野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 清澄
  6. プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?
 

広告を掲載

評判気になるさん [更新日時] 2023-12-25 12:14:36
 削除依頼 投稿する

プラウド清澄白河リバーサイドについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/kiyosumi111/

所在地:東京都江東区清澄1丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 「清澄白河」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「清澄白河」駅 徒歩8分
東京メトロ半蔵門線 「水天宮前」駅 徒歩9分
都営新宿線 「森下」駅 徒歩12分
東京メトロ日比谷線 「人形町」駅 徒歩15分
東京メトロ東西線 「門前仲町」駅 徒歩16分
間取:3LDK・4LDK
面積:64.20平米~103.73平米
売主:野村不動産
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-05-11 19:33:57

現在の物件
プラウド清澄白河リバーサイド
プラウド清澄白河リバーサイド
 
所在地:東京都江東区清澄一丁目6番1(地番)
交通:都営大江戸線 清澄白河駅 徒歩7分
総戸数: 111戸

プラウド清澄白河リバーサイドってどうですか?

261: 通りがかりさん 
[2017-02-20 23:09:59]
発売時期を遅らせましたね。場所は悪くないものの、コンクリート工場と小学校あたりがネックになってあまりお客さんを見込めなかったんですかねー。
262: 通りがかりさん 
[2017-02-21 21:19:30]
>>261 通りがかりさん

もっと早くに発売の予定だったんですか?

263: 匿名さん 
[2017-02-21 21:34:52]
>>259 匿名さん
全部は計算してませんが、最安で290位からありましたよ
264: マンション検討中さん 
[2017-02-22 00:22:14]
265: マンション検討中さん 
[2017-02-22 00:31:17]
>>261 通りがかりさん
いつの話です?確かに初めは9月MRオープンという話はありましたが。
266: 匿名さん 
[2017-02-22 01:23:36]
5000万円後半…なんてあるわけないか…近くの中古だって6000万以上ですし。
267: 通りがかりさん 
[2017-02-22 07:52:38]
>>261 通りがかりさん

265様と同意見ですね
モデルルームいってますが、もうけっこう要望が入って花がついてました
268: マンション検討中さん 
[2017-02-22 18:35:57]
>>267 通りがかりさん
どれぐらい花ついてましたか?全体の●●%、●割ぐらい、と教えて下さい!
結構って言っても人によりけりなので、イメージが湧かず(泣)
269: マンション検討中さん 
[2017-02-22 18:56:38]
267
自らモデルルーム行かれた方が早くないですか?
予約しなくても入れましたよ。
270: マンション掲示板さん 
[2017-02-22 19:08:42]
>>269 マンション検討中さん

>>269 マンション検討中さん
私は行くより聞いた方が早いです。
近所に住んでいる方は行った方が早いかもしれませんが、私は近くないもので。
271: 匿名さん 
[2017-02-22 19:14:56]
>>268 マンション検討中さん

それほどまでに気になるのなら、ご自分でMG行かれたらいいのに…ここで情報収集しても本当か分からないのだし。
272: 匿名さん 
[2017-02-22 19:19:48]
>>270 マンション掲示板さん
名前、住所、職業、年収教えてくれれば、
あなたの代わりにMR行ってきてあげますよ

273: マンション検討中さん 
[2017-02-22 19:28:37]
268
モデルルーム行きましたが
花は何割かなんてわかりませんよ。
場所によってもちがいますし。
私がサラッとみた感じでは6割強にしかみえなかったです。確かではありません。
274: マンション検討中さん 
[2017-02-22 19:40:47]
なんだ。
結構花がついているーってのは、ただの誇張表現だったってことか。
もしくは営業とか関係者の書き込みか。
272の攻撃的な書き込みが象徴的ですね。
せっかく物件検討している人には有用な参考情報になるのに、露骨に邪魔しなくてもいいのに。
275: 名無しさん 
[2017-02-22 19:42:39]
>>273 マンション検討中さん
ありがとうございます。自分的には結構焦る数字です。4月に行く予定だったのですが、スケジュールなんとかしてナルハヤで行ってみます。
276: マンション検討中さん 
[2017-02-22 20:34:16]
>>274 マンション検討中さん
こういう事を書く人こそ他社営業とか考えちゃいますけどね。
本気で物件検討中ならまずはモデルルーム行くし、自分が要望書を入れてる場合はライバルは増えて欲しくないです。
277: マンコミュファンさん 
[2017-02-22 23:53:15]
>>276 マンション検討中さん
本気で考えている人=モデルルーム行く ってのは随分決めつけが激しいですね。
検討初期段階で他物件と比較検討中の方で、どこのモデルルーム行こうか悩んでいる人もいるでしょうし、遠方にお住まいの方もいるでしょう。
実際、私は遠方に住みながら探していたこともあるので、行きたくても簡単に行けないというのは理解できます。だからネットで情報収集するんですよ。
278: 匿名さん 
[2017-02-23 00:38:26]
モデルルームの価格表に花を多くつけるのって野村のいつものやり方でしょ?そこで議論してても仕方ない。今更感ありますよ。
不幸にも初心者の方は賑わっているように見せられ騙されるみたいですが、目利きのできる大抵の方々は騙されずにすむでしょう。
あとモデルルームで大きめの部屋を見せられたりしますが、これも要注意。オプション満載の85平米の部屋を見ていても、自分の検討している70平米あたりとは大きく違うので、しっかりと間取りを確認する事とイメージ力を働かせることが大切です。
その上でどうしてもここがいいって話なら買っちゃってもいいんじゃないですか。ただコンクリート工場のリスクを考えると、同じプラウドでも門前仲町の方が断然マシですが。
279: 匿名さん 
[2017-02-23 01:26:31]
花を多くつけるの野村のやり方なんですか?
初めて聞きました。
人それぞれ事情が違うので門仲と比べるのはいかがなものかと思います。
280: 評判気になるさん 
[2017-02-23 08:48:54]

>>278 匿名さん
花たくさんつけるのは野村不動産の常套手段なのですか。知らなかったです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる