GHTB特定目的会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 浜町
  6. グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:23:44
 

住民限定の情報掲示板です。

住民以外の方の書き込みは削除対象となりますのでご遠慮ください。

またなりすまし、荒らしはスルーでお願いいたします。

所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分

[スレ作成日時]2009-12-19 05:29:27

現在の物件
グランドホライゾン トーキョーベイ
グランドホライゾン
 
所在地:千葉県船橋市浜町2丁目2番3他(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩8分
総戸数: 684戸

グランドホライゾン・トーキョーベイ 【住民限定板】 Part4 

1019: 匿名 
[2010-03-15 15:57:42]
快晴の日に西の高層で布団をガラスにかけているのが目立ちます。
東・南はなくなりましたね。
1020: マンション住民さん 
[2010-03-15 18:16:18]
>>1015さん

返信ありがとうございます。
以前の住居が静かだったので相対的にうるさく感じるだけなのかも知れません。
アドバイス通り、とりあえずは点検項目に記載してみようと思います。
1021: 匿名 
[2010-03-15 20:49:01]
昨日は南でも布団干されてましたね。
管理人さんが見回ってくれると助かるのですが…
特に高層階で干してるのは怖いですから。
1022: 匿名 
[2010-03-16 21:22:21]
すごい風でしたね、帰ってきたらTシャツ2枚行方不明です。皆さんこういう日はどうされてますか?
1023: 住民さんX 
[2010-03-16 22:31:25]
家は、浴室乾燥で洗濯物を乾かしています。

外に干すと花粉をもろに吸収してしまうので。
1024: 匿名さん 
[2010-03-16 22:39:31]
近くの公園、桜咲くのが待ち遠しいですね!
1025: アース住人 
[2010-03-17 08:37:34]
No.1022様

>すごい風でしたね、帰ってきたらTシャツ2枚行方不明です。皆さんこういう日はどうされてますか?

ウチではハンガーごと挟めるタイプの洗濯ばさみ(物干し竿とハンガーの頭の部分を挟み込み大きめもの)でおさえています。
妻が購入してきたものなのですが、なるほどなーと思いました。
これだと通常時でも、風に影響されずに等間隔で干せるのでとても便利です。
1026: マンション住民さん 
[2010-03-17 10:46:16]
1023さんの言うように、この季節は外干しは絶対にしません。
花粉タップリですからね。強風だし
1027: 住民さんA 
[2010-03-17 18:26:49]
部屋によって音の感じ方が違うってあるんですか?
うちは上の大人の歩く音がうるさいのですが、友人宅は一切しなかったです。
こんな違いってあるのでしょうか??

建築上で何か違いがあったりするのでしょうか?
1028: 住民さんE 
[2010-03-17 23:26:45]
無いと思います。
1029: 住民 
[2010-03-18 00:25:14]
突然すみません。
インターネットをつないだのですが、apple 関係のサイトにだけ接続ができません。
プロバイダの問題かと思うのですが…
解決策を知っている方おられましたら教えて下さい。
1030: 購入検討中さん 
[2010-03-18 00:28:25]
浴室乾燥いいですよね
プラズマクラスターのおかげで、主人のタバコ臭いスーツも、綺麗に匂いが落ちます
1031: 住民さんF 
[2010-03-18 23:45:44]
1029さん

>インターネットをつないだのですが、apple 関係のサイトにだけ接続ができません。
>プロバイダの問題かと思うのですが…


以下のアドレスに普通につながります。
<http://www.apple.com/jp/>

1029さんのパソコンの設定の問題と思われます。
ツール>インターネットオプション>セキュリティ>制限つきサイトに上記アドレスが設定されていませんか?
1032: 匿名 
[2010-03-19 00:15:31]
みなさん、部屋で焼肉ってやってますか?やりたいんですが、ニオイがつくのではないか気になってまだやってないんですよね…。
1033: 匿名 
[2010-03-19 07:23:23]
1032さん

我が家では焼肉や鉄板焼を何度かやりました。
翌朝まで「焼肉やったな」とわかる程度の臭いは残るものの、夜にはちゃんと消えてます。
気になる場合はファブリーズするのも良いかと。
1034: 匿名 
[2010-03-19 07:24:51]
1033です

書き忘れました。
焼肉の最中はもちろん換気扇を強めに回してます!
1035: 匿名 
[2010-03-19 08:19:12]
1000超えたのでPart5作成希望
1036: 匿名 
[2010-03-19 10:51:09]
うちもガンガン焼き肉やります。和室の扉閉めてベランダ開けてちょっと冬場は寒かったですが。
翌日夜には匂い気になりませんヨ

ゲストルームの年間使用回数って決まりがあるのでしょうか?
和室の部屋は中見たことないのですが、広さはどのくらいか、誰かご存知ですか?
1037: マンション住民さん 
[2010-03-19 13:55:18]
焼き肉やりません!
焼き肉食べたくなったら焼肉店いきます。翌日気にならなくなるというのは
鼻がなれただけです。他人が外から入ると臭いです
1038: マンション住民さん 
[2010-03-19 17:01:26]
焼き肉やらないのはマンションでは
常識だと思いますが。いくら換気扇フル回転しても
目にみえない油の粒子が壁紙につきます。釣りですよね?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる