オリックス不動産株式会社の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 堺市
  5. 北区
  6. なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-15 17:56:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:http://www.allz531.com/index.html
売主:
・オリックス不動産株式会社
・関電不動産開発株式会社
名鉄不動産株式会社
・南海電気鉄道株式会社
・株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社大京アステージ
所在地(地番):大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4
交通:南海高野線「白鷺」駅徒歩4分
   地下鉄御堂筋線「なかもず」駅徒歩8分

[スレ作成日時]2016-08-03 23:16:45

現在の物件
なかもずALLZ(オールズ)
なかもずALLZ(オールズ)  [最終街区(第2期2次)]
なかもずALLZ(オールズ)
 
所在地:大阪府堺市北区金岡町1423番3、1423番14、1423番15、1438番4(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 なかもず駅 徒歩8分
総戸数: 531戸

なかもずALLZ(オールズ)〔契約者専用〕

501: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 13:30:52]
運動靴がちらかってるって…どんな状況?
502: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 15:11:23]
廊下は共用部分ですので、自転車、ベビーカーなど私物を置くことは禁止されていますよ。
503: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-26 18:46:49]
内覧のときだとおもいますが、
廊下は共用部です、と説明を受けたときに
ベビーカーや、傘立てぐらいなら置いていいか、と聞くと、
グレー部分は部屋主の占有部分ですので
なんとも言えませんが…節度あるなら…
と言葉を濁した感じでした。
なので、グレー部分はみ出て置いてる物に関してはクレームの対応してもらえそうですね。
グレー部分については…微妙です。
504: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-27 00:27:26]
キッズルームのことなんですが…
たまに住民の人+そのお友達の人が子供を連れて大人数で来られることがありますが、大人達は隣のカフェスペースのテーブルでお菓子広げてお喋りしていてその子供達はキッズスペースで暴れまくってる時があります。その子供達を大人は誰1人見ずにほったらかし。他にも小さい子供もいるのに走り回ったり…。
別に住民しか使わないでとは思いませんが、節度を持って利用してほしいと思います。
505: 住民板ユーザーさん2 
[2018-07-27 08:42:07]
>>504 住民板ユーザーさん1さん

そんな人いるんですか(´;ω;`)
うちも子供がまだ小さいのでキッズスペースの利用を楽しみにしているのでマナーの悪い人がいるなんてなんだか残念です…
506: 匿名 
[2018-07-27 09:43:36]
入居まだの者ですが、キッズスペースを楽しみにしております。マナーは守って欲しいですし、トラブルが起こらないようにしてほしいですよね.
507: 住民板ユーザーさん3 
[2018-07-27 12:38:15]
>>504 住民板ユーザーさん1さん

私も気になっていました、、、。うちも子供が小さいので、そのような場合は、キッズルーム行く事を控えたりしてました。
住人なのに気を使わないといけなくて、少しモヤモヤします。
住人以外が入室する場合は、記帳する等何か決まりがあった方が良いのかなとも思います。
508: 住民板ユーザーさん4 
[2018-07-27 20:32:54]
キッズルーム、住人でも特定の人達だけが幅をきかせて利用して、同じ住人なのに気を使って利用できないのは不公平を感じます。そこを維持するための管理費はみんな払ってるのに… 時間制の予約とかにすれば解決するのですかね…
509: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-28 05:44:25]
キッズルームの話になるとスレが伸びますねw
女のドロドロした戦いが始まる…のを恐れて、だれも注意できないんですよね。ここは管理人さんにお願いしたいところですね。
旦那さんと来る方は少ないですか?
オートロック式のマンションなのに、他人が入るってどうなのかなぁ。住人の友達とはいえ…なんかモヤモヤしますね。
節度ある行動をおねがいしたいですね。
510: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-28 08:06:07]
私はキッズルームに行く時はインターホンのカメラで部屋の様子をチェックして、子供の人数が多い時は行きませんし、あとから大人数でこられたときはもう帰ります。
基本的にキッズルーム利用されている方はみなさんいい方ばかりなので、行くのは楽しみにしています。予約制にするとか住民専用にするとかよりも個々でのマナーの問題なのかと思いますね。
511: 匿名 
[2018-07-30 17:38:03]
登記登録会ってどれくらい時間かかりましたか?
512: 住民板ユーザーさん5 
[2018-07-31 18:14:07]
インテリアオプション会で頼むともうとてもじゃないけど高かったので、私は全部外部で頼んじゃいました…
513: 住民板ユーザーさん1 
[2018-07-31 23:05:36]
LIMIAやインスタが参考になってます
514: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-01 20:07:13]
PLの花火、見えましたか?
515: 匿名 
[2018-08-02 22:37:57]
>>514 住民板ユーザーさん1さん
見えないんじゃない?
516: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-04 13:20:43]
既に出てたかもしれませんが、皆さま、フローリングのお掃除はどうされてますか?
シミになったりするのが怖くて水拭きできました。中性洗剤、オキシクリーンを検討してますが
マイペットが無難でしょうか。
実際に使われてる方がいらっしゃったら教えてください。
517: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-04 21:51:12]
淀川の花火は部屋から見えました
518: 住民板ユーザーさん8 
[2018-08-04 23:33:46]
>>517 住民板ユーザーさん1さん
へ~そうなんですね
519: 住民板ユーザーさん2 
[2018-08-05 11:12:17]
>>517 住民板ユーザーさん1さん

マジ!? どれくらい見えたのですか!
良く見えるなら、来年は部屋からみたいな。

520: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 12:33:44]
淀川行ってきました!あの迫力はやっぱ間近で見たい^ ^だけど新居でだらーっと観るのもよいですね。この近隣は一般人が行けるような夏祭りってありましたか?一番近い大きな神社はおおとりじんじゃになるのでしょうか?夏祭りあるのかな
521: 住民板ユーザーさん7 
[2018-08-05 16:51:26]
>>520 住民板ユーザーさん1さん

24日に、ダイキン工場の中で納涼祭がありますよ(^^)
522: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-05 23:31:30]
>>521ありがとうございます!
523: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-07 10:59:54]
花火見えた方は、何階の方ですか??
入居前、鍵をもらってからどのような掃除をなさいましたか??
524: 匿名 
[2018-08-07 20:01:10]
インターネットは、フレッツ光とeo光どちらを選ばれました??
525: 匿名 
[2018-08-08 00:14:23]
結局PL花火は見えるのかな?
526: 匿名 
[2018-08-09 10:42:42]
PLも淀川も花火見えますよ。棟にもよると思いますが。
527: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-09 12:39:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
528: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-09 14:21:19]
淀川はきついんじゃないかな
529: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-09 14:39:11]
最低でも8階ぐらい?上だと、まだ見えるんじゃないかな
530: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-14 19:35:11]
今日は金岡町のお祭りが金岡神社でやっていますね。
531: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-16 20:34:11]
この辺でオススメな動物病院ありますか?
532: ニート 
[2018-08-19 11:55:23]
遅れましたが、8/24のダイキン納涼祭行かれる方は事前に金券買った方がよいですよ!
今日の14:00までですけど…
533: 匿名 
[2018-08-20 13:18:45]
引越し料金安くすみそうです!
534: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-20 16:25:26]
みなさん、引っ越しの日程の電話きましたか?
535: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-20 18:34:03]
>>533 匿名さん
サカイさんで見積りされましたか?

536: 匿名 
[2018-08-20 21:32:46]
>>535 住民板ユーザーさん3さん

違うとこにしました!サカイは高かったです。
537: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-20 22:19:46]
>>536 匿名さん

そうなんですね!
選ばれたのは大手の業者さんですか?
私もサカイさん高いと思ったので悩み中です。
538: かつとし 
[2018-08-21 08:33:24]
10/29に引越し決まりました。26日に鍵受け取りなんですが新規購入した搬入ってやはり29日の引越し日に指定しないとダメですよね。28日に家具家電だけ入れれたら楽になるなと思いまして。
539: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 09:16:20]
>>535-537みなさん10月下旬に引っ越しですか?わたしは11月なのですが、何軒か見積もりましたがサカイさんがダントツ安かったです!どうしても月末は料金上がるみたいですね。土日だとなおさらですね。変に安いところやメジャーじゃないところは保証があるのか気をつけろと不動産が言うてました。
540: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-21 09:19:39]
>>538正直、そういった考えの方多いと思います。ちょっと上を読めばわかると思いますが荒れる原因と思います。。。
541: かつとし 
[2018-08-21 11:38:27]
>>540 住民板ユーザーさん1さん
そうですよね、29日搬入にします
542: 住民板ユーザーさん3 
[2018-08-21 18:47:06]
>>539 住民板ユーザーさん1さん

私も11月です。
サカイさんが安かったんですね!
数件見積もりして考えます。
543: 匿名 
[2018-08-23 19:04:13]
>>538 かつとしさん

何往復もするようであれば引越しの妨げになるのではないかなと思います。
544: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 15:05:03]
内覧の際、貼り紙を見てきになったのですが…マンション内でいたずらが相次いでるそうですね。室外機のホースが切断されているとのことですが、これはベランダ側ですか?廊下側でしょうか…気持ち悪いですね。お弁当がバルコニーに投げ込まれたとのことですが、普通に考えると一階の住民さんが被害に遭われたのでしょうか?
545: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 15:46:48]
みなさん、内覧会で目立った傷とか不具合ってありましかた?
546: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 15:58:23]
554さん、それは怖いですね。誰がそんな幼稚なイタズラをするんでしょうか。。
547: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 20:24:52]
>>545不具合ってほどではないですが、少し気になる汚れや傷は伝えましたよ!
548: 匿名 
[2018-08-24 22:18:25]
引越しの際、前の家からエアコン取り外して寝室や子供部屋に取り付けた方、追加料金ってありましたか?
549: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-24 23:03:41]
>>548 ありますよ。ホースの長さによって異なるみたいです。あと、ボルトの変圧
550: 住民板ユーザーさん1 
[2018-08-25 15:10:24]
各住戸のインターホンモニターから管理室に呼び出しできますか?以前は出来たはずなのですが、出来なくなっており取説読んでも解決出来ず…
ご存知の方、いらっしゃったら教えてください。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる