積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

801: マンション検討中さん 
[2017-01-31 19:13:38]
プライムと10ヶ月近く引き渡しに差があるし。紛らわしい。
努力して引き渡しを前倒しして欲しいくらい。
勝島のブランズ対オーベル戦の様だね。
802: マンション掲示板さん 
[2017-01-31 19:15:38]
>>800
建前でも設備仕様、専有部の充実さで売ってたんだから、そんなこと言い出したら何もプライムパークスと差別化できなくなってしまいますよw
803: 匿名さん 
[2017-01-31 19:22:08]
希少な長期優良住宅ですから長い目で見れば
得することになるのでしょうね。
804: 匿名さん 
[2017-01-31 19:51:29]
>>800 マンション検討中さん
そんなに怒らないで
805: 匿名さん 
[2017-01-31 20:40:09]
ここの72㎡の3LDKだと縦長なので、息子と娘の二人が大きくなるといると厳しいでしょうか?同じ境遇の方がいらっしゃいましたら、どのようにされる予定か聞かせて頂けないでしょうか?
806: マンション検討中さん 
[2017-01-31 20:41:28]
今は簡単に家買おうとは言えない額ですからね。
支払い終えたらもうおじいちゃんおばあちゃんですよ?
うちも実家がやっとローンを支払い終えて喜んでましたけど、あー、こんな長い年月支払うんだなと両親のすっかりおじいちゃんおばあちゃんになった姿を見て思います。
この時代にどれだけ最後までローンを支払える人がいるのかも懸念しますね。
807: マンション検討中さん 
[2017-01-31 20:50:02]
>>801 マンション検討中さん

あなたが努力してプライムと近い引き渡しのマンションを探してそちらを選んでください。

808: マンション検討中さん 
[2017-01-31 20:53:00]
>>802 マンション掲示板さん

そんなに差別化する必要はありますか?
自分達の生活環境にあってるマンションであるならココに決めたらいいと思います。
809: 匿名さん 
[2017-01-31 21:02:15]
>>808 マンション検討中さん

少し落ち着いて。
810: 匿名さん 
[2017-01-31 21:07:10]
いつの間にやらプライムにレス数が追いついたね。勢いでは完全にこっちが上になってしまったね。
811: マンション検討中さん 
[2017-01-31 21:12:25]
プライムからアンケートメール来ましたね。
お客様ニーズに合わせたご案内を行うためと。
危機感やばいんだろうな。
812: 匿名さん 
[2017-01-31 21:52:36]
>>800 マンション検討中さん

その必死さをどうにかしたら、と言われているのが分からないのかな?営業さん。

一々噛みつかないで、客に自由に検討させて。お願いだから。
813: マンション検討中さん 
[2017-01-31 22:18:19]
>>812 匿名さん

営業の人間じゃありません。
残念でした。
814: 匿名さん 
[2017-01-31 23:16:14]
メールって来場してる人にしか来てないのかな?うちには来てないようだ。
価格下げるならプライムパークスもありだな!
これで、積水も下げるなら客にとっちゃありがたい話だぜ
815: 匿名さん 
[2017-01-31 23:24:32]
積水も予定価格だし、プライムパークスの正式価格の後に正式価格だから、更にプライムパークスの上をいく価格改定があるかもな
816: 匿名さん 
[2017-01-31 23:45:19]
>>812 匿名さん

人の事気にせず黙って勝手に検討してればいいのにね。
誰もあなたの事なんて構っていませんよ。
818: マンション検討中さん 
[2017-02-01 00:47:34]
>>815 匿名さん
積水も価格下がったら最高ですね。

824: マンション検討中さん 
[2017-02-01 08:49:25]
[NO.817~本レスまで前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
825: 匿名さん 
[2017-02-01 10:23:05]
ま、これだけの人気と注目のマンションだと、周辺他物件の営業もピリピリするわな。
826: マンション検討中さん 
[2017-02-01 11:17:13]
スレ全部把握できてないので、既出だったらすみません。

施工会社が長谷工というのはどうなのでしょうか。あまり良い噂を聞かないのですが…(欠陥とまでは言わないが全体的に雑とのこと)。
購入した場合、一応、数十年住むつもりなので、安かろう悪かろうな建物だと困ります。

もしご存知の方いらっしゃればですが、あの物件は長谷工だけどとても良い(or悪い)、という事例もぜひ知りたいです。
827: マンション検討中さん 
[2017-02-01 11:27:54]
スーゼネがマンションやらなくなった昨今において長谷工はマシな部類

というか実際の生活感のみでいえば施工会社で差を感じることはほぼないかと
828: 匿名さん 
[2017-02-01 11:46:57]
ここは確かにプライムと比べたら良さそうですが、もっと色々みてみたいですね。日当たりや仕様が微妙なので。有明のスミフの物件(トリプルタワー?)とかが気になってます。
829: 匿名さん 
[2017-02-01 11:53:45]
自社営業、他社営業、買えない人、買わない人、近隣の人、プロぶりたい人、不動産屋

結局素人が書き込んでるかわからないから、話1割程度で受け止めるでいいんだと思います。

ポジティブ、ネガティブなことを書き込む自社、他社営業マンであっても、それが本当なのかどうか自身の目で確かめりゃいいんです。

積水は木が多いから、周辺のムク鳥が沢山とまるから糞害がすごいんじゃないか!?
管理費が高いのかなぁ
洋室が細長いから使いづらい!?


プライムは
柱が室内に食い込む分有効で使える面積が少ない!?
共用廊下側は筒の中にいる感じで、低層階は暗い。
830: 匿名さん 
[2017-02-01 12:12:17]
長谷工もピンキリだよ。デベの注文通りに作るから
積水ハウスや住友の長谷工は仕様が高かったりもする
評判が悪いのは昔の安い団地型マンションが快適さにかけたから。今は結構な高額物件も受注してる。
831: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:16:56]
今日、AEONに買い物に行ってきたので、マンション周辺の写真を撮ってきました。
お昼12時頃です。

東側です。
上手く撮れなくてすみません。
今日、AEONに買い物に行ってきたので、...
832: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:16:59]
みなさん車ってどうするつもり?
この立地なら不要かなと思い、購入した場合は思い切って処分しようかと思ってます。
まあ経済的な理由も多分にありますが…
833: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:17:38]
南側からです。
南側からです。
834: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:18:37]
西側です。

連続投稿失礼しました。
西側です。連続投稿失礼しました。
835: 匿名さん 
[2017-02-01 12:25:51]
有明は仕様はいいだろうね多分。
ただ値段は住友価格で、品川シーサイドよりは確実に高くなると思う。
現地行ってみたらわかるけど、品川シーサイドを好きになる人は多分住みたいとは思わない環境だと思います。不便だし、りんかい線、首都高速沿いだし。
スーパーが開発エリア内にできるから天王洲よりはましかもしんないけど!?
豊洲や東雲とも違う、また天王洲とも違うような

[一部テキストを削除しました。管理担当]
836: 匿名さん 
[2017-02-01 12:29:02]
昔の長谷工仕様のマンションを見たいなら、プライムパークス レジデンスに行くと見れると思うよ!
837: マンション検討中さん 
[2017-02-01 12:57:51]
価格見て思ったのですが、やはり西棟が人気高いんでしょうかね?
東は西より日当たりは良さそうですが、車がうるさそうなので、南か西で悩んでます。
南はコカコーラの今後が少し不安かなぐらいです。
838: 匿名さん 
[2017-02-01 13:01:25]
一昔前までは長谷工施工というと安マンションってイメージがありましたが、今は三井や三菱や野村などの高級物件にも採用されたりしていますし、全く問題ないと思いますよ。
839: マンション検討中さん 
[2017-02-01 13:03:49]
あれ、ここらへん電線地中化してあると思い込んでいてたら、写真を見るとしてない……
何度も足を運んでるはずなのに、シーサイドフォレストのほうと記憶が混ざってしまったのか
電線がどうなるのかご存知の方いらっしゃいますか?
840: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-01 16:45:28]
>>839 マンション検討中さん
この辺界隈で品川区の地中化は旧東海道くらいですね。地震/火災対策なので、品川区内ではもっと優先度が高い密集エリアが内陸にあるのでこのエリアは可能性は限りなく低いのでは。
新規で開発されるエリアは別ですが既に設置の場合はそのままでしょうね。

841: 匿名さん 
[2017-02-01 18:43:49]
>>840 検討板ユーザーさん
都道はオリンピックまでに基本地中化されると聞きました
842: 匿名さん 
[2017-02-01 19:09:11]
>>841 匿名さん
公表されているのはオリンピック会場周辺だけでは?
843: 匿名さん 
[2017-02-01 22:19:06]
ここは国道でしょ?
管轄は都じゃなくて国交省では?
一応調べたけど指定路線には入ってるよう。
たぶん美観というよりゴジラ来襲時に電柱あると邪魔だから撤去対象。一応主要輸送路なんでしょう。
時期は後になるかも。それでも早い方だとは思うけどね。
844: 匿名さん 
[2017-02-01 22:26:04]
>>843 匿名さん

ちょっとおもろい。
845: マンション検討中さん 
[2017-02-03 15:31:34]
自転車置場少なすぎ
846: 匿名さん 
[2017-02-03 16:11:59]
何台あると多いんだい?
847: マンション検討中さん 
[2017-02-03 17:47:13]
687戸に対して、自転車置場722台(他レンタサイクル24台)。1世帯約1台は少ない。せめて2台置ければよかったのに。
848: 匿名さん 
[2017-02-03 20:01:32]
駐輪場も2台も確保してる物件なってほぼないのでは?
1台+α程度が多いト思います。ここもまぁ妥当な数ではないでしょうか。
どうしてもというなら要望だせば(敷地に余裕あることですし)
増やしてくれるかもしれませんね。グランドメゾン四谷はそれで台数が増えたそうです。
こういう柔軟な対応のデベさんは好印象ですよね。
849: 匿名さん 
[2017-02-03 21:31:14]
品川シーサイドはオリンピック効果はあるのかね。
今後発展するのは天王洲か品川シーサイドのどちらかね。
850: 匿名さん 
[2017-02-03 22:56:09]
ここは五輪の恩恵はほぼないのでは?
それを存分に期待したいのなら、有明や晴海などしかないね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる