三井不動産レジデンシャル株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-04-17 21:20:49
 削除依頼 投稿する

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ契約者用スレです。

検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/569032/

所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺五丁目52番1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
間取:3LDK・4LDK
面積:70.58平米~99.20平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:野村不動産
売主:富士見地所
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムログ 関連記事]
検見川浜フレンズ ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズを見てきたよ!
https://www.sumu-log.com/archives/5704/

[スレ作成日時]2016-07-31 23:49:12

現在の物件
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ
 
所在地:千葉県千葉市美浜区磯辺5丁目52-1(地番)
交通:京葉線 「検見川浜」駅 徒歩7分
総戸数: 545戸

ザ・レジデンス検見川浜ガーデンズ《契約者用》

251: マンション住民さん 
[2017-06-29 08:32:18]
私も、ブライトですが夜は窓を閉めて寝ています。確かに風が冷たいです。日中もそれなりの風が吹いてるし、あまりエアコン使っていない。7月以降暑くなるんでしょう。
252: 住民 
[2017-06-29 12:41:13]
まだエアコン付けません。
窓を開けて寝ると、朝方は寒いですが
それもあと少しの期間でしょうね!

ずっと検見川浜に住んで居ますが・・・
夏はエアコン付けないとやっぱり暑いと思います。
253: マンション住民さん 
[2017-06-30 09:20:01]
ふとん干しは物干し竿ですかね。
254: 匿名さん 
[2017-06-30 12:13:58]
>>253 マンション住民さん

住めば分かるけど、ここは潮風結構すごいので、お布団外に干すとべたつきます。
私は年中布団乾燥機で対応してます。
255: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-30 14:35:33]
うちは布団干し台をベランダに置いて干してます。物干し竿の方は洗濯物ですぐいっぱいになっちゃうので..。
256: すみと 
[2017-07-01 00:18:13]
>>254 匿名さん

うちも布団乾燥機にしています。
干した布団がぶっ飛ぶと大変ですから。

うちも物干しは洗濯物でいっぱいになってしまいます。

257: マンション住民さん 
[2017-07-03 16:33:58]
今秋オープン、やはりイオンですね
https://ryutsuu.biz/store/j061301.html
258: 住民板ユーザー 
[2017-07-04 18:23:20]
情報ありがとうございます。
イオンできるのは助かりますね。
イズミヤはベビー用品少なかったけどイオンはもっと置いてほしいなぁ
259: 入居者 
[2017-07-06 21:38:19]
>257
イオンができるの今さら知ったの?!情報遅っ
260: 住人 
[2017-07-07 00:25:51]
>>259 入居者さん

スピード感あえて突っ込むことじゃないでしょ。

261: マンション住民さん 
[2017-07-07 12:26:36]
宅配便、再配達の場合だとどこの棟か分からず、ゲートを開けてから15分後に到着。むやみに迷ったようだ。宅配業者泣かせのマンションだな。
262: 住人 
[2017-07-07 20:50:16]
>>261 マンション住民さん

メインエントランスに一応地図はあるけどわかりにくいですね。
住民のものが案内して差し上げるのが親切なのかもしれません。

263: 住民 
[2017-07-08 00:49:21]
>>261 マンション住民さん
私もまさに一昨日同じでした。
私の場合は再配達ではなかったんですけどね。
どうやら初めて来た様子でした。

264: マンション住民さん 
[2017-07-12 17:00:46]
1年前頃までマンションのチラシが毎週末新聞に入っていたけど、今は少なくなった。オリンピック景気の恩恵が期待されていたのにね。
265: 入居者 
[2017-07-12 22:47:26]
ブライトは赤潮の悪臭直撃だろうね
266: 住民 
[2017-07-12 23:36:42]
>>265 入居者さん

そうかな?

蘇我のアリオ周辺、今日は悪臭漂ってましたよ。
267: 住民板ユーザーさん6 
[2017-07-22 23:49:31]
ようやく潮の匂い落ち着きましたね。
268: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-25 17:09:15]
突然すみません。
こんなに売れてないのって普通なんでしょうか?
それとも、人気がないのでしょうか?
隣近所が居ないってなんだか寂しいです(^_^;)

素敵なマンションだし、私自身はとても気に入っていて完売も早いものだと思っていただけにこの先完売になってくれるのか不安になります(´・_・`)
269: 匿名さん 
[2017-07-25 17:19:04]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
270: 住民板ユーザーさん1 
[2017-07-25 20:27:28]
どなたかコンシェルジュカウンターで預けるクリーニング利用された方いらっしゃいますか?

仕上がりですとか気になって質問させていただきました。
宜しくお願い致します!
271: 住民 
[2017-07-25 20:32:28]
>>269 匿名さん

お前がここには来るな!
荒らしはここすら買えない奴なんだから
272: 住民 
[2017-07-26 00:15:55]
>>271 住民さん
住民です。

ろくでもない部外者は放っておきましょう。
部外者の投稿なので削除申請しました。
273: 購入した者 
[2017-07-26 07:45:20]
>>270 住民板ユーザーさん1さん

たまに利用しています。
値段は一般的なクリーニング屋さんの値段です。
仕上がりもいいです。

預けてから引き取りまで何日か必要ですがコンシェルジュカウンターで取り次いでもらえるのが便利です。

274: 住民 
[2017-07-26 21:43:20]
>>273 購入した者さん
ありがとうございます。
一般的な価格で仕上がりも良いとの事でしたら便利ですね!
利用してみようと思います。

ありがとうございました。

277: 住民 
[2017-07-29 08:23:54]
[No.275~本レスまで、住民以外の投稿、および、その返信のため、削除しました。管理担当]
278: 住民 
[2017-07-31 00:15:09]
キッチンのシンクの水垢が気になるんですが、みなさんどんな感じで掃除してますか?
279: 匿名さん 
[2017-07-31 11:56:37]
シンク使った時に水滴全部拭き取ってます。水垢とか付かないですよ。
280: 住民 
[2017-07-31 20:18:05]
ここのシンクはキズ(?)が付きやすいですね。それとシンクや洗面ホーローの部材が薄いが、これは今の傾向?
薄くても丈夫であれば問題ありませんが。あるいはメーカーや管理会社の保証・フォローがじゅうぶんであれば。水垢は100均メラニンスポンジで落ちますが、常時使用の是非はわかりません。
281: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-03 19:04:59]
今週土曜日幕張の花火大会ですが部屋から花火
282: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-03 19:05:43]
今週土曜日幕張の花火大会ですが部屋から花火
283: 匿名 
[2017-08-03 20:06:40]
子供がいるので防音やフローリングのキズ防止でなにか対策してることはありますか?
フローリングや壁などキズは結構ついてしまいますか?
284: 住民 
[2017-08-04 12:31:10]
ZOZOから打ち上げられた花火を見ると、結構距離があるから小さい!
285: 住民です 
[2017-08-04 23:18:12]
>>284 住民さん

会場で見るよりは小さいけどマンションから花火見えるのは贅沢ですね。



286: 匿名 
[2017-08-05 07:19:49]
>>284 住民さん

ちょっと期待外れでしたかね(^^;
何事も妥協が必要なのかなあと。
287: 匿名さん 
[2017-08-05 08:18:11]
まーそれなりに距離有りますからね、
見れてラッキーくらいに考えましょう
288: 住民 
[2017-08-05 19:37:03]
>>287 匿名さん

結構見えますね。
満足度は人それぞれですが私は満足です。

289: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-05 20:57:54]
花火かなり迫力ありましたね
290: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-05 21:45:10]
結構花火見えましたね。
大満足でした。
291: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-08 20:24:37]
六畳の部屋にシングルベッドを二個くっつけたベッドを入れることは無理ですか?皆さんはどのベッドサイズを入れてますか?
292: 匿名さん 
[2017-08-09 00:12:38]
シングル並べて2個って事はクイーンと同じくらいのサイズですよね?
普通に入ると思いますけど
293: 住民 
[2017-08-09 06:39:12]
>>291 住民板ユーザーさん1さん
我が家は6畳に、シングルとセミダブルを並べてます。ギリギリセーフですが入りましたよ。
本当は、セミダブル2台が良かったのですが、入口の扉が当たるので諦めました。
因みに・・・家具屋の手配ミスで、1週間だけシングル2台でしたが、余裕なスペースがありましたよ。
294: 住民板ユーザーさん8 
[2017-08-12 01:09:42]
>>291 住民板ユーザーさん1さん

うちもイケアのダブル入れてます。

295: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-16 01:10:56]
テレビを壁掛けしている方はいらっしゃいますかは?どのようなやり方をして壁掛けをしていますか?壁に穴を開けずに壁掛けをしたいと思っています‼️
296: 匿名 
[2017-08-16 07:16:36]
>>295 住民板ユーザーさん1さん

私も壁掛けにしたかったのですが、同じく壁に穴を開けたくない為に、最終手段の壁掛け風のテレビ台を購入しました。
297: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-18 07:47:08]
マンション前で事故があったみたいですね。。。
298: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-19 08:32:22]
>>297 住民板ユーザーさん1さん
どのような事故だったのでしょうか??
299: 住民板ユーザーさん1 
[2017-08-19 13:27:18]
>>298 住民板ユーザーさん2さん
交差点で車が横転していました
300: 住民板ユーザーさん2 
[2017-08-19 23:56:27]
>>299 住民板ユーザーさん1さん
けっこう大きな事故だったんですね…
情報ありがとうございます。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる