積水ハウス株式会社 福岡マンション事業部の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 中央区
  6. グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2019-09-22 16:10:27
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/forestgate2/

所在地:福岡県福岡市中央区薬院4丁目13番62(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
間取:1LDK~4LDK
面積:59.21平米~131.54平米
売主:積水ハウス 福岡マンション事業部
売主:三菱地所レジデンス 福岡支店
売主:福岡商事
売主:西部ガス興商
販売代理:積水ハウス 福岡マンション事業部
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:積和管理九州株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-31 20:44:47

現在の物件
グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートII
グランドメゾン浄水ガーデンシティ
 
所在地:福岡県福岡市中央区薬院四丁目341番1,7,9,11,430番、平尾三丁目365番(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「薬院大通」駅 徒歩4分
総戸数: 127戸

グランドメゾン浄水ガーデンシティ フォレストゲートIIってどうですか?

185: 匿名さん 
[2016-10-05 09:05:21]
GMの植栽は、よく考えられてますよ。
建物自体は経年で古くなり資産価値さがりますが、逆に植栽の経年変化で敷地全体として少しでも価値をあげるようにしてる。
186: 匿名さん 
[2016-10-05 09:13:41]
草にそんなにブランド料払うのもね。今は植栽もどこも似たり寄ったり。
ここはバカみたいに無駄に高いね。
187: マンション検討中さん 
[2016-10-05 11:11:31]
安物の草がいい人はそれなりのマンション買えば?
188: 匿名さん 
[2016-10-05 12:49:12]
どこもにたりよったりにしかみえない人は、その程度。
189: 匿名さん 
[2016-10-05 13:16:25]
GMの植栽は他社物件との差別化にはなっていますね。積み石と植栽は経年していくほどいい味が出て来ますから。
190: 匿名さん 
[2016-10-05 19:52:58]
[住宅購入の前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
191: マンコミュファンさん 
[2016-10-05 22:21:49]
>>190 匿名さん
ここは福岡です。
残念すぎる思考回路…。


192: 匿名さん 
[2016-10-05 22:53:26]
メジャーセブンの中に大京が入ってんだよ。質より量の連中が大手だとか言ってほざいているだけ。ある意味福岡のユーザーにグランドメゾンの質の高さが認められたということ。福岡では三菱も住友も、三井も、全く積水の相手になってない。
193: 匿名さん 
[2016-10-05 22:54:08]
>>190
そう、確かにほかに選択肢がない。
お宅がどこの会社の人か知らないけど、もう少し営業頑張ったら?
194: 匿名さん 
[2016-10-06 00:11:04]
えっ、私は営業ではありません。
195: 匿名さん 
[2016-10-06 02:25:48]
営業乙
196: 周辺住民さん 
[2016-10-06 06:18:39]
豪華な植栽作って、維持に金かけるのは、まぁ勝手にやってくれればいいのだが、あんまりこんもりとした植栽作って周囲から見えない場所を作られると、治安上の不安があるので困る。
197: 匿名さん 
[2016-10-06 12:03:19]
植栽の死角ってGMの住民には関係あるのかなって思いますが、周辺住民さんにはあまり関係ないと思うんですが?
198: 匿名さん 
[2016-10-06 12:05:31]
1戸売れてあと19戸ですね。頑張って下さい。
199: 匿名さん 
[2016-10-06 12:14:24]
一面壁ならば、不審者が隠れるスペース限られるけど、植栽だとそのスペースが格段にふえるからでは?
200: 匿名 
[2016-10-06 17:14:30]
パンフレットなどで見た感じは植栽はボリュームありますよね。うちは駐車場側の出入りがほとんどだから気にしてなかったけど。
でもご近所に心配かけるるのもよろしくないですよね。
201: 通りがかりさん 
[2016-10-06 21:57:47]
あの地域で植栽に不審者とか本気で言ってる?
202: 匿名さん 
[2016-10-06 22:00:20]
ほとんど、取って付けた言い掛かりの類ですね。GMから植栽をとったらGMではなくなる。浄水の森がガーデンシティのコンセプトですから。
203: マンション検討中さん 
[2016-10-06 23:06:27]
植栽で実害とか事例事態聞いたことありません。あったとしても得意な事例だと思います。
204: 匿名 
[2016-10-06 23:39:51]
言ってくる人は本気だと思うよ。購入者以外にはGMのコンセプトが植栽だとか関係ないし。
ちなみに私は購入者です。あの規模で環境が変われば近隣住民が何なりと抵抗あるのも仕方のないことと割り切っているだけです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる