近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 千里丘新町
  6. ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-14 00:42:28
 削除依頼 投稿する

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hokusetsu/kento/

所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番他
交通:JR京都線「岸辺」駅 徒歩7分 ※南北自由通路北口より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.08㎡~94.77㎡
売主:近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-18 17:55:32

現在の物件
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス
 
所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番、703番、705番1(ザ・レジデンス)、696番(ザ・テラス)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 岸辺駅 徒歩6分 ~8分(南北自由通路北口)、徒歩8分~10分(岸辺駅改札口)(ザ・レジデンス)
総戸数: 824戸

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?

1301: 匿名 
[2021-02-24 09:32:45]
>>1300 匿名さん
スレでした。

1302: 住人 
[2021-02-24 19:55:22]
>>1299 口コミ知りたいさん
何だか感情的におかしな論理でお話されてると思います。
このマンションを購入する前に所有していたマンションで、管理組合メンバーとして、大規模修繕を経験しているので一般論を申し上げただけです。
そちらこそ、6千万も不足する見積額をそのまま受け入れることを有り得ると言い切っていますが、そういう経験があるのですか?
ちょっと考えられないのですが。
1303: 住人 
[2021-02-24 19:57:59]
>>1300 匿名さん
ほんとにそうですね。
申し訳ありません。
もうやめておきます。
1308: 口コミ知りたいさん 
[2021-02-24 23:15:38]
[NO.1304~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
1309: 匿名さん 
[2021-02-24 23:19:35]
ここは岸辺ですね
1310: 匿名さん 
[2021-02-25 01:57:16]
>>1309 匿名さん
岸辺駅周辺の物件の、摂津市アドレス
1311: 匿名さん 
[2021-02-25 07:56:23]
住みやすくて本当に良いところですね!前の並木道も散歩ができて気に入っています。
1312: マンション検討中さん 
[2021-02-25 10:13:37]
竣工済物件なのに、スレもなんだかんだ盛り上がってるし、来場予約したら満席で断られたぞ…。

売れてんのか?ほんまか?笑
1313: 匿名 
[2021-02-25 10:44:24]
>>1312 マンション検討中さん
うーん、、、盛り上がってる?のか
1314: 評判気になるさん 
[2021-02-25 22:45:43]
最近見学に来られてる方よくお見かけしますよ。赤ちゃんを連れた若いご夫婦や、リタイア前くらいの中年ご夫婦が多いかな。
1315: 職人さん 
[2021-03-06 15:49:17]
フォース
上の階の子供が走り回り
ノイローゼになる

意見書を出しても、
直接話してもムダ!
女の子なので家のなかでは走りませんと
さっきまで走り回ってたのに、、!!



1316: 匿名さん 
[2021-03-06 18:53:47]
>>1315 職人さん

音って意外と真上じゃないケースもあるみたいですよ。他の部屋も当たってみては?
1317: 匿名さん 
[2021-03-06 22:22:24]
>>1315
上の階の住民と決めつけるのはよくありませんよ
1318: マンション検討中さん 
[2021-03-06 23:07:14]
子育てファミリーに人気のマンションみたいなので、足音問題は大変そうですね(T_T) たくさん友達ができるはずなので、子供は楽しく過ごしてくれそうですけど(笑)
1319: 匿名さん 
[2021-03-06 23:26:58]
上の足音、聞こえたことありませんが

ここは、子育てファミリーだけでなく、
さまざまな世代の住人がいます。
1320: 匿名さん 
[2021-03-07 16:16:28]
足音ドンドンは、部屋場所の運もありますよね。。
あまりにも、気になる様だったら、dBとか測ったり録音とかしてみたら?
1321: 匿名 
[2021-03-07 21:57:15]
>>1315 職人さん
私も真上の部屋からの音と思っていたら違っていました。
斜め上の部屋だったり、隣の部屋の場合もあるみたいです。
1322: 匿名さん 
[2021-03-08 03:43:24]
早とちりでクレームつけに行くあたりかなりややこしい住民ですね・・
1323: 匿名さん 
[2021-03-08 19:57:21]
上の階方、ボールついてますよ。
もはや諦めてます…
1324: 匿名さん 
[2021-03-08 22:54:14]
だから上の階とは限らないと思いますよ。
1325: 口コミ知りたいさん 
[2021-03-15 00:58:56]
>>1312 マンション検討中さん

売れてません。
営業ひつこいです。

完成して、大分経つので厳しいんでしょうか。
1326: 通りがかりさん 
[2021-03-16 17:27:55]
>>1310 匿名さん
摂津市アドレス。
そう思うと割高ですね。
1327: 名無しさん 
[2021-03-16 22:52:33]
吹田かと思えば摂津
岸辺かと思えば摂津
健都がもう少し開発進んだら雰囲気変わるんだけどね、あと一歩なんだよな
1328: 名無しさん 
[2021-03-19 13:38:26]
今日って玄関のメーターチェックする業者の点検ありましたっけ?
1329: 匿名 
[2021-03-20 07:46:56]
>>1327 名無しさん
岸辺かと思えば千里丘新町 というのが正解です。
市は市、町名は町名で比較するのが常識ですよ。
あともう一歩ですね
1330: マンション検討中さん 
[2021-03-20 09:43:29]
ここは共用施設に喫煙所あるのですか?
1331: 通りがかりさん 
[2021-03-20 11:21:46]
>>1330 マンション検討中さん
1階にあります。喫煙者にはありがたいです。
1332: 通りがかりさん 
[2021-03-20 11:22:02]
>>1330 マンション検討中さん
1階にあります。喫煙者にはありがたいです。
1333: 匿名さん 
[2021-03-23 08:12:36]
>>1329 匿名さん
内覧しました。設備は良かった。メガマンすぎるので、将来の空き家率が上がるリスクはあるかな。
最寄り駅は岸辺、住所は千里丘新町なので、岸部エリアの住まいという事実は変わらないので迷います。
1334: 匿名 
[2021-03-23 19:26:47]
>>1333 匿名さん
迷うなら他にした方がいいですよ。近場でお探しなら千里丘駅周辺とかにも新しいマンション建ってますからそちらを購入されるのが良いかと。
1335: マンション検討中さん 
[2021-03-23 21:14:43]
結局は気になる存在だから見に来ている事実もありますよね。土地柄が嫌で候補すらなければわざわざ時間さいてここも見にこないですよ。岸辺が嫌ならどーぞ他へって話ですよね。
1336: 匿名さん 
[2021-03-23 21:23:48]
この前見に行ったら家電当たってよかったです。またキャンペーンやってくれないかな。
1337: 名無しさん 
[2021-03-23 21:44:49]
まあ色々意見はあると思いますけど、総じて良い物件だと思いますよ。住みやすいし、周りも綺麗だし。
1338: 匿名さん 
[2021-03-23 22:52:17]
>>1335 マンション検討中さん
千里丘新町というアドレスは良いですけど
周辺の土地柄が嫌なので、わざわざここを見にきているのですが、、
1339: マンション検討中さん 
[2021-03-23 23:20:30]
>>1338 匿名さん
何が言いたいのかよく分からないです。。
1340: 匿名 
[2021-03-24 06:54:19]
花の美しい季節になってきましたね。線路脇の遊歩道では、ベビーカーから車椅子の方々までいろんな世代の皆さんが上を向いてニコニコしていたり、三世代で楽しそうに写真を撮っていたりする方々を見ると、こういう何気ない風景が日常にあるって幸せなんだよなぁ…とあらためて感じいります。マンションから駅まで続く木々や花々にエネルギーをもらって、今日も頑張ろっと。
1341: 匿名さん 
[2021-03-24 08:38:11]
>>1335 マンション検討中さん
土地柄が嫌と考えてますが、安く買えるから迷っていて掲示板などで情報収集しています。
1342: マンション検討中さん 
[2021-03-24 11:56:46]
>>1341 匿名さん

なるほど、経済的な事情ということですね。それは失礼しました。
1343: 匿名さん 
[2021-03-24 18:05:56]
>>1342 マンション検討中さん
そうなんです。いま、築数年の中崎町の2LDKの分譲マンションが狭くなってきて
4500万くらいで買える3LDKを探していて。。
30歳世帯年収1000万ほどしかないので、これくらいが限界で。
1344: 匿名 
[2021-03-24 18:49:59]
>>1343 匿名さん
このマンションを気に入り現在住んでいる者です。
そんなにここの土地柄が嫌なのなら、30歳で世帯年収1000万円おありなのですから、この先更に収入アップされると思いますので、もう少し無理されてでも、土地柄を心配しなくても良いもっと高級な場所の物件を選ばれたほうがいいのではありませんか。
土地柄が嫌と思うところに、安いからという理由でマンションを買うなんて、私には考えられません。
1345: 匿名さん 
[2021-03-24 18:55:15]
>>1344 匿名さん
コロナ後も年収が上がる保証もないので、老後が不安なので
これくらいで永住用に買おうかと思っています。
1346: マンション検討中さん 
[2021-03-24 20:06:44]
>>1343 匿名さん
30歳で世帯収入1000万では贅沢は到底できないギリギリの生活ですね。土地柄が嫌いなのに4500万も出せる余裕がお有りなら話は別ですが、嫌いな土地に4500万はあなたの経済状況から考えると少し無理をされているようにも感じます。余計なお世話ですが、他へ行かれる事をお勧めします。
1347: 名無しさん 
[2021-03-24 20:38:16]
>>1343 匿名さん

4500万なら他にもあるんじゃない?
無理すんなよ。他いけよ。
1348: 匿名さん 
[2021-03-25 01:27:49]
>>1347 名無しさん
北区中央区のいいところだと、プラス1000万以上いるので。
1349: 匿名さん 
[2021-03-25 01:38:16]
>>1348 匿名さん
今あるマンション売るならもうちょい高いとこもいけるのでは?
それか中古も検討する
1350: 名無しさん 
[2021-03-25 08:03:54]
>>1345 匿名さん

世帯1000万程度で、先々に期待持てないならマンション買うこと自体やめといたら?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる