東京建物株式会社 八重洲分室の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 豊洲
  6. 6丁目
  7. 東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-29 20:08:19
 削除依頼 投稿する

スカイズ タワー&ガーデン(SKYZ TOWER&GARDEN)/ベイズ タワー&ガーデン(BAYZ TOWER&GARDEN)共通。「豊洲ワンダーワーフ(TOYOSU WONDER WHARF by TOKYO WONDERFUL PROJECT)」住民専用掲示板です。 

しかし実際にはマンコミュの住民専用掲示板には、住民で無くても誰でも書き込めてしまうことを常に念頭に置いて、マナー違反や、攻撃的な投稿は完全スルーしましょう。 

前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587771/

これまでに投稿された眺望例

CANAL VIEW
http://farm8.static.flickr.com/7524/15788490390_e761d60019_z.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7637/16762673196_5a8caa17e3_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8695/16787985122_03d26919ba_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7598/16623646249_64ab4877d8_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8603/16788409105_f54fd3cd1a_o.jpg

http://farm6.static.flickr.com/5330/16619102593_4d1b247fb0_o.jpg

軌跡
http://farm3.static.flickr.com/2841/12562785095_8a96e933a2_o.jpg

http://farm9.static.flickr.com/8689/16573099668_1dd7a66d37_o.jpg

http://farm2.static.flickr.com/1480/24131160480_a6c680d8b4_o.jpg

http://farm8.static.flickr.com/7702/17082316350_9406e10e7d_o.jpg

[スレ作成日時]2016-05-17 07:00:53

現在の物件
BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)
BAYZ
 
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番9(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
総戸数: 550戸

東京ワンダフルプロジェクト【契約者・住民専用】part4

1701: 住民板ユーザーさん6 
[2016-11-25 23:01:07]
>>1700 匿名さん

スカイズ32F70㎡台で坪279.4万円の成約がでてたね。
1702: 匿名 
[2016-11-26 00:30:03]
見たわ、たしかに下がりだしたね。
1703: 匿名さん 
[2016-11-26 08:33:43]
下がりだしたな。ただ下がった分、動いてるけど。
1704: 匿名さん 
[2016-11-26 21:31:06]
終わりの始まりですか…。
1705: 名無しさん 
[2016-11-26 23:30:39]
販売当時に買い煽っていた奴は誰だ!
1706: 匿名 
[2016-11-27 01:23:36]
いや、販売当時の坪単価は250くらいだから上がってるけど笑
1707: 匿名さん 
[2016-11-29 08:52:41]
ベイズ生活は快適です。
1710: eマンションさん 
[2016-11-30 01:20:36]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1711: 匿名さん 
[2016-12-15 00:26:54]
本物の住民はパス付きへ
http://6924.teacup.com/twp/bbs
1712: 匿名さん 
[2016-12-15 08:50:25]
頻繁な他掲示板のリンクを貼るのは止めておきましょう。
利用規約に抵触していますし、、。
リンク先がまともだとしても変に疑われちゃいますよ。
1713: 匿名さん 
[2016-12-24 02:14:35]
1711さん
どのマンションのマンコミュでも
ここまでリンク先を繰り返して張り、
他掲示板に誘導させる場所はない。

リンク先に異常な気味悪さを感じる
住人として非常に残念
1714: 匿名 
[2016-12-24 03:49:56]
別にどっちでもいいだろ
既にこの掲示板は荒れすぎで使い物にならないからな。
自称住人もいっぱいるけど、ホントかどうか
1715: 匿名さん 
[2016-12-24 06:36:12]
パス付きへのリンクを利用規約違反と主張する方が以前からおられますが、それは必ずしも正しくないと思われますので、それについてそろそろ書いておきます。

利用規約違反を主張する方の根拠は、以下の投稿削除基準と思われます。

・当サイトの競合となる同等のサイトへのリンクがあるもの

パス付きへのリンクがこれに相当するかどうか、ポイントは「競合となる同等の」にあります。社会通念上、これらは「マンコミュと同様のビジネスモデルを有する営利サイト」と解釈するのが妥当と考えられます。

パス付きは大概、特定マンションに閉じた非営利サイトですから、「競合となる同等の」サイトには該当しないと考えられますので、利用規約には違反していないと判断できます。

以上の解釈に疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、マンコミュの管理人に正しい解釈をご相談されてください。私は掲示板上で議論をするつもりはありませんので、これ以上の書き込みはいたしません。以上

1716: 住民板ユーザーさん2 
[2016-12-24 08:00:47]
>>1715 匿名さん
苦しい。
自分の迷惑行為を正当化する屁理屈でしかない。

1717: 匿名さん 
[2016-12-24 09:49:55]
1715さん
別に利用規約のことを言っているんじゃない。
板をざっと目を通して、いきなりURLを張り付ける行動が不気味だと言っている。
どこのどいつか知らないけれど(検討はつくが)違和感しかない。
その行動に何も感じないのかな?
だからパス付き使うのが気持ち悪い。

他のマンションのパス付きはまともな感じでとても羨ましい。

1715の内容でもよくわかる。
あぁ自分の解釈が全て正しいと思っちゃってるんだなぁ
って、、。
痛すぎる。
非営利だろうがなんだろうが、
他リンク繰り返し載せて
ここが過疎れば、十分に不利益被るだろ。

うーん
全てにおいて不気味。
1718: 匿名さん 
[2016-12-24 09:56:54]
他サイトへのリンク投稿が削除されれば明らかな規約違反。
削除されなければ、
ここの住人には非常識なモンスター自己中野郎がいるという事を中古を買おうとここを見る人に知らしめる。
どちらに転んでも利益にはならない。
1719: 匿名 
[2016-12-25 11:41:22]
>>1718 匿名さん
中古の購入検討者には、マンションコミュニティーの口コミは、ざっくりの状況を見るには非常に便利ですよ。
私はこちらの情報とと、異常に多い売り出し物件から再度情報収集をして、購入を断念しましたよ。

1720: 匿名 
[2016-12-26 00:41:52]
追記
あとは、汚染された地域のため、子どもが心配。
1721: 匿名さん 
[2016-12-26 12:14:24]
>>1720 匿名さん
君の人生の方が心配です。
早くリア充になって下さい。
1722: マンション住民さん 
[2016-12-27 16:16:13]
一番困るのは外部掲示板を貼られることによって逆にこちらが荒れやすくなる事なんだ。

一般の社会人ならこの状況でこう考える

1.外部掲示板を作った主体がなんであれ、その掲示板では批判等は許されない(ここを見ていればわかるよね)
2.世の中にはいろんな人がいて、いろんな不満があるわけだから、外部掲示板に書けなかったり、不適当として削除される内容はこちらに書かれることになる。
3.結果、「きれいだけど世の中の多くの人の目に触れない掲示板」と、「不満の比率の高い、マンションの資産価値を落とすような書き込み、および大量の削除によって何が起こったか推測できる掲示板」ができる事になる。

某掲示板にベイズおばさんって名づけられていろいろ情報を書かれていたけど、そこらへんの社会性のなさはまあ納得できるところがあるね。
1723: 匿名 
[2016-12-27 17:21:59]
>>1722 マンション住民さん
ベイズとスカイズに姉妹で住んでる「鼻高おばさん」はマンションコミュニティーでは結構有名で・マンションの売買にも悪影響が出てる可能性もあるね。この転売物件の多さを見ると感じるね。

1724: 匿名 
[2017-01-01 15:13:37]
え、規模と年数の割に転売物件少なくねーか
1725: 匿名 
[2017-01-01 16:49:05]
>>1724 匿名さん
この件数で少ないとは素直に笑えるw

1726: 匿名 
[2017-01-01 17:10:45]
[前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]
1727: 匿名 
[2017-01-11 16:01:38]
そりゃみんな売りたがるでしょ
相場上がって2割増しで売れるんだから。
坪300万で成約してるやん
1728: 匿名さん 
[2017-01-11 21:55:27]
それは元々眺望とか間取りが良い、まずまず高値の部屋だけでは?
間取りいまいち眺望終わってる部屋は無理でしょう…特に西側、元々安かったから売りに出されまくってるけど、売れないですね。
内覧行ってあのスカイズどでんじゃ、ね。
1729: 匿名さん 
[2017-01-12 00:14:21]
外部掲示板で批判が許されないとか、不適当として削除されるとか書いてる人は、パス付きを見れない立場の人なのですか?
削除されたのなんて見たことないし、批判コメントが並ぶことも普通にありますよ。ここと違って管理人は完全放置みたいです。

パス付きの方へのリンクを貼ってる利用者が1人居るから、掲示板そのものが変だっていうのも変な論理です。リンクを貼ってるのは利用者の総意でもなんでもなく、その人の個人的な判断なので、ほかの掲示板利用者には関係のないことです。
1730: 匿名さん 
[2017-01-12 00:24:36]
というか、パス付きへのリンク貼ってるのネガでしょ。ことあるごとに「はいパス付きへー」って誘導する気持ち悪い住民が居るマンションなんだぜって。

これだけ気持ち悪い気持ち悪いって言われてるのに、煽るように更に実行してる書き込みが住民の訳ないと思う。

住民と思い込んで、見苦しく内輪揉めするとかネガの思うツボ。
1731: 匿名 
[2017-01-12 15:21:11]
眺望と間取りいい部屋って坪300じゃ買えないよね
1732: 匿名さん 
[2017-01-12 15:48:13]
>>1731 匿名さん

ここなら買えるよ笑笑
1733: 住民板ユーザーさん2 
[2017-01-12 17:50:15]
>>1732 匿名さん
はいバカ
消えてくれ
1734: 匿名 
[2017-01-13 11:26:05]
>>1733 住民板ユーザーさん2さん
スーパー出来ると良いですね。
東急さんに建設予定地の一階に前倒しでスーパーの建設をお願いして見るのも1つの方法ですよね。

1735: 匿名さん 
[2017-01-13 12:05:24]
スーパーはできると決まったことに価値があるんだね。
現状別に困っていないので、いつできるかは問題じゃないな。
1736: 匿名さん 
[2017-01-13 12:36:56]
>>1733 住民板ユーザーさん2さん

だってそれが売りでしょ
1737: 匿名 
[2017-01-14 06:37:32]
300なら買うよ!
って、全部300買えてるやんけ
1738: 豊洲おわた 
[2017-01-14 10:25:57]
[前向きな情報交換を阻害する可能性があるため、削除しました。管理担当]
1739: 匿名さん 
[2017-01-14 11:08:26]
キムタコの医療ドラマのロケ地の近くだから
それを自慢すればいいね。
1740: 匿名 
[2017-01-14 11:30:12]
>>1738 豊洲おわたさん
昨日の夜の段階で「悪い結果」の出る事を小池は話してました。
婆さんも、取り巻きの話を鵜呑みにして選挙の具にしようとした事、結果、新市場を擁する新豊洲のみならず、豊洲全体の風評被害を広めた事を後悔してるだろう。

1741: 匿名 
[2017-01-14 11:32:05]
>>1735 匿名さん
早くて6年後。大いに問題あるだろうよ。笑い。

1742: 匿名さん 
[2017-01-14 12:40:43]
リセールは厳しくなりましたね。
夢見て投資で買った庶民層は永住決定ですかね…管理費修繕費がこわい…
1743: 匿名さん 
[2017-01-14 13:47:21]
ここ決めた人は何故ここにしたのでしょうか?
生活しづらいと思いますが、、
まだ豊洲駅周辺でいいと一杯あったと思いますが、、
新築だから?

あ、ちなみに私は今更市場のことネガっている屑とは違います
1744: 匿名 
[2017-01-14 14:58:08]
さぁさぁ、叩いていきまっせー!
1745: 住民板ユーザーさん1 
[2017-01-14 15:09:28]
市場じゃなくてカジノ出来ないかなー(*´▽`*)
1746: 匿名さん 
[2017-01-14 15:11:36]
カジノできても近隣住民にメリットなんかないんじゃない?
築地移転せずに、環2が開通しない方がデメリットでかいよ
1747: 匿名さん 
[2017-01-14 17:17:59]
>>1739 匿名さん

医療ドラマのロケ地ってどこですか?
1748: マンション検討中さん 
[2017-01-14 17:47:14]
昭和大学病院でしょ?
1749: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-14 20:06:17]
>>1742 匿名さん

大丈夫
東日本大震災の後はもっとひどかった
1750: 住民板ユーザーさん7 
[2017-01-14 20:06:52]
今夜のアド街っく天国は豊洲
テレ東やりますな
1751: 79 
[2017-01-15 10:02:00]
参った。
こうなると、キャナリーゼというより運河ネーゼだな。
1752: ご近所さん 
[2017-01-15 14:18:47]
絶対の出てはならないシアンが出たっていうことは、最悪ですね。


猛毒シアン出た!豊洲市場白紙も…小池都知事「驚いている」
スポーツ報知 1/15(日) 5:03配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170115-00000041-sph-soci
>シアンは検出されるだけで即アウト。それだけ、出てはいけない代物だった。

1753: 匿名さん 
[2017-01-15 16:53:33]
>>1751 79さん

うまい!
1754: 匿名さん 
[2017-01-15 17:12:09]
飲料水の基準ではなくて排水基準で検討するべきという人がいますが、
シアンの排水許容限度は1 mgで、
http://www.env.go.jp/water/impure/haisui.html
今回検出されたシアンは1.2mgで
排水基準も超えてしまっているということでしょうか?
1755: 住人 
[2017-01-15 18:15:17]
>>1754 匿名さん
その通りです。ちなみにシアンの致死量は、今回の地下水でいうと30リットルです。仮に水道管などの問題で市場の地下水がマンションの配管に入り込むと、100倍に薄まっても、飲み水や風呂などで10年住めば致死量のシアンを取り込んだことになります。人体への害がないとはとても言えません。
こうなったら売主の三井には再調査と汚染対策を求めるべきです。シアンが出るなんて騙されたに近い話です。
1756: 匿名さん 
[2017-01-15 22:22:46]
ここは東京ガス跡地じゃないから関係ないが、例え東京ガス跡地でも、地下水と水道管では水圧が違い過ぎるから、地下水が水道管に入ることはない。
住民じゃないと思うけど、そんなロジックが破綻したことを管理組合に提案したら笑われるぞ。
1757: 匿名さん 
[2017-01-15 22:34:53]
笑われるとかそういう次元の問題じゃないんだよ
1758: 匿名 
[2017-01-16 06:35:17]
>>1756 匿名さん
ベイズ、スカイズの建設地は東京電力の火力発電所の跡地ですわ。東電に苦情を入れるのがよろしいですな。笑い。

1759: 匿名さん 
[2017-01-18 06:27:17]
豊洲市場の温泉施設「千客万来」が着工先送り 補償問題に発展も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-00000225-sph-soci
1760: 匿名さん 
[2017-01-19 23:04:54]
いつから温泉になったんだよw もうやめちまえw
1761: 匿名さん 
[2017-01-26 17:42:24]
ついに荒れ放題の検討スレは閉鎖。中古山ほど出てるのに…住民からの依頼がすごかったのかな。
1762: 匿名さん 
[2017-01-26 21:27:40]
>>1761 匿名さん

変なのがいっぱいいたからいいんじゃない
1763: 匿名 
[2017-02-01 15:42:41]
>>1762 匿名さん
エビちゃんはスカイズのペントハウスに住んでいると住民の方の自慢話で噂は薄々聞いてはいましたが、ベイズのペントハウスには、例の【江角さん】は住んでるのでしょうか。
確か巷の噂では彼女は芸能界引退とか。どちらも落ち目の三度笠の気がしてなりません。(泣)

1764: 匿名 
[2017-02-03 17:04:28]
>>1763 匿名さん
ついに女性自身にも当マンションの記事が載ってました。榊淳司という人の記事でした。「毒洲」と書いてましたね。
「今なら買値位で売れるかもしれないので、売る様にお勧めしてます。」と言ってますね。
マンション名こそ伏せていましたが、青果棟に近い、東京建物が販売主とは、このマンションの事ですよね。

1765: 匿名 
[2017-02-03 17:22:18]
榊が下がるっていうなら上がるな
榊の予想が当たったことがないからな
奴は専門家には相手にされない素人よ
1766: 検討したけど買うの辞めた人 
[2017-02-03 19:49:10]
FLASH読みました。

知らなきゃ気にならない一般人にまで

晒す必要はないのでは?

https://twitter.com/SAKAKIATS/status/827365472903393282
1767: 名無しさん 
[2017-02-03 20:03:38]
ここまで言われたら訴訟したらいいと思います
1768: 匿名 
[2017-02-03 20:30:56]
スカイズタワー&ガーデン住みの元モデルの蛯原友里も
すでに引っ越しを予定(もしかしたらもう出てる)してるようですね。
お金持ってる人は数千万の損失もたいして気にならないのでしょうが、
永住組で一生風評被害を受けていく人はたまったもんではありませんね。
宝くじでも当てて武蔵小杉あたりに引っ越せたら最高なのですが!(笑)
1769: 匿名さん 
[2017-02-03 20:54:59]
連日、豊洲市場の航空映像が報道される度に、隣接するここも映りこむのはなんとかしてほしい。
あれだけ毎日放送されると、さすがに買い手もいなくなってくるよ。
1770: 匿名 
[2017-02-03 20:59:02]
>>1767さん
記事にはしっかりスカイズ タワー&ガーデン、ベイズ タワー&ガーデン 
と書いてあります。
マンションの何階か答えるどころか、
どこ住みか答えるのもキツイ マンションなんて本当にキツイです。
事実かもしれないとはいえ、ここまで晒す必要はないかと思います。
が、たぶん、榊氏個人だけでなく、背後には大きな団体等が潰しに入ってる気がします。
榊氏もそれなにり場をくぐってきた有能ジャーナリストなので、訴訟されるかされないかくらいの
判断はわかって発言してると思われます。
彼を訴えるだけ時間とお金と労力の無駄だと思うので、
ここは静かに我慢してるのが1番だと思われます。
これは結果論で、誰が悪いでもなく、運がなかったのだと思うしかないですね。。。
1771: 匿名 
[2017-02-03 21:07:27]
>>1769匿名さん

ザ・パークハウス晴海タワーズ、シテイタワーズ豊洲ザ・ツイン、
スターコート豊洲キャナルコート、グランアルト豊洲
DEUX TOURS「ドゥ・トゥール、豊洲ハイライズ

あたりですか?
同じく近辺マンションも風評被害で暴落確定ですね;;
今の過剰な報道で、豊洲マンション全体的に価値が下がってしまうのは本当に残念ですね。
日本のマスコミは本当にコ”ミでよね!
1772: 匿名さん 
[2017-02-03 23:06:59]
>>1771 匿名さん

まあ、豊洲にあるマンションは多少は影響受けてるかもしれませんが、ここほど影響受けてるところはないでしょうね。ハリケーンの直撃を受けた感じですね。
1773: 匿名さん 
[2017-02-04 00:09:08]
>>1770
>榊氏もそれなにり場をくぐってきた有能ジャーナリストなので、訴訟されるかされないかくらいの
>判断はわかって発言してると思われます。

それだけは絶対ないです、彼は興奮すると先の事を考えずに行動する人間なので。
現につい数年前に自分の脅威になるブロガーを脅しており、ネット上に証拠がイヤと言うほど転がっております。

それをマスコミが取り上げた日が彼の苦難の始まりとなるでしょう。


1774: 匿名 
[2017-02-04 07:42:38]
>>1773 匿名さん

ぜひ、フジテレビに通報願います。

噂の東京マガジンが良いなあと思ったけど、TBSだしなぁ…
1775: 匿名 
[2017-02-04 08:05:22]
>>1769 匿名さん
そんなスカイズを煽りまくってたオーナーの北京さん。
自分はとっとと賃貸に出したそうですね。その後ワンダフル攻撃の急先鋒である、【乞食ブロガーの榊】と仲良くなって、今じゃあ〜事務所に遊びに行く仲良しになったとさ。住民さんは見事に騙されたって事ですね。笑い。

1776: 匿名さん 
[2017-02-04 11:28:07]
>>1774
残念ながら私はテレビ局関連にコネが全くないのですよ、そしてテレビ局にはおそらくその手の話が何千何万と行っているので当然門前払いです。見てももらえません。

手法としては所謂ネットメディア(探偵ファイル等)が興味を持ってそこから拡大、炎上し、大手が取り上げるルートもあるにはあるのですが、勿論私にはそんなコネもなく、さらに最近そのルート自体下火になっております。

今でもネット→テレビで残っているルートと言えば「某巨大掲示板→まとめサイト→マスコミ」くらいですが、ぶっちゃけた話、被害を受けていると感じてネットに書く人が少ないので無理です。マンパワーが足りません。

出来る事と言えばせいぜい榊が記事を書いた出版社に榊の恥ずかしい悪行をお知らせする事くらいですかね。でも私は絶対にしません。

なぜなら、私は売る気などさらさらなく、むしろ安ければ買い増そうと思っているくらいだから。
1777: 匿名さん 
[2017-02-04 11:54:21]
とにかくスカイズベイズは今売り時ではないようですね。確かに連日ニュースでお見かけするマンションを今から買おうという猛者はいないよなぁ…
騒ぎが鎮火する頃には古びた無駄な共有施設を維持するための維持費も高くなり、買い手はつかない…せめて駅にでも近ければ救いでしたが。
私の知人も、新豊洲の未来に賭けてる、と数年後の転売を予定して購入してましたが…
なんだか可哀想でした。
1778: 匿名さん 
[2017-02-04 13:23:42]
(1776に追記)
(ここは重複ですが)てなわけで、買い増したい私には(個人的な感情はともかく)わざわざ榊を潰す理由はありませんし、行動もしません。

一番いいのはマスコミ関係者にダイレクト(居住者の奥さんから旦那さんといった感じで)に伝わる事です。
有明あたりはマスコミ関係者が多いはずなので、井戸端会議あたりから「○○さんの奥さんって確か○○テレビ勤務よね」ってな感じで盛り上がってくれないものかなと。

あんな恥ずかしい、いわゆる厨二病的な内容ってテレビ受けがいいと思うんですよ。
もっとも案外ネタとしては全て把握していてあとは視聴率の為にネタを太らせている最中って可能性もあるんですけどね。
1779: 匿名 
[2017-02-04 14:57:25]
>>買い増そう・・・・
自爆してまで負債を抱える必要はないのでは?

こういう煽りコメは相手にしないほうがいいですね。
リアルに今回の風評被害で坪単価50~100万近くは下がりました。
下がった部分は勉強代で今の相場で買ったと思えばいい事だと思います。
ただsumo等、かなり空き部屋があるので
今売るのは叩かれて相場の3割減以上の買い取りになりそうなので
動かないのがよいかと思われます。
1780: 匿名 
[2017-02-04 17:19:06]
>>1779 匿名さん
買い叩いて【やっすく、買い増せるなら。】買えるなら買おうかな。

1781: 匿名 
[2017-02-04 22:16:37]
1780仮に安く買ったところで現状は需要がないので不良債権乙
1782: 住民板ユーザーさん1 
[2017-02-05 00:39:04]
今週中国系の方が内覧してましたよ。買いたい人は確実にいますよ。
1783: 住民板ユーザーさん5 
[2017-02-05 00:43:19]
>>1779 匿名さん

下がってないよ。
1784: 立春 
[2017-02-05 08:36:26]
春になったのでベイズのイルミネーションが青くなりました
1785: 絶命 
[2017-02-05 14:15:57]
まるで新豊洲民の顔の表情を表してるようですね
1786: 匿名 
[2017-02-05 22:31:14]
>>住民板ユーザーさん5 
下がってないソースを教えて下さい。
週刊誌等ではマンション実名で坪単価50万~下がってると しっかり書いてありました。

1787: 匿名さん 
[2017-02-05 23:17:27]
>>1786
週刊誌なんてあてになりませんよ。

現にパグみたいな顔をしている上にネット上で挙動不審とか取材中落ち着きがなかったとか○○○(精神医学用語、差別と言われる可能性があるので伏字)とか言われてる某自称マンション評論家なんてSKYZ坪150万なんて大ボケかましていましたから。
1788: 匿名さん 
[2017-02-06 08:11:28]
>>1786 匿名さん
高層角部屋を坪250で買えるならば、喜んで買いたい。
どの部屋が買えるのか教えてくれよ。

1789: 匿名さん 
[2017-02-06 10:06:43]
>>1788 匿名さん

もう少し待てば買えるのでは?
中古、売れてないですから。
1790: 匿名 
[2017-02-06 10:09:54]
>>1785 絶命さん
新豊洲のタワーマンションの敵の小池都知事推しの候補者が圧勝しましたね。
風評被害に対するお詫びはあるのでしょうか、、、

1791: 匿名 
[2017-02-06 11:41:57]
>>1782 住民板ユーザーさん1さん
チャイナが多いと、排水管に直接油を流すから、配管が詰まって漏水が起きてる古いマンションがあるらしいよ。

1792: 匿名 
[2017-02-06 19:12:11]
>>1787
榊氏のことですか?住んでる人は悔しいのでしょうが、
新浦安の液状化問題等、あの人が指摘したことは事実になりますよ。
十分、世の中の人も豊洲タワーは危ないと理解してますが
数字上でも数年すればわかると思います。
榊氏のみならず週刊ダイヤモンドという経済誌でも不安要素をいくつか挙げています。

>>1788
今の空き部屋が何年もすれば中低層の人気ない部屋から順に安くなると思いますよ。
買ってしまった人は仕方ないですが、、
坪価格云々、今のこの時期に 豊洲タワーを望んで買う人は相当変わり者かと思いますが・・・
1793: 匿名さん 
[2017-02-06 20:41:42]
豊洲、住めば快適なんですけどね。道は広いし駐車場は安いし。
ただ、駅から遠いのはダメですね。
1794: 匿名さん 
[2017-02-06 22:36:49]
豊洲→新豊洲
1795: 住民板ユーザーさん3 
[2017-02-06 23:22:43]
>>1790 匿名さん
無いでしょう…ますます小池ファーストの被害を被ると思います。
1796: 匿名さん 
[2017-02-07 00:53:56]
スカイズもベイズも新築時安かったんだから実需層は問題ないでしょ

含み益とか考えていた層には御愁傷様。高値で売り抜くことはできなさそう
1797: 匿名さん 
[2017-02-07 08:09:54]
含み益はもう期待0でしょうね。
欲張らず原価で売り逃げるか永住か、、、
新豊洲の発展は今後もなかなか期待できないでしょうし。つらいです。
とりあえず東急のスーパーを待つしかないかな。
しばらく先ですがね。
しかし、ワンダフルで車も持たずに生活してる人の暮らしぶりが謎。
1798: 匿名さん 
[2017-02-07 09:11:52]
ここは実需なんてほとんどいないんじゃないかな?
ここまで駅遠だと移動は運転手付きかタクシーの裕福層
あとは投資目的ばかりじゃないかな?

まぁ安くて当然の不動産
1799: 匿名さん 
[2017-02-07 09:35:05]
>>1792 マンコミュ内のスレッド
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 118

等を見ればわかる通り、榊ってのは自分が気に入らない人間に対して世界中の人が見て、保存することができるネット上に「街宣車」とか「○し屋」とか書いちゃうとんでもなく恥ずかしい人です。
そして、マンション評論家(笑)としてもSKYZ150万とか書いてしまう基本的なセンスがゼロの人です。

それ以上の人ではないし、「氏」なんて付けるようなもんじゃないですよ。
特にSKYZ、BAYZの住人にとってはね。
 
1800: 匿名 
[2017-02-07 12:01:41]
>>1799 匿名さん
中国人の観光客激減。ホテル側、一転安値競争で誘致に躍起。
エアーアンドビーも終了。
投資目的の購入者さん。ご苦労様でした。榊先生の記事のとおり【坪150万円】の日は間も無くでしょう。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる