三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-17 21:20:49
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ契約者用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569032/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

[スレ作成日時]2016-07-31 23:49:12

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》

201: 匿名さん 
[2017-06-16 19:18:06]
>>197 住民板ユーザーさん3さん

30代ですが600万円代なら少ないですね。ここで良かったんじゃないでしょうか。細々暮らしていくのが賢明でしょうね。
202: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-16 19:57:49]
>>201 匿名さん
そう書いているあなたはここを買ったんじゃないんですか?
ここは住民板なので、住民じゃなければ書き込まないでもらえますか?
203: 匿名さん 
[2017-06-16 20:09:52]
>>202 住民板ユーザーさん4さん

はい、年収少ないのでここにしました。
204: 匿名さん 
[2017-06-17 10:28:56]
私も年収そんなに高くないですが、身の丈にあった生活が出来て良いと思ってます。
マンションの防犯設備、スーパー直結など、良い所たくさんありますよね。
周りも歩道がしっかりあって、子供がいるのもあり、良いかなと気に入っています。
205: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-17 17:59:59]
ブライトの向かいに大きめのドラッグストア出来ないかな?
206: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-17 21:24:46]
>>204 匿名さん

親のエゴに付き合わされる子供は可哀想だな...。子供の気持ちになってマンション選ばなきゃダメだよ?
207: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-19 09:16:18]
>>206 住民板ユーザーさん8さん

こんなコメントするあなたがかわいそう。
今の生活に満足してるでいいじゃないですか。
見栄張って背伸びしている人よりいいでしょ。
子どもの気持ちにたったマンション選びってどんなことが具体的に教えて下さい。
そして、あなたの発言は住民を馬鹿にしてますね。
本当に住民なのかなと疑問ですがただここに悪口言いにきているなら来ないで下さい。

208: 住人 
[2017-06-19 10:01:15]
職場までの通勤の便利さで都内からここに引っ越してきたけど検見川浜の落ち着いた感じ好きだけどなぁ。
酔っ払いいないし、歩道脇とかも綺麗だし。
住民に外国籍の方も多いけど会えばちゃんと挨拶もしてくれるし。
一個人の意見だけど快適に感じます。
209: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-19 12:00:24]
変な人に荒らされてますが、マンションですれ違う皆さん親切な方多いですけどね。荷物持ってるときエレベーターのボタン押してくれたり挨拶したりと、ごく普通のことですが。
210: 住民板ユーザーさん4 
[2017-06-19 22:14:22]
>>201 匿名さん

じゃあいくらならあなたにとって合格点?
本当に住民じゃなければ他で荒らして下さい。
さようなら。

211: 住んでる人 
[2017-06-19 22:18:22]
>>208 住人さん

検見川浜落ち着いてますね。
落ち着きすぎていてたまに静かすぎだとも思うこともありますがいいです。
電車で都内にも出やすいし、空港までもバス出てますし便利だと思います。
荒らしは放置しましょ。
荒らす人はよほど検見川浜に恨みがコンプレックスがあるのでしょうかね。
荒らしさんがコンプレックスから解放されて幸せな生活が送れることをいのってますよ。
そしてここには来ないで下さいね。
邪魔だから。

212: 住人 
[2017-06-22 17:31:08]
この前、マンションの電動自転車借りて周辺ブラブラしたけどこういうサービスって地味に良いですね。
普段車での移動が多いけど我が子との触れ合いの時間をこういうのに使えるのは魅力かと。
213: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-22 18:06:36]
>>212 住人さん

自分の自転車は持ってないの?
214: 住人 
[2017-06-22 19:15:47]
>>213 住民板ユーザーさん1さん

私は普段車を利用しているので自転車を利用する機会ないので持ってなかったんです。
だからこういうサービスがあるのは嬉しいですね。
215: 住んでる人 
[2017-06-23 08:22:54]
>>214 住人さん

天気のいい日は自転車で海方面に行くの気持ちいいですね。
レンタル自転車いいサービスだと思います。

216: 匿名さん 
[2017-06-24 14:32:03]
>>215 住んでる人さん
私もたまに活用します!本当に便利ですよね^_^
217: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-24 19:55:00]
>>216 匿名さん

なぜ、自分の自転車を持たないのですか?
218: 匿名さん 
[2017-06-25 07:39:51]
>>217 住民板ユーザーさん1さん

そんなに不思議ですか?

車及び電車利用の為に年に数回しか乗りません。
引越しを機会に処分致しました!

まだ借りた事ありませんが、今度機会があったら借りようと思ってます。
219: 住人 
[2017-06-25 08:54:45]
ブライトテラス前の土地情報知ってる方いましたら教えて下さい。
220: 住人 
[2017-06-25 11:30:16]
>>219 住人さん
まだ何も決まってないと思いますよ。
まだマンションの空きが多いですからね。

素人なんで分からないですけど、三井が企業に一部お金出してあの空き地にドラッグストアとか色んな店が入った複合施設作ってくれたら良いなと。
確か一種住居地域だったから小規模の店舗は作れたような…。
何か決まればこのマンションも今よりも少し動きは出そうですよね。
221: 住人 
[2017-06-25 12:48:14]
複合施設とか良いですよね。幕張地区でのタワーマンションも控えてますし このマンション前に新たな同規模マンションが出来る可能性は低そうですね。 検討者もこの件で悩んでる人は多いと思います。
222: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-25 15:14:56]
>>218 匿名さん

年に数回乗るのに、持たない理由はなんでしょうか?別に駐輪場に置いておけば言いと思うのですが。
223: 住人 
[2017-06-25 15:32:42]
>>222 住民板ユーザーさん3さん

218さんではないのですが…。
年に数回位であればこのマンションでそういうサービスがある以上、上手く活用すれば良いのではないでしょうか?

私もその位の頻度であれば買わないですし、そういうサービスがなければ歩くなり車なり電車を使うかと。
224: 匿名さん 
[2017-06-25 17:44:47]
レンタルサイクルがある状況で年数回しか乗る予定が無いなら買わないで借りる人が大半な気がするが
225: 218です。 
[2017-06-25 18:27:13]
>>222 住民板ユーザーさん3さん

ハッキリ言って余計なお世話だと思いますよ。
年に数回しか!!乗らないし、マンションにレンタサイクルがあるならば、特に持つ必要ないと思ったからですよ。
226: 住民板ユーザーさん2 
[2017-06-25 20:51:50]
レンタサイクルはほんと便利ですね。
マンション購入時は気にも留めませんでしたが、今は重宝してます。
特に電動機付きで子どもを乗せられるのは買うと十数万しますし、自分で管理しなくていいし、たまに乗る程度ならレンタルの方がいいですよ!
227: 住んでる人 
[2017-06-25 23:27:09]
>>222 住民板ユーザーさん3さん

それはあなたの価値観なだけですね。
人に押し付けるのは良くないですよ。
しばらく自転車乗らないで置いておくとタイヤの空気抜けるし、そこをメンテナンスしてまでのるのも微妙です。
だからこそのレンタルなんです。

228: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-26 19:09:10]
>>227 住んでる人さん

単に自転車買うのがもったいないのと、メンテナンスが面倒ってことかな?
終わってるね。
229: 匿名 
[2017-06-26 20:12:19]
>>227 住んでる人さん
変な奴またいるね。気にしないでおきましょう。注目度が高いとこういう奴もいるんですよ。
レンタル便利そうですね。住んでからレンタルサイクルの存在忘れてました。大規模マンションならではの利用法ですし活用しましょうね。

230: 住民! 
[2017-06-26 20:18:02]
>>228 住民板ユーザーさん3さん

またまた嵐さん登場ですね。

レンタサイクルは、絶対にいいと思います。
231: 住んでる人 
[2017-06-26 23:33:19]
>>228 住民板ユーザーさん3さん

何が終わってるのですか???
あなたがそう考える理由を教えてください。
自転車借りたい人が借りればいいだけで、自分の自転車持ってれば言い方は持ってればいいだけです。
そんなに自転車を借りる人に対して嫌悪感示さなくても良いんじゃないですかね。


232: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-26 23:53:32]
>>228 住民板ユーザーさん3さん
年に数回しか乗らないのに毎月駐輪代払うのはもったいないでしょ。普通に考えてレンタルするわ。

お前なんなんだよ。もうくんな。気分悪い。
住民じゃないんだろどうせ。
233: 住人 
[2017-06-27 00:38:01]
同感…
234: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-27 06:11:10]
>>232 住民板ユーザーさん8さん

たった数百円だよ...。大丈夫ですか?
235: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-27 11:53:36]
>>234 住民板ユーザーさん3さん

じゃあ毎月いくらなのか教えて下さい。住民でしょ?
236: 匿名 
[2017-06-27 14:12:16]
>>234 住民板ユーザーさん3さん
だーかーらー入ってきなさんなって。
しつこいのがいるな〜。住民じゃないだろ?
バイバイ。かまってちゃん。
使わない自転車置いとくなら本当に自転車置きたい人に譲ってやるって気持ちは無いのかよ…。大丈夫ですか?
237: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-27 17:01:51]
レンタサイクルを叩くのは無理があったようですね。
むしろ便利なことがよくわかりました。
238: 住民板ユーザーさん 
[2017-06-27 20:58:27]
レンタサイクルいらないよ。使わない人にとっては無駄なお金が発生してるだけとしか感じないね。いずれ廃止されるとは思うけどね。
239: 住んでる人 
[2017-06-27 21:36:50]
>>238 住民板ユーザーさん

ではこのマンションで便利だと思うサービスは何ですか?

240: 名無しさん 
[2017-06-27 22:34:53]
住人でない方は、検討スレに移動していただけますか
241: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-27 23:18:08]
>>234 住民板ユーザーさん3さん

はやく毎月の駐輪代教えてよ。住民でしょ?笑
住民じゃなくて知らないなら、もう来ないでね〜 ここは住民板なんですよー。
242: 住民板ユーザー 
[2017-06-27 23:26:02]
レンタサイクルはよく使われているようですので、そうそうなくならないと思いますよ。住民じゃないから知らないかな?
243: 匿名さん 
[2017-06-28 01:29:31]
スルーしましょう、本当に荒らしの人しつこい!
244: 住人 
[2017-06-28 08:40:35]
>>238 住民板ユーザーさん

住民でそこまで全力でレンタサイクル否定されるなら、逆に便利なおすすめサービス教えてくださいよ。
住民の方だったら何らかメリットあってこのマンション選んでるんですよね。
何も答えないなら住人ではない荒らしさんかな。

245: 住人の1人 
[2017-06-28 09:03:02]
検討版でも住民版にもやって来る暇な嵐さん!
他のマンションではあまり見掛けない様な気がきます。
ここのマンションを恨んでいるのか?妬み?なのかしら。

あーだこーだ言われても相手にしていたら、またまたつけあがりますから、ムカつきますがスルーしかないですね。
246: 住民板ユーザーさん9 
[2017-06-28 13:10:31]
この荒らしさんは平日昼間はいらっしゃらないようなのでしばしの平穏ですね。って書くと時間ずらして来そうですが(^^;)
次来たらスルーしましょう。
247: 選択するよ 
[2017-06-28 17:55:04]
以前住んでたところと違い、窓を開けると寒いぐらい。エアコンほとんど必要ないのかもしれん。
248: 匿名さん 
[2017-06-28 20:18:15]
>>247 選択するよさん

さすがにそれは無いでしょ...。夏は普通に暑いです。沖縄に住んでたんですか?
249: 匿名 
[2017-06-28 23:06:25]
>>248 匿名さん
だから来るなって笑

250: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-29 05:53:35]
>>247 選択するよさん
確かに梅雨時期は寒いくらいの日もありますね。
残念ながら夏は毎日暑くて私はエアコン必須です。昼間に海風が入る分、内陸に比べたら多少はましですが・・・。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる