三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-17 21:20:49
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ契約者用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569032/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

[スレ作成日時]2016-07-31 23:49:12

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》

351: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-05 21:10:34]
今日引っ越しを間近にしてマンションの電気をひこうとしたのですが、分電盤の主電源が入らず電気がつきませんでした。長谷工アネシスに問い合わせたら、分電盤が故障してると思われると言われました。このような経験をした方いらっしゃいますか?もしいらっしゃったらその対処方法を教えていただければ幸いです。
352: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-05 21:31:14]
>>351 住民板ユーザーさん1さん

いや、長谷工に問い合わせして直してもらえば?
ここで聞いても解決できないよ。
353: 入居者 
[2017-11-06 07:56:10]
>>352 住民板ユーザーさん1さん

長谷工アネシスはただ電気を供給する会社ですから、分電盤の修理等はしないはずです❗️「ここで聞いても解決出来ないよ。」351さんは困っていてアドバイスを求められているのですから、そんな言い方は無いと思います。
354: マンション検討中さん 
[2017-11-06 16:13:18]
>>351
電気をひくとはどういうことでしょうか?
部屋のコンセントに電気がきていないということですが?
玄関の子ブレーカーは投入されていますか?
エントランスにいるコンシェルジュに伝えれば、管理会社の人がいるのですぐ確認してもらえますよ。
355: 匿名 
[2017-11-07 08:13:02]
いや…実際ここで聞いて解決はしないでしょ…
管理会社に問い合わせるのが確実だと思いますよ。
356: 匿名さん 
[2017-11-08 20:57:57]
供給400で先着27てことは完売まであと170か・・
なんとか一年くらいで売り切って欲しいな
357: 入居者 
[2017-11-21 07:23:42]
まだ私は引っ越ししてないんですが、引っ越しの準備等でマンションに行くと会う人、皆さんが気持ち良い挨拶をしてくださいます。凄い良い習慣ですね❗️引っ越したら宜しくお願いします❗️
358: 匿名 
[2017-11-21 16:48:09]
若干名無視する方も以前はおりましたが、最近はほぼ挨拶しても返ってきます。

お引越しの準備でお忙しい頃でしょうね。
風邪も流行っているので、頑張って下さい。
お待ちしています。
359: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-21 21:32:52]
>>358 匿名さん

安かろう悪かろう。住民の質はマンション価格に比例します。なので、ここ買って挨拶が返ってこないうんぬんを言うのはナンセンスです。返ってこないのが当たり前なんですよ。
360: 入居者 
[2017-11-21 21:44:12]
>>359 住民板ユーザーさん

あなたがここの住民でないことを心よりお祈りします❗️
361: 匿名 
[2017-11-21 23:51:28]
>>359 住民板ユーザーさん

また荒らしがやって来たな。

本当にここのマンションに恨みがあるのかな?
お前こそ住民でもないのにナンセンスだぞ!
362: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-22 17:46:45]
>>359 住民板ユーザーさん
何で住民じゃない人がわざわざ住民板でコメントするんですかね?
住民がこんな事言うはずないと思いますけどね。
363: 匿名さん 
[2017-11-22 21:42:36]
住民なんじゃないですか?
364: 匿名さん 
[2017-11-22 21:45:16]
>>362 住民板ユーザーさん1さん

時々荒らしがやってきます。

検討版でも、ここのマンションに恨みがあるとしか思えない酷い発言の数々していますよ。

それか?相当な暇人かもね。
365: 住民板ユーザーさん1 
[2017-11-26 19:37:19]
こちらを買わせて頂きました。
これから宜しくお願いします。

皆さん家具はどこで選びばれましたか?
366: 入居者 
[2017-11-27 07:11:39]
>>365 住民板ユーザーさん1さん

こちらこそ宜しくお願いします❗️家具は海浜幕張にあるルームデコで買いました。結構値引きして安くしてもらいました☺️
367: 匿名さん 
[2017-11-27 07:36:28]
入居お待ちしております!

失敗できない大物の家具は、東京インテリアにて揃えました。
368: 住民板ユーザーさん3 
[2017-11-27 09:28:30]
>>365 住民板ユーザーさん1さん
南船橋のららぽーとにもいろいろありますよ。ダイニングセット買いました。
369: マンション住民さん 
[2017-11-27 10:22:05]
うちは幕張メッセバザール、有明の大塚家具、東京インテリアで家具を買いました。
時間がかかりますが、楽しみですね。
370: 住民板ユーザーさん 
[2017-11-28 12:30:25]
うちは全部unikoにお願いしました。コーディネーターさん付けて少し値段は高くなりましたが、室内の雰囲気によくあった家具を選んでもらえました。
371: 住民板ユーザーさん2 
[2017-12-02 14:13:34]
うちは幕張メッセバザールで買いました。凄い広い会場でビックリ‼︎ アウトレットも豊富でした。
372: 匿名さん 
[2017-12-04 21:41:51]
>>371 住民板ユーザーさん2さん

それじゃあ、いい家具には出会えなかったでしょう。家具はけちらない方がいいですよー。
373: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-07 01:51:04]
IKEAでそろえました。
374: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-07 19:27:41]
そろそろ1年目のアフターサービスですがみなさんは何か頼みますか?
傷は対象外ですよね(*_*)
375: 住民 
[2017-12-11 21:54:43]
マンション管理組合の理事会報告は住民に配布したほうが良いのでは。なぜ?
掲示板に1,2度掲げられたのは見ましたが。
諸問題を理事だけではなく、多くの住民が共有してこそ健全な管理が実現できますね。
376: 匿名さん 
[2017-12-12 07:14:54]
>>375 住民さん

同感です。

時折立ち止まり読んで居ますが、掲示板辺りは邪魔になるしゆっくり読めません。
より多くの住人に目を通して頂くのは、配布がいいと思いますね。
377: マンション住民さん 
[2017-12-12 08:59:47]
実際、自分が役員になってから言ってください。
全戸配布は大変です。
378: 匿名さん 
[2017-12-20 22:01:09]
>>377 マンション住民さん
いや理事会報告ぐらい配布しようよ。
なんならここに貼り付けて、アドレスだけ配れば?笑
379: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-20 23:36:18]
>>378 匿名さん
ちょっと何言ってるかわかんない
380: 匿名 
[2017-12-22 17:12:58]
そもそも議事録ちゃんと作られてるんですかね?理事会利用でハミングラウンジ貸切にする掲示は良く見るので毎月開催してるものと思ってますが、その割には掲示板の議事録はずーっと変わらないし。

そして居住者への配布は理事ではなく管理員さんにお願いすれば良いだけの話です。仮にどうしても無理というならコンシェルジュデスクに自由配布として置けば良い。
381: マンション住民 
[2017-12-22 22:09:27]
管理組合の理事会報告の住民配布、掲示等は管理会社が委託されている「事務管理業務・・・総会、理事会の運営の補助」ですね。出納・会計業務、管理運営業務で月々、〇△万円管理会社に費用支出されてます。
382: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-25 22:03:47]
こんばんは!
来月に引越し予定です。皆さん、どうか宜しくお願い致します!
ちなみに我が家は600万値引きで購入できました☆いい時期に購入できて安心です!
383: 住民板ユーザーさん7 
[2017-12-25 22:08:56]
>>382 住民板ユーザーさん1さん
えっ!何テラスですか?
384: 匿名 
[2017-12-25 22:19:48]
>>382 住民板ユーザーさん1さん
こういう場合で値引きを嬉々として語るようなヤツとよろしく出来る人の気が知れないわ。アンタ、ただ煽りたいだけなら検討スレでやっといてくれ。
385: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-26 11:48:23]
>>383 住民板ユーザーさん7さん
特定されたら怖いので何テラスかは内緒にさせてください(>_<)
ただ、南東側です!こんなに安く買えるなんていい買い物しました!
386: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-26 22:52:43]
>>384 匿名さん

匿名の掲示板なので本当かどうかもわからないですから。
相手にしないのが良いですね。


387: 匿名 
[2017-12-27 06:05:56]
同じマンションを購入して宜しくお願いしますって書いてるのに相手にしない方が良いって・・・
388: 匿名さん 
[2017-12-27 07:08:18]
>>387 匿名さん

嘘かも?って事だからでしょうね
389: 匿名 
[2017-12-27 12:23:02]
竣工から1年も経ってまだ結構空きあるみたいだから値引きくらいするでしょうよ
仲良くしましょうよ
390: 匿名さん 
[2017-12-27 12:57:54]
いやいや、「あなたより安く買いましたよ」と言われていい気分がしない事をわからない人とは、うまくやっていけないという事でしょう。
391: 検討板ユーザーさん 
[2017-12-27 15:52:56]
値引き額を言って優越感に浸りたいのはわかる
だが短期間の暴落率を自分で広めてると気づくには
住んでみて自分が同じ目にあってからだろう
392: 匿名さん 
[2017-12-27 19:46:41]
周辺マンションの中古価格より安くなる値引き提示額。
信じてくれる人がいれば良いですね(白目
393: 住民板ユーザーさん4 
[2017-12-27 19:49:19]
>>387 匿名さん

嘘か本当かわからないからね。
394: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-28 20:30:35]
三井、住不、東急とかは値下げしてまで販売する方針ではないんですよ。他の賃料収入等で賄えるので。野村とかだと早く売りたがる傾向があるけどね。無料オプション位は内緒ですよって言ってやってそうだけど。もう少し不動産の勉強をしましょう。
395: 匿名 
[2017-12-28 20:42:15]
スミフやゴクレが値引かないのは有名だけどスミフも値引き始めたって記事になったしゴクレは売れ残りを最近は賃貸に回してる、東急なんて売れ残りを丸々業者に売り払って完売宣言する始末。
大手はそりゃ資金力有りますし、ちょっとぐらい完成在庫抱えても問題ないでしょうが、最近は在庫を嫌う傾向にあるみたいですよ。
396: 匿名 
[2017-12-30 07:43:17]
東急のやり方はかなり強引だったみたいですね。検討スレ見て衝撃受けました
397: 匿名 
[2017-12-31 19:44:35]
東急の話って市川のですよね。
あれに比べれば600万値引きでデベが売ってるのなんて余裕で許せるわ、逆にその程度で売れるなら営業頑張れと思うわ。
398: 検討中 
[2018-01-03 10:43:09]
ここを検討しているものです。住民スレで申し訳ありません。
600万値引きモデルルームか何かですか?
どこのテラスも大幅値引きが可能なのでしょうか?参考にさせて下さい。
399: 匿名さん 
[2018-01-03 17:32:11]
理事会議事録の全戸配布は、印刷代を管理組合が持つならすぐにやってくれますよ。大規模の場合、全戸配布の印刷代はバカにならないから、管理委託費の範囲では難しいと思いますよ。
住民の皆さんの情報共有にはそれが最適ですけど、追加費用かけてまでまでやりたい人はいるんですかね?
400: 住民板ユーザーさん4 
[2018-01-03 17:52:42]
>>398 検討中さん

600万円値引きしてもらえた件は嘘か本当かわからないし、冷やかしの可能性もあるのでモデルルームでお話しされた方が確実ですよ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる