住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-05-31 16:24:44
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

19069: 匿名さん 
[2023-12-24 04:33:44]
ホワイト業者は証拠も無いのに悪徳やな~
新聞記事にもなってるだろ?
ホワイト業者は証拠も無いのに悪徳やな~新...
19070: 匿名さん 
[2023-12-24 04:34:39]
勝手な解釈や嘘をつくってのはさ、ホワイトウッドに不安がある証拠なんだよ。
自身でも気づいてるから嘘をつく、勝手に解釈して事実をねじ曲げる。これだからホワイトウッドは信憑性が無いと建築業者から嫌われる。後ろめたくないのかねホワイト業者。
ダメだよ嘘や捏造は。
19071: 匿名さん 
[2023-12-24 04:36:03]
自宅には決して使わないホワイトウッドを勧めるクソみたいな業者に騙されてるんだって。
アスベストも問題視されてから何十年もかかって、ようやく規制された。それまでは、利益を貪る業者が猛反発。やれデータは嘘だの、適切に処理されていれば被害は無いだの、基準値はクリアしているだの必死に抵抗していた。
まさに、今のホワイトウッドと一緒だわな!
19072: 匿名さん 
[2023-12-24 07:02:41]
19074: 匿名さん 
[2023-12-24 07:07:54]
で、ネット探しても第2のアスベストと言ってるのはこの会社とこのスレのコピペ連投している奴だけ
19076: 匿名さん 
[2023-12-24 07:38:32]
森田建設は関係なさそう。
木造おじさんは全く関西弁じゃないし、
19077: 匿名さん 
[2023-12-24 07:41:55]
木造がダメなんじゃなくホワイトウッドだけが問題だからね~
19078: 匿名さん 
[2023-12-24 07:55:45]
関西弁じゃないって…
青森の人津軽弁で書いてるか?笑
19079: 匿名さん 
[2023-12-24 07:56:28]
過去スレみたけど、
木造おじさん(昔は8寸オジサンと呼ばれてました)は2016年から粘着して全く同じ内容の書き込みを続けてるよ。
このスレッドだけじゃなく、ハンネを変えていろんなスレに立て続けに書き込んで、いつも論破されてます。
ここでは、杉がけなされると必ず登場して平気で連投します。

結論はとっくにでています。
積水や一条など大手はホワイト、飯田などのローコストは杉。
19080: e戸建てファンさん 
[2023-12-24 08:30:47]
>>19079

補足すると彼の投稿は常に一方通行
論破しようとしても無視されますので
議論に進展しません
突っかかって反論述べても返事来ませんので絡むの止めましょう
経験者より
19081: 評判気になるさん 
[2023-12-24 09:18:21]
>19079
補足すると、深夜や早朝の投稿はすべて木造おじさん。
国産材が外材に負けてしまって悔しいのでしょう。
19082: 匿名さん 
[2023-12-24 09:43:07]
ホワイトウッドに負けてる材なんて無いよ(笑)
問題をねじ曲げ、無かった事にしたいホワイトウッド業者が嫌がらせしてるだけ。
もう記事になってるし、第3者機関の建築サイトもホワイトウッドは防蟻性、腐朽性に劣り、国の基準でもD2以下という証明がされてるわけです。
19084: 匿名さん 
[2023-12-24 22:59:13]
>19079

補足すると、
1年前や3年前などの止まった古いスレッドに書き込んで上げてくるのも木造おじさん。

第3者機関の建築サイトも杉は防蟻性、腐朽性に劣り、国の基準でもD2以下という証明がされてるわけです。
19086: 戸建て検討中さん 
[2023-12-24 23:17:58]
まあホワイトウッドは他の材より劣っているんだろうけど、ちゃんと建築してれば何てことないよ。
ホワイトウッドは良いとか、ホワイトウッドは問題だとかどちらも極端すぎ。
19088: 匿名さん 
[2023-12-26 07:09:14]
結論はホワイトで問題なし。どれを使っても一緒。

ちなみに、スレッド地震に強い家
そこにも木造オジサンが常駐してアラシまくってるので退治しにいってきます。
19090: 匿名さん 
[2023-12-28 07:02:12]
私もそうおもいます。
19091: 匿名さん 
[2023-12-30 04:05:29]
様は木造に負けて悔しい鉄骨ジイさんが荒らしてるんだよw
19092: 匿名さん 
[2023-12-30 07:25:06]
木造おじさんの書き込みはスルー
19093: 匿名さん 
[2023-12-30 07:33:39]
木造に勝てる要素がない、昭和の軽量鉄骨はスルー
19094: 匿名さん 
[2023-12-30 07:36:01]
記事や建築サイトの証拠は否定できない
記事や建築サイトの証拠は否定できない

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる