東急不動産株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里ガーデンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 吹田市
  5. 原町
  6. ザ・千里ガーデンズってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2024-05-08 17:22:23
 削除依頼 投稿する

ザ・千里ガーデンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府吹田市原町4丁目2164-2、2211-12、2205-1、2205-20、水路里道の各一部
交通:
東海道本線JR西日本) 「岸辺」駅 徒歩15分
間取:2LDK~4LDK
面積:70.25平米~105.65平米
売主・販売代理:東急不動産 関西支店
売主:山陽電気鉄道
売主:ユニチカエステート
売主:長谷工コーポレーション 関西
売主:敷島住宅
販売代理:東急リバブル 関西支社

物件URL:http://www.senri386.com/index.html
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2009-12-20 14:55:36

現在の物件
ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】
ザ・千里ガーデンズ 【ブリーズウイング(第2工区)】
 
所在地:大阪府吹田市原町4丁目2205-1(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 吹田駅 バス5分 吹高口バス停から 徒歩5分
総戸数: 386戸

ザ・千里ガーデンズってどうですか?

1: 匿名さん 
[2010-04-21 10:19:30]
値段がやすいのは何故?
2: 匿名さん 
[2010-04-22 00:29:06]
駅から遠いからでしょう。最寄駅に何もないし。駅力もない。
3: 匿名 
[2010-04-23 02:19:53]
駅遠いと言ったら野村も遠かったな
4: 匿名 
[2010-04-23 10:28:04]
安い理由はここでは申し上げられません(--;)
5: 匿名さん 
[2010-04-23 11:22:59]
確かに、〇〇地域だからね
6: 匿名 
[2010-04-23 16:52:51]
原町は◯◯地域ちゃうし
7: 匿名さん 
[2010-04-23 18:14:27]
なるほど千里「楽園」化計画ってこと?
8: 匿名さん 
[2010-04-26 23:59:32]
2300万円台からだって。安くない!!どんな物件なんだろう。
9: 匿名さん 
[2010-04-29 00:45:11]
吹田の中では安いような気がするけど、周りの環境はどうなんだろー?
10: 匿名 
[2010-05-04 01:48:51]
原町じたいは環境良いけど最寄り駅が岸辺ってのが安さの理由なのでは?どこ住んでる?→岸辺、とは言いにくいですからねぇ。。。
11: 匿名 
[2010-05-04 01:56:26]
岸辺って千里なの?
12: 匿名さん 
[2010-05-05 14:58:32]
千里中央のザ・千里レジデンスと勘違いして、ここに来てしもた。
千里丘でもなく、まして、ぜんぜん千里ではない。

ザ・岸部ガーデンズ
ザ・岸部ガーデンズ
ザ・岸部ガーデンズ
13: 匿名 
[2010-05-06 10:33:51]
千里じゃないのに千里ガーデンズって名前がよく付けられたよね。これって違反じゃないの?マンション名は現住所もしくは最寄りの駅名しか付けられなくなったはずなんだけど…
14: 物件比較中さん 
[2010-05-06 17:07:52]
確かに、どこが千里やねん。
詐欺だろ
15: 匿名さん 
[2010-05-06 18:15:40]
原町なら千里でも良いんじゃないの?
16: 原町在住 
[2010-05-06 18:49:37]
原町は千里丘陵内です
最寄が岸辺駅というだけ


17: 匿名さん 
[2010-05-06 19:59:24]
原町は市制前の旧千里村の一部ですよね。
小学校区も千里第一。

原町は、地勢上も行政上も千里。
18: 匿名 
[2010-05-09 09:56:33]
どーでもいいよ
19: 物件比較中さん 
[2010-05-14 23:16:23]
千里っていくらなんでも詐欺じゃあ・・・
20: 匿名さん 
[2010-05-15 13:50:17]
校区ですが、原町でも「原町4丁目21番」は岸部第二小、吹田二中・・・
ここはどっちだろ?
21: 購入検討中さん 
[2010-05-16 18:16:57]
22日にモデルルーム見に行きます。楽しみです。75㎡:3000万円以下で買えそうな感じですね。
22: 匿名 
[2010-05-17 10:31:03]
ここが千里なのかぁ
23: 匿名さん 
[2010-05-19 12:38:54]
>>17
みたいな強弁して許可取ったんだろうが、
あそこが「千里」なんて言われたら北摂に住んでる人間は
「???」
と思うだろ。

恥ずかしくて人呼べねえよ。
普通の名前にしときゃいいのに。
25: 賃貸住まいさん 
[2010-05-29 08:13:05]
実際、モデルルーム見に行った方、どうでした?原町ですが、場所的にはどうなんでしょう?学区の二中って荒れている印象があるのですが、今はもう落ち着いたのでしょうか?参考にさせて下さい!
26: 匿名さん 
[2010-06-03 21:08:53]
社員の質が悪いです。ユニエスのギャラリーは、特にひどいかったです。
27: いつか買いたいさん 
[2010-06-04 07:18:10]
接客が悪かったということですか?友人が見に行った時は分かりやすくてよかったと言っていましたが。人によるのでしょうね。今週モデルルームを見に行きます。楽しみです。
荒れている中学はどこにもありますよ。子供が染まらなければいいだけの話です。
28: ビギナーさん 
[2010-06-10 10:16:00]
南東がさきに建つようですね。南西のほうは価格はどうなんでしょう安いのでしょうか。

南西の方はいつ頃建つのかな!?

日当たりはやはり南東のほうが良いのかな??
29: 匿名 
[2010-06-12 13:09:10]
荒れる基準がよくわかりませんが、授業が成立してれば十分でしょう。
公立で安く上げようとしてるのに、頭もよくなれば的、親のエゴがね。
そんな校区気にするなら私学へ入学させろよって思う。
30: 匿名さん 
[2010-06-17 18:08:44]
モデルルームはどうでしたか?気になります
31: 匿名さん 
[2010-06-17 18:43:48]
値段が安いので候補です
32: 匿名はん 
[2010-06-17 21:39:04]
モデルルーム見てきました。
2タイプとも80㎡でどちらかを70㎡にして欲しかったです。

1タイプはオプションだらけでホテル並みの部屋でした。。。そこまでしなくても。。。
前のライフの距離がちょっと気になります。
33: 匿名さん 
[2010-06-26 19:32:26]
こちらは情報が少ないですね。。。

どんな感じですか??結構うまりそうですか?
34: 匿名さん 
[2010-06-26 22:06:20]
何回かショールームに行きましたがそこそこ人は居ましたよ!!


ライフもだいぶ出来てきましたね。 8月頃にオープンの予定みたいです。
35: 匿名さん 
[2010-07-20 23:07:59]
設備がほとんど安上がりなのは、気のせいでしょうか??
36: 匿名 
[2010-07-21 21:47:21]
気のせいではないと思います。
何件か他の物件見ましたか明らかにショボいです。
価格考えたらこんなもんじゃないって気もしますが。
37: 匿名さん 
[2010-07-22 16:37:43]
そうですか??

確かにディスポンサーは無いし食洗も付いてないですが、価格が安いから仕方ないのではと思います。

後は特に気になりませんが。
38: 匿名 
[2010-07-22 23:23:32]
「千里」の割にはレスが伸びませんね。なんでなん?
39: 周辺住民さん 
[2010-07-23 16:38:47]
道路を挟んだ反対側は完全な岸部。
昔ながらの◯◯地区ですから。
40: 購入検討中さん 
[2010-07-23 21:32:21]
私も特に気になりませんでした。
必要なものだけオプションで頼めば良いと思いますので。
41: 購入検討中さん 
[2010-07-24 00:03:17]
住めば都!?
42: 購入検討中さん 
[2010-07-25 23:11:35]
こちらの安い所は抽選とかになるのでしょうか!?
43: 購入検討中さん 
[2010-07-28 22:09:06]
抽選になるかどうかは分かりませんが、安い部屋は人気が高いみたいですね。実際にモデルルームに来られている方も、若いお子様連れの方を多く見かけますし、要望書もお手頃の部屋はかなり埋まっていましたよ。
44: 購入検討中さん 
[2010-07-28 22:16:13]
今週で第1期は登録締め切りですよね~!!

全部うまるのは無理っぽいですよね。余ったら値段も下がるんだろうな~。。。


実際に建ってから見るのも良いのかも!!
45: 購入検討中さん 
[2010-08-05 10:10:16]
何か情報下さい!!
46: 契約済みさん 
[2010-08-06 08:21:32]
どんな情報が必要ですか?
47: 購入検討中さん 
[2010-08-06 16:20:00]
周辺環境やらマンションの売れ行きなど。。。
48: 契約済みさん 
[2010-08-06 21:30:29]
周辺環境ですが、駅まで徒歩15分という事もあり、特に電車の音も気にならない静かな印象があります。
人によっては、駅まで15分という距離が気になるのかも知れませんが…。
私は、前の道がバス路線という事で、特には気にしませんでした。
岸辺の駅前は基本何もないので、銀行などは吹田駅周辺を利用するしかないと思うので、ちょっと不便かもしれませんが、買い物はライフ建設中と、道路を挟んでホームセンターもあるので、日常の買い物には徒歩である程度まかなえるので、それに関しては便利な場所と私は思います。
マンションの売れ行きに関しては、契約会の印象ですがぼちぼちって感じですかね。
でも、抽選が5部屋程あったと聞きましたので、やはり2000万円台の部屋が人気だったのだと思います。
なので、2000万円台をお探しなら1年ずれて販売されるブリーズウィングを待つのもありかと思います。
49: 匿名 
[2010-08-06 21:40:38]
微妙のようですね。
50: 契約済みさん 
[2010-08-06 22:41:42]
岸辺駅も綺麗になるみたいですね。

メジャーな駅ではないですが大阪駅まで12分と近いですし。京都も行きやすそう!!

駅まではフラットのようで良いかなと思ってます。

緑の遊歩道も吹田駅から出来るようでこれも出来上がりが楽しみです。

この辺は駅から夜の道はどんな感じですか??街灯は結構有りますか??

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる