東京建物株式会社 八重洲分室の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2021-09-11 12:42:32
 削除依頼 投稿する

Brillia(ブリリア) Tower 八王子についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://bt804.jp/top.html

所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「八王子」駅 徒歩4分
横浜線 「八王子」駅 徒歩4分
京王線 「京王八王子」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.09平米~109.33平米
売主・販売代理:東京建物 八重洲分室
売主:日本土地建物
施工会社:飛島建設株式会社(予定)
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-07-30 22:39:07

現在の物件
Brillia(ブリリア) Tower 八王子
Brillia(ブリリア)
 
所在地:東京都八王子市横山町145番1(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 八王子駅 徒歩4分
総戸数: 226戸

Brillia(ブリリア) Tower 八王子ってどうですか?

301: 匿名さん 
[2016-12-02 00:32:59]
この流れだと短期で完売しそう。
302: マンション検討中さん 
[2016-12-02 08:43:16]
管理費がどうとか言われてましたけど、やっぱり人気みたいで安心しました笑

この場所は絶対良いと思ってますので!
あとは安くなった分、抽選が不安なだけです。
303: なぎは弓ヘンに前の旧字の下に刀 
[2016-12-02 15:39:04]
今更他のタイプに変更は嫌
304: マンション検討中さん 
[2016-12-05 14:45:48]
早く回りの住人さんと挨拶~~
305: 匿名さん 
[2016-12-05 16:31:35]
どういう事!?
306: 通りがかりさん 
[2016-12-05 20:36:37]
もう購入が決まった方でしょう。
307: 匿名さん 
[2016-12-05 22:16:54]
1期の成約特典オプション30万円分は年内契約が条件みたいですね。
住友の販売前に契約を進めたい東京建物の覚悟を感じる笑
308: 通りがかりさん 
[2016-12-06 14:08:16]
ここは、八王子まつりのメイン会場となる場所なんだよね

3日間、午後から交通規制され、露店が甲州街道に一キロ近くずらっと並び、山車や踊りも繰り広げられる。土日の夜間が一番のメイン。
酉の市も年2回〜3回
各町内会のお祭りも実施される

頻度としては年に数回のことではあるけれど、マンションというのは下からの音が反響しやすいからね
この辺は事前に納得した上で購入された方がいいと思います

八王子まつりを楽しめる人ならば、絶好のポイントだと思いますよ。
まつりの騒音に文句を言う人ならば、ここは警察の現場指揮官車が陣取る場所です。いわゆるDJポリスです マイクでの雑踏警備が続きますので、不向きだと思いますよ 部屋が甲州街道に面してなければ、まだマシだとは思いますが




309: 周辺住民さん 
[2016-12-06 17:18:20]
八王子祭は明神町から追分交差点のあたりまでずーーーっとだよ。
別にここが中心点でも始発店でもない。
甲州街道沿いにマンションを買うならここもパークホームズもうるささは一緒。
駅までずっと人混みで、当日のピーク時はまともに歩けないよ。
嫌なら南口か京王八王子寄りの場所を狙うしかない。
310: 匿名さん 
[2016-12-06 19:01:45]
お祭りの日に20号を渡らなきゃいいだけ!
ぜんぜん大丈夫です。
311: 匿名さん 
[2016-12-06 21:30:47]
祭りだ! わっしょいわっしょい!
312: マンション検討中さん 
[2016-12-07 09:40:20]
管理費、なぜこんなに高いのでしょうか??
313: 匿名さん 
[2016-12-11 14:42:56]
明日は抽選日、どうか当たりますように!
314: 匿名さん 
[2016-12-11 17:51:52]
抽選会参加しますか?
315: 検討 
[2016-12-12 15:55:34]
当たりますように〜

結果は出ましたか?
316: マンション検討中さん 
[2016-12-12 22:10:55]
当たりました〜
1倍だけど笑
来週契約してきますっ
317: 評判気になるさん 
[2016-12-12 23:00:16]
>>316 マンション検討中さん

おめでとうございます!
私は無抽選で当選しました。
楽しみですね!
2年後よろしくお願いします。笑
318: 匿名さん 
[2016-12-13 01:14:56]
皆さん、良かったですね(^^)
319: 匿名さん 
[2016-12-13 09:11:53]
私も当選です!
供給を増やした分、抽選を回避できた部屋が多かったと言われましたよ(^^)

今はオプションどうしようかと考え中です。
いざ購入が決まるとオプション券30万円が、ものすごく有り難く思えてきました笑
320: 匿名さん 
[2016-12-13 13:34:09]
おめでとうございます!買えるなら欲しいマンションです!うらやましいです!
321: 当選者さん 
[2016-12-13 15:06:25]
皆さん おめでとうございます!

車を買うときにオプションもだいぶ悩んでましたが、
オプション料金一覧を見たら、値段設定は車のオプションと格が違いますね。(^_^;)
Oh....NO..... (笑)30万は一瞬でなくなりますね。
322: マンション検討中さん 
[2016-12-13 21:29:41]
第1期の1億円以上した部屋売れたみたいですね。

第1期2次登録受付がはじまりました。
323: 匿名さん 
[2016-12-13 23:43:18]
1期2次で9戸って事はトータル104戸分譲!?
当初の予定が1期で50戸って言ってたので、凄い好調みたいですね。
買える人が羨ましいです。
324: 匿名さん 
[2016-12-14 10:31:20]
>>323
想像以上に反響があったので、第1期は50戸→95戸へ。
325: マンション検討中さん 
[2016-12-14 14:36:07]
2016/11/04
【マンションマニアの物件探訪①】八王子の「主役」!?「ブリリアタワー八王子」
http://www.homes.co.jp/cont/buy_mansion/buy_mansion_00141/
326: 匿名さん 
[2016-12-14 21:04:16]
>>325
キッチンの下に生ごみが貯まって自分で捨てるディスポーザーって凄く嫌。
何それって感じ。
2階へ上がるエスカレーターが誇らしくって優越感?このコラム変だわw
327: 評判気になるさん 
[2016-12-15 20:17:14]
ディスポーザーいる? 私はいらない。
328: 評判気になるさん 
[2016-12-16 09:15:12]
>>327 評判気になるさん

要らないかな。
329: マンション検討中さん 
[2016-12-16 09:58:05]
ディスポーザーはあれば嬉しいけど、必須まではいかないかな。
それよりオプション30万円は嬉しいです。
売れなくて後から値引きするマンションは多いですが、最初に契約する人に特典をつけるって足元を見られて無い感じが好感もてました。
330: 匿名さん 
[2016-12-16 12:48:08]
17階建てならエレベーターの生ゴミ移動もまあいいか。ちなみに最上階はどうなの!?
331: 匿名さん 
[2016-12-16 13:21:30]
最上階の1億1千600万円の部屋は完売しました。
1億円以上の部屋は、あと2つあるので、今後の販売のときに狙い目です。
332: 匿名さん 
[2016-12-16 21:17:11]
1億円以上は南の最上階だけで、一期で完売したみたいですよ。
333: 匿名さん 
[2016-12-16 23:41:11]
1億円以上は、合計3戸あったはずですよ。すべて売れてしまったのかな?
334: マンション検討中さん 
[2016-12-17 00:53:00]
結構出入り業者が粗悪なんだよなー

購入候補者を、車間詰めてハイビーム攻撃して来た

早速、八王子市の建築指導課に電話したけど、苦情がかなりあるらしい。

大丈夫か?
335: マンション検討中さん 
[2016-12-17 00:54:27]
ちなみに足立ナンバーだった。
ブリリアという事で、付き合いのある業者なんだろう。
336: ゴミ懸念 
[2016-12-18 15:59:08]
各フロアにゴミ置き場を設けて欲しいですね。
337: 匿名さん 
[2016-12-19 11:54:31]
第1期2次も完売してしまったようです。

1月7日より第1期3次モデルルームオープン! 第1期3次予告物件概要
販売スケジュール 平成29年2月下旬販売開始(予定)

338: 検討さん 
[2016-12-19 13:35:50]
1月7日より第1期3次モデルルームオープン!
>>
すいません、あんまり知識がないですが、
毎回公開しているモデルルームは違うんですか?
339: マンコミュファンさん 
[2016-12-21 08:12:45]
>>338 検討さん
モデルルームは一緒ですよ!
販売する部屋が変わるだけです
340: 周辺住民さん 
[2016-12-21 12:19:29]
今日通りかかったら31年完成って書いてあったけど、ずいぶん先なんだね。
341: 評判気になるさん 
[2016-12-21 14:11:06]
>>339 マンコミュファンさん

なるほど。
ありがとうございました。
342: 匿名さん 
[2016-12-21 14:58:46]
>>340
建物竣工時期が、平成30年11月下旬(予定)

入居開始時期が、平成31年1月下旬(予定)
343: 匿名さん 
[2016-12-22 11:58:47]
南口のシティタワーの方が安いとは意外です。
早めの決断が必要かも知れませんね。
344: マンコミュファンさん 
[2016-12-22 13:59:00]
>>343 匿名さん
シティタワーは坪280万円位。ここは坪230万円程度。
3LDKだと1000万円位差が出る。
確かに早めに決断しないとブリリアは無くなりそう。
345: 匿名さん 
[2016-12-22 14:34:07]
引き戸のプランが良かったです。
まだセレクトは可能ですかね?
346: 匿名さん 
[2016-12-22 16:21:01]
シティは220ですよ。
347: 通りがかりさん 
[2016-12-22 20:58:01]
スミフがそんなに安くなるわけありません。スミフの方は駅直結ですよ。サザンスカイタワーと比較して、眺望面で弱いので坪280万円くらいでしょう。
348: マンコミュファンさん 
[2016-12-22 21:18:39]
>>347 通りがかりさん
ブリリアも安い部屋は坪190万円位であったから、住友も220万円〜ならありえる。
南がサザンスカイで北が線路。線路は貨物が通過する時の音は半端じゃないので格安住戸があっても不思議ではないですね。
349: 匿名さん 
[2016-12-22 22:00:52]
でゆうか、元々は線路脇や店舗が下に入っているマンションは格下物件だよね。
最近、そういう物件を妙に盛り上げて価格を上げてきてるけど、駅近だったら
周辺に何でもそろっているわけだし、下に商業が入ってないファミリーメインの
落ち着いたセキュリティーの高いマンションがいいよ。
八王子だったらクリオ横山町、イニシア八王子明神町みたいなのがいいね。
ここはちょっと下品な感じ。
350: マンション比較中さん 
[2016-12-22 22:25:25]
立地的にブリリアタワーは、八王子に住んでいる人が好み、シティタワーは市外からの人が好みそうな気がする。

下にスーパーがあると生活の利便性が違います。楽ですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる