住友不動産株式会社の埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. さいたま市
  5. 大宮区
  6. 吉敷町
  7. シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2019-02-26 12:22:13
 削除依頼 投稿する

さいたま新都心周辺に久しぶりのマンションが登場します。見沼田んぼなどの自然も豊富なエリアです。

住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2-55
交通:京浜東北線高崎線・宇都宮線さいたま新都心駅から徒歩10分
公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/omiya_k/
売主:住友不動産株式会社
施工会社:川口土木建築株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社


[タイトルを修正しました。管理担当 2017.1.10]

[スレ作成日時]2016-09-17 18:51:23

現在の物件
シティハウス大宮吉敷町
シティハウス大宮吉敷町
 
所在地:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町2丁目55,56,57-1(地番)
交通:京浜東北線 さいたま新都心駅 徒歩10分
総戸数: 56戸

シティハウス大宮吉敷町(旧称:住友不動産 新都心計画)

951: マンション検討中 
[2018-08-30 11:38:20]
>>950 匿名さん

要らぬ心配ですな。
販売もまもなく最終期に入る。
952: 匿名さん 
[2018-08-30 11:45:16]
>>951 マンション検討中さん
残り何戸かご存知ですか?
気になります。

953: マンション検討中 
[2018-08-30 11:52:59]
>>952 匿名さん

竣工後に低層階を販売すると言っていたので恐らく8戸前後じゃないでしょうか。

あくまで推測ですので気になるようでしたら問い合わせしてくださいね。
954: eマンションさん 
[2018-08-30 17:30:52]
シントシティは販売にスミフも関わってるみたいだから、モデルルームでもディスれないね。
ここを売り切るためにディスって掲示板で晒されたら、販売協定が壊れるかもしれないし。
ここの営業は、厳しいジレンマに晒されてる?
頑張ってくださいね。
応援しています。
私は買いませんが。
955: マンション検討中さん 
[2018-08-30 19:08:11]
シントはファミリー向けでしょう! 吉敷町は子供嫌い向けだと思います。
大宮駅から歩いて、南銀で、飲む感じ。
値段はまあまあだが駐車場の料金が高い。
区役所の中に図書館が出来る まさに北区役所と一緒。
駅3分とで悩んでる
新都心は直線上に見えているんだけど
来年の5月入居もネック
誰か〜助けて
956: 匿名さん 
[2018-08-30 20:46:47]
個人的には大宮の物件は注目しているんですけどね…

なかなか値段も立派ですので。

ただ、将来的に都市開発で資産価値の目減りは少なそうなのがGοDB!
957: マンション検討中さん 
[2018-08-30 21:05:44]
>>955 マンション検討中さん

駐車場は大した問題ではありません。
駅から離れた周辺の駐車場を借りる方法もありますし。

また、大宮も歩けますがどちらかと言えば新都心を使われる方が多いのではないでしょうか。
958: マンション掲示板さん 
[2018-09-02 18:09:14]
売れ行きのスピード、リビオ大宮氷川参道と比較にならないですね。
こちらの方が分譲開始時期は大分早いのに、リビオに光の速さで追い抜かれてます。
氷川参道沿いと線路沿いの違いでしょうか?
資産価値の差そのものですね。
959: マンション検討中さん 
[2018-09-02 20:47:15]
>>958 マンション掲示板さん

どうやら貴方は日本語もまともに読めないようですね。

リビオ氷川参道の入居開始時期は2018年10月、シティーハウス大宮吉敷町は2019年5月です。
また供給数もシティーハウスが倍ほどあります。
960: 匿名さん 
[2018-09-02 20:55:38]
>>959 マンション検討中さん

需要に対して、供給数はあまり関係ないのでは?
シティハウス浦和仲町は供給数が少ないのに、竣工後も1年近く売れ残ってたよ。
近辺の倍以上の供給数のマンションが先に完売していく中で。
961: 匿名さん 
[2018-09-02 21:33:55]
リビオ氷川参道の分譲開始時期って、ここより10ヶ月くらい後だよね。
正直な印象として、リビオはかなり割高な印象だったけど、それでも完売が近いのは氷川参道という立地なんだろう。
同程度の駅距離でも、立地によって格差が大きいということか。
962: 30代SE 
[2018-09-02 23:11:28]
>>960 匿名さん
先に完売していくことの根拠が知りたいのですがありますか?
963: マンション検討中さん 
[2018-09-02 23:23:37]
>>960 匿名さん

今、近辺に新築物件なんてないはずですが?
していく中でと言うことは複数あるという理解で良いですよね?

具体的な物件名を複数言ってください。
言えないと思いますが。

964: 匿名さん 
[2018-09-03 08:35:29]
>>962 30代SEさん
スレで追っていけば、分譲開始時期と完売時期は分かるでしょう。
需要があるから、完売までのスピードが早いのです。
シティハウス浦和仲町と分譲時期が重なる浦和タワーや浦和マークス、パークハウス岸町などは、シティハウス浦和仲町より販売戸数が多いのに、完売までのスピードが段違いでしたよ。
というか、竣工までに完売してました。
需要があれば、販売戸数なんて完売までのスピードに影響しないのです。
比較対象と比べて販売戸数が多いからペースが遅いなんて、子供の言い訳レベルです。
965: 30代SE 
[2018-09-03 08:44:51]
>>964 匿名さん
根拠は示されず、残念です。
966: マンション検討中さん 
[2018-09-03 09:06:54]
>>964

あべこべすぎて会話になりません。
そもそも、「竣工前に完売した」ら何か良い事でも起きるのですか?

物件の瞬間蒸発は、はっきり言ってデペの価格設定ミスですよ。
967: 匿名さん 
[2018-09-03 09:13:13]
>物件の瞬間蒸発は、はっきり言ってデペの価格設定ミスですよ。

客にとってはそういう物件こそ買うべきもの。
968: マンション検討中さん 
[2018-09-03 09:19:33]
>>967

少なくともここ最近はそういう物件はないですよね。
ゆっくりお待ちくださいね。
それではごきげんよう。
969: 匿名さん 
[2018-09-03 09:27:22]
>>968

最近あるかどうかは何の関係もない。
970: マンション検討中さん 
[2018-09-03 10:54:20]
>>968 マンション検討中さん

訳の分からない難癖くんは無視するのが宜し。
971: 匿名さん 
[2018-09-03 10:57:04]
どこが難癖なのかな?
>>967は全くの正論だが。これに難癖をつけるのはデベロッパー側の人間だけだろう。
972: 匿名さん 
[2018-09-03 11:03:09]
>>971 匿名さん

スミフスレの特徴ですね。難癖つける営業が現れるのは。
973: 匿名さん 
[2018-09-03 11:04:41]
>>971 匿名さん

それで?
974: マンコミュファンさん 
[2018-09-03 11:45:19]
>>966 マンション検討中さん
明らかに、デベロッパー側視点のセリフだな。
コスパが優れているから需要に繋がり、売れていくのだろうよ。
ここみたいに線路脇に不相応な価格付けてると、戸数に関係なく売れ行きが停滞する。
マンションの資産価値に無頓着なカモが引っかかるのを待つ状態が続く事になる。
それにしても、スミフのスレは何でこんなに関係者の書き込みが多いのだろうか?
ヒマなのか?
975: 匿名さん 
[2018-09-03 12:21:20]
>>974 マンコミュファンさん
確かにネガキャン業者からの書き込みが多いね。
少ないはずの若葉マークがこんなにたくさんいるのは、住友だけだよ。

976: 匿名さん 
[2018-09-03 12:55:03]
>>974

若葉マークのドヤ!!
977: 匿名さん 
[2018-09-03 13:05:02]
>>974 マンコミュファンさん
年収1200万の話してた人だよね?

978: マンコミュファンさん 
[2018-09-03 13:08:46]
>>975 匿名さん
ネガキャン業者なんて訊いたことないです。
内容が正論だから、反論できずに妄想で負け惜しみですか?
事実に基づく正論で対抗してくださいな。
もしくは、スレ巡回より優先すべき本業で汗を流してください。
979: 匿名さん 
[2018-09-03 16:55:57]
>>978

業者というか暇人ですよね、貴方は。
フリーターの方ですか?
980: 匿名さん 
[2018-09-03 17:00:06]
>>977 匿名さん
それなりに稼いでる人がこんな幼稚なことするわけないから、年収は嘘だな。
979の言う通り、フリーターだね。
981: eマンションさん 
[2018-09-03 22:24:09]
>>966 マンション検討中さん
スミフの営業スタンスがそのまま表れてる。
適正価格の上限をギリギリ越えた価格設定で、できるだけ高く売り付ける営業指針。
竣工前に完売したら、値付けの失敗か〜。
勢いとはいえ、アッサリとホンネを吐露しちゃいましたね。
982: マンション検討中さん 
[2018-09-03 22:29:30]
>>981 eマンションさん

おいおい、ここはフリーターの溜まり場ではないぞ
983: eマンションさん 
[2018-09-03 22:29:37]
このマンションが高値掴みだって、暴露しちゃいましたね。
投稿する前に、御自分がどういう設定でいるのか確認しないと。名乗るつもりもないのに、営業マンのまま素で投稿したらマズイでしょう。
984: 匿名さん 
[2018-09-03 22:32:42]
もういいよ。
985: 通りがかりさん 
[2018-09-03 22:55:23]
>>984 匿名さん
最新のすみふひ薄いワイドスパン(土地を抑えきれない)が多くて、アルコープがない仕様が多いように感じます。浦和近辺で探していますが、ドアを開けるときに気遣うのは少し嫌だと思い、ここの物件も見送りました。価格的には浦和より安いし良かったのに残念です。そのようにお考えの方も多いのでは?

986: 匿名さん 
[2018-09-03 23:13:31]
>>985: 通りがかりさん
ワイドスパンは半々くらいじゃないですか。
ワイドスパンの方が採光が取れるので嬉しいですね。

アルコープは確かにないですね。
他の物件でもないものが多い印象ですが。
987: 検討板ユーザーさん 
[2018-09-04 07:14:31]
>>986 匿名さん
最近のスミフの物件って、外廊下から一望できる各住戸の玄関ドアの並びが、安普請のアパートみたい。
子供が玄関で勢いよくドア開けたら、廊下を歩く人にぶつかるよね。
ドリフのコントであったな。
988: マンション検討中さん 
[2018-09-04 07:46:30]
>>987 検討板ユーザーさん

他の物件も大体同じだよ。
989: 名無しさん 
[2018-09-04 08:51:16]
駅遠の線路脇という立地に、充分な敷地面積を確保できないまま建設したのが、このマンションか。
スミフが小遣い稼ぎに脱力状態で建てたとしか思えない。
少しでも良いものを創ろうというスタンスが全く感じられない。
990: 匿名さん 
[2018-09-04 09:00:49]
>>989 名無しさん
住友の他物件と比較して、どの辺がダメですか?
991: マンション検討中さん 
[2018-09-04 09:04:51]
>>990 匿名さん

具体的にどこが悪いと指摘出来ないと思います。
基本的に頭が悪いので。
過去スレにも同じようなやり取りありました。
992: 名無しさん 
[2018-09-04 10:08:12]
>>985 通りがかりさん
旧財閥系のマンションがこの造りって、他のデベロッパーでは中々ないですよね。
パークスクエア浦和常盤といい、ここといい、古いアパートみたいな構造がスミフの流行りなんでしょうか?
993: マンション検討中さん 
[2018-09-04 10:17:35]
>>966 マンション検討中さん

完全にここの営業マンの書き込みだよね。
竣工前に完売するような値付けは、スミフとしては失敗なんだ。
スミフのマンションが高いのは、資産価値の裏付けがあるからじゃないのか。
994: 匿名さん 
[2018-09-04 12:20:24]
>>992 名無しさん
住友もいわゆる田の字型が多いですので主流ではないと思います。
こういうデザインって古いんですね。
使いづらそうですが面白い形なので、嫌いじゃないですね。
大手デベでは珍しくていいと思います。
995: 匿名さん 
[2018-09-04 14:35:49]
>>985

突っ込みどころが満載なコメントですね。。。

>薄いワイドスパン
⇒何を持って薄い?土地が抑えきれないからワイドスパン?笑
 意味不明すぎる。。。眺望を邪魔しない現在はメリットしかありません。

>アルコープがない仕様
⇒どの間取りを言ってる?ありますが・・・。

>価格的には浦和より安いし良かった
⇒これはその通りですね。3LDKで4,000万円台は今の相場では中々見つからないのではないでしょうか。

996: 匿名さん 
[2018-09-04 15:34:56]
AやCはアルコーブないな。
997: 匿名さん 
[2018-09-04 15:42:58]
>>996

Aは角部屋だな。
Cは微妙にあるだろ。
998: 匿名さん 
[2018-09-04 16:05:29]
>>997 匿名さん

簡単なトラップに引っかかりましたね。。。

999: 匿名さん 
[2018-09-04 16:13:17]
>>998 匿名さん
おい。まじめにやれ。
1000: 匿名さん 
[2018-09-04 16:28:19]
>>>999

ネガのレベルが低いので敢えて間取りを言わせたまでですが何か?
案の定、簡単に引っかかりましたけど。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる