住宅コロセウム「ベランダ喫煙への対抗策」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. ベランダ喫煙への対抗策
 

広告を掲載

ケンコーマン [更新日時] 2013-04-16 11:26:45
 
【一般スレ】マンションのタバコの煙| 全画像 関連スレ RSS

対抗策として、規約で禁止されてない布団たたきを実行しようと思ってます。
ダニ、埃がタバコの煙のごとく舞うことでしょう。

[スレ作成日時]2007-05-06 00:42:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

ベランダ喫煙への対抗策

1001: 匿名さん 
[2007-06-29 17:27:00]
全米が泣いた!
1003: マンコ ミファンさん 
[2007-06-29 20:54:00]
>>997
最後に恥ずかしいレスしちゃったね。

スレ主最後まで現れずか、では終了〜っ!
1008: 匿名さん 
[2007-07-21 00:12:00]
ホントに?
1009: 匿名さん 
[2007-11-03 11:29:00]
ガソ●ンを霧吹きで噴霧する。
1010: jack3_se 
[2009-01-20 23:21:00]
<a href= **1.affigenno.ru >隲礪齣</a> <a href= **2.affigenno.ru >2 瓔韲裨黶</a> <a href= **3.affigenno.ru >4 驟鴦逵驫蓍 關鈬舮 粮18</a> <a href= **4.affigenno.ru >髀繩鰰裨"粤謗碼譫粫" 鱚瑩鞳 "骼碚繻纃辷quot;</a> <a href= **5.affigenno.ru >40 髀齣</a>
1011: 匿名さん 
[2011-02-22 10:12:56]
吸い殻を薔薇まいた後に、管理人へ通報する。
1012: 匿名さん 
[2012-03-27 23:25:13]
共用施設に、「喫煙ルーム」を作る!名案!
1013: 匿名さん 
[2012-03-27 23:59:25]
ちっちぇえ箱ん中で何いがみ合ってんだよ

あ、別にいがみ合いながら死んでゆく人生馬鹿にしてるわけじゃないよ
1014: 匿名さん 
[2012-04-07 17:28:51]
隣の嫌煙者が物言いたそうなんだよな
煙立ててやんなきゃ可哀想で可哀想で・・
仕方ないから久々に葉巻吸ったった
1015: 匿名さん 
[2012-04-08 02:08:51]
それがベランダ喫煙への対抗策だとは・・・・・思えないんだけど
1016: 匿名さん 
[2012-04-08 11:44:48]
ベランダに出る時にマスクをするのがオススメです。
1017: 匿名さん 
[2012-04-08 22:53:07]
それもベランダ喫煙への対抗策だとは・・・・・思えないんだけど
1018: 匿名さん 
[2012-04-08 23:36:59]
壁をどつく
床を踏み鳴らす
布団をバンバン叩く
これが嫌煙家の一般的な対抗策です
1019: 匿名さん 
[2012-04-09 10:19:57]
喫煙をやめればいいじゃないですか
1020: 匿名さん 
[2012-04-09 13:13:41]
喫煙を気にしないって言う解決策に考えが到達するのに10年かける嫌煙家
1021: 匿名さん 
[2012-04-09 13:19:56]
喫煙の規制が広がっている。
馬鹿な喫煙者のせいで。
1022: 匿名さん 
[2012-04-09 17:17:10]
馬鹿な喫煙者と変態嫌煙家のコラボの成果です
1023: 匿名さん 
[2012-04-09 17:39:32]
まあ、損してるのは馬鹿な喫煙者だけだけどな。
1024: 匿名さん 
[2012-04-09 18:08:04]
神様は見てるよww
1025: 匿名さん 
[2012-04-09 20:01:20]
やはり1番はマスクですよ、少し湿らせて使用するのがオススメです。
この時期は花粉対策にもなりますから。
1027: 匿名さん 
[2012-04-10 01:45:10]
嫌味好きな喫煙者です
1028: 匿名さん 
[2012-04-10 01:46:18]
ていうか、「ベランダで隣」ではなく「隣のベランダ」のタバコだよな?
匂いなんかするのか?
そもそもベランダにでて隣と合うなんてそんなにあるのか?

1030: 匿名さん 
[2012-04-10 12:45:48]
60kgの物体を異動させるのに1t超の鉄の箱を使う「文明」人

ガソリン1リットルの値段で救える命がありますが燃やしちゃうのね
1031: 匿名さん 
[2012-04-11 06:02:35]
君は救急車よぶな 這っていけ
1032: 匿名さん 
[2012-04-11 08:11:03]
救急車の中には医療用機器一式も載せてあるのだが
それと乗用車と一緒くたに語る愚についてどう考えるのかな?
医療用機器一式と同等の重量物をスーパーで買って帰るのに自家用車が必要とでも言うつもりなのかい

君には救急車より鉄の檻が必要なようだが、安全性を確保するにはそういった自動車は必要とは言えるかもしれないと思うよ
あまり一般的ではないがそのようなケースを想像できるようにはもう少し親切な書き方をすればよかったと反省はしておこう
1033: 匿名さん 
[2012-04-11 09:46:31]
まあ、生まれてこのかた一度も車に乗った事がない。
流通など車の恩恵に授かったことのない原始人でもない限り、言う資格のあるセリフではないよ。
1034: 匿名さん 
[2012-04-11 09:58:40]
ベランダ喫煙で他人に迷惑かけるなって。
1035: 匿名はん 
[2012-04-11 10:26:09]
>>1033
>まあ、生まれてこのかた一度も車に乗った事がない。
>流通など車の恩恵に授かったことのない原始人でもない限り、言う資格のあるセリフではないよ。
おや~? とすると、「タバコを吸うな」「タバコは嫌い」と言う発言も、タバコ税の恩恵を全く
受けたことのない人に限定されるということでいいですか?

>>1034
>ベランダ喫煙で他人に迷惑かけるなって。
その通り。いやちょっと違うかな? 「ベランダ喫煙」に限らず人に迷惑をかけてはいけません。
もちろん、換気扇を通って出てくる料理の匂いも例外ではありません。
1036: 匿名さん 
[2012-04-11 10:51:07]
ベランダ喫煙で他人に迷惑かけるなって。
1038: 匿名さん 
[2012-04-11 11:11:25]
ベランダ喫煙で近隣住民に迷惑かけるなって。
1039: アンチスモーカー 
[2012-04-11 11:41:06]
>>1035
>タバコ税の恩恵を全く受けたことのない人に限定されるということでいいですか?
ニコチン依存症患者の劣化愚民の言い訳として、タバコ税を口にする事はよくあります。
ですが、毎年12万人もの人が喫煙が原因による【喫煙死】により命を落としてます。
これら愚民や、その巻き添えをくらう市民の医療費等を考えると、むしろマイナスでしかありません。
1040: 匿名さん 
[2012-04-11 11:48:38]
>喫煙がどうして迷惑なの? それも自分の家のベランダでよ。いい加減にしてくれない?

感覚が麻痺しているとこんな書込みになるんですね。
可愛そうに。
自分の体を愛する事が出来ない人が他人への迷惑を考えない典型ですね。
ベランダで喫煙した煙が他人の部屋に入って迷惑なんです。
1041: アンチスモーカー 
[2012-04-11 11:51:22]
>喫煙がどうして迷惑なの? 
タバコには2000種類もの有害物質、60種類もの発ガン物質が含まれています。
喫煙とはそれらが含まれた煙を「強制的に他人に吸わせている」行為でもあるのです。

>それも自分の家のベランダでよ。いい加減にしてくれない?
受動喫煙。
先に上げたタバコの「有害物質」が隣の住民の健康を脅かすのです。
年間6800人もの人が受動喫煙により死亡しています。
あなたのベランダで吸うタバコでその内の1人が含まれているとしたら・・・
もう分かりますね?

ベランダ喫煙、もとい喫煙などという害しか及ぼさない愚行は、即刻やめるべきなのです。
1042: 匿名さん 
[2012-04-11 11:54:19]
>おや~? とすると、「タバコを吸うな」「タバコは嫌い」と言う発言も、タバコ税の恩恵を全く
>受けたことのない人に限定されるということでいいですか?
納税は義務。
義務を果たしたことに対して「恩恵」なんてドヤ顔しているアホ発見w

アル中になるほどの大量飲酒をしてる人間は、酒税納税を根拠に飲酒による迷惑行為がすべて罷免されることになるらしいw
1043: 匿名さん 
[2012-04-11 11:56:13]
喫煙者でさえ、他人のベランダ喫煙の煙が入ってきて、
迷惑に感じたことがある。
という、書き込みがありました。
ベランダ喫煙は迷惑行為なのです。
1044: 匿名さん 
[2012-04-11 13:28:08]
1033
資格が必要なんだ..
へえ~

1045: 匿名さん 
[2012-04-11 15:30:02]
どっちもいがみ合え
それが一番
1046: 匿名 
[2012-04-11 15:35:36]
まあ、黙ってベランダで吸うだけですけどね。
1047: 匿名さん 
[2012-04-11 15:59:03]
そうそう、黙って吸えばいいの。おたくらのような臭人は。
1048: 匿名さん 
[2012-04-11 21:01:12]
引っ越し 引っ越し
とは叫ばないで黙って吸うよ
1049: 匿名さん 
[2012-04-11 21:03:52]
てゆか
カイコ棚で隣に嫌な奴住んでて
なんで出て行かないの
貧乏なの?
1050: 匿名さん 
[2012-04-11 21:09:35]
1048 すでに黙ってられないじゃん
1051: 匿名さん 
[2012-04-11 21:11:10]
1050
子供は早く寝ろ
1053: 匿名さん 
[2012-04-11 22:43:38]
風は紫煙を運びたがってるとは思えんが
紫煙嫌いは紫煙を運んでくる風を相手に文句垂れろというのもアリだと思う
1055: 匿名 
[2012-04-11 23:14:03]
ベランダ喫煙禁止じゃなければ吸っても構わないでしょう?
迷惑行為だから止めろとか言ってるあんた我慢することを覚えなさいよ。
禁止されてないことをとがめるあんたが変なんだよ!
常識だよ!

あんたが非常識!

1057: 匿名さん 
[2012-04-12 00:20:57]
しかし青筋立ててる時にタバコが吸いたくなるのも、また事実。
1058: 匿名さん 
[2012-04-12 04:12:15]
逝ったら やめれるよ 心配すんな
1059: 匿名さん 
[2012-04-12 05:30:21]
わざわざ書き込んでくる喫煙者の方って
やはり、煽りの方なんでしょうかね
1060: 匿名さん 
[2012-04-12 05:40:29]
8割の人が吸わないからな
昔みたいにはいかないだろう
1062: 匿名さん 
[2012-04-12 07:20:19]
いなくはならないだろうけど
減るよ
現に半分になっているし
嘆いているばかりではない証拠
1063: 匿名さん 
[2012-04-12 08:22:40]
風と闘えよ
放射能混じりの埃や花粉飛ばしてくるのも風だぜ
1064: 匿名さん 
[2012-04-12 08:39:56]
放射能混じりの埃や花粉並の迷惑さ、と言いたいのだな
1066: 匿名さん 
[2012-04-12 08:58:27]
低俗な煽りだこと
1067: 匿名さん 
[2012-04-12 09:17:23]
風吹かないとコメ食えんだろ(笑
1069: 匿名さん 
[2012-04-12 09:38:11]
知恵がみつかるまでは
ベランダでは喫煙はしない
というのが大人かもね
1070: 匿名さん 
[2012-04-12 09:39:01]
キモいエセおねえ。
1071: 匿名さん 
[2012-04-12 09:47:04]
自己愛が強い人はとかく自分を正当化するために相手に攻撃的になるからね
煙取っても他の事で攻撃しないと治まらないよ
本当にイラついて攻撃的になってしまう人はうつ病の危険性もあるから
医師に相談したほうがいい

いやなにほんの親切心さ
1072: 匿名さん 
[2012-04-12 09:58:02]
煙草を無理に取り上げるなってこと?
1073: 匿名さん 
[2012-04-12 10:01:30]
「お医者さんに相談だ」というの禁煙のCMだったっけ
1075: 匿名さん 
[2012-04-12 10:28:17]
毒ガス並ということですね
1076: マンション住民さん 
[2012-04-12 11:08:38]
火災報知器をベランダに置いたら反応ありますかね?

1077: 匿名さん 
[2012-04-12 11:10:33]
そう。
嫌煙者にとって大気は毒ガス。
1078: 匿名さん 
[2012-04-12 11:12:27]
煙草の煙が大気w
1079: 匿名さん 
[2012-04-12 11:16:41]
「お医者さんといっしょに禁煙」だった
「お医者さんに相談だ」は禿げのCMだった、失礼
1080: 匿名さん 
[2012-04-12 11:21:23]
ちょうど昨日、ためしてガッテンで肺の話題でタバコの事やってた
骨粗鬆症になりやすいとか。タバコ吸ってない人でも受動喫煙で肺やられるとか

情報脆弱だけど、一応NHKだし、医者コメだったし
1082: 匿名 
[2012-04-12 11:25:48]
医者の喫煙率自体が高いからね。
1083: 匿名さん 
[2012-04-12 11:27:42]
一応NHKだから、コメの時に名乗っていたな
1084: 匿名さん 
[2012-04-12 11:29:53]
>医者の喫煙率自体が高いからね。
なるほど、高いんですか
凄く高いんでしょうね
1085: 匿名さん 
[2012-04-12 12:17:25]
>>1082 ガセネタを突っ込むなよ
1086: マンション住民さん 
[2012-04-12 12:34:04]
お医者さんなら喫煙者でも ☆マナーは☆ 守ってるかも!
1087: 匿名さん 
[2012-04-12 12:36:41]
嫌煙者にとっては
医者やスポーツ選手等が喫煙をしていると、大義名分がなくなってしまうからね。
1088: 匿名 
[2012-04-12 12:51:39]
隣の旦那が毎日一人でベランダタバコをする。
空気で薄まったその僅かな残煙をあんたが毎日吸ったとして、身体に影響があるとは思えないんですが?
健康診断でエックス線で肺癌と思われる影でも出ましたか?
あまり神経質にならないでください。
1089: 匿名さん 
[2012-04-12 12:54:10]
>医者やスポーツ選手等が喫煙をしていると、大義名分がなくなってしまうからね。
医者やスポーツ選手等の”大多数”が喫煙をしていると、大義名分の”ひとつ”がなくなってしまうからね。
の間違いでしょ。

一応書いておくけど、「対多数」はが「絶対数が多い」ではなく「比率が高い」だからね?w
1090: 匿名さん 
[2012-04-12 12:55:06]
臭い害。これも立派な害。それが喫煙。
1091: 匿名さん 
[2012-04-12 12:57:07]
隣の旦那が毎日一人でベランダタバコをする。
空気で薄まっているとはいえ、その残煙を無遠慮に毎日吸わされたら、不快なんですが?
健康診断でエックス線で肺癌と思われる影がでさえしなければ、自身には一切問題なしですか?
あまり無神経にならないでください。
1092: 匿名さん 
[2012-04-12 13:00:54]
ていうか、害だなんだと騒ぐ前に
お隣さんとベランダであう機会がどんだけあるのかと、小一時間問い詰めたい件

嫌煙者は1日中ベランダにでてる人?
1093: 匿名さん 
[2012-04-12 13:03:38]
加害者側(喫煙者)の態度の問題もあるからね。
1094: 匿名さん 
[2012-04-12 13:04:14]
これは病院で治療を受けるべきレベル
1095: 匿名さん 
[2012-04-12 13:17:11]
一般的な喫煙者であればベランダでタバコを吸うのは2、3回位だよね。
時間にしたら10分もないと思う。
タバコを吸わない人がベランダにでるのなんて、基本的に洗濯物干したりする時くらいでしょ?
時間にしたら30分位じゃないの?

お互い1時間もないような短時間で遭遇する確率ってどんだけ?
少ない確率の上に、距離も離れた屋外のタバコの煙でさえも文句をつけるってどんだけ?
1096: 匿名さん 
[2012-04-12 13:22:21]
吸う人にはわからないんだよね。

洗濯物にもろにつくんだよね。
1097: 匿名さん 
[2012-04-12 13:23:43]
喫煙者の俺でさえ、他人の喫煙の煙が部屋の中に入ってくることがあり、
迷惑に感じることがある。
我慢してるけどね。
1098: 匿名さん 
[2012-04-12 13:28:41]
吸い殻落としたり、灰が落ちたり。
隣人からしたら迷惑しかないもんねぇ。
1099: 匿名さん 
[2012-04-12 13:35:15]
>ていうか、害だなんだと騒ぐ前に
>お隣さんとベランダであう機会がどんだけあるのかと、小一時間問い詰めたい件
>嫌煙者は1日中ベランダにでてる人?
仮にこれが週に1回だの2週に1回なのだとしても、それを今後何年続けるつもりなのか、小一時間問い詰めたい件
その喫煙者は、一生に一度しかベランダ喫煙しない人?
1100: 匿名さん 
[2012-04-12 13:37:06]
間違えた
×その喫煙者は、一生に一度しかベランダ喫煙しない人?
○その喫煙者は、そこで暮らす期間の内ほんの一時期しかベランダ喫煙しない人?
1101: 匿名さん 
[2012-04-12 13:40:09]
やっぱ風が悪いンジャマイカ
1102: 匿名さん 
[2012-04-12 13:42:19]
【50回に1回】

数字に強い嫌煙者の計算によると、1日に50回ベランダに出れば1回位はベランダ喫煙に出くわしてしまうかもしれない。との事です。
1103: 匿名さん 
[2012-04-12 13:42:57]
直接文句言えばいいじゃん

回転寿司で欲しいネタを前の人に取られて
陰でグチグチ言うのに似てない?
1104: 匿名さん 
[2012-04-12 13:52:12]
君はネタを前の人にとられたら直接文句を言うのか?
1105: 匿名さん 
[2012-04-12 13:54:19]
陰でグチグチのとこね
1106: 匿名さん 
[2012-04-12 13:54:56]
>回転寿司で欲しいネタを前の人に取られて
>陰でグチグチ言うのに似てない?
どこに類似点があるのか、良くわからない・・・

どっちかって言うと、一部アホベランダ喫煙者の言い分が
回転寿司で流れているネタに前の人が唾をかけているのに気にしない
もしくは、
回転寿司で流れているネタに唾をかけても、後ろの人に「俺は悪くない!」
って言うのに似てると思う。
1107: 匿名さん 
[2012-04-12 14:02:55]
すぐアホだのなんだのって言うのが好きな人なんですね
そんなことだと尊敬を得られませんよ
だいたいみんなかなりアホなんだし
1108: 匿名さん 
[2012-04-12 14:06:42]
>だいたいみんなかなりアホなんだし
自分で、書いてることに矛盾を感じませんか?
1109: 匿名さん 
[2012-04-12 14:10:38]
みんなかなりアホなのと
アホというのが好きなことは矛盾しませんねー
アホにアホと言う必要性は必ずしもありませんからねー
1110: 匿名さん 
[2012-04-12 14:11:01]
昔みたいにはいかんな
8割が煙草吸わないんだから
1111: 匿名さん 
[2012-04-12 14:16:16]
まあ、本当はベランダ喫煙とかどうでもよくて
他者を中傷、攻撃する事が目的なんでしょう。
1112: 匿名さん 
[2012-04-12 14:20:15]
>アホというのが好きなこと
一体どこから出てきた妄想ですか?

>アホにアホと言う必要性は必ずしもありませんからねー
自分で、書いてることに矛盾を感じませんか?
>>1107
>だいたいみんなかなりアホなんだし
私には必要性が全く見いだせないのですが、これはあなたにとって「言う必要があった」って事ですか?
だとしたら、随分自分には甘いんですね・・・
1113: 匿名さん 
[2012-04-12 14:27:45]
>1087
>医者やスポーツ選手等が喫煙をしていると、大義名分がなくなってしまうからね。
「医者が喫煙率高い」というのは
喫煙者が苦し紛れに入れ込んだガセネタセみたいだし
1114: 匿名 
[2012-04-12 14:30:09]
>1106みたいな発想が浮かんでこないのが普通の人だと思わないかい?

1115: 匿名さん 
[2012-04-12 14:30:49]
ガセネタとしなければ自己のアイデンティティーが保てないのでしょうね。
可哀想に…
1116: 匿名さん 
[2012-04-12 14:32:55]
ガセネタで相手を説得しようなんて無理だよ
>「医者が喫煙率高い」
1117: 匿名 
[2012-04-12 14:40:24]

自己管理出来てる医者はいないよ?

1118: 匿名さん 
[2012-04-12 14:41:28]
誤った情報を出すのは良くないでしょ
議論の基本なんだから

>1106みたいな発想については
議論する中で修正でも何でもすればいいけど

↓正しい情報を出しましょうよ、喫煙者さん
>「医者が喫煙率高い」
1119: 匿名さん 
[2012-04-12 14:46:15]
1112
すぐそうやって突っかかる
はいはい負けました
あなたの勝ちです
よかったね、正義が勝ちましたねww
1120: 匿名さん 
[2012-04-12 14:46:17]
>>1106みたいな発想が浮かんでこないのが普通の人だと思わないかい?
なぜ???
1121: 匿名さん 
[2012-04-12 14:48:39]
「普通」ではないんですよ。
1122: 匿名さん 
[2012-04-12 14:49:02]
>よかったね、正義が勝ちましたねww
正義が勝ったんじゃなくて、「アホがでかい顔を出来なかった」だけだよw
1123: 匿名さん 
[2012-04-12 14:51:50]
言い訳だけはレスポンスいいね
匿名_喫煙者
1124: 匿名さん 
[2012-04-12 14:52:30]
アホと言うのが好きなんですねえ
1125: 匿名さん 
[2012-04-12 14:53:21]
ガセネタで相手を説得しようなんて無理だよ
喫煙者さん
1126: 匿名さん 
[2012-04-12 14:55:19]
ダメな人間はどこまでいってもダメ人間でさあ、自分の吸った吸い殻ひとつ満足に処理できないやからがいるわけよ。

そうるすと、その吸い殻が自分とこのベランダに落ちてたりするのよ。

すくなくとも吸わない人間が原因ではないことだけはたしかだな。

それにしてもここのスレ速いよね。
1127: 匿名さん 
[2012-04-12 14:56:48]
「アホ」「w」(大爆笑)
この辺りはレベルの低い嫌煙者の決まり文句です。
1128: 匿名さん 
[2012-04-12 14:57:41]
ガセネタを入れ込むアホ喫煙者
でいいんじゃね?
1129: 匿名さん 
[2012-04-12 14:58:53]
>>1082 by 匿名が
↓これの説得力ある説明をすればいいんじゃない?
>医者の喫煙率自体が高いからね。

ガセネタじゃないらしいから、よっぽど高いんだろうね
1130: 匿名さん 
[2012-04-12 14:59:48]
>アホと言うのが好きなんですねえ
客観的な見え方を指摘してるだけのつもりだけど・・・
別に言うのが好きなわけじゃないから、アホに見えない人にはアホなんて言ってないよ?
1131: 匿名さん 
[2012-04-12 15:00:26]
>>1082 by 匿名は言い訳だけして消えてしまったのかな 
これはアホと称してもいいでしょ、ダメかな?
1132: 匿名 
[2012-04-12 15:00:44]
いずれにしてもスモーカーにとって自宅のベランダは、喫煙場所として最も相応しいところだと思う。

ますます不自由を感じる公共の場の一服。
旨くない!

これはスモーカーをベランダへ導く。

うまーい一服はベランダしかないです。

ゴメン!

1133: 匿名さん 
[2012-04-12 15:04:01]
>>1082 by 匿名
>医者の喫煙率自体が高いからね。

別の喫煙者_匿名かな?
ガセネタ入れて何処かに消えたみたいね
1134: 匿名さん 
[2012-04-12 15:16:33]
医者に限った事じゃないけど、ハードな仕事をしてる人は喫煙する人は多いよ。
まあ、ストレスが溜まるからなんだろうけど。
1135: 匿名さん 
[2012-04-12 15:24:52]
>>1134
匿名が書き込んでいるから、そうらしいが
何も説明がないんだ

>>1082 by 匿名
>医者の喫煙率自体が高いからね。
1136: 匿名さん 
[2012-04-12 15:27:42]
>医者に限った事じゃないけど、ハードな仕事をしてる人は喫煙する人は多いよ。
でも、その「多い」って言うのは、百人だの千人だのって言う絶対数の話だよね?
「ハードな仕事をしてる人の喫煙率が高い」って言うんじゃないんでしょ?

仮に「喫煙率が高い」が事実だとしても、「ハードな仕事をしてる」ってのが理由で、「煙草に害がない」とか「タバコでは迷惑はかからない」の説明にはならないよね?
1137: 匿名さん 
[2012-04-12 15:34:35]
>うまーい一服はベランダしかないです。
でも、実際は「うまーい一服ができるベランダ」だけで喫煙するわけじゃなく、「旨くない一服になる金魚鉢や牢屋の様な喫煙所」でも喫煙しちゃうんでしょ?

煙草が旨くて自らの意思で吸ってるのか、煙草に吸わされてるのか、冷静になって考えてみても良いんじゃない?
1138: 匿名 
[2012-04-12 18:45:19]
他人のタバコによる健康被害が嫌なやつ。

それとも、

そもそも匂い等が嫌いでタバコを受け入れないやつ。
前者はベランダ喫煙禁止を叫んでもOK!

後者は自分で対策を取れ!

1139: 匿名さん 
[2012-04-12 18:48:28]
>前者はベランダ喫煙禁止を叫んでもOK!
>後者は自分で対策を取れ!
なんで?
1140: 匿名さん 
[2012-04-12 22:11:14]
>>1135
君はさっきから、延々と何と戦っているのかね?
医者がタバコ吸うのがそんなに気にいらんのか?
1142: 匿名さん 
[2012-04-12 23:58:44]
風と戦うんじゃなかったっけ
1143: 匿名さん 
[2012-04-13 00:09:11]
あらゆるものが敵なんじゃない?
寝ても覚めてもしないはずのタバコの匂いがするとか。
1145: 匿名さん 
[2012-04-13 07:11:46]
医者も喫煙するんだ
1146: 匿名さん 
[2012-04-13 07:46:09]
医者だって人間。
ニコチン中毒にもなるのです。
1148: 匿名さん 
[2012-04-13 08:04:06]
医者の喫煙は禁煙補助剤の効果を体感するためらしい
医者の探求心というやつらしい(喫煙に限らず)

熱心な医者なんでしょ? ありがたいね
1149: 匿名さん 
[2012-04-13 12:50:59]
なんか必死だな。
1150: 匿名 
[2012-04-13 14:21:08]
>1139 被害があるなら相手をとがめてもいいが、何の被害もなく、単に自分が嫌いだからと他人をとがめるのはダメでしょう?

それをやりだしたらあらゆること(何でもOK)で切りがなくなるね。

「俺はそれ嫌いだから、止めろ」ってことになる。

ここに来ている嫌煙者はそんなやつばかりじゃないの?

健康被害者だけにしてくれよな!

1151: 匿名さん 
[2012-04-13 14:22:46]
よかったじゃん 医者も喫煙するらしいから
1152: 匿名さん 
[2012-04-13 14:41:50]
>被害があるなら相手をとがめてもいいが、何の被害もなく、単に自分が嫌いだからと他人をとがめるのはダメでしょう?
あなたの論法に従うのであれば、あなたの言う煙草の煙は
「健康被害を与える場合は臭くない」
「臭い場合は健康被害を与えてない」
になっちゃうと思うんだけど・・・
現実的には、
「健康被害を与えるほどであれば、臭い」
「臭いのであれば、健康被害の元も届いてる」
だと思うんだけど・・・

で、「単に自分が嫌いだから」って言うけど、自室で吸う(で、結果煙が外に漏れてしまってる)ならまだいいよ?
ベランダなんかから他人が吸う場所にばら撒いておいてそれはないでしょ・・・
それこそ
「自分が好きだから、外にばら撒いても他の人が嫌がるのはおかしい」
って書いてるように見えるけど?

それをやりだしたらあらゆること(何でもOK)で切りがなくなるね。
「俺はそれ好きだから、文句言うな」ってことになる。

ここに来ている喫煙者はそんなやつばかりじゃないの?
1153: 匿名 
[2012-04-13 14:56:23]
医者の喫煙なんて常識だよ。何を今更?最近は減少傾向にあるけど、喫煙率は一般人と変わらないね。

医者は健康だと思われがちだけど、全く逆だね。
医者の不養生と言って、忙しすぎて自分の身体に構ってられないんだよ。

スパスパ吸いまくり!

1154: 匿名さん 
[2012-04-13 15:08:58]
>>1153
なるほど、医者の喫煙率は一般人と変わらないのですか~
男性だと40%くらい、女性だと20%くらいあるのですかね~?
1155: 匿名さん 
[2012-04-13 15:18:50]
むしろ、もっと多いかもしれませんね。ナースにも喫煙者多いし。
1156: 匿名さん 
[2012-04-13 15:24:23]
2011年
医師の喫煙率は9%、喫煙者も半数以上が「値上げすべき」と回答:医師4,000人に調査
http://style.carenet.com/2859.html

2008年
女性産婦人科医の喫煙率が急上昇、呼吸器科医では激減
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200902/509361.h...

1157: 匿名さん 
[2012-04-13 15:24:24]
そりゃ凄いですね。
1158: 匿名さん 
[2012-04-13 15:26:06]
>1155
>1153
あら、嘘じゃないですか、喫煙者ったら~

何故、そんな嘘ばかりつくの?
1159: 匿名さん 
[2012-04-13 15:35:39]
外科系は総じて平均を上回ると書いてあるが?

そもそも「ネットの調査」を鵜呑みにしちゃうのもどうかと。
1160: 住民さん 
[2012-04-13 15:41:46]
調査を実施したのが、嫌煙の権化の小宮山と日本禁煙協会(笑)

まあ、結論ありきのアンケートだよな。
1161: 匿名さん 
[2012-04-13 15:43:58]
>>1159
>外科系は総じて平均を上回ると書いてあるが?
>
>そもそも「ネットの調査」を鵜呑みにしちゃうのもどうかと。

鵜呑みで反論してはいけないでしょう
具体的な数字が1つもでませんが
何か自信だけは漲っていますね

感覚的でいいなら間とって 15%くらいにしておきますか?w
1162: 匿名さん 
[2012-04-13 15:49:23]
>>1155
>むしろ、もっと多いかもしれませんね。ナースにも喫煙者多いし。
もっとですか。

倍にしてみました、
”医者喫煙率 男性80%くらい、女性40%”

どうですか、これくらいですかね?1155
1163: 匿名 
[2012-04-13 15:50:39]
ここの嫌喫煙の方々…タバコ吸わないから素晴らしく相手の方々に配慮された生活されてるのですね!見習わなくっちゃ!
1164: 匿名さん 
[2012-04-13 15:55:31]
どうぞ参考にして頂いて結構ですよ1163
1165: 匿名さん 
[2012-04-13 15:57:40]
>調査を実施したのが、嫌煙の権化の小宮山と日本禁煙協会(笑)
あらまぁ、また妄想が始まっちゃったよ(笑)
1166: 匿名さん 
[2012-04-13 15:57:54]
>外科系は総じて平均を上回ると書いてあるが?
「医師の平均の9%を」だろ?
1167: 匿名さん 
[2012-04-13 15:59:05]
>まあ、結論ありきのアンケートだよな。
じゃあ、自身がお気に召す、医師の喫煙率の調査結果を出してくれよw
1168: 匿名さん 
[2012-04-13 16:01:27]
>じゃあ、自身がお気に召す、医師の喫煙率の調査結果を出してくれよw
かかりつけの「内科」「外科」「歯科」の3人の先生のうち2人吸っていので、66%です。
とか言い出しそうだよなぁw
1169: 匿名さん 
[2012-04-13 16:03:53]
>じゃあ、自身がお気に召す、医師の喫煙率の調査結果を出してくれよw
って言ってるのが、「いつもうやむや言いぱなし」でおなじみの「住民さん」では期待するだけ無駄かw
1170: 匿名 
[2012-04-13 16:03:54]
では参考までに。日常どんな素晴らしい相手思いな配慮されてますか?
1171: 匿名さん 
[2012-04-13 16:07:00]
>>1082 by 匿名”は逃げたし
1172: 匿名さん 
[2012-04-13 16:08:01]
>では参考までに。日常どんな素晴らしい相手思いな配慮されてますか?
タバコを吸って、他人に迷惑を掛けない
なんていうのが最もポピュラーかな
試してみたら?
1173: 匿名さん 
[2012-04-13 16:08:58]
>>1170
さあ? 1163に聞いてみてくださいよ
1174: 匿名さん 
[2012-04-13 16:10:55]
>>調査を実施したのが、嫌煙の権化の小宮山と日本禁煙協会(笑)
>あらまぁ、また妄想が始まっちゃったよ(笑)
実際のところは、調査を「依頼した」のが、なのにねw

仮に、依頼人のお好みに合わせて調査結果を調整してくれる様な所だって言うなら、「日本愛煙家協会」あたりが依頼して、お好みの結果を出してもらえばいいじゃんw
でも、あんまりアホなこと書いてると、株式会社ケアネットさんに訴えられちゃうよ?w
1175: 匿名 
[2012-04-13 16:11:23]
>1152 あなたのマンションではベランダ喫煙は禁止なの?

規約でそう決まってるならあなたのいう通り。
決まってないならタバコが嫌いだからって文句を言うのはおかしいでしょう?

タバコを吸っても構わない場所にタバコを嫌いなあなたがたまたまいただけですよ。
健康被害があるなら、控えますが?
単純に嫌いなだけなら、あなたのわがままですから、ベランダに出ないようにしましょうね。

それと匂い(臭い?)についての書き込みがありますが、意味不明です。私は一切触れていませんので。

1176: 匿名さん 
[2012-04-13 16:12:18]
>>1170
吸い殻を疲労ボランティアに毎年参加
お祭り前にやるんだよ
1177: 匿名さん 
[2012-04-13 16:16:56]
>>1170
1170 by 匿名  = 1175 by 匿名 なの?
1178: 匿名 
[2012-04-13 16:21:40]
違います!w
1179: 匿名 
[2012-04-13 16:23:23]
タバコ吸いますが吸殻は道端に捨てたことありません(TT)
1180: 匿名さん 
[2012-04-13 16:23:41]
1170 by 匿名は蒸発?
1181: 匿名さん 
[2012-04-13 16:25:24]
>タバコ吸いますが吸殻は道端に捨てたことありません(TT)
そんな当たり前のことが喫煙者にとっては自慢になるの?
1182: 匿名さん 
[2012-04-13 16:25:49]
>>1175
喫煙の言い訳にもならなね
1183: 匿名 
[2012-04-13 16:29:39]
自慢ではありません。当たり前の事を書いたまでで、吸殻拾いと書かれてましたので私には該当しないなと。ポイ捨てと喫煙者違います!
1184: 匿名さん 
[2012-04-13 16:31:46]
>ポイ捨てと喫煙者違います!
そうお?
吸殻のポイ捨てって喫煙者ぐらいしかやらないんじゃない?
1185: 匿名さん 
[2012-04-13 16:44:23]
「吸い殻ポイ捨てしてます」とは言えないよな
1186: 匿名 
[2012-04-13 16:55:51]
そっか…やっぱり一緒にされちゃうのですね。ちゃんとマナー守ってる私…悲しいです。
1187: 匿名さん 
[2012-04-13 16:58:38]
>規約でそう決まってるならあなたのいう通り。
またこれか・・・
「ベランダは禁煙か否か」って議論がなされた上で「禁止しない」と決まったならともかく、そうじゃなければ、現状は「許可も禁止もされてない」ってだけでしょ?

「禁止しない」と決まったならあなたのいう通り。
そうでないなら、以下の通り。

>タバコを吸っても構わない場所にタバコを嫌いなあなたがたまたまいただけですよ。
タバコを吸っても良いかどうかわからない場所で、自分が好きだからと周囲に何も聞かずに吸ってるだけでしょ?

>健康被害があるなら、控えますが?
健康被害さえなければ、自分は悪くない!ですか?
ちなみに、「ある」と言っても、「病院に行け」だのなんだのと言うのが「ここに来ている喫煙者」なんですが・・・

>単純に嫌いなだけなら、あなたのわがままですから、ベランダに出ないようにしましょうね。
単純に好きなだけなら、あなたのわがままですから、ベランダでは吸わないようにしましょうね。

>それと匂い(臭い?)についての書き込みがありますが、意味不明です。私は一切触れていませんので。
「匂い(臭い?)」について触れてる箇所はないと思いますが・・・
1188: 匿名さん 
[2012-04-13 17:03:23]
>そっか…やっぱり一緒にされちゃうのですね。ちゃんとマナー守ってる私…悲しいです。
だから、ポイ捨てしないって自慢して良いんだと思うよ。
普通はポイ捨て平気みたいだから。
じゃなけりゃ、あんなに吸殻が落ちてるはずないし。
1189: 匿名 
[2012-04-13 17:10:54]
そうなんですね。平気な人は大変ですね…ルールを守ったモラルのある住人ばかりの居るマンションだとベランダ喫煙も多少なりとも見解がかわるのかな?
1190: 匿名さん 
[2012-04-13 17:18:11]
>ルールを守ったモラルのある住人ばかりの居るマンションだとベランダ喫煙も多少なりとも見解がかわるのかな?
そうだよね。
君みたいにルールもマナーも守るっていう喫煙者が増えてくれるといいよね。
ここの常連さんはルールさえ守ればいいって言い張ってる喫煙者ばかりだから。
1191: 匿名さん 
[2012-04-13 17:26:11]
>「ベランダは禁煙か否か」って議論がなされた上で「禁止しない」と決まったならともかく
禁止されていなければベランダでタバコを吸ってよいのはあたりまえですよ。
1192: 匿名さん 
[2012-04-13 17:30:50]
>禁止されていなければベランダでタバコを吸ってよいのはあたりまえですよ。
共有部での喫煙が禁止されていなければね。
1193: 匿名さん 
[2012-04-13 17:32:57]
>禁止されていなければベランダでタバコを吸ってよいのはあたりまえですよ。
「禁止されてなければ何をやっても良い」論者?
それとも、お煙草様だけが例外?

前者なら、理解はしないけど言い分としては納得。
後者なら、なぜ?
1194: 匿名さん 
[2012-04-13 17:38:22]
>共有部での喫煙が禁止されていなければね。
こ、これは!
あの「伝説の理事」の召喚呪文!
奴が召喚されてしまったら、全てが混沌(グダグダ)に・・・
1195: 匿名 
[2012-04-13 20:28:21]
>1193 直ぐにそういう反論になってしまうあなたは○○?
何でもやっていいはずがないだろう?
1196: 匿名 
[2012-04-13 20:42:39]
>1195
何をぐちゃぐちゃ!
禁止じゃなきゃぁ、吸っていいに決まってるよ!

1197: 特命 
[2012-04-13 21:17:16]
>ちなみに、「ある」と言っても、「病院に行け」だのなんだのと言うのが
病院に行かなくてはなりません。
隣のベランダ喫煙が原因で健康被害を受けたのであれば、それを証明しなければなりません。

>「禁止されてなければ何をやっても良い」論者?
「禁止されていないベランダ喫煙はやっても良い」です。
1198: 匿名はん 
[2012-04-13 22:22:13]
>>1187
>「ベランダは禁煙か否か」って議論がなされた上で「禁止しない」と決まったならともかく、そうじゃなければ、現状は「許可も禁止もされてない」ってだけでしょ?
そのような場所ではあなたの考えではやって良いのですか?悪いのですか?
「路上で呼吸して良い」とは決まっていませんが、あなたは周りの人に
確認しながら呼吸をするのでしょうか?

>>1190
>ここの常連さんはルールさえ守ればいいって言い張ってる喫煙者ばかりだから。
あらあら。嫌煙者どもは「俺様の考えるマナーを守ればルール違反しても
構わない」って連中ですよ。
まずルールを守る事は人として当然だと思いますよ。

>>1192
>共有部での喫煙が禁止されていなければね。
もしかしてあなたのマンションは「共用廊下で洗濯物を干して良い」ので
しょうか? マンションに住んでいるのなら共用部と専用使用権付き共用部の
ルールの違いぐらいは理解しましょう。

>>1193
>「禁止されてなければ何をやっても良い」論者?
禁止されていなければルール上何をやっても良いのですよ。しかし周りに
迷惑になる事はやめるべきである事は当然です。ちなみに嫌煙者どもには
理解できないと思いますが、周りに迷惑がかからなくてもルール違反は
行なってはいけません。
1199: 匿名さん 
[2012-04-13 22:28:56]
我慢できないわ

キーッ
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる