住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-10 07:10:08
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

10362: 匿名さん 
[2018-12-12 07:48:01]
>10361
まじレスが有ったのでレスを返します、>10360以前のレスはなりすましのしつこいストーカーのものです。
>この順番は施主の勘違いで、業者も間違えてはいないのではないだろうか?
10年位前に熟慮して自分で決めました、業者は指示に従っただけです。
この頃の外断熱の施工方法と気密方法は単純でした。
透湿抵抗の高い発泡系の断熱ボードを構造材に貼り付け、ボード間の隙間をテープで貼り気密ラインにするだけです。
窓と開口部の仕舞については調べていません。
最初は構造材、防湿シート(開口部の仕舞のため)、スタイロ、透湿防水シート、通気層も考えました。
気になったのはスタイロと防湿シートの組合わせです、スタイロは透湿抵抗が高いですから万が一雨漏り等で間に水が入りますと半永久的に水が抜けません、またスタイロはタッカーが効きませんから透湿防水シートの施工は大変と思いました。
構造材、気密パッキン、透湿防水シート、スタイロ、通気層(胴縁)、外壁にしました。
気密ラインはスタイロ間を気密パッキンで繋げて構成、防水は気密ラインと透湿防水シート(開口部を含む)で構成した。
透湿防水シートを構造側にすることで施工は簡単になる、万が一透湿防水シートとスタイロの間に雨水等が侵入しても透湿防水シートを通して室内側に抜ける。
>最も結露も起こりやすく
外断熱の良さは断熱材の室内側に構造材が有る事です、断熱材の内側は当たり前ですが温度が高いです。
断熱材の内側は温度が高いですから結露しません、水の侵入は雨漏りとスタイロ間の隙間からだけです。
3~4年前にタイベックから新商品が発売されました、考え方は正しいと確信出来ました。
https://www.tyvek.co.jp/construction/product/drainwrap/

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる