住宅設備・建材・工法掲示板「デシカホームエア 不要?必要?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. デシカホームエア 不要?必要?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2021-08-27 01:12:16
 削除依頼 投稿する

デシカホームエアは湿度調整が付いた換気装置です。
ところが、オルゲー生気候図では、湿度により快適性を得られないこと(湿度感度の幅が広い)になっています。
むしろ温度管理が重要な項目(温度感度の幅が狭い)になっています。
どうもこの設備は不要なもののようですが、皆さんのご意見は?

[スレ作成日時]2016-06-13 21:00:27

 
注文住宅のオンライン相談

デシカホームエア 不要?必要?

725: 匿名さん 
[2016-07-29 14:34:39]
>721
>特に現場監督さんや工事監督さんはすごい驚きようでした。
>(標準のC値5以下仕様で建てた家で、ココまでの数値がでるとは思っていなかったそうです)
一般の大手H.Mでは最高の気密値でないですか?
http://doyosekisuihouse.blog109.fc2.com/blog-entry-49.html
>みんな一様に『これだけやったんだから0.5はきるはず』と期待していた面々
懸命にC値0.5を目指して結果は1.4でした
>家全体では13センチ四方の隙間があいているということになります
>測定後のお通夜のような雰囲気
>あまりにもいたたまれなく、かける言葉もみつかりませんでした。

>本日の旦那殿の言葉~酔いつぶれながら~
>俺は人生最大の買い物に失敗したんだよ

いい加減にやってなら納得出来ますが努力してですから怖いですね。
大多数のSハウスの気密性は想像できますね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる