住宅設備・建材・工法掲示板「ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
購入検討中さん [更新日時] 2024-06-16 17:22:32
 削除依頼 投稿する
【一般スレ】ホワイトウッド(一戸建て構造用集成材)| 全画像 関連スレ RSS

ホワイトウッドの良いところと悪いところを教えてください。

[スレ作成日時]2016-08-18 21:25:29

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ホワイトウッドってどうなのよ?(建材スレ)

16377: e戸建てファンさん 
[2022-10-30 22:41:44]
>他人を馬鹿呼ばわりする割りに、他人の家など(ホワイトウッドで建てて欲しい)どうでも良いという認識の奴がホワイトウッド批判する訳かないと理解出来ていない

いや過去に居ましたけど(笑)
同じホワイトウッド批判する同じネームのe戸建てファンさん

ホワイトウッドは白蟻防波堤でしたっけ?(笑)

16378: 匿名さん 
[2022-10-31 07:11:40]
杉はシロアリに弱い。
16379: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 07:16:13]
書き込みは悔しさの証でしたっけ?
欠陥を認めなければ腐れ0件、全ては劣化等級次第だの方の主張では笑
16380: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 07:36:55]
俺は何ヶ月も前から
・各施工会社に対しての営業妨害
・各プレカット集成材従事者への誹謗中傷
・各施主への執拗な不安な煽り
等以上からそれらを「否定」する「理由」で投稿してるワケと言ってますが?遡って調べてみては?

なりすましは認めたんですね

そりゃそうだ言ってしまったことを無かったことにするには別人になるしかないもんな
頭いいな(笑)参りました(笑)
16381: 匿名さん 
[2022-10-31 07:51:34]
ホワイトウッドは問題アリアリアリアリ、アリーベデルチ!
無いなんて、採用メーカーの工作員が言ってるだけで何の証明もされて無いんだわ。
ホワイトウッドは問題アリアリアリアリ、ア...
16382: 匿名さん 
[2022-10-31 08:14:25]
奈良県、ホワイトウッドで調べてみ?
自治体自らホワイトウッドの耐久性が低い問題や劣化耐久試験の比較結果を出してるぜ。
16383: 匿名さん 
[2022-10-31 12:12:01]
やはり国産無垢だけは危険で使えないみたいですね。
16384: 匿名さん 
[2022-10-31 12:20:21]
ホワイトウッド集成材で問題無いとか言っちゃうメーカーなら、無垢のグリーン材でも構わないでしょ。
施主が木材に対する知識が無い事を逆手にとったのが、ホワイトウッドなんだから。
16385: 匿名さん 
[2022-10-31 13:03:11]
国産材は構造材としてまったく必要とされてない現実。
16386: 匿名さん 
[2022-10-31 13:11:25]
ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというニュースを見たことありますか?
過去の大震災でそのようなニュースや研究結果を見たことありますか?

ホワイトウッドやSPFで建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータはありません。
特にSPFは2×4で使用され国内でも半世紀(300万戸超)が経つのにです。

心配な方はホワイトウッドやSPFを使用して建てられた「住宅」が耐久性が低いというデータを要求しましょう。

するとある写真を見せられますが、何度も見たことのある写真ではないですか?
検索しても同じ写真ばかりではないですか?
それはいつのものですか?
昔の写真や記事ではないですか?

そうです、サイトが違っても掲載されている写真は同じ物ばかりです。
これらはアンチの方々に昔から散々使いまわされている写真です。

これらの写真は「未処理の木材」です。

ホワイトウッドと薬剤処理で劣化等級3の最高等級です。

劣化等級3は75年~90年の耐用年数です。

https://jutaku.homeskun.com/legacy/kouzou/seino_hyoji/rekka/index.html
16387: 匿名さん 
[2022-10-31 13:43:56]
>>16386 匿名さん
見たことありますよ。
ネットを調べてみたら?
16391: e戸建てファンさん 
[2022-10-31 21:24:21]
はいはい
奈良県のホワイトウッドに関する資料は悔しくて存在自体を無かった事にし、ホワイトウッドを疑問視しているのは工務店のみであると嘯き
且つただホワイトウッド疑問視者を叩きまわる事を目的としていると開陳した
自称、福島県県の現場で施工管理技士をやっている清水建設社員様はスレチ投稿をやめましょうね

ハウスメーカーが腐れを認めなければ0件で腐れの指摘は誹謗中傷だなんて書き込みにはびっくりします

リンク先は奈良県の提示している資料です
https://www.pref.nara.jp/secure/91553/prsiryou.pdf
16392: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 06:16:35]
>奈良県のホワイトウッドに関する資料は悔しくて存在自体を無かった事にし、ホワイトウッドを疑問視しているのは工務店のみであると嘯き

>ハウスメーカーが腐れを認めなければ0件で腐れの指摘は誹謗中傷だなんて書き込みにはびっくりします

こういう自分都合勝手に作り上げるところが信用0に直結するのが
わかってないんだね(笑)
今まで何回やってるこの改ざん(笑)

なりすましと対話などできるわけないでしょう(笑)
アンタはなりすまし公開したのだから
それとも多重人格ですか?
俺は今だれとしゃべってますか?

てか俺的には劣化対策等級の話も福井氏の話も
世間では騒がれていないという主張にしか見えないのですが
叩いてるとかどんだけ被害妄想激しいの?

俺1人にしたいらしいので被害は俺に来ますので他のみなさん俺に気にせずどんどん投稿してください
こういう奴はほっとくとつけあがるタイプですので。
スレチ投稿散々やってきたクセに(笑)
16393: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 06:29:27]
あと奈良県の資料も過去レスに出てますので
今さら何ドヤ顔の話しです
16394: 匿名さん 
[2022-11-01 07:23:05]
問題無しという証拠は一切なし!!
こんな工作員、早く潰しちまえ(笑)
16395: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 08:11:13]
言い忘れてたけど
ホワイトウッドで問題ありません。
16396: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 08:25:49]
問題を指摘するのは工務店だけという主張と
奈良県も問題を主張していたことを知っているという主張は
“乖離”してますねえ
狭義の多重人格的傾向というのはこういう“乖離”を指します

ついでに
叩く事が目的と主張しておきながら対話を語る事は“分裂”
特定一人から被害を受けていると認識する傾向も“分裂”
皆さんで云々という主張は自己の認識を他者にまで拡張するという“境界例”
16397: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 08:40:10]
>問題を指摘するのは工務店だけという主張
また改ざん(笑)
そう言ってるレス持ってこいって(笑)
奈良県のは過去レスに上がってるので見て知ってますが何か?

>叩く事が目的
自分に都合良いフレーズだけ取り上げて攻撃するのは得意だもんな
他にもいろいろ言ってるけど無視だもんな

なりすましの件に一切触れないのは何でだ?(笑)
16399: 管理担当 
[2022-11-01 08:53:54]
[No.16388~本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
16400: e戸建てファンさん 
[2022-11-01 22:13:04]
成り済ましの件とは
複数キャラクターが存在したはずの
ホワイトウッド擁護者はいつの間にか一人になった事かな?
自分がしているから他人もしているはずだと確信し、自分の行為を転嫁しながら他人に対して異様な攻撃性を見せるのは"投影性同一視"

・劣化等級3認定ホワイトウッド使用ハウスメーカーの欠陥を認めない事による腐れ0件問題(劣化等級3であれば数十年持つと断言できず、ただ認めていないため0件となている)
・工務店のみならず奈良県もホワイトウッドを問題視している
この2点に対する内容は著しく違った話のため無視しているのだが、相手をしろとは一体?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる