
466: 匿名さん 
[2017-03-18 22:18:20]
花見大会への皆さんのご賛同が嬉しいですね。

マンションが充実する秘訣はやはり住民。
サクラを植えてくれたのが営業さん、
サクラの花を咲かせるのは住民と管理人さんです。

マンションライフには”害虫”とかも来るかもしれません(驚)。
きちんと管理人さん中心に管理をして花を咲かせる、
毎年春にはクリオマンション住民一同の連帯を祝って
二ヶ領用水の大花見会、無礼講で盛り上がりたいですね。
467: 近隣住民さん 
[2017-03-18 22:55:29]
>>466 匿名さん

無礼講で花見大会する前に、営業スタッフさんを休ませてあげてください。
夜遅くまでのチラシ投函、朝早くからの駅ビラ配りと、花見大会の前に検討してあげてください。
468: 匿名さん 
[2017-03-19 09:34:20]
過去にここを検討していましたが、ここのサイトに出会って、怖くなったので辞めました(笑)
469: 匿名さん 
[2017-03-19 10:45:40]
どのマンションにも害虫的な人はつきものですが
入居前から分かってしまうと、ちょっと考えものですよね
話が噛み合わないというのは、外人と英語でしゃべることより、はるかに難しいことです
470: 匿名さん 
[2017-03-19 18:29:11]
ここの入居者の多くが花見を望んでないと思うよ。
471: 匿名さん 
[2017-03-19 19:12:51]
管理人も望んでないでしょ。
472: 匿名さん 
[2017-03-19 19:19:08]
この物件はこのサイトのコメントで、評判落ちてますね。
473: 匿名さん 
[2017-03-19 19:20:14]
夏が近付くと、夏祭りネタになるんですかね笑
474: 匿名さん 
[2017-03-19 19:24:33]
楽しそうですね。
475: 評判気になるさん 
[2017-03-19 20:15:51]
完全に販売の妨害を受けてますね。
ここのマンションの事を貶して楽しんでいる。
そんなこと書き込んでなんになるんでしょう。
変な書き込みをする人はほっといて、もっとまともなお話をしたいです。
476: 匿名さん 
[2017-03-20 00:39:32]
475さんに同意です。
協調性のない変な書き込みをする人はほっといて、まともなお話をしたいです。
マンションは集合住宅です。最初は見知らずの住民同士が今後
長年にわたり共同生活をしてゆくコミュニティです。
そこを誤解せずにお互い理解し合う、そのための一つの例として
二ヶ領用水の花見大会が開催されるのだと思います。正しい活動だと思います。


477: 匿名さん 
[2017-03-20 10:14:04]
クリオもここの管理人にクレームつけたらいいのにね。
誰かMRにいってなんとかしてもらったらいいとおもう。
明らかな営業妨害だよね。
478: 匿名さん 
[2017-03-20 10:36:38]
気持ちの悪い投稿するのが入ると評判悪くなるよ。

一見まともの投稿を装って
評判を貶めようとする計画的で悪意があるよね。
こういうの削除対象にしないのかな?

479: 匿名さん 
[2017-03-20 20:07:34]
最初はクリオ推しの人かと思ったけど、逆のパターンなのか!
確かにみなさん言う通り、こんなやりとりみたら、買わないよね。
花見したけりゃ、募集して勝手にやりたい人だけでやれば、いいだけで、押し付けで行ってもお互い理解し合えるわけないよね。
480: マンコミュファンさん 
[2017-03-22 23:10:18]
花見云々など明らかに販売の妨害工作だと思いますので皆さん無視しましょう。直球で営業妨害のコメントを書くと削除対象になりやすいのでこうした手法の書き込みが増えているんだと思いますよ。
481: 匿名さん 
[2017-03-23 00:16:55]
確かに異質さが目立つ書き込みだが
しかしここを狙い撃ちする意図もよくわからない
どこかとガチンコするわけでもないので
だとすれば、クリオの熱狂的なファンなのか
ますますわからない
482: 匿名さん 
[2017-03-23 19:13:59]
別のクリオ物件を購入した者ですが、異様な管理人押しコメントをする輩はそのスレにも現れました。
競合他社等による嫌がらせなのでしょうか、どうやら殆どの近隣クリオ物件スレにp出没してるようです。
ただ、実際に入居してみたら私の物件は幸いなことに良い人ばかりでしたよ。
マンションのクオリティにも特段不満ありません。
検討中の皆さん、どうか惑わされないでください。
483: 匿名さん 
[2017-03-27 22:05:13]
第3期は来月なんですね。順調に売れていっているっていうかんじなのかな…???
入居自体は来年の今頃っていうことになってくるのですよね。
となりますと、もう3期に入るってかなりのスピード?って思ったんですが
でも今現在、全体の何割売れているかにもよるのかな。

最近は入居してからも普通に販売しているところってとっても多いですよね〜。
484: 通りがかりさん 
[2017-03-28 15:51:17]
ここのモデルルームの周りたばこ臭い。
485: 匿名さん 
[2017-03-28 23:34:31]
>>482匿名さん

> ただ、実際に入居してみたら私の物件は幸いなことに良い人ばかりでしたよ。

幸いなマンションライフは住民同士の信頼感だと思いました。
早い段階から住民同士がわかりあい、助け合いながら暮らしていく
のはすばらしいと思います。クリオクオリティ、やるぜと言う感じですね。
486: 匿名さん 
[2017-03-31 14:05:19]
>485

いい加減鬱陶しい。住民同士の信頼関係とか。。。

やるんなら住民板でやれよ。
ここは検討板。
487: 匿名さん 
[2017-03-31 15:07:56]
485は例の方?
文面は変わったけど結論は相変わらず
489: 匿名さん 
[2017-04-02 09:11:58]
[No.488~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除レスへの返信のため、削除しました。管理担当]

490: 契約済さん 
[2017-04-05 07:15:26]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
491: 名無しさん 
[2017-04-07 00:13:35]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
492: 匿名さん 
[2017-04-07 07:06:54]
>>491名無しさん

表面的なことで購入を諦めるのはどうかと思います。
もっと立地、設備、価格、管理など物件自体を見て判断すべきではないでしょうか。
493: 匿名さん 
[2017-04-08 14:44:10]
~すべきとか他人が押し付けるものでもないでしょう。

判断基準はひとそれぞれだし
営業の質で判断するのも個人の自由
494: 匿名さん 
[2017-04-08 19:06:39]
営業がだめだからといって優良物件あきらめるのはやはりもったいないと思います。マンションに住む時は営業さんは関係ありません。管理人さんがマンション管理をします。むしろ管理人さんが悪いならばそんなマンションは買わない方が良いでしょう。でもクリオマンションの管理人さんは良いと評判です。
495: 匿名さん 
[2017-04-08 21:01:31]
494の様に他人を引き止める意味がわからない
それぞれ選択の自由があるのだから
とやかく言われる筋合いがない
それにクリオ管理人の評判なんて全く耳に入らない
496: 匿名さん 
[2017-04-09 17:12:07]
>>494 匿名さん

クリオマンションの管理人さんのどういった点が良いのか聞きたいです。毎日、挨拶してくれるとか、掃除をきちんとするとか?

497: 匿名 
[2017-04-09 20:46:28]
クリオの管理人は挨拶とか愛想が良いとかそんな表面的なものではないです。むしろマナーを知らない子どもは叱る。大人といえどもマンションルールを守らないものはびしっと叱るりつける、それができるのがクリオの管理人です。だめな組合理事長なんかより頼りになります。
498: 匿名さん 
[2017-04-09 21:56:04]
一般的に管理人(区分所所有法の管理人とは別物です)
とはマンション管理業者が行う基幹業務外の管理員業務、清掃業務を主な業務となります。
管理委託契約にきちんと業務範囲が記載されています。

それ以外の業務もありませんし、それ以外の権限もありません。
逆に委託契約以外のことをするとそれは契約違反と言うことになります。

またマンションのルールは管理規約です。
管理人は前述の業務のみでルールの運用は管理組合です。

なにをもってして理事長より頼りになるとか仰せなのかわかりませんが、
管理会社との委託契約以外のことはできませんよ。
499: マンション掲示板さん 
[2017-04-10 01:36:05]
ここで管理人等々の話に戻ると、特定の方の思うつぼです。
そんな話はやめて、マンションについて話をしていきましょう。

売れ行きをご存じの方いらっしゃいますか?
500: 匿名 
[2017-04-10 06:09:56]
>>498さん

よく勉強されていて感心しました。
でもそれではうまくいかないのがマンション管理です。マニュアル通りのやり方、過去の失敗例と同じです。

月二万円もの金、一戸当りを、スマホいじり、昼寝、敷地内散歩に費やされます。耐えられませんね。じゃあ管理会社変えましょうと安易な発案して住民同志バトル。

クリオの管理人さんなら安心です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる