住友不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティテラス大和[住民専用]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 大和市
  5. 深見西
  6. 2丁目
  7. シティテラス大和[住民専用]
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2022-05-27 00:12:59
 削除依頼 投稿する

シティテラス大和の契約者・住民専用のスレッドです。
入居までまだお時間がありますが、オプションやインテリアなど
いろいろな情報交換ができたらいいなと考えています。

検討:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/435242/

所在地:神奈川県大和市深見西二丁目773番1(地番)
交通:小田急江ノ島線 「大和」駅 徒歩12分
相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩12分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.50平米~80.49平米
売主:住友不動産

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/yamato/?re_adpcnt=13d_ZSqF
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
入居可能時期:2017年04月下旬予定

[スレ作成日時]2016-06-23 15:40:53

現在の物件
シティテラス大和
シティテラス大和
 
所在地:神奈川県大和市深見西二丁目773番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 「大和」駅 徒歩12分
総戸数: 383戸

シティテラス大和[住民専用]

151: 住民 
[2016-08-22 13:09:03]
>>150 住民板ユーザーさん1さん

案もなにも、家の中で吸ってる人に文句言うのはどうなの?

ベランダで吸ってるとか、違反してる人に文句言うのは分かるけど。
152: 匿名 
[2016-08-22 13:18:58]
>>150 住民板ユーザーさん1さん
>吸う人と吸わない人がそれぞれ住んでるマンションですが

どこのマンションも吸う人と吸わない人が住んでると思います

>それぞれの立場を考慮した譲歩案が大切

少し前まではホタル族なんて言われて、ベランダでタバコ吸う人も多かったですよ。
今のマンションは、あなた方みたいなモンスターが増えたからベランダでの喫煙は禁止になりましたよね。
非喫煙者を考慮してのことだと思います。
153: 匿名 
[2016-08-22 13:28:32]
掲示板でこんなふうに思いやりのない不毛なやり取りをしている方々が住んでいるのかと思うと、私もやはり購入を躊躇いますね。
154: 住人 
[2016-08-22 13:44:11]
喫煙に関しては、家の中や喫煙場所で喫煙をするで良いのでは?

それでも何か言いたい人は、それぞれ直接言いに行くよりない気がします。

それにしても、喫煙者が随分と肩身を小さくして生きないといけない世の中になりましたね。
155: 住民 
[2016-08-22 13:58:42]
>>152
何を頓珍漢なことをおっしゃっているのですか。ベランダでの喫煙は消防法を鑑みてのことですよ。あなたがどれだけお年を召しているかは存じ上げませんが現代社会を生きている以上、昔の常識はお捨てになって改めて管理規約を読み直すことをお勧めします。

>>149
喫煙が及ぼす影響をもっと深刻に捉えてください。換気口が外へ向いてるのはタバコの煙を排出するためではありませんよ。お部屋で吸うのは一向に構いませんが、せめてご自分で出した煙は部屋を閉め切った上で空気清浄機等ご利用してご自分で処理してくださいね。
犬が嫌いとのことですが、煙を換気口に排出する行為自体がペットの糞尿を玄関に放置されていることと同意だということにお気付きくださいね。
156: 住人 
[2016-08-22 15:00:29]
>>155 住民さん
なら、貴方はどうしたいの?

タバコ自体を排除したいなら、このマンションだけの問題じゃない。

日本での喫煙が禁止になるよう、国と闘ったらいかがですか?

それとも、自分の周りだけ煙がこなければそれで良いっていう自己中な考えなんでしょうか?
157: 検討中 
[2016-08-22 15:08:00]
>>155 住民さん

こういう感じの人が居るマンションには、住みたくないです。

私は、非喫煙者ですが155さんみたいな人は気難しいというかモンスターペアレントみたいな感じがします。

友達には絶対になりたくないし、ましてや隣人だったら絶対に嫌ですね。
158: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-22 15:27:00]
言い合いはもうやめようよ。

非喫煙者が煙を嫌がるのは分かる。
でも、喫煙者も一定数は居る訳で。

喫煙出来る場所自体が減少している現在にあって、部屋での喫煙を禁止するのはどうなの?とは思います。

煙がほとんど出ないタバコを開発してくれるのが、1番良いんですがね。
今、電子タバコが人気みたいですがいづれ電子タバコばかりになるかもしれないですよね。
159: 住民3 
[2016-08-22 15:35:57]
確かにこのマンションには残念ですがモラルが欠如した住民が若干数いるようです。

ペットを共有部で歩かせ、駐車場でおしっこさている住人を目撃しました。もちろん尿を水で流すようなマナーもありません。
このような現状を見てしまうととても残念です、ゴミ捨て場の食器棚放置等困ったものです
160: 住民3 
[2016-08-22 15:38:49]
集合住宅なので最低限のルールは守って外で他の住人が不愉快になる行動は慎んでほしいと思います。
161: 住民4 
[2016-08-22 16:00:53]
ほんまに~
言いたい放題言っとってもしゃあないやら~

文句とか言い分とか掲示板で言っとんなや。
組合や管理責任者とかに言ったらええやろ。

マンションの名をマイナス思考にもってくのは
もお辞めなあかんで。
162: 検討中 
[2016-08-22 16:03:48]
>>157 検討中さん

同感です。検討スレでは他のマンションより紳士的な方が多そうだなという良い印象でしたが、ここを読む限りエアーズコートにお住まいの方の中には同じマンションには住みたくないと思う方が多そうで…
163: 住民 
[2016-08-22 16:47:03]
>>159 住民3さん
私も見ました。お年寄りだったので尿処理のマナーを知らない可能性もありますよね。次見かけたら注意してみます。
164: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-22 16:47:19]
>>151 住民さん

でも、ニオイが漏れてやな思いしてる人もいるんですよ(*_*)具合悪くなられる方もおられるみたいだし、、
あまり、とけとげせずに、柔らかい心を持ちましょう(*^^*)
165: 匿名 
[2016-08-22 16:54:33]
次元の低いスレ。呆れるわ。
166: 住民 
[2016-08-22 17:04:54]
駐車場の中にある、荷撒きスペースに夜中も車が止まってることありますが、あの車は来客の車なんですかね?

管理人さんに言えば、あそこに来客の車を止めても良いとかなんですか?
167: 住民板ユーザ 
[2016-08-22 17:37:02]
>>165 匿名さん

次元の高いスレってどんなの?
168: 匿名 
[2016-08-22 18:22:39]
匿名の掲示板だからと言って赤の他人に対して敬語を使えないような人間は見ていて本当に不快ですね。食器棚を放置しているのもそういった人間なのではないでしょうか
169: 住民板ユーザ 
[2016-08-22 18:31:19]
まだ、食器棚ありますね~
どうするんでしょうね、あれ
170: 住民 
[2016-08-22 19:34:23]
>>169 住民板ユーザさん
ここで粗大ゴミ置場の場所聞いてた人は
、食器棚の人とは違ったんですかね?
171: 住民 
[2016-08-22 19:55:19]
もうやめましょうよ~
172: 住民 
[2016-08-22 21:33:01]
タバコの事でグダグダといい大人がと呆れます。マナーを守っている人も中には沢山いると思う。
そんなに気になるなら、一軒家に住んだらどうですか?マンションには合わないんだと思いますよ。
173: 住民さん 
[2016-08-22 21:45:06]
そうですよ。
このような、グダクダ文句を言うことは辞めましょう。
マンション住民皆が嫌な人だと思われるのは嫌です。

まだ初めなので、どんどんと良くしていきましょう。
皆で協力していきましょう。
174: 物件比較中さん [男性 40代] 
[2016-08-22 23:56:13]
炎上とまではいきませんが、香ばしく焼けてきましたね。

仕掛人は満足かな?
175: 住民 
[2016-08-23 06:49:07]
ここの掲示板を荒らしているのは、ブリーズコートの奴らですよ。ベランダからの眺めがエアーズコートの駐車場だから妬んでいるのかな?
176: 匿名 
[2016-08-23 07:14:30]
ブリーズコートが売れないことでメリットがある人間、ずばり他マンションの営業さんの仕業と思います。
自分にレス付けたりと見苦しい行為は全部見られてます。カッとなって簡単に釣られないようにしましょうね。
177: 匿名 
[2016-08-23 19:28:21]
そんな荒らし屋がおるんやの~
皆さん気いつけてくださいな。
178: 住民 
[2016-08-24 08:12:17]
荒らしだったとしても、日頃から不満が溜まってるから炎上したのでは?
179: 住民 
[2016-08-26 01:15:22]
共用スペースである、ベランダでの喫煙はダメ。ならば、ベランダで子供用プールも使うのも、ベランダで洗濯物を干すのもダメなような。何処までがダメでどこまでが良いのか基準って決まってるんですか?
180: boss 
[2016-08-26 02:21:57]
ほいなら、すき家のオススメメニューはなんでっしゃろ!?
181: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-26 07:11:00]
>>179 住民さん

分厚い管理規約に全て書いてありますよ。
噛み砕くと、煙草は火器にあたるので厳禁、プールは非常階段が隠れなければ大丈夫、洗濯物は物干しに。ちなみにベランダの柵に布団を干す行為は安全性の面から禁止されています。
182: 住民5 
[2016-08-26 10:28:47]


入居者でペット(犬=プードル)を駐車場内を歩かせて更におしっこをさせるのは入居者がいらっしゃいます。
これは管理規約違反でしょうか?
おしっこの痕が染みになって通るたびに気になります。
183: 入居者 
[2016-08-26 10:30:23]
みなさん不満があるみたいですね。
184: 匿名 
[2016-08-26 15:15:23]
>>182 住民5さん

常駐の管理人に聞いたらどうですか?
185: 住民 
[2016-08-26 16:09:47]
>>180 bossさん

うなぎ~
186: 入居済み住民さん 
[2016-08-26 16:38:54]
ごみ捨てのマナーが悪いのが本当に腹立たしい
187: 検討中 
[2016-08-26 18:55:38]
不満ばかり読んでいると購入意欲減退します。
買って良かったと思う点や、ここは便利、これは自慢できる、というご意見伺いたいです。
よろしくお願い致します。
188: 住民 
[2016-08-26 19:02:21]
皆さん、、、
いい加減ここで不満を言わず、管理人もしくは管理会社に言ってください。
検討中の人の購入意欲の減少につながります。
189: 検討中 
[2016-08-26 20:07:43]
横浜の某シティテラスの住民専用スレは、とても参考になります。
不満というより、不安や疑問を前向きに情報交換している感じで、とても好印象です。

こちらでも、建設的な情報交換やご意見を期待したいです。
190: 興味津々。 
[2016-08-26 21:28:09]
>>189 検討中さん
191: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-27 22:32:41]
個人的に思うのは、ゴミのルールをあまり知らない人って、外国人の方かもしれませんよ。
中国語できる方などで掲示板にお知らせしてみては。。。差別的な言い方に聞こえたらすみません。。(^◇^;)
192: 住民 
[2016-08-28 00:50:39]
海外の方も住まれておるんですね。
知らなかったです。それなら確かに日本語以外の掲載も必要と思いますな。
193: 匿名 
[2016-08-28 16:32:57]
中国人以外にもいるかもしれませんが、数か国語に掲載したほうがいいかもしれません。
今後国際社会に日本もなってくると思いますので、もう我々にとっての常識が崩れていくかもしれません。
〈掲載しても、気づいてもらえなかったら元も子もないですが。。〉
自分にとってタバコの件は、副流煙でも健康にもかかわるので、
そこだけを意識して頂ければ、助かります。
空気清浄機でほんとに無害なものになるものですかね、、、
何かいい装置があればいいのですが。。。

ここの掲示板は、みな腹に隠さずに話してくれるので、いいと思います。
ネガティブにとらえず、意外と気づかなかったことや、
これは気を付けようなど知る機会ができるので、自分は助かっています。

これからもよろしくお願い致します。
194: 住民 
[2016-08-28 23:33:08]
今日ポストをみたら、IKEAのカタログが裸で入ってました、、
皆さんの家も来てましたか?
宛名とか書いてないで投げ込まれてたので気持ち悪いな~と思いまして、、
195: 入居者 
[2016-08-29 12:57:45]
賃貸に住んでいたときもIKEAのカタログがポストに包装無しで投函させれいましたので違和感はありません。
196: マンション住民さん 
[2016-08-29 21:37:56]
私の家はIKEAのカタログ2冊入ってました。
裸のカタログと宛名有のカタログです。
IKEAの会員だから送られてきたんでしょうが2冊はいらない(笑)

住んでまもなく半年になりますが、不満は全くありません。
眺望も思った通りで満足してますし瀬谷方面の夜景も綺麗だし、設備も問題なく、上下左右からの
生活音もない。
住民の方とすれ違うとちゃんと挨拶してくれますし、行ったことないけどキッズルームもある。
子供が生まれたばかりなのでこれから利用させて頂こうと思ってます。

一番驚いたのはゴミの分別です。
横浜から引っ越してきましたが、ここまで分別いなきゃいけないとは思いませんでした。
ようやく分別に慣れてきました(笑)

私は毎朝大和駅まで歩いてますが、そんなに遠く感じませんよ。
横浜と違い坂もなくフラットで歩けますので全く苦になりません。
早歩きで行けば10分ぐらいで着きます。(普通に歩くと12分前後ですかね)

私は購入して良かったと思ってます。
長文失礼いたしました。
197: 住民 
[2016-08-29 21:47:13]
>>196 マンション住民さん

瀬谷方面の夜景綺麗なんですね~
見てみたいですな~
うちは下の階層なので遠くの夜景が見れないです。
花火とか見える感じですかな。
198: 住民 
[2016-08-29 21:49:24]
>>196 マンション住民さん
うちは虫の声とか自然の音が良く聞こえるので、
それは自然って感じで落ち着きますが。
199: 匿名希望 
[2016-08-29 22:04:15]
>>198 住民さん
もちろんうちもそういう自然音は聞こえてきますしそれはそれで良いもんですよね。
生活騒音がないという意味です。
掲示板見るとそういう苦情があるみたいですから自分が加害者にならないように気をつけなきゃいけませんね。
飛行機の爆音は休日に限ってはそんなにありませんね。奥さんに言わせると平日昼間はひどいときは物凄い爆音が続くと言ってました。
その代わり先日NHKの受信料半額になるみたいな書類届きました。
たまには良いことあるもんですね(笑)

200: 匿名希望 
[2016-08-29 22:10:22]
>>197 住民さん
若干表現を拡張したかも知れません。
函館の夜景に比べたら虫けらレベルです(笑)
瀬谷方面は高い建物がないので遠くまで見えますという表現のが良かったかも。
こんだけの世帯数の大規模マンションなんで不満を言い出したらキリがありませんが少なくともお隣さんや真下の方へ迷惑かけないように生活して行きたいです。
201: 検討中 
[2016-08-29 22:25:46]
>>196 マンション住民さん
貴重なご意見、ありがとうございます。
駅までそんなに遠くは感じないのですね。
朝のエレベーター待ち渋滞などはありますか?
202: 匿名希望 
[2016-08-29 22:51:37]
>>201 検討中さん
この半年エレベーター待ち渋滞は全くありません。もしかしたら私が家を出る時間帯はそういうことが起きてないだけかも知れませんが。我が家もそうですが赤ちゃん世代の世帯の方が多く住んでらっしゃるので数年後一斉に小学生になったらそういうこともおこるのかも知れませんが。
203: 住民板ユーザーさん1 
[2016-08-29 23:00:12]
先日のニュースで相鉄・JR直通線と相鉄・東急直通線の2度目の開業延期なるニュースが流れてました。相鉄・JR直通線が2018年中から2019年下期、相鉄・東急直通線が2019年4月から2022年下期と大幅な延期となるようです。相鉄線内の広告には工事は順調に推移してますなんて出てますけどあれは嘘だったんだ(笑)
私は職場が横浜なんであんまり影響はありませんが東京方面にお勤めの方は怒り心頭でしょうね。待つしかありませんが。
204: 検討中 
[2016-08-29 23:08:52]
>>202 匿名希望さん
ありがとうございます。
やはり、お子さんが小さい世帯の方が多いのですね。
我が家は子供は独立していて、住み替え検討中なのですが、夫婦二人という世帯は少数でしょうか?
ご存知でしたら教えて下さい。
205: 住民 
[2016-08-30 13:04:23]
>>204 検討中さん
うちは夫婦ふたりですよ~

206: 匿名 
[2016-08-30 18:53:56]
>>204 検討中さん
うちは大学生の子供が独立したら2人ですよ〜。



207: 検討中 
[2016-08-30 20:08:14]
>>205 住民さん
>>206匿名さん

ありがとうございます。
若い方ばかりではなく、私共と同世代に近い方もいらっしゃるようですね。
208: 検討中 
[2016-08-30 20:09:26]
[投稿が重複しているため、削除しました。管理担当]
209: マンション住民さん 
[2016-09-03 22:00:04]
マンションエントランスの掲示板に管理組合の議事録が掲示されてますが、住民専用の
SUISUIポータルにはアップされないんですかね?
210: 検討中 
[2016-09-08 15:08:12]
バルコニーの壁の色によって、室内の建具や床の色が違うと聞きましたが本当でしょうか?
211: 住民板ユーザーさん4 
[2016-09-10 12:30:28]
>>210 検討中さん
ここは住民板です。
検討板で尋ねるか、ちゃんと営業マンに説明してもらって下さい。
212: 匿名 
[2016-09-10 16:55:17]
>>210 検討中さん
モデルルームとは建具や床の色が違う部屋がありますよ。
営業さんは、そこはあまり積極的に説明してくれないですね。
213: 住民 
[2016-09-10 23:35:30]
本当ですよ。モデルルームとは違うことを知らされずにいたので、内覧会で驚きました。
214: 匿名 
[2016-09-11 12:16:41]
何だか、住民板らしくないですね。
215: 住民 
[2016-09-15 00:52:51]
ごみ捨て場にあった、白い棚がなくなっていますね。持ち主がしっかりと手順をふんで破棄したのなら良いんですが、どうもそうでない様な気がします。我々の管理費を使い破棄したのなら納得いかないですよね。
216: 住民 
[2016-09-15 21:48:29]
>>215 住民さん

この前理事会やってたからそこで可決されたんじゃないですか?
217: 住民さん 
[2016-09-19 20:58:01]
モノノフさんは、、、
いらっしゃいますかな。。。?
218: 住 
[2016-09-21 08:35:56]
もののふ…?
219: 住民 
[2016-09-22 21:22:37]
赤ちゃんの声は大変やの~
220: 住民 
[2016-10-02 22:49:50]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
221: 住民 
[2016-10-15 12:19:57]
駐車場で犬を歩かせても良いんでしたっけ?
歩かせてる方を見かけたので。
222: 住民 
[2016-10-16 20:37:32]
>>221 住民さん
いや~ダメやと思うで。。。
おしっことかするかもしれへんし。
223: ccレモン 
[2016-10-28 18:44:26]
自動販売機のラインナップが、酷いのですが総会で話し合いしてほしいものですな。
224: 住民 
[2016-10-31 09:29:01]
年配の人の方が、すれ違っても挨拶しない人やこっちが挨拶すると無愛想に挨拶する方が多いです。

挨拶くらい、にこやかに元気よくした方がお互い気持ちが良いのに。

長く生きてるから、人間が出来てるって訳ではないんだなとつくづく思います。

何年生きていようが、元々の人間性なんだなと。

それでも、年配の人には若い人たちのお手本でいて欲しいって思ってしまいます。
225: 住民 
[2016-11-08 18:59:23]
確かに、、、
まったくの無視や嫌な表情はないな。
挨拶したら挨拶せえって感じですね。
226: 住民 
[2016-12-03 22:19:29]
もういっその事、ロビーのあたりに大きく段幕
「挨拶は生き生きハッキリ大きな声で。明日を照らそうシティーテラス」と書いてやりたいですな。
227: 住民 
[2016-12-06 23:44:29]
それは、、、
やり過ぎかもですな。。。
てか、不審者が出たのはヤバスやの~
さっきも外の小さな公園に変な感じの人がおったし。
警察見回りしていただきたいですな。
228: 4月から入居予定 
[2017-01-29 18:36:13]
>>227 不審者とは、、何があったのですか?以前隣の小さい公園に浮浪者のような人が居て気になったことがあります。

229: 住民 
[2017-02-05 00:08:11]
いよいよブリーズコートの住民説明会ですね。住民の方との初顔合わせ、どんな方達なのか緊張と期待でいっぱいです。
230: 住民板ユーザーさん7 
[2017-02-10 18:00:32]
>>229 住民さん

5日の説明会はいかがでしたか?
231: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-10 20:19:33]
>>230 住民板ユーザーさん7さん

こんばんは。

説明会、参加された方とお話しするような時間はありませんでしたが、見渡した感じ、皆様しっかりとスタッフさんの説明に耳を傾けていらっしゃいましたので真面目な方が多いのかなと感じました。人の良さそうな方が多そうでホッとしました。

宿題(書類関連)をたくさん頂いたので今は一つずつ片付けている最中です。

今日は雪でしたね。シティテラスの雪景色、見てみたかったです。
232: 住民 
[2017-02-16 06:49:18]
朝の6時くらいになるバイクの音、マジでうるさいんですが。マフラー変えるか、外まで手押ししてほしいですな
233: 入居予定 
[2017-02-27 23:44:01]
リビングに置くソファなのですが、ダイニングテーブルも置いた上で3人掛けソファ置いても余裕ありますかね?
234: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-17 10:45:31]
3人掛けだと大きさによりますが、
イケヤタイプだと大き過ぎるかもです。
幅180-200cmだと存在感ありすぎです。
モデルルームのように壁際にセットアップするといいかもしれません
235: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-20 21:51:16]
狭いエレベーターが1基しかなくて混雑しませんか?
236: 住民板ユーザーさん1 
[2017-03-21 20:53:00]
最近、NHKの契約を促す封書やたら入ってませんか?
237: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-02 02:08:53]
エレベーターは2基ありますよ。
今の所、混雑は特にありません。
そういえば、NHKの催促は来てますね。
238: マンション検討中さん 
[2017-04-12 08:10:16]
すみません、検討にも投稿しました。

先日ブリーズコートを見学に行ったのですが、エレベーター1基に非常階段も1つしかないって普通にヤバくないですか?普通にこの規模、世帯数だとエレベーター2基とか無いと、ベビーカー乗せたり、朝とかラッシュ時にはエレベーターのれませんよね?
エアーズのお住まいのみなさんは大丈夫ですか?
ブリーズはまだ入居が半分も無いから分からないと思いますが。

ぶっちゃけどうですか?
エアーズに2台、ブリーズに2台、非常階段1つずつだし、本来はサイドに2台ずつとか無いと天災の際はマジでやばい気がしてないませんね。
239: 住民板ユーザーさん7 
[2017-04-12 11:29:02]
>>238 マンション検討中さん
エレベーターは、エアーズコートに2基。ブリーズコートにも2基ありますよ。

階段もそれぞれ2ヶ所づつあります。

1年住んでますが、エレベーターの渋滞はほとんど無いです。
240: 住民板ユーザーさん2 
[2017-04-12 15:30:53]
>>238 マンション検討中さん
階段は2ヶ所づつありますが、天災の際にエレベーター乗る方がマジでやばい気がしますね

241: 住民板ユーザーさん1 
[2017-04-17 20:23:34]
ブリーズの引越しが徐々にしてますが、みなさんお隣さん、上下階の方に挨拶回りしてますか?もしくはしますか。表札があっても引越しはまだ先の人もいるだろうし…新築マンションは一斉に入居するのでどうなんだろうと気になりました。私は挨拶はしに行こうかと思ってます。
242: 住民板ユーザーさん8 
[2017-04-19 20:53:22]
>>241 住民板ユーザーさん1さん
挨拶しました。長いお付き合いになるかと思いますので、しておいて損はないかと思います。どんな方が住んでいるのか知っているだけでも安心材料になるかと思います。
243: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-29 20:42:09]
引っ越ししてからかなり時間がたつのですが、お隣の方がいつも不在で挨拶ができていません。
手紙と挨拶の品をポスト(というか宅配ボックス)に入れたいのですが、時間もかなりたっているので迷惑に思われるでしょうか。
244: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-30 22:36:23]
>>243 住民板ユーザーさん3さん
みんながみんな引越してきてるとは限らないですよ!まだ引越してきてないのかも!表札あってもオプションで頼んでると付いてますし…我が家もまだ引越してません。
245: 住民板ユーザーさん3 
[2017-05-31 09:18:02]
>>244 住民板ユーザーさん1さん

そういう場合もあるんですね。バルコニーに洗濯ばさみとかがあるのでたぶん住んでいると思うのですが…。
うちは子供がまだまだ小さいので、夜泣きとかかなり迷惑をかけているはずですし。どうすれば良いか本当に悩んでしまいます。
246: 住民板ユーザーさん1 
[2017-05-31 21:20:06]
>>245 住民板ユーザーさん3さん
直接じゃなくてエントランスのインターホンからやってみては?もしかしたら入居が一斉?だからそーゆうのはなしと考えてる方かも?わからないから悩ましいてわすね…
247: 通りすがり 
[2017-06-17 06:03:10]
喫煙ルール違反の確信犯

毎日ベランダで喫煙されて迷惑なのですが、対応に苦慮してます。
赤ちゃんがいるようなので、明らかにベランダに出て窓を閉めてから外で喫煙をしています。

掲示板等での注意喚起は承知での行動と思われ直接指摘するかどうするか悩んでいます。

248: 住民板ユーザーさん7 
[2017-06-17 08:26:13]
>>247 通りすがりさん
うちもです。
毎日ではないと思いますが、時々感じます。
洗濯していると嫌ですよね。
管理人さんに言うべきか、私も悩んでいます。
249: 住民板ユーザーさん3 
[2017-06-17 10:11:12]
>>247 通りすがりさん
確実な証拠があるのでしたら、まずは管理人さんに報告するのが良いかと思います。ベランダでの喫煙はルール違反ですので遠慮する必要は無いかと思います。
250: 住民板ユーザーさん8 
[2017-06-17 23:18:13]
確実な証拠の提示は難しいです。
よそのお宅を覗き見ていることになってしまいますから。

家庭内で悩むだけではなく、一度管理人さんに相談してみたいと思います。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる