京成電鉄株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「サングランデ ザ・レジデンス千葉」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 中央区
  6. サングランデ ザ・レジデンス千葉
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2018-09-22 14:27:11
 削除依頼 投稿する

サングランデ ザ・レジデンス千葉ってどうですか?
南西向きの住戸が多いようですね。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々なこと情報交換しませんか。
よろしくお願いします。


公式HP:https://www.keisei.co.jp/keisei/kaihatu/mansion/sg_chiba/

所在地:千葉県千葉市中央区千葉港238番2他(地番)
交通:総武線 「千葉」駅 徒歩13分 (西口)、総武本線 「千葉」駅 徒歩13分 (西口)
千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩2分
京葉線 「千葉みなと」駅 徒歩10分 、京成千葉線 「新千葉」駅 徒歩12分
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建て
間取:3LDK~4LDK
面積:70.20平米~85.02平米
売主:京成電鉄
販売代理:長谷工アーベスト、京成不動産
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:京成ビルサービス株式会社




資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-26 14:32:31

現在の物件
サングランデ ザ・レジデンス千葉
サングランデ
 
所在地:千葉県千葉市中央区千葉港238番2(地番)
交通:千葉都市モノレール 「市役所前」駅 徒歩2分
総戸数: 188戸

サングランデ ザ・レジデンス千葉

401: 匿名さん 
[2017-02-05 13:28:30]
そのようです。
402: マンション検討中さん 
[2017-02-05 14:46:25]
売れてるからこそ先着順なんですかね。
403: 通りがかりさん 
[2017-02-07 20:43:30]
マンション供給過多すぎる
404: 匿名さん 
[2017-02-07 22:54:47]
千葉駅周辺はここ2〜3年でかなり売り出し有ったけどそれほど売れ残り在庫って無いんじゃない?
まーここは千葉駅からはちょっと離れてるけど
405: 匿名さん 
[2017-02-09 21:09:57]
今は先着順になっているみたいだけど、この売れ行きだと2期?2工区?の価格があがるかも?ですね。結構、書き込みがありびっくりしました。近くに住んでいる者としては、高く売ってほしいな。
406: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-09 22:22:06]
今の価格だから売れてるのであってあげるとそんな簡単じゃないような。
407: 匿名さん 
[2017-02-09 22:41:20]
不動産は今少しづつ売れなくなってるみたいだから
秋以降売り出しで上げたらキツイんじゃない?
408: マンション検討中さん 
[2017-02-10 22:06:53]
周りが下がらない限りは売れると思う
409: 匿名さん 
[2017-02-12 08:59:00]
HP見たら、モデルルームの写真が新しく追加されてますね。コテコテ感がなく、シンプルで落ち着いた感じに見えますが、どんな感じなんでしょうか?
410: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-12 09:46:14]
見に行きましたがあまりオプションは付いてなかったです。
411: 匿名さん 
[2017-02-12 10:35:51]
オプションてんこ盛りのMRも有りますがシンプルなMRも実際の部屋が想像しやすくて良いんじゃ無いですかね
デベの販売戦略によるのかね
412: 匿名さん 
[2017-02-12 18:44:59]
>>410 検討板ユーザーさん

ありがとうございます。今週は行けなかったので来週にでも、見にいきます!オプションだらけでがっかりする時もありますよね。
413: マンション検討中さん 
[2017-02-12 22:52:35]
先週申込しましたが結構残り少なかったです。
414: 匿名さん 
[2017-02-13 21:49:34]
入居って1年後ですよね?
415: 匿名 
[2017-02-13 23:53:30]
この辺りって風が強くないんですか?
416: 匿名さん 
[2017-02-14 09:18:08]
千葉みなとはたまにセンドーに買い物行ったりポートパークに遊び行く程度だけど海近い割にあんまり風強いと感じた事無いですね
稲毛海岸とか行くと風凄いけど地形の関係かな?
417: 匿名さん 
[2017-02-15 11:47:58]
周辺に病院が少ないかな
全体的にファミリータイプの間取ですから子供がいらっしゃる世帯が多いとして
病院が少ないのは気になる部分になってきます
そのほか、すぐちかくに新宿中学校がありますがここは指定校ではないんですね
区外になってしまうために近いのにかかわらず、遠い小中学校に通わなければいけないのは子供を持つ親としてはデメリットでしょう
418: 匿名さん 
[2017-02-15 11:51:28]
指定の小学校、中学校は何処になるんですか?
419: 匿名さん 
[2017-02-15 18:56:09]
幸町第三小、幸町第二中ですね。美浜区です。徒歩15分。小学生の足で20分ぐらいでしょうか。
420: 周辺住民さん 
[2017-02-16 12:32:10]
>417

病院そこそこあるよ。
千葉市総合保健医療センターで休日診療もあるし
千葉みなと病院は新しくなる。
平成29年に西口駅前に出来る複合型ビルには、180床の病院も入るし。
開業医も沢山あると思うけど。
421: 匿名さん 
[2017-02-16 16:51:53]
小学校、中学校結構距離有りますね
ポートスクエアにもクリニック有りますよね
数年前に人間ドックで行った記憶があります
422: 匿名さん 
[2017-02-17 12:49:04]
幸三小はいい小学校ですが、遠すぎるので断念。安くていいマンションだけどね。
423: マンコミュファンさん 
[2017-02-18 15:39:00]
ここと競合になりえる物件がないな
424: 匿名さん 
[2017-02-19 09:37:49]
千葉みなと圏だと美術館前のとレーベンのは?
425: 匿名さん 
[2017-02-19 10:20:19]
レーベンのは価格帯立地規模でこっちのがいいでしょ
426: 通りがかりさん 
[2017-02-19 11:28:44]
新築だから仕方ないけど、引き渡しが先過ぎて断念。
フラットの金利上がってきたから、引き渡し時は結構上がってそう。
固定で安い金利でまったり返済して、ゆとりある老後を過したい。

427: 匿名さん 
[2017-02-19 11:51:00]
ここ辞めてどの物件にしたんでしょうか?
428: 通りがかりさん 
[2017-02-20 13:41:24]
>>427 匿名さん

美浜区の中古です。
429: 通りがかりさん 
[2017-02-20 13:45:44]
>>427 匿名さん
諸費用、リフォームこみで3500万円位ですが、まぁ、満足です。
430: 匿名さん 
[2017-02-20 20:51:00]
新築にこだわりなければ、中古の方がメリット多いですね。ここらへんの中古ならリフォーム入れて3500万なら85平米オーバーですか。

新築で3500万では買えない広さ。良いですね。

ウチは中古も視野に検討し、新築(ここ)に決めました。金利上昇気味なのは不安ですが、住むまで時間があるので、家具やオプションの事であれこれ家族で話してる時間が今は楽しいです。
431: 匿名さん 
[2017-02-20 21:40:12]
安めな物件といっても新築プレミアは有りますからねー
中古も有りですよねー
10年前後前の物件だと90,100平米とかの物件も結構有りますよね
価格高騰の影響か最近の新築だとよほどの高級物件以外は狭めな物件が多い気がします。
432: マンション検討中さん 
[2017-02-21 00:46:23]
このマンション、蘇我や問屋町よりは間違いなくイイ!んですが、やはり中古に比べるとかなりの割高感は否めませんよね。
後、心配性な私は前に何か建つかと考えると不安で躊躇してます。
千葉港、千葉駅付近の新築ではNO1は間違いないかな。前に何も立たなければ(;´∀`)
433: マンション検討中さん 
[2017-02-21 13:26:12]
中古だとマンション内で、ある程度、住民のコミュニティが出来ていて後から入りずらいとかあるんでしょうか?購入は初めてなので新築しか見てませんが。
434: マンション比較中さん 
[2017-02-22 01:18:24]
プロは今の新築は絶対買わないって不動産屋が言ってた。
新築はプチバブル前にプロがこぞって買っていたらしい。
今後、供給が増えて建築費が下がるけど、プロが買う水準では無いって。
新築限定なら、検見川浜とかも面白いらしい。
435: 評判気になるさん 
[2017-02-22 07:02:48]
まだ2500万円台の部屋ってあるんですか?
436: 匿名さん 
[2017-02-22 07:43:26]
価格スレみると2階の70平米の部屋が2898万になってるので2500万代の部屋ってマジであったのか?レベルですね
パンダ部屋として2階のエレベーター前あたりを2599万とかにしてたのかな?

マンマニさんかの2月2日のブログに価格表が有りますので参考までに
https://manmani.net/?p=3463

437: 匿名さん 
[2017-02-22 09:15:18]
ブログの価格表見ると
2階のcだけ花無しで価格無しですね
ここがパンダ部屋かな?
438: 匿名さん 
[2017-02-22 17:07:09]
15階の最上階でも3500万はリーズナブルですね。
439: 通りがかりさん 
[2017-02-22 19:25:29]
>>438 匿名さん

小中学校遠い、前に何か建つかもしれないなら立地含めて適正かもですね。
角部屋の高さは少し引きますが。
440: 匿名さん 
[2017-02-22 19:57:56]
角は85平米ですからね
坪単価で言ったら170程度だから安いと思う
441: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-22 22:29:42]
1工区は完売みえてきたんですかね?
442: 匿名さん 
[2017-02-22 22:57:00]
入居までまだ1年あって完売は無いでしょー
443: マンション検討中さん 
[2017-02-23 19:23:09]
上のリンクのマンションマニアさんの情報だと、たかが10年で1000万円減価するんですね。周辺の中古 問屋町でも2500から3000万円はするのに。前に何か建つからなのか、京成ブランドだからかは謎ですが、あまりにも資産価値が無いマンションに見えます。
10年で、1000万円も下がるマンショなんて危なくないですか?
444: 匿名さん 
[2017-02-23 19:46:17]
マンマニさんは中古の成約価格の話しで売りに出てる中古の価格じゃないですよ

新築プレミア2割なんて言いますから10年で1000万下がるかもね
445: 匿名さん 
[2017-02-23 21:44:49]
成約価格でも付近で10年落ちで2000万円のマンションなんて低層(1~2階)中部屋位でしょ。
築20年の付近のマンションでも2000~3000万円で売れてるのに、なんでマンマニがこの情報を出したかとう話だと思います。
大きく下落する要因がある。ということではないでしょうか?
それを知ってて購入者に隠しているなら詐欺ですね。
マンマニが悪いのか、京成が悪いのか、長谷工が悪いのかはわかりませんが、戸建てじゃないんだから、10年で30%以上の減価があるとネットに載っているのが問題ですよね。
周辺のマンションでこんなに下落幅があるマンション無いですよ(京成を除いてね)。
問屋町や、千葉みなとの端っこは露知らず。

友達が新宿小近くの千葉駅最寄りで50㎡ちょいのマンション新築で買って3,500万円ですよ?
田舎のマンション並みの下落率です。



446: 購入予定 
[2017-02-23 22:07:34]
正確な数字なので大変参考になります。

サングランデ千葉みなとが坪単価100万円、ハーバーレジデンスが坪単価90万円、シーブレスが坪単価120万円だと教えていただきました。10年で1000万円の値下がりなら月に8万円くらい。低金利なので管理費など合わせても賃貸より安くなるので購入する予定です。

都内だとしても10年で1000万円くらいは下がると思います。
447: 匿名さん 
[2017-02-23 22:22:16]
千葉県千葉市の平均坪単価
新築 143万
築10年 107万
築20年 78万
築30年 56万
国土交通省売買価格情報より

マンマニさんの言う10年後坪単価100万は千葉市全体の平均程度かちょっと下程度ですね。
448: 匿名さん 
[2017-02-23 22:54:18]
まず中古で○○円下がった発想が間違ってませんか?
中古はその時の相場になる訳で新築時に割高だった、割安だったは関係ないのでは?
10年後に不動産が高騰してれば高く取引されるだろうし逆も有るでしょ

現に隣のサングランデを今中古で坪単価100万と有りますが新築時坪単価110万とかですからね、
いくら下がった上がったなんて買う売るタイミング次第かと
449: 購入予定 
[2017-02-23 23:08:45]
記事にも

相場が変わらなければ

と書いてありますね。

目安としては正しい情報なのではないでしょうか?広告でない記事は大変参考になります。
450: 匿名さん 
[2017-02-24 09:20:42]
マンションへの投資じゃなければ、売値を気にしなくてもいいと思うけど。今の新築相場で中身が良く、安ければの話しですが。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる