積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の東京23区の新築分譲マンション掲示板「積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2020-02-06 12:40:31
 

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積和不動産株式会社

所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線「品川シーサイド」駅徒歩3分、
   京急本線「青物横丁」駅徒歩6分
売主:積水ハウス株式会社
総戸数:687戸

【物件情報の一部を追加しました 2016.10.28 管理担当】


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(これから販売される注目マンションを知る方法)
https://www.sumu-log.com/archives/4609/
入居前に管理費があがるってあり? 【お便り返し】
https://www.sumu-log.com/archives/14874/

[スレ作成日時]2016-08-26 16:57:31

現在の物件
グランドメゾン品川シーサイドの杜
グランドメゾン品川シーサイドの杜
 
所在地:東京都品川区東品川4丁目24番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「品川シーサイド」駅 徒歩3分
総戸数: 687戸

積水ハウスのグランドメゾン品川シーサイドの杜ってどうですか?

23801: 匿名さん 
[2019-10-26 13:35:45]
>>23800 匿名さん
成りすまさなくていいよわざわざ。結局資産価値下落がいいたいだけでしょ。でもとりあえず資産価値下落してないので、してからいいにくれば。
23802: 匿名さん 
[2019-10-26 13:44:25]
浸水実績がなかったこともこれまでも何回も話でてるよね。ハザードマップを把握した上でそれでもそこを重要視するより他を重要視したから売れた。これで十分な反論でしょ。ここはこのマンションの掲示板なんだから、人が何を重要視してここを買ったか、ハザードマップを重要視して資産価値を心配し他の利点を重要視しないならそれはもうここは検討からはずれてるんだからその時点でその人にとっては終了。浸水ネタをしたければそのスレつくってそっちてわやればいいだけ。わざんざグランドメゾンさんの掲示板でやることではない。
23803: 匿名さん 
[2019-10-26 13:47:04]
>>23800 匿名さん
こんなふーに長々と書かなくても、浸水実績なし、完売してるで簡単にすむ話を延々とネガがふっかけてきてるだけかと。
23804: 匿名さん 
[2019-10-26 13:47:32]
他所で話題になってない時点でその程度のネタということ
ネタとしてはとても弱い。嫌なら他へで終わり
23805: 匿名さん 
[2019-10-26 14:08:28]
値段が落ちてくれないと自分が買えないからなんとかして下がってくれという希望的観測でしかない

資産価値の上下を被害の無かった地域のハザードマップの色だけで左右されるとしてる点で話が破綻してる
23806: 匿名 
[2019-10-26 14:15:39]
物件は駅近で良いですよね!
あとはもっと駅力が高くなればと思うのですが
何か周辺で計画あるかご存じ方いらっしゃいますか??
23807: 匿名 
[2019-10-26 14:43:26]
ほれ。
品川区が主体となって品川区内のみをより細かに分析したハザードマップ。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/hpg000020939_1.pdf

最新な。色ついてないのよここ。
23808: 購入者 
[2019-10-26 14:57:09]
[ご本人様からの依頼のため、削除しました。管理担当]
23809: 匿名さん 
[2019-10-26 14:58:10]
>>23807 匿名さん

高潮のハザードマップでは色ついていますね。
https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/ct/pdf/hpg000020939_3.pdf
23810: 通りすがり 
[2019-10-26 15:12:31]
>>23800 匿名さん
なるほど、これが悪い手本か!
頑張ったのに何も参考にならないから誰も反応してくれなくてかわいそう笑
23811: 匿名さん 
[2019-10-26 15:27:07]
>>23809 匿名さん
そだよ。それが?都内でハザードマップ通り高潮で被害あったとこもいっしょに情報くれないと。
23812: eマンションさん 
[2019-10-26 15:30:44]
ここのネガはいったい、いつまで浸水ネタをやってるんだか。はたからみても異常だわここのネガ。嫌がらせ目的なんだろうけど、哀れなネガの姿が日に日に増していくだけ。それに比例して、このマンションがいかに魅力あったかも日に日に羨ましくなる。
23813: 通りがかりさん 
[2019-10-26 15:33:13]
>>23810 通りすがりさん
まず、誰もがきみの投稿を参考にしてないことは気づいてる?
23814: 通りすがり 
[2019-10-26 15:55:01]
>>23813 通りがかりさん
ねぇ、ブーメランって知ってる?笑
名前変えてまで必死だね笑
23815: 匿名さん 
[2019-10-26 16:36:07]
ネガもここまで来ると末期だなと感じる
23816: eマンションさん 
[2019-10-26 16:36:50]
>>23807 匿名さん

ついてるね
23817: 匿名さん 
[2019-10-26 16:46:01]
>>23814 通りすがりさん
この若葉マークさんはずっと何を言ってるのかわかりませんが、とりあえずここのネガともちょっと違うただのあらし目的なだけでしょうね。
23818: 通りすがり 
[2019-10-26 18:28:41]
>>23817 匿名さん
どうしたの?顔真っ赤にして頑張っちゃって
ブーメランに恥ずかしくなっちゃった?笑
ね、ポジに移ったネガさん?笑
23819: 匿名さん 
[2019-10-26 19:22:22]
なんか久々ですね。一時よくいましたよね。「ブーメラン、名前変える、顔真っ赤にして」一時ネガの困った時の十八番ワード。あちこちあらしてアク禁くらい続け若葉マークひっさげまだ同じ古いワード。まだグランドメゾン気になってたんだね。
23820: 匿名さん 
[2019-10-26 19:25:56]
>>23818 通りすがりさん
この若葉マークはネガなの?ポジなの?ただのあらし?
23821: 匿名さん 
[2019-10-26 22:50:48]
>>23811 匿名さん
品川区の防災課に同じ要求をどうぞ
23822: 匿名さん 
[2019-10-26 22:54:06]
今般の台風の浸水による影響で
低い土地の不動産価値が下がるのは
一般常識と多少の経済学の知識あれば
当たり前に分かること
23823: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-27 00:52:31]
>>23822 匿名さん

50年に一度の台風が来ても、さほど影響を受けていないんだから、今般の件に起因して不動産価値が下がる事はないんじゃないの??

反対に影響がなかったので、私は安心しましたけどね。

あなたが当たり前に分かると言う話を一般常識と多少の経済学で説明してもらいたいものです。無理でしょうが、、、
23824: 匿名さん 
[2019-10-27 01:41:36]
>>23822 匿名さん
だからこここの資産価値さがったかちゃんと証明してよ。
23825: 匿名さん 
[2019-10-27 01:44:00]
>>23822 匿名さん
その一般的常識と経済学の知識がある人が書く内容とは思えないw
もう維持はってないで、用ないんだからさっさと去ればいいのに。
23826: マンコミュファンさん 
[2019-10-27 01:48:33]
>>23821 匿名さん
今回都内で高潮で被害にあったとこなんてないんだから、答えられるわけないのね。あなたは防災課に確認したのかな?
23827: 匿名さん 
[2019-10-27 01:56:30]
今回の災害でハザードマップの正確性が証明された。
今後はハザードマップの重要度は増すだろう。
極、普通のこと。
23828: 匿名さん 
[2019-10-27 01:57:57]
品川新駅の街開き後10万人の通勤需要が発生するけど、乗車時間6分だいたいドアドア15分くらいで行けるここは、どれだけの新規需要が発生して資産価値にどんな影響あるかな
23829: 匿名さん 
[2019-10-27 02:04:04]
りんかい線直通埼京線の渋谷駅のホームがこれまでクソ遠くて使えなかったけど来年山手線ホームと並列に移設されてすごく使いやすくなるね、資産価値にどんな影響あるかな
23830: 匿名さん 
[2019-10-27 02:37:29]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
23831: 匿名さん 
[2019-10-27 02:40:38]
浸水したエリアでさすがにネガれないからここで必死にネガってんじゃない?人気てわ完売してるから余計に。
ま、ここで何言おうと無駄なのはわかりきってることだからただのお笑いとしてしかみられてないけどね。
23832: 匿名さん 
[2019-10-27 02:55:43]
>>23827 匿名さん
ハザードマップを重要視する検討者は普通ハザードマップに色ついてないエリアで検討してるはずだからここには何も用がないはず、だからここでこんないつまでも批判なんて無駄なことに時間をつかわない。極、極、普通のこと。
ハザードマップを重要視したいけど、やっぱりここの魅力が忘れられずきになってはりついてしまっている模様。
23833: 匿名さん 
[2019-10-27 04:07:59]
令和は自然災害の脅威とたたかう時代となるかも知れませんね。この秋だけで台風15号、19号、今週の豪雨と立て続けに襲われ、各地で大きな被害が出ています。
地球温暖化が進行する中、ますます災害が巨大化するでしょう。ハザードマップに注目が集まり、不動産価値にも影響を与えています。海や川の近くや海抜の低い地域を忌避する傾向も強まっています。
マンションを選ぶ際の基準として、今までになくこれらの比重が重くなっていることは間違いありません。

23834: 匿名さん 
[2019-10-27 05:03:44]
>>23833 匿名さん
あそ。でもこことりあえず完売してるから選ぶ基準もくそもないし、令和の自然災害とまで題してマンション選び躊躇するくらいなら、さっさと他に行ったほうがいいよ!早く避難しなよ!急いで!ばいばい!
23835: 匿名さん 
[2019-10-27 05:07:50]
>>23833 匿名さん
で、あんたはそれを気にしていながらなんでここにいつまでもいるの?ここ完売してるししてなかったとしてもそんなに心配なら買う気ないくせに、なんで?それをいい加減教えてよ。
23836: 通りすがり 
[2019-10-27 07:56:29]
>>23819 匿名さん
前からいると言いながらネガとして荒らし続けていたのがあなたでしたと笑
相手にされなかったからポジに移って、ネガポジ両ポジションで荒らし続けてますと笑
寂しい人だね笑
23837: 匿名 
[2019-10-27 09:19:13]
>>23823 検討板ユーザーさん

需要が供給を下回った時に下がる、8世帯キャンセル待ち&台風後もなおあんたらみたいな欲しいけどろくな仕事もできない手が出ないネガ厨多数。

需要が供給を上回ってるから上がる。

これ小学生でもわかる一般常識と多少の経済学の知識な。
23838: 匿名さん 
[2019-10-27 09:31:58]
>>23833 匿名さん

同意。
23839: マンション検討中さん 
[2019-10-27 09:50:31]
>>23838 匿名さん
だよね。間違ったことは書いてない。

23840: マンション検討中さん 
[2019-10-27 10:26:48]
竣工の1年も前に完売させちゃって普通に値付け間違えてたよね、まあ買えた人は良かったね
出来上がってから買おうと思ってた人が悔しさ抱えてネガとして降臨してるのか
23841: 匿名さん 
[2019-10-27 12:24:18]
>>23834>>23835>>23836
連投が苦労さん
ハザードマップのわだいを出すとネガになるんですね。笑

え、
23842: 匿名さん 
[2019-10-27 12:38:44]
>>23833 匿名さん
それ、令和は自然災害の時代だとか地球温暖化まで言ってたらもうどこの家も同じでしょ笑
あえてここでやることじゃないからそういう掲示板つくるか、全部のマンションスレで警告してきなよ笑
これは確かにお笑いと言われても過言じゃないわ笑
23843: 匿名さん 
[2019-10-27 12:56:09]
自然災害の影響はどこも同じだけど、ハザードマップ有色かつ低地のここはとくに注意が必要ですよね。

23844: 匿名さん 
[2019-10-27 13:01:15]
>>23843 匿名さん
だから?
23845: 匿名さん 
[2019-10-27 13:04:13]
キャンセル待ち8件という妄想
ネガは特定少数という妄想

ネガの客観的な根拠のある仮説に対し、
単なる感想と根拠のない反論、論点ずらしに人物侮辱
議論になりません。
23846: 匿名さん 
[2019-10-27 13:22:49]
>>23845 匿名さん
キャンセル待ち妄想かどうかちゃんと確認しなよ笑
客観的根拠ある仮説ってただのネガだから笑
しつこくいつまでもハザードマップネタあげてたらネガにしかならないわ。しかもここの契約者さん、別にハザードマップに色ついてることを否定してるわけでないよね?わかった上で、でもそれに勝る魅力、メリットを感じて購入してんだからそれで十分。あんたらが反論を受け入れたくないだけでしょ。2週間もハザードマップネタでひきさがらないネガが必死すぎで、本気でネタがないだけ。
他の湾岸エリア、リバーサイド、低地のマンションの掲示板ではそんなことネタにもなってなくここだけでいつまでもネガしてるから、その時点で、ここに対する嫌がらせと妬みとしかとらえられないんだよ。他でも2週間ネガして議論してきてみてよ。ってかなんでこはこだけでやって、同じようなハザードマップ有色のとこでやらないの?なんで?

23847: 検討板ユーザーさん 
[2019-10-27 13:27:55]
>>23845 匿名さん
台風後ずーっとそのネタでやっても議論になんてなるんけないじゃん、完売してんだし。頭つかいなよ。議論になるネタもってきなよ。あとさ、なぜここでそんな議論したいの?他のマンションのがいいってことならさっさといいと思うマンション検討しにいくなり購入しないの?議論したきゃまだ販売してる他のマンション掲示板でやればいいのに、ここに固執してるのってなぜなの?いつになったらその点の回答はくれるの?ネガさん。議論になりませーん。
23848: 匿名さん 
[2019-10-27 13:36:30]
>>23843 匿名さん
うん、注意は必要だね。何度も何度も何度も忠告ありがとう。でも、大きなお世話だよ。みんなそんなことわかってるから大丈夫。あと、自然災害は水害だけじゃないから、あなたも注意が必要だよ。あと、ハザードマップネタ延々とやって、逆にここがとりあえず50年に1度の台風で被害なかったことをお知らせしてくれて、ハザードマップの懸念より魅力が上回ってるマンションだってお知らせしてくれてありがとう。
23849: マンション検討中さん 
[2019-10-27 14:45:17]
>>23848 匿名さん
> 自然災害は水害だけじゃない
これ、凄く大事な観点で東品川は地震・火災には強いんですよね。
台風は予測できるので本当にヤバければ逃げればよい。いつ発生するかわからない地震への対策の方が重要と考えます。
ここは耐震等級2でしたっけ?備えあれば憂いなしですね。
23850: 匿名さん 
[2019-10-27 15:09:05]
私はタイミング逃した故に契約者ではありませんがこれだけ大規模でキャンセルが出てこないのはありえないから、内々で欲しい人に売れていると考えるのが妥当でしょうね。件数はともかく、そこで捌けてしまっているので表には出てこないのでしょう。
23851: 匿名さん 
[2019-10-27 15:22:59]
>>23845 匿名さん

同意。

23852: 匿名さん 
[2019-10-27 15:38:31]
>>23846 >>23847>>23848
連投ご苦労さん。あなたとは議論できないのでは?完売したら全て良しの結論しかないのだから。前レスで出ているように、竣工前の早い時期での完売はデベの値付けミス、その値段じゃ無ければ売れないとデベ自身が思っていたから。自信が無かったんだね。


23853: 匿名 
[2019-10-27 15:40:37]
品サイも人口増えますね。買い物、コナミとか公園はあるけど以外が弱いよね。小さいレストランは沢山あるけどね。週末は自転車で大井町が車でお台場って感じかな。
23854: 匿名さん 
[2019-10-27 16:12:18]
ここの場合は競合があったからね。デベが値付け間違えて人気が出て早期に完売してしまった。
購入者的にはラッキーでしたね
23855: 匿名さん 
[2019-10-27 16:17:34]
>>23852 匿名さん
でたでた、「連投ご苦労さん」
一昔前のネガ。古いってネガからも言われちゃうよ。あとあんた一番議論にならないから邪魔だよ。
なんて言ったらまた、ムキーっ!ってなって若葉マークしょってゴミみたいなこと言ってくるんだろけど、どうぞ。
23856: 匿名さん 
[2019-10-27 16:38:06]
>>23852 匿名さん

そうですね。デベさん弱気だったんですね。3年ほど前に勝島で同じように値付けが安かったグランデュオが竣工前の早い段階で完売したよね。値付けが高いブランズは苦戦した。
現在の中古価格はどちらも似たようなもので、ここのポジ完売さんが騒ぐ程
のことでは無い。
23857: 匿名さん 
[2019-10-27 16:42:12]
>>23855 匿名さん

あなたの言葉遣い前レスから読み返してみてね。ムキムキですよ。
23858: 匿名さん 
[2019-10-27 16:43:51]
>>23856 匿名さん

同意。
23859: 匿名さん 
[2019-10-27 16:44:48]
ハザードマップ有色かつ低地による水害リスクについては、契約者さんは把握した上で受け容れている、つまりいざ浸水した場合は諦める覚悟ができているということで、その点は良かったと思います。安心しました。
しかしここは検討板ですから、はじめてここに来る方もおられるわけで、そういう方には改めて水害リスクについてお知らせするとともに、議論をして理解を深めることも必要かと考えるしだいです。
その点、契約者さんもぜひご理解いただけると良いのですが。

23860: 匿名さん 
[2019-10-27 17:17:33]
>>23859 匿名さん
もう完売してるんだけどねー。
23861: 匿名さん 
[2019-10-27 17:29:15]
>>23859 匿名さん
転売物件検討してるけど、全くわかってないみたいなのと、検討者のためになると勘違いしてるみたいだから教えてあげますね。
家を買う検討者は、ここであがるネガが書いてることなんて、全くもってあてにしてないというか、参考にしてない。浸水リスクはきみたちが長いこと居座ってお知らせしなくてもハザードマップ見ればわかることなんだけど。それとハザードマップを見てもそれだけでは決めれない。色んな要素を見て決めてく普通。だからいくらここでハザードマップがとか浸水がって騒いでもそれで、じゃーここやめたーとはならないのね。現にハザードマップを把握した上で全件売れてるから、そこを重要視するよりもっとメリットを優先されてるってことなの。水害リスクをお知らしてくれなくても検討してる人たちはみんな各自でメリットとデメリットをみて判断してるからネガさんがわざわざそんなことしなくていいんだよ。それこそ検討版なんだから、検討もしてない人が忠告するためだけのために居座らなくていいんですけど。

23862: 通りがかりさん 
[2019-10-27 17:32:26]
>>23859 匿名さん
ごめん、ここ【水害リスク】を議論をして理解を深める掲示板じゃないから!
理解深めさせてあげたいなら、それこそ多摩川の堤防つくるの反対してて堤防作られず浸水してしまったようなところで理解を深めてあげたらいいよ。被害もなく売り切ってるとこでやってもむだむだ。
23863: 匿名さん 
[2019-10-27 17:35:48]
>>23856 匿名さん
それと、浸水を騒ぐ程のことではない。
23864: 匿名さん 
[2019-10-27 17:52:16]
>>23859 匿名さん
若葉マークが、、、だって。
23865: 匿名さん 
[2019-10-27 17:55:11]
全ての検討者が、自分で情報収集して適切な判断を下せるわけじゃありませんからね。だからこそこういう掲示板があるわけです。
初めてマンション購入するときは、誰しも勝手が分からなくて戸惑うことがあります。
そういう人にリスクアラートを出してつまづかないよう足元を照らしてあげるのも、掲示板の大事な役割です。
23866: 匿名さん 
[2019-10-27 20:08:15]
>>23865 匿名さん
子供じゃないんだからネガに頼らしず自分てわ収集できます。ってかハザードマップ見ればわかります。それでも何を重要視するから他人が決めることではないので黙れおせっかい。自分の未来を照らせば。そもそもネガが人の足元を照らせてあげてると思ってんの?自信過剰。茶番か。
23867: 匿名さん 
[2019-10-27 20:12:38]
>>23865 匿名さん
それをアク禁くらって若葉マークになってるやつが言ってもね。
23868: マンコミュファンさん 
[2019-10-27 20:23:42]
>>23866 匿名さん
我が家は初めてのマイホーム購入だけど、あなたみたいな人は1㎜も頼りにしてないから大丈夫ですよ。検討者の足元照らす?誰かに頼まれたの?そんなお世話好きなら、なぜ他の浸水エリアマンションの掲示板には忠告しにいかないの?そこをまずご説明してもらえますか?あとそんなおせっかいさんなら、不動産鑑定士やアドバイザーなどの仕事につかれ、貢献したらどうでしょ。とりあえずここでのあなたの存在価値はないですよ。
23869: 匿名さん 
[2019-10-27 20:24:05]
>>23861 匿名さん

ここはハザードマップの色付きで緑色と黄色で、プライムは白色。同じような場所でも違いがあるんだね。
23870: 匿名さん 
[2019-10-27 20:28:00]
>>23866 匿名さん

読み返して確認しないの?


23871: 匿名さん 
[2019-10-27 20:32:49]
>>23866>>23868と同じ人だよね?興奮しすぎて難解。笑

23872: 匿名さん 
[2019-10-27 20:37:36]
>>23869 匿名さん
若葉マークさん、プライム関係者さんでした。
23873: 匿名さん 
[2019-10-27 20:39:20]
>>23871 匿名さん
一番興奮してる人。。。
23874: 匿名さん 
[2019-10-27 20:44:49]
>>23869 匿名さん
高潮ハザードマップはおたくも色ついてるよ。
あと、品川シーサイドエリア以外にも浸水エリアはたくさんあるんだから全部でやってこいって言われてんだよ。
23875: 購入者 
[2019-10-27 20:49:40]
>>23871 匿名さん
確かに。。自分の意にそぐわない意見に対して一方的に攻撃、ねじ伏せている姿勢に疑問を感じます。。これがもし同じ契約者かと思うと。。
駐車場や入居日の決定など入居に向けて前向きに思える話題で心躍っていましたが、大規模集合住宅ならではの難しさも具体的に見えてきているのかなと。
もちろん、これはこの物件特有のものでは無いとは思いますが。
23876: 匿名さん 
[2019-10-27 20:58:14]
>>23865 匿名さん
自分の人生つまずいてるのではないでしょうか。人のことより、まずはご自身の足元を照らしてあげてください。そしてあなたの未来を照らしてください。でないと、あなたは人の足元照らしてあげるなんてこと一生できませんよ。あと、誰も検討者の足元照らしてくれと望んでません。
23877: 匿名さん 
[2019-10-27 21:10:32]
>>23875 購入者さん
購入者に成りすましたり色々大変ですね。何もねじ伏されてなんてないのにばかみたい。自分の意にそぐわなくてむきになってるのはきみたちネガだよ。
23878: 匿名さん 
[2019-10-27 21:20:27]
>>23875 購入者さん
23866の者ですが、契約者じゃないんですけど。
23879: マンコミュファンさん 
[2019-10-27 21:27:02]
>>23868 マンコミュファンさん
↑こちらの投稿は、>>23865 匿名さんへのコメントでしたがアンカー間違えました。失礼しました。
23880: 匿名さん 
[2019-10-27 21:43:47]
ここを買った人たちは、台風19号の浸水被害を見て、「買って良かった」「他を買えば良かった」のどちらが増えたのでしょうか。ここを検討している人やキャンセル待ちの人は、台風19号の浸水被害を見て、「このマンションをより買いたくなった」「このマンションを買いたくなくなった」のどちらが増えたのでしょうか。
23881: 契約者さん 
[2019-10-27 22:03:55]
>>23880 匿名さん
このマンションて完売してしまってるから買いたくなくなったとはならないんじゃないかな。
23882: 匿名さん 
[2019-10-27 22:05:16]
>>23875 購入者さん
あなたが本当に購入者さんなら、契約者さん、何をねじ伏せてるの?
23883: 検討版ユーザーさん 
[2019-10-27 22:10:09]
>>23880 匿名さん
色んなところの浸水被害を見ましたが、ここのマンションがもし完売していなかったとしたら、買いたいと思います。あの50年に1度の台風でも浸水してませんからここ。あと、ハザードマップで浸水するとなっているとこが実際に浸水してますけど、ハザードマップで浸水するとなっていても浸水しなかったところのほうが圧倒的に多いわけですからね。それでも気にするなら早く別のマンション買えばいいのにとしか感じないですね。
23884: 通りがかりさん 
[2019-10-27 22:14:16]
>>23880 匿名さん
いい質問だね。買いたくなくなったと感じた方は、買いたくないのだからここに粘着する意味はないということが自分の中ではっきりするよね。それでも尚ネガり続けるなら、それはもうただの嫌がらせ目的だということ。
23885: 匿名さん 
[2019-10-27 22:23:26]
>>23880 匿名さん
購入者だけど、購入者は今入居目前で台風のことより、ローンの銀行確定やら引っ越し日決めたり業者決めたり、登記とか火災保険とか電気ガスどこにしようとか、いろいろ準備中。2週間前の台風で何ひとつ被害なかったのに2週間もネガがここで頑張って浸水主張してるのは不思議だし、そんな浸水だとか買わなきゃよかったとか考えてる人いないと思うよ笑
購入を検討していた段階でハザードマップも確認したけど、当時も今ももっと別のところをみてますからね。
23886: 匿名さん 
[2019-10-27 22:30:00]
>>23866>>23868>>23876
日本語が変。

23888: 匿名さん 
[2019-10-27 22:57:06]
[No.23887と本レスは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]
23889: 匿名 
[2019-10-27 22:58:29]
こちらの購入者はステレオタイプですな。
住んだら大変そう。
23890: 匿名さん 
[2019-10-27 22:59:50]
日本後が変とか文章に難癖つけ初めてるので、もうネタがつきてるみたいですね。まぁ、ともかく、一人でここにはりついてる若葉マークさんは誰も参考にしてないのは誰もがよくわかってることだからほっとけばいい。だうせまた削除アク禁されっから。
23891: 匿名さん 
[2019-10-27 23:02:46]
>>23869 匿名さん
そちら高潮ハザードマップでは色ついてることに関してはどうなんですか?とんずらせずにお答えいただけませんか?
23892: 匿名さん 
[2019-10-27 23:04:06]
>>23889 匿名さん
大丈夫じゃないですか?購入者さん同士で言い合ってるわけじゃないですから。
23893: 匿名さん 
[2019-10-27 23:08:53]
>>23891 匿名さん
だいたい、ここ以外の湾岸エリアやリバーサイド物件、低地にある物件の掲示板ではこんなゴミみたいなネガあがってないですからね。だからなぜ他の湾岸、リバーサイド、低地エリアマンションの掲示板では足元照らしてあげると大きなこと言ってネガせずに、この物件の掲示板だけでやってるのか?に対しての疑問もずーっと投げられてるのに完全スルーですからね。その時点でこの浸水ネタは破綻してるからもう議論になんてなるわけないのだよ。
23894: 匿名さん 
[2019-10-27 23:24:22]
>>23890 匿名さん

少なくとも3箇所変です。分かり難いので「確認」をしてから投稿お願いします。

たびたびの指摘申し訳ありません。
23895: マンション比較中さん 
[2019-10-27 23:25:48]
検討してたとき土壌汚染あるなんて知らずにMRで聞いて止めた。掲示板でよく調べりゃ良かった。時間ムダにしたわ。
23896: 匿名さん 
[2019-10-27 23:27:26]
坪300万以下で買えたんだもんなー。マジで買っておけばよかった。今は高いと思って断念したんだが
23897: 匿名さん 
[2019-10-27 23:27:42]
>>23894 匿名さん
字間違ってても内容十分に理解できますよ?
理解できないなら、いちいち突っ込まなくていいんじゃない?
そうゆう掲示板じゃないですよ。あなたも自分がやってることが正しいか確認してから投稿しましょうね!!
23898: 匿名さん 
[2019-10-27 23:30:08]
>>23894 匿名さん
もっと別のことを申し訳ないと反省したら?
23899: 匿名さん 
[2019-10-27 23:31:40]
>>23895 マンション比較中さん

若葉マーク・・・
23900: 匿名さん 
[2019-10-27 23:33:37]
>>23895 マンション比較中さん
掲示板で調べればよかった?掲示板で知る前にMRで先に知らされたなら、時間ムダになってないのでは。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる