住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16
 削除依頼 投稿する

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

 
注文住宅のオンライン相談

デシカホームエア 不要?必要?

898: 匿名さん 
[2016-08-07 00:47:33]
>897
そのグラフは幼稚園から高校生限定ですから、間違いの無いように
http://www.garbagenews.net/archives/1868691.html

この記事によれば、

これは前述の通り健康意識の高まりで診断をする人が増え、結果として喘息持ちであることが判明した、と考えられる。つまり喘息持ちそのものが増加したのではなく、露呈・確認数が増えたと考えた方が自然ではある。無論高度経済成長期を中心に、工業化や自動車の普及で生じた大気汚染が原因で、喘息を罹患する割合が増えたのも一因だろう。

とあります
内容理解できないのですか?

「健康意識の高まりで診断をする人が増え、結果として喘息持ちであることが判明した」
「つまり喘息持ちそのものが増加したのではなく」

ですよ

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる