近鉄不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 摂津市
  5. 千里丘新町
  6. ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-04-14 00:42:28
 削除依頼 投稿する

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/mansion_kansai/hokusetsu/kento/

所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番他
交通:JR京都線「岸辺」駅 徒歩7分 ※南北自由通路北口より徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:61.08㎡~94.77㎡
売主:近鉄不動産株式会社 大和ハウス工業株式会社 名鉄不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-08-18 17:55:32

現在の物件
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス
ローレルスクエア健都ザ・レジデンス/ザ・テラス
 
所在地:大阪府摂津市千里丘新町701番、703番、705番1(ザ・レジデンス)、696番(ザ・テラス)(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 岸辺駅 徒歩6分 ~8分(南北自由通路北口)、徒歩8分~10分(岸辺駅改札口)(ザ・レジデンス)
総戸数: 824戸

ローレルスクエア健都ザ・レジデンスってどうですか?

1201: マンション検討中さん 
[2021-01-17 04:31:04]
岸辺の別のプロジェクトが出てますね。
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/667408/
1202: 匿名さん 
[2021-01-18 09:56:42]
>>1197 通りがかりさん
>>各棟で部屋番号はかぶってないはずなので大丈夫だと思います。
ちゃんと考えられているんですね!さすが。

新生活応援キャンペーンやっています。これは2度目の来場は無理なんですよね。家電が色々当たりそうです。
テレビにオーブントースターにスチーマーに炭酸メーカー、掃除機やホットプレートでしょうか。
一部、写真ではわからない商品もありました。一番左、右から2番目、右から5番目。右から2番目はプロジェクターでしょうか。右から5番目は衣類クローゼット?
花粉などを風で落とせる衣類クローゼット、ちょっと欲しいです。
1203: 口コミ知りたいさん 
[2021-01-18 14:04:05]
>>1200
大昔の話ですし何より場所がここではないですよ
>>1201
普通のマンションでしかもここより駅から遠いしお墓の隣なので。。。
1204: マンション検討中さん 
[2021-01-23 05:04:02]
凄く魅力的で購入検討してたのですがこのあたりは歴史問題あるんですね!?
ここ拝見しててびっくりしちゃいました・・
1205: 通りすがり 
[2021-01-23 07:07:36]
>>1204 マンション検討中さん
正しい知識を持てば、ここで書かれている歴史問題はまったくの偏見だと分かります。噂を含めて何を判断材料とするかは人それぞれでしょうが、住心地や利便性もいいですし、穏やかな暮らしが出来てとても満足しています、一住人の感想として。
1206: 匿名さん 
[2021-01-23 10:55:19]
>>1204 マンション検討中さん
岸辺周辺は。。
と、昔から住んでる人はやはり言いますが。
駅近フラットの利便性などと比較して判断してください。
1207: 匿名さん 
[2021-01-23 11:02:21]
>>1204 マンション検討中さん

地元民が買わないから駅近なのにお安く出ているわけで。物件がいいと思うなら、過去は気にせず購入なさればいいと思います
1208: 通りすがり 
[2021-01-23 14:53:01]
東京のケースだけど、関西でも「過去ではなく未来を見る」というのはありかと。

https://www.sumu-log.com/archives/29448/
1209: マンション掲示板さん 
[2021-01-24 11:24:57]
>>1207 匿名さん
地元民が買わないとは何情報でしょうか?地元民も購入されているという情報も耳にしますよ。岸辺アドレスなら購入しなかったけど、地元民はここは千里丘新町なので購入されたという方が多いようです。何よりこの辺りは本当に環境がよく便利でいい所ですよ。住んでみられると分かると思います。
1210: 匿名さん 
[2021-01-24 11:39:58]
>>1209 マンション掲示板さん

すみません、正しくは地元民が好まない、です。
1211: 購入者 
[2021-01-25 08:12:32]
まずここは歴史的なエリアとは離れた場所。土地は元々操車場の跡地でしょうが。色々事件があったのは吹田市。そもそもこんなシビアな問題についてネットに書き込む神経が知れない。

歴史的なことを言うなら、西北は?尼崎は?
イメージが悪くても再開発で街がよくなり、今ではものすごい不動産価格になってます。

つぎに価格。今の不動産市況的に数年前に竣工した健都が今や安く見えるだけですよ。それにこんな好立地なら、購入者の殆どが地元民以外だと思いますよ。

間違った知識と偏見を拭えないなら、買わなかったらいい。摂津市や岸辺が嫌なら、知名度の高い吹田や茨木とかで買えばいい。

今の心地良さや未来を信じて買う物件だと思う。

購入者としても、人としても、歴史的なことをこんな書き込まれてるページを見ると悲しくなります。
1212: 匿名さん 
[2021-01-25 09:10:36]
表立って聞くことができないから、匿名掲示板で聞いてしまう心理は一定程度理解できます。
ただ、再開発で一新され気持ちの良いエリアに変わっていますし、駅近くで利便性も高いので、純粋にここを気に入るのであれば、気にせず購入判断されたら良いと思います。
1213: マンション検討中さん 
[2021-01-25 10:13:26]
ここが売れ残る理由が気になり書き込みをいろいろ拝見させて頂きましたが歴史問題も気になる他、虫が多いのはかなり引いてしまいましたら・・
虫が苦手なので凄く素敵で第一候補と考えていただけに残念ですが。
ここの情報かなり助かりましたありがとうございます!
1214: 匿名さん 
[2021-01-25 16:25:34]
なに言われても買う気ない冷やかしさんの相手するだけ無駄ですね
1215: 購入者 
[2021-01-25 22:00:34]
>>1213 マンション検討中さん
購入者です。私も虫が大嫌いでヤスデの発生にうんざりしましたが、ほかの購入者も同じ気持ちだったんでしょうね…
すぐに管理組合で殺虫剤を撒踵が決定し、次年からほぼ虫はいません、今の状況を見に来てください(笑)
1216: マンション掲示板さん 
[2021-01-25 22:14:07]
>>1213 マンション検討中さん

嫌味が半端ないですね。それを敢えて書く意味も分からない。あれだけ1211の方が説明されてるのにまだ歴史云々の話をするとは…。本当に気になるなら少しは歴史のお勉強をご自身でされ知識を身につけられた方が良いかと思いますよ。冷やかしご苦労様でした。
1217: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-25 22:47:21]
なんか端からみてるとここの掲示板住民の方の強めな書き込みが少し怖いですね・・・
1218: 匿名さん 
[2021-01-25 23:40:36]
歴史云々を持ち出し、この物件をディスるのは、岸辺駅を最寄りとするが、徒歩圏内ではない、山手の吹田市民が多いと感じます。このような方々は、坂の上の物件を買ってしまい、最寄りの岸辺駅までのアクセスの不便をよく口にします。なにしろ、この物件は、岸辺駅までのアクセスは抜群ですので、今後益々、人の層もどんどん変わると思いますよ。
1219: 匿名さん 
[2021-01-26 01:23:55]
>>1217 検討板ユーザーさん
私も購入者ではなく購入を検討している者ですが、いつまでも歴史がどうの、虫がどうので遠回しに買わなくて良かったですとここでアピールされるのはこのマンションを気に入って購入された方が気分を害される気持ちもよくわかります。。。間違った情報は信じず皆さん平和にいきましょう!
1220: 通りすがり 
[2021-01-26 07:25:37]
ディスりや否定的書き込みも、結果的には宣伝効果に貢献している気がする、本人の意には反して。他の物件をみても、ディスりに対する反応で掲示板のスレが伸びて読み手が増えたり、大概は人気物件だったりもする。それだけ書き込みがあれば、どんなマンションか気になるし。購入を検討する人の目にとまる確率もあげているのでしょう。
1221: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-26 08:48:42]
>>1217
確かに気分を害される理由も分からなくもないのですが、検討する側としてはもし同じ住人となった時。と思うと少し不安に感じました、、、
1222: マンコミュファンさん 
[2021-01-26 09:58:52]
あれてるなら下げなよ。
1223: マンション検討中さん 
[2021-01-26 11:54:30]
気になって住民板の方覗いたのですがいろいろ問題が起こってそれに対する意見割れたり揉めたりしてるみたいですね、
マンション内のコミュニティの雰囲気の良さは重要かも
1224: 匿名さん 
[2021-01-26 12:00:25]
>>1221 検討板ユーザーさん
第三者からみると検討されてる方も住人もどっちもどっちだなって思いました。笑
1225: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-26 12:20:14]
>>1224
批判されている方は購入されないので同じ住民にはならないと思うのですが、購入決めた方・住人の方が同等に攻撃的な書き込みされてるのが検討する側からすると印象が凄く悪いです・・・
1226: マンション検討中さん 
[2021-01-26 15:19:46]
>>1225 検討板ユーザーさん
ここに書き込みをされている購入検討者と住人の方はごくほんの一部だと思います。全体の数パーセントの割合に対しそこまで気にされる必要はないと思いますよ。何処に住まわれても色んな方はいらっしゃるので。
1227: マンション掲示板さん 
[2021-01-26 18:29:49]
住人です。
ゲストルームご覧になったことある方、どんな感じですか?今は使わないけど、来客に案内しても問題ないレベルなのかな?
1228: 通りがかりさん 
[2021-01-26 19:21:04]
>>1227 マンション掲示板さん

ファーストにあるゲストルームを利用したことがあります。その辺のホテルより雰囲気は全然いいと思います。来客用として全く問題ないです。
1229: マンション掲示板さん 
[2021-01-27 10:24:47]
>>1228 通りがかりさん

本当ですか!ありがとうございます!
殺伐とした雰囲気イメージしてたのでよかった。
1230: 匿名さん 
[2021-01-27 17:34:46]
まあ、高級な千里丘駅の西側駅近、千里丘上中下アドレスと比べられると
岸辺は落ちますが、フラットな土地というメリットはあります。

吹田市千里丘アドレスは、良いエリアで高所得層も多いですが、坂で不便ですしね。

そりゃあ、千里丘の人々からしたら岸辺は下に見られるかもしれませんが、気にしないのが1番です。
1231: 匿名さん 
[2021-01-27 19:25:00]
ここは摂津市千里丘新町なので岸辺ではありません。勘違いされてる方も多いようですが。住人の方は穏やかで品の良い方々が多いので安心してお勧めします。将来性のある良い物件だと思いますよ。このスレが上がっているも話題性がある証拠ですね。
1236: 通りすがり 
[2021-01-27 20:46:03]
ここの近所にパナソニックが開発しているスマートタウンのホムペには、健都との連携をうたっているのですが、どんな相乗効果があるのか楽しみ。ニプロの工事も進んでいるし、企業や住人が増えればいろんな動きがありそう。飲食店やキッチンカーが来てくれると嬉しい。将来はちょっとした街になりそうですね
1238: マンション検討中さん 
[2021-01-27 22:48:36]
摂津アドレスでこの価格ってのが吹田と惑わせるところですね。でもまあ摂津もこれから値段上がってきますよ。北摂ですし用地はあるし。不動産暴落するーとか今が1番高いーって言ってる人には信じられない話かもしれないですけど。
1240: 匿名さん 
[2021-01-27 23:47:28]
>>1236 通りすがりさん
本当に楽しみですよね!どんどん便利になっていくし良い方も多く環境もとてもいいのですごく気に入っています。
1242: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-28 11:29:00]
[No.1232~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
1243: 匿名さん 
[2021-01-28 13:26:33]
>>1231 匿名さん
まあ、千里丘新町だけど、最寄りは岸辺なので、、
と言われてしまう事もありますが。千里丘エリア一戸建てよりも駅近フラットなメリットもありますしね。
あとは個人の判断ですね。
1244: 匿名さん 
[2021-01-28 13:28:34]
>>1217 検討板ユーザーさん
住んでいる人が多い、かなりのメガマンションなのでそりゃあいろんな人がいますよ。
1245: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-28 15:20:33]
いくら岸辺じゃないと言われてもほぼほぼ岸辺ですしね・・(人に住んでる所話す時は岸辺ありき話すし) 岸辺じゃないと言われても摂津アドレスなら余計にマイナス。 それらのデメリットを考慮してもいろいろなメリットあってこのあたりはもっと開発されると思うので将来性はありそうですが、今の段階でこのマンションは虫の大量発生に悩まされているようなのであと虫問題が落ち着くまで購入は様子ですかねー、、
1246: 匿名さん 
[2021-01-28 20:50:18]
できれば、吹田市が理想ですよね。
岸辺は、地元民が嫌がる土地ですが、便利さはメリットがある。
1247: 匿名さん 
[2021-01-28 21:03:34]
虫は一時期の問題です。それも、駆除すればいいだけのことでしょう。現地を確認すればいいんですよ。
西宮も尼崎も開発がすすみ、
気にしない人も増えています。
排気ガスもすくなくて、駅近で、車の騒音がなく静かでと、
なかなかこの条件で他の物件ありませんでしたね。
1248: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-28 21:59:56]
虫についてはわたしも一時期の問題かもしれないとは思っております。ただ、万が一そうじゃなかった場合を考えると購入を失敗したくないですね。一時期の問題なのであれば虫がおさまってから購入すればいいだけのことでしょう。駆除がうまくいくかどうか様子を見させていただいてから購入を検討しようと考えております。
1249: 匿名さん 
[2021-01-29 08:49:20]
虫問題はすでに殺虫剤も撒き、解決済では?
私は昨年の夏に観に行きましたが、その時は虫は全くいませんでしたよ^_^!
心配であれば夏に見学されてからの判断でいいと思います!
1250: 検討板ユーザーさん 
[2021-01-30 12:25:16]
虫が大量発生するのは雨の後みたいですよ^_^!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる