住宅コロセウム「小田急VS田都・・どっち???」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅コロセウム
  3. 小田急VS田都・・どっち???
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-02-26 21:13:39
 削除依頼 投稿する
【沿線スレ】小田急線沿線・東急田園都市線沿線の住環境| 全画像 関連スレ RSS

小田急(千代田線)
代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
    その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
     (千代田線)…表参道、大手町  など等

田都(半蔵門線)
代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
     (半蔵門線)…表参道、大手町 など等

※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。
さあ、あなたならどっち選びます???

[スレ作成日時]2006-11-24 19:44:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

小田急VS田都・・どっち???

2046: 匿名さん 
[2018-03-04 09:21:55]
鉄道会社自体の規模を見る奴は居ないのか?
東急はJR東と蜜月。
小田急は、東急には無い特急のロマンスカーの存在はJR東海と深い関わりがある。
しかし、小田急の通勤車両はJR東の通勤車輌を基本としたものを最近使っている。
それは小田急ー千代田線ー常磐緩行線との小田急側とJR東側の車両を相互に使うためだと。
2047: 通りがかりさん 
[2018-03-04 11:31:26]
要するに格下だと思ってるやつに同列に語られたのが余程嫌だったみたいですね。痛いとこつかれた様で御愁傷様
2048: 匿名さん 
[2018-03-04 11:36:06]
どう考えても田都の方が小田急ディスりしてる様にしか見えないよ今までの流れ見ても。ディスりというかマウンディグか。小田急側は田都に対してディスりしてないでしょ。
2049: 匿名さん 
[2018-03-04 11:49:27]
不動産的な視点では無く、鉄道会社の創業時代から遡っていくとディスったりする考えが変わるはず。
小田急と東急は、伊豆箱根エリアでバトルしている。

伊豆箱根鉄道と伊豆急行は東急グループ。
江ノ島電鉄と箱根登山鉄道は小田急グループ。

そして、旧国鉄時代以降小田急はJR東海寄り、東急はJR東寄りなんだが。

こうした視野を広げることはしないのか?
2050: 匿名さん 
[2018-03-04 14:54:38]
>>2047 通りがかりさん
あなたはご近所トラブル、ジオ、ドレッセに現れ誹謗中傷投稿したため数多く削除された人。さっさと消えて。
2051: 匿名さん 
[2018-03-04 17:16:11]
>>2047 通りがかりさん
あんたは田園都市線の悪口は言うし、こちらが痛いとこあんたについたの判ってる?
アホだから判らんな(笑)
2401で青葉区民虚栄心張ってると、、?
なら、悪口言わず自分磨け、バカ。
2052: 匿名さん 
[2018-03-04 17:34:19]
なんだかこのスレの荒れ模様、バトル板の直近のスレの同一人物?
2053: マンション検討中さん 
[2018-03-04 19:30:02]
>>2052 匿名さん
あなたが通りがかりさんでもあり同一人物ですよね。なりすましはやめましょう。
田園都市線や青葉区の僻みやめましょう。
2054: 匿名さん 
[2018-03-04 20:23:12]
>>2053

違います。
もしかしてあんたは成りすましで書いている?
2055: 匿名さん 
[2018-03-04 23:33:24]
>2049
また鉄オタの役に立たない語りが出たよ。
お前の語りは誰も望まないので帰ってくれ。
2056: 匿名さん 
[2018-03-05 00:08:52]
>>2055

バトルスレで荒らし回っているのはお前なんだな。

2057: 匿名さん 
[2018-03-05 00:24:55]
通りがかりさんへ
青葉区民を虚栄心張ってるといろんなスレで荒らしまくるのはやめろ。
2058: 戸建て住人さん 
[2018-03-05 00:25:20]
>>2049 匿名さん
いや、まるで興味ない
「どっちを選ぶ?」ってスレなのに、ドヤ顔で「JRとの関係が」って、馬鹿なんじゃないかな、って思っちゃう
2059: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-05 04:22:07]
>>2058 戸建て住人さん
同感!
JR東海は小田急と全く関係ない。
小田急はJR東海寄りとかは関係ない。
2060: 匿名さん 
[2018-03-05 08:00:12]
>>2059

戸建てですか?間違えられています。

小田急とJR東海は、旧国鉄時代の0系開発から関係がありますよ。初代SE車が東海道線で高速試験に併されたこと。
現在のGSE70000系は、JR東海の子会社である日本車輌製造製。

2061: 匿名さん 
[2018-03-05 08:03:09]
現在、小田急だけの車輌になってしまったけどJR
東海の御殿場線に沼津まで『あさぎり』と乗り入れしているし。
2062: 匿名さん 
[2018-03-05 11:50:29]
>>2061 匿名さん

またでてきた
最悪
2063: 匿名さん 
[2018-03-05 12:47:52]
鉄オタはあらゆる所で嫌われているから、
居場所が欲しいんでしょ。

このスレは閉鎖が一番。

小田急が田園都市線と戦えるようになった頃に
また書き込みお願いします。
それまでごきげんよう!!
2064: 匿名さん 
[2018-03-05 15:17:16]
小田急完敗
ごきげんよう!!

2065: 匿名さん 
[2018-03-05 20:47:59]
>>2060 匿名さん
鉄道そうケンは何市にあるかしっとるか?
2066: 通りがかりさん 
[2018-03-06 02:21:07]
>>2060 匿名さん

どう読んでも、「小田急がJR東海寄りなんて、スレや自分には全く関係ない」って書いてあるんだが
だから鉄オタはバカにされるんだよなあ
2067: マンコミュファンさん 
[2018-03-06 07:18:36]
>>2066 通りがかりさん
お前もあらゆる場所ですぐ人を批判し
バカにされているんだよなあ


2068: 匿名さん 
[2018-03-09 00:46:47]
>>2067

バトル板の各スレを注意深く見ていれば、自ずと特徴的な事が見えてきます。
2069: 通りがかりさん 
[2018-03-09 08:50:43]
ネットの見えない何かとの戦い、今日もご苦労様です!!!
2070: 通りがかりさん 
[2018-03-13 07:32:12]
このスレで全員からハブられてた鉄オタ、反論出来ないからって、他スレまでやって来て粘着して来やがって、ワロタ
あまりに読解力低くて、馬鹿過ぎて相手にする価値が無かったから、サクッと削除依頼出したら、速攻で削除されてて、さらにワロタわwww
2071: 匿名さん 
[2018-03-13 09:01:13]
喧嘩は同じレベル同士でしか起きないと言いますからね。
あんなのに合わせてレベル落として相手するより、無視するかさっさと削除依頼出すのが正解でしょう。
2072: 匿名さん 
[2018-03-13 10:58:52]
議論するにしても、もう少し冷静になってできないものですかね。

これでは単なる罵り合い。子供の喧嘩と同様。

小田急は沿線開発が東急よりも下手。でも登戸までの複々線化により通勤が楽になる可能性あり。それによって沿線開発も今後変わってくるかもしれない。
東急は街づくりが上手。それもあり不動産価格も安定して高め。でも複々線化が非常に厳しいので通勤事情が変わらずそれがネックになる可能性はある。

神奈川県内であれば、女子だったらおしゃれな感じのたまプラとか住みたいかもしれないし、環境の良いマンションや戸建て購入を検討していたとしても、小田急沿線なら手が届くと考える人もいる。

都内でも庶民的な感じの千歳船や祖師谷が好きな人もいれば、桜新町のように洗練された感じが好きな人がいる

結局のところ人それぞれなんだと思いますよ。勝ち負けとかアホくさいです。

2073: 匿名さん 
[2018-03-13 12:08:54]
「小田急の車両は、JRの関連会社の日本車輌製。そういう広い視野で語ろうよ!」なんて、スレと関係ない意味不明なのが湧いたせいで、小田急派が叩かれだして荒れただけ
コイツが消えれば、それで済む
どっちが勝ち負けとかないのは、まったくの同感
2074: 匿名 
[2018-03-13 16:12:34]
>>2072 匿名さん
ほんとおっしゃる通り。
2075: マンション購入検討さん 
[2018-03-14 14:42:41]
>>2070 通りがりへ
そろそろ消えて
2076: 匿名さん 
[2018-03-14 17:03:13]
>2072
そんなこと分かっていて、あえてバトって楽しんでるの。
勝ち負けなんて最初から無いに決まってるじゃん。
鉄オタは論外だが。
2077: マンション購入検討さん 
[2018-03-14 19:24:00]
>>2076 匿名さん
2076の方のバトらないよ。
あんたが勝手に思ってるだけ。
あんたが消えな、どっとな。
2078: 匿名さん 
[2018-03-14 22:02:02]
>>2077 マンション購入検討さん

お前、まだいたよかよ。
とっとと消えろって言ってんだろ。
2079: マンション購入検討者 
[2018-03-19 21:45:55]
やっぱ
小田原より田園都市線でしょ
2080: 匿名さん 
[2018-04-06 13:34:52]
小田急はダサいからやめとけ
田園都市線のが町並みが良い
2081: 匿名さん 
[2018-04-06 23:37:17]
>>2080 匿名さん
成城学園よくねー
2082: 匿名さん 
[2018-04-07 00:39:45]
何でこのスレは、東急の一部である田園都市線に対し小田急全体とバトルさせるのが理解できないq
2083: 匿名さん 
[2018-04-07 07:12:36]
>>小田急(千代田線)
>>代表的な駅(小田急)…新宿、代々木上原、下北沢、成城学園、登戸、新百合ヶ丘、町田
>>    その他…小田原・箱根湯元(小田原線)、藤沢・片瀬江ノ島(江ノ島線)、多摩センター(多摩線)
>>     (千代田線)…表参道、大手町  など等

>>田都(半蔵門線)
>>代表的な駅(田都)…渋谷、二子玉川、溝の口、たまプラーザ、青葉台
>>     (半蔵門線)…表参道、大手町 など等

>>※田都と東横は渋谷でしか接続していないので、別路線とします。あくまでも小田急と田都との比較です。

上記のスレタイのバトルは小田急に対して差別的でナンセンス。
小田急は箱根湯ノ本や片瀬江ノ島までと書かれているのに、東急は何故田園都市線だけなのか?

以下の路線は、関係ないのか?

東横線
目黒線
大井町線
池上線
東急多摩川線
こどもの国線
世田谷線
2084: 匿名さん 
[2018-04-07 08:04:42]
>>2082 匿名さん
お前器狭いな。成城学園は小田急線。
だからあり。
2085: 匿名さん 
[2018-04-12 10:05:38]
海外に住んでいる身からするとどちらも五十歩百歩。こ汚い日本の街並みとひどい通勤ラッシュには変わりない。

くだらないスレ。
2086: 匿名 
[2018-04-12 12:20:10]
>>2085 匿名さん
ならばここに来るな、テメェは愛人とあそんでろ
2087: 匿名さん 
[2018-04-12 23:03:10]
フィリッピンはいいぞ。物価は安いし若いネーチャンは一杯いるからな。
お前らも日本で通勤ラッシュに揺られてローン返すだけの生活捨ててこっちに来い。
2088: 匿名さん 
[2018-04-12 23:47:11]
>>2087 匿名さん
俺の知り合いの国税庁職員もフィリピン女すきでナー。今飲み屋のフィリピン女と付き合ってるゼー。
2089: 匿名さん 
[2018-04-13 13:12:07]
>>2086

僻みかな。笑

ちなみにこちら、シドニーのボンダイビーチ近くの海が見える家に家族と住んでおります。

いやあ実にくだらない。田都だろうが小田急だろうがどちらも酷い事には変わりない。

日本というアホな国が全く都市計画考えてないが為に酷い通勤ラッシュや無秩序な街並みにしてしまっているわけであって。

そして、そんな五十歩百歩な世界で言い争っているアホ達がいるって事が笑えるの。

時々日本に戻るけど、本当に街並みが酷いわ。先進国とは思えない。
それに線路沿いに建物建てるってどうかしているわ。
そんなマンションでも人は買うんだから驚くわ。

フィリピン?底辺層はごめんなさい。
2090: 匿名さん 
[2018-04-13 13:21:52]
>>2089 匿名さん
そんなくだらない場所はごめんだな。
仕事で5年間ニューヨーク滞在したり。その前にMBA取得するため大学行ったりしたが、シドニーはなあ。
シドニーもオーストラリアだから皮膚がんになるぞ。メラノーマか笑い
2089は可愛そうに笑い

2091: 匿名さん 
[2018-04-13 14:30:55]
>>2089 匿名さん
テメェこそ妬みだな、アホ
2092: 通りがかりさん 
[2018-04-14 03:49:10]
オーストラリア?
オーストラリアでドヤ顔する奴、初めて見たわw
東南アジアの移民かよ
2093: 匿名さん 
[2018-04-14 06:46:53]
>>2092 通りがかりさん
色マークの2092の通りがかりさんでてきたな
問題となってるやつ
いつも色んなスレで荒らしまくり削除されてるやつだ
2094: 匿名さん 
[2018-04-14 13:53:39]
>>2093 匿名さん
あ!東急スレで、「色んなスレを24時間監視してるヤツ」って嘲笑の的になってた人だ!
やはりこのスレも監視してるんだ!スゲ〜!
2095: 匿名さん 
[2018-04-14 20:54:08]
>>2094 匿名さん
通りがかりは有名だろ。すぐわかるだろ。
通りがかりは2094つまりお前だな。
2096: 匿名さん 
[2018-04-14 21:03:25]
>>2094 匿名さん
お前が監視をし色マークついて問題になってるやつですぐわかる(笑)
2097: 匿名さん 
[2018-04-15 00:25:03]
>>2092 通りがかりさん
トラブル野郎w
2098: 匿名さん 
[2018-04-15 01:30:14]
>>2085 = >>2089 = >>2093 = >>2096 = >>2097 = >>2098
どんだけ必死w
2099: 匿名さん 
[2018-04-15 06:21:45]
>>2098 匿名さん
ということはご自身の自演ということですか

2100: 匿名さん 
[2018-04-15 10:55:16]
>>2098 匿名さん

>>は自作自演、最悪
2101: マンション検討中さん 
[2018-04-15 14:53:26]
>>2098 匿名さん
自作自演はやめましょうw


2102: 通りがかりさん 
[2018-04-15 18:49:07]
***w
2103: 匿名さん 
[2018-04-23 09:11:35]
>>2090

そもそもメラノーマとか言っている時点で無知丸出し。
仕事でニューヨーク5年行っていた人のいう事ではないな。
2104: 匿名さん 
[2018-04-23 12:12:56]
>>2092

ボンダイビーチのあたりは。日本なんかよりも遥かに人気のある有数の高級住宅街ですが。そんな事も知らないで闇雲に批判するあたり無知さらけ出しですね。

だからこんな田都と小田急なんて、世界から見たらただの汚い街並みが並んでいる沿線で言い争っているんだわな。

どうしたら良くなるか、という事で議論しているならまだしも、どっちが優れているかで罵り合っているんだから、本当にどうしようもないわ。
2105: 匿名さん 
[2018-04-23 19:35:21]
>>2104 匿名さん
メラノーマ(笑)
2106: 匿名さん 
[2018-04-23 23:38:10]
はいはい、良かったですね。
まさか小田急にも田園都市線にも全然関係ない人間が、顔真っ赤にしながら叩いてくるなんて、このスレも随分と国際色豊かになりましたね。
わざわざ国外の街を持ち出してまで
小田急や田園都市線と張り合うなんて
よっぽど生まれ育ちにコンプレックスあるんだろうな。
2107: 検討中さん 
[2018-04-24 06:26:10]
ほんとだよなー


2108: 匿名さん 
[2018-04-24 20:41:36]
メラノーマさん=2092

ねたみなんてめっそうもない。
むしろオーストラリアでかわいそうですね。
2109: 匿名さん 
[2018-04-25 01:34:06]
日本人って海外と比較されると必死で抵抗するのは何故?コンプレックスの固まり民族なんだろうね。今やオーストラリアより格下国家だというのに、それすら気がついていないのは本当にお花畑。
2110: 匿名 
[2018-04-25 01:50:39]
こういう風に、海外と比較して、日本の汚点をさらけ出したりすると、皆寄ってたかって叩きのめす。これが日本人。他国だともう少しまともな反応や議論になるんだけどね。日本はイジメが陰湿で尽きないのもよく分かる。ホルホルしたくて、外の事実に目を向けない井の中の蛙が増えてゆく日本の将来は明るくない。
2111: 匿名さん 
[2018-04-25 09:24:00]
オーストラリアは皮膚がんだけでなくライグラス花粉から喘息になり脂肪する人多いのよね
オーストラリアには住みたくは別にないわ
オーストリアならばよいけど
2112: 匿名さん 
[2018-04-25 12:04:52]
>>2111

はいはい、個人の意見ね。
オーストラリアの都市は、世界の住みたい都市ランキングのトップ10にいくつも入る程ですが。
日本の都市はトップ10には入っていないのが事実。

ソースはググればいくらでも。

そうすると「そんなランキングなんて意味無い」とかほざく蛙達が出てくるのだろうけど。

日本大好きなのは良いけど、日本の何が劣っているのかを知る必要はあると思うのだが。
田都のほうが小田急よりも良い、なんて小さな事で罵り合っているよりも
日本の都市計画が世界の都市と較べていかに酷いか、という事を考えるほうが、余程意味のあることだと思うけど。適当にマンション建てて、住民運動もあちこちでおきていたり、不動産の価値が飼った当時から下がるばかりの状況は本当におかしいわけで。


ちなみにメラノーマとかライグラス花粉とか持ち出すのは日本の放射能云々を持ち出すのと同じ。
つまりどちらもひん曲がった情報って事ね。子供が「おまえの母さんでべそ」というのと似ているわ。
2113: 匿名さん 
[2018-04-25 16:40:29]
すげぇな
関係ない話で大盛り上がりじゃん!
2114: 匿名さん 
[2018-04-25 20:10:05]
豪州の人もこのレベルだから。。。
2115: 匿名さん 
[2018-04-26 01:10:08]
ライグラス花粉さんはその程度のレベルかい
2116: マンション検討中さん 
[2018-04-26 10:27:56]
メラノーマさんは、苛められたからシドニーへ逃げ出したってこと?
2117: 管理担当 
[2018-04-26 12:00:59]
いつもご利用いただきましてありがとうございます。

当方の手違いにより、No.2093~2102 のレスが削除されておりましたので、再掲載させていただきました。

ご利用中の皆様には、ご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。

今後とも何卒、よろしくお願いいたします。
2118: 匿名さん 
[2018-04-29 01:20:11]
田園都市線、小田急線それぞれ住みやすい場所は?駅名で教えて
2119: 匿名さん 
[2018-05-02 14:01:27]
都内通勤を少しでも楽にしたいなら、
できるだけ渋谷寄りの駅で、駅チカが良い。
更に住環境を選べば、
三茶、用賀、二子玉、(駒大辺りも?)

都内から離れても、街並みや住環境を選ぶなら、
宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラ、あざみ野、青葉台、(市が尾の荏田西辺りも?)

が街並みも綺麗で、お店も揃っていて、教育レベルも高いなど、一般的に人気となる要素を持っている駅(エリア)では?

詳しい人、補足よろしく。
2120: 匿名さん 
[2018-05-02 14:04:20]
小田急は、急行停車駅なら成城学園前までかなぁ。
新百合も入る?

各停だと、千歳船橋や祖師ヶ谷大蔵辺りは、街並み区画整理されてるけど、
やっぱり道は狭くて車の運転はし難いかなぁ。
2121: 匿名さん 
[2018-05-02 14:08:07]
新宿寄りの駅の、代々木上原、下北沢、豪徳寺、向ヶ岡公園、新百合ヶ丘はダメなのでしょうか?
2122: 匿名さん 
[2018-05-02 15:46:49]
いんでない?
新百合は遠いケドね。
あと、向ヶ丘遊園は、街並み綺麗とは言いがたいよ。
2123: 通りがかりさん 
[2018-05-02 20:08:43]
住みやすさは、単身世帯なのか子育て世帯なのかで違うと思うけど、二子玉川は自然環境も商業施設もありで渋谷や大井町へも出やすく、田都沿線では抜きん出てると思うな
あとは、たまプラや青葉台も商業施設が多くて、暮らしやすそう
また、桜新町、駒沢の駒沢公園近くは閑静な住宅街で、かなり子育てには恵まれた環境だよね
2124: 匿名さん 
[2018-05-03 01:12:05]
みなさんありがとうございます。
田園都市線では二子玉川やたまプラーザ。
小田急では成城学園前や新百合ヶ丘。
がイメージと環境よさそうですね。
2125: 匿名さん 
[2018-05-03 04:46:30]
>2124
穴場では用賀がおすすめ。
普段使い用のスーパーはOKストアが2件もあり格安。
教育水準が高く治安もいい。
二子玉川へも自転車で10分、電車でも隣の駅。

用賀と二子玉川辺りの緑(自然)の量は半端無い。
都心ではなくて郊外に住む意味や価値が初めてで始める地域だと思う。
2126: 匿名さん 
[2018-05-03 20:15:49]
>>2125 匿名さん
用賀の駅前や近辺は綺麗な街並みですか?

2127: 匿名さん 
[2018-05-05 01:01:15]
用賀駅は、地下駅のため、地下から地上にかけて、ビルの中にお店も入っていて便利ですよ。

駅前は、オシャレな感じからは程遠く、少しゴミゴミしてますが、
オーケーストアや外食で美味しい定食屋、ラーメン屋、海鮮等、なんでも揃っていて、なかなか面白い街です。

駅から15分くらい離れると閑静な住宅街もあり、用賀マダム御用達の用賀倶楽部は、平日、休日共に混み合っています。

首都高が近く、環境が悪いイメージがありましたが、今後、ハイブリッドやEVの割合が増える事は間違いなく、更に自動運転化が進めば、
今まで敬遠されて割安な高速近くのエリアは、ある意味お買得なのかもしれません。
2128: 匿名さん 
[2018-05-05 08:15:01]
>2126
駅前は大きい駅ビルは綺麗ですが、その周囲は
普通の商店街が広がっています。

15分も歩かなくても駅から砧公園の方向に5分も歩けば
綺麗な住宅街になります。
行ってみれば分かりますが緑も多く、水辺や歩道も整備されていて
素晴らしい環境です。

用賀エリアは坂の下の二子玉川、坂の上の桜新町に挟まれていて、
実はかなり広大です。
駅からどの方向に進むかによって全然違う顔になります。
お勧めは駅から用賀中学校に至るまでのエリアです。
2129: マンション検討中さん 
[2018-05-05 09:39:48]
>>2128 匿名さん
用賀駅かあざみ野駅10分以内で中古か新築マンション探してますが、どちらの方が高級イメージですか?
2130: 通りがかりさん 
[2018-05-05 20:14:39]
>>2126 匿名さん
駅すぐから綺麗な街並みだと、田都沿線ではたまプラーザ(美しが丘)が一番ではないでしょうか
他は少し離れないと、駅前はやはり商業施設が多いと思います
徒歩10分も行けば、二子玉川から瀬田や上野毛の住宅街、用賀の馬事公苑周辺、桜新町なら深沢、駒沢大学では駒沢公園の辺り、また長津田ではみなみ台なんかは綺麗な街並みですが

>>2129 マンション検討中さん
「世田谷のマンション」と「横浜のマンション」では、イメージの前に実際の価格帯が全然違うと思うのですが
2131: eマンションさん 
[2018-05-06 00:31:13]
>>2130 通りがかりさん
赤マークは問題ありの人だ
2132: 匿名さん 
[2018-05-06 09:34:30]
>2129
2128です。
答えは用賀です。
そもそもあざみ野に高級なイメージを抱く人はいないと思います。
2133: 匿名さん 
[2018-05-07 12:40:25]
二子玉川ならわかる
用賀ない(用がない)
2134: 周辺住民さん 
[2018-05-09 22:54:26]
小田急沿線の世田谷区住まいだが、普通は小田急と京王の比較だとおもうよ。田園都市線は東横線との比較がグレード相当なのでは。
計画的な東急グループの開発と、農地転用でぐっちゃりした世田谷区の北部を比較すれば分かるはず。逆に、個別にマンションなり住宅地を具体的に比較しないと小田急には勝ち目がない。




でも世田谷区は住みやすいけどね。
2135: 通りがかりさん 
[2018-05-10 03:53:35]
>>2134 周辺住民さん

どことどこでどっちが勝つか?なんて、職場や家族構成によって人それぞれなので、優劣競うことに意味無いと思いますよ
ただでさえ、見えない何かと必死に戦ってる頭のおかしいのも湧いてるし(笑)、誹謗中傷合戦みたいなのはもう十分です
2136: 匿名 
[2018-05-10 20:04:00]
>>2132 匿名さん
あざみ野は横浜では高級だろ。
2137: 匿名さん 
[2018-05-11 20:14:20]
>>2128 匿名さん
あざみ野も同じ感じだったと思います。
用賀駅徒歩15分以内のマンション物件もよさそうですね。
2138: 匿名さん 
[2018-05-11 20:29:22]
>>2133 匿名さん
座布団2枚やる

2139: 名無しさん 
[2018-06-07 12:06:21]
赤マークは問題ありの人。
2140: 匿名さん 
[2018-06-07 13:05:36]
>>2135 通りがかりさん

有名な赤マークさん(笑)

2141: 匿名さん 
[2018-06-07 13:25:59]
バトルスレに居ますね。
2142: 匿名さん 
[2018-06-07 17:19:10]
>>2135 通りがかりさん

頭のおかしいって、あなたじゃないですか(笑)
2143: 匿名さん 
[2018-06-08 22:32:08]
>>2142 匿名さん

2135の通りがかりは赤のマークついていて問題ある人物
他のスレでも有名
2135のアホの意見を気にしないように
2144: 匿名さん 
[2018-06-08 23:06:20]
バトルスレで上がってくるスレに注目したら?
勝者だの敗者だの悪意のある投稿でそれと気づきそうなものです。
2145: 匿名さん 
[2018-06-10 00:50:42]
>>2144 匿名さん
おい
通りがかり
今度は匿名に成り済ましか

おい
通りがかり
しょっちゅう問題おこすな

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる