株式会社大京 本店の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ広島加古町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. 広島県
  4. 広島市
  5. 中区
  6. ライオンズ広島加古町ってどうですか?
 

広告を掲載

いつか買いたいさん [更新日時] 2019-08-23 12:57:32
 

ライオンズ広島加古町についての情報を希望しています。

リバーフロントからの眺めはいかがでしょうか。室内の設備や雰囲気も気になっています。
周辺の治安や環境、利便性についてもいろいろ知りたいです。

公式URL:http://lions-mansion.jp/MM141007/index.html

所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番以下未定(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.66平米~100.06平米
売主:大京 本店
施工会社:株式会社鴻池組 広島支店
管理会社:株式会社大京アステージ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-20 15:54:38

現在の物件
ライオンズ広島加古町
ライオンズ広島加古町
 
所在地:広島県広島市中区加古町2番1(地番)、広島県広島市中区加古町2番5-(室番号)号(住居表示)
交通:広島電鉄宇品線 「市役所前」駅 徒歩6分
総戸数: 138戸

ライオンズ広島加古町ってどうですか?

2101: 匿名さん 
[2018-11-15 14:52:39]
30万かかるよ
2102: デベにお勤めさん 
[2018-11-15 15:15:17]
>常時30万円をポケットに入れているのと同じ
発想が旧式だね。
テブラキーは普段ポケットなんかに入れません。バッグに入れっぱなしでOK。
ポケットとか入れるのはガチャガチャやるキーの方。
テブラのリモコンなんてそんな高いもんじゃない。
シリンダー交換の方がよっぽど高い。紛失したらキーだけじゃなくてシリンダーも交換だろうに。しかもシリンダー交換は通常キーと全く同じだし。
羨ましいなら素直にそういえばいいのに。
2103: 匿名さん 
[2018-11-15 16:17:31]
>>2098 匿名さん
とんだ世間知らずで草。
もう少し外にちゃんと出て、少しでも社会貢献したらどう?
2104: 匿名さん 
[2018-11-16 00:49:50]
住民の民度が高い物件でワクワクします
2105: 匿名さん 
[2018-11-17 09:10:16]
>>2100 匿名さん
>欲しいけど買えない

値引きしても売れないの間違いだろ
2106: 匿名さん 
[2018-11-17 10:47:38]
毎日平和祈念公園を歩きながら通勤していますが、
本当に気持ちよくて、それだけでも価値があると思います。
東京に15年住んでましたが、通勤は決して気持ちの良いものではありませんでした。
やはり地方に住む人は、通勤の利便性も考えて、絶対中心部に近いところに住んだ方がいいと思いますよ。ましてや共働きならなおさらです。
2107: 匿名さん 
[2018-11-17 11:00:06]
>>2106 匿名さん
ご存知かと思いますが平和公園は夜間の治安が悪く、オヤジ狩りが頻繁していますので気をつけてくださいね。
2108: マンション検討中さん 
[2018-11-17 11:15:42]
>>2107 匿名さん

???朝の通勤時にオヤジ狩りにあうんですか?そりゃ大変だ!
2109: 匿名さん 
[2018-11-17 12:12:13]
平和公園は広島でも一二を争う犯罪多発地帯だから気をつけて
https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.weblio.jp/content/amp/平和記念公園殺人事件%3Fusqp%3Dmq331AQJCAEoAVgBgAEB
2110: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-17 12:49:06]
>>2109 匿名さん
それで住友不動の平和公園が少ない戸数なのに完成して1年しても残っているのか!
2111: eマンションさん 
[2018-11-17 14:44:53]
うそついて平和記念公園を貶めるてるやつやめろや
日本人として恥ずかしくないのか!?
営業に必死なのはいいが人間として最低なことすんなよ
2112: 匿名さん 
[2018-11-17 15:05:50]
>>2111 eマンションさん
嘘じゃなくて2年前にも殺人未遂事件あったよ
傷害や窃盗は毎月発生してるし
外国人も含めて不特定多数が出入りする場所だから当たり前の話
2113: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-17 16:07:32]

平和記念公園が治安悪いなんて聞いたこと無い、世界中から平和を祈りに人が集まる神聖な場所ですよ。
他の板に貼られていたのを転載しますけど、これを見てなお平和記念公園が治安が悪いと言うなら、あなた広島県人全てを敵に回しますよ。
http://www2.wagamachi-guide.com/hpp-map/pc/map.asp
2114: 匿名さん 
[2018-11-17 16:17:08]
平和公園は暴走族が集まるのでこういう事件が頻繁しますよ
このマンションには関係ないですが

10月11日夜、平和公園で若い男女が3人組の男に襲われ、現金などを奪われる強盗致傷事件があった。11日午後10時20分ごろ、広島市中区の平和公園のベンチで休憩中の20代の男女が、3人組の男らに「金出せや」と脅された。女性はその場から逃げたが、男性は3人に囲まれ顔を殴られた。男性はズボンのポケットに入れていた現金およそ1万円などが入った財布を奪われ、額を擦るなどの軽傷。男らは数分間暴行した後、逃走した。逃げた3人は全員20代前半とみられ、1人は黒縁メガネで黒いセーターとズボン姿、残り2人は黒い短髪で白いシャツとオレンジのズボン姿、青いセーターと白いズボン姿だったという。
2115: 匿名さん 
[2018-11-17 22:28:44]
電停が遠いから歩いて通勤することもあるけれど平和記念公園の治安の悪さは有名なので気をつけたいですね
2116: 匿名さん 
[2018-11-18 01:51:21]
>>2115 匿名さん
シティは隣だもんね。気をつけましょう!
2117: 匿名さん 
[2018-11-18 09:27:17]
まあここの物件に平和公園は関係ないよ
平和大通りより2号線の方が近いし
2118: 匿名さん 
[2018-11-18 15:44:51]
なお煩いですかね?
2119: 匿名さん 
[2018-11-18 21:57:43]
むしろ心配なのは三菱の平和公園と住友不の平和公園だろうね
2120: 匿名さん 
[2018-11-18 22:03:57]
>>2119 匿名さん
30戸も売れ残ってて駐車場残りゼロの子会社マンションが一番ヤバいよ
2121: 匿名さん 
[2018-11-19 21:30:38]
もともと30戸そこそこの戸数しかないのに1年すぎても完売できない財閥の物件のほうが一番ヤバいよ
2122: 匿名さん 
[2018-11-21 08:17:11]
>>2121 匿名さん
シティは財閥物件だけあって設備や高級感が素晴らしいですね
2123: 匿名さん 
[2018-11-21 15:37:26]
なになに、平和公園は犯罪率が高いって? 県警ホームページ添付してくれた人がいるけど、これ見たら平和公園は相対的に犯罪率は低いよね。批判する人は地図の見方を勉強しようぜ。勉強しない奴は一生貧乏人。

そもそもこのマンション、平和公園に隣接してんの? してないでしょ。
隣接しているマンションは他にいっぱいある。
ある人が「通勤で平和公園内を通る」って書き込んだだけで反応する。まさにクレイジー。
今の季節は紅葉が綺麗だし春は桜の名所。こんなに整備された公園は全国見渡したってないでしょ。防犯面でも監視カメラもあり警備員の巡回もある。何が不満なの。
2124: 匿名 
[2018-11-21 15:47:49]
不満?ここは貴方の物件ですか?
2125: 匿名さん 
[2018-11-21 20:29:26]
>>2123 匿名さん
そりぁあ自分のマンションが売れ残りで垂れ幕かかってたら不満も募るよな
2126: 匿名さん 
[2018-11-24 09:38:56]
住宅ローン減税が10→15年に延長決定
焦って買って大失敗でした
2127: 匿名さん 
[2018-11-24 09:45:20]
マルチでシティさんのスレ荒らすのやめたら
あっちは財閥の超一流物件なんだから
2128: 匿名さん 
[2018-11-28 22:46:10]
売れ残り酷いから垂れ幕が惨めだね
2129: 匿名さん 
[2018-11-28 23:05:53]
もう残り少ないらしい。住友不より先になくなるか?(笑)
2130: 匿名さん 
[2018-11-28 23:10:07]
>>2129 匿名さん
大量売れ残り大惨事で悔しいのうw
2131: 匿名さん 
[2018-11-28 23:15:10]
柱に発泡スチロールを詰めた強固な構造
//www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183358/
2132: 匿名さん 
[2018-11-28 23:29:07]
>>2131 匿名さん

hitotoがここまで固執する理由は何なんだろ?タワーマンションでもないのに。
お互いそっとしていた方がいいのでは?
2133: 匿名さん 
[2018-11-29 00:06:38]
>>2132 匿名さん
だからhitotoじゃないと何度言えばw
2134: 匿名さん 
[2018-11-29 20:52:10]
>>2129 匿名さん
嘘。今日聞いたら30戸以上売れ残っています。
2135: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-29 21:21:22]
>>2134 匿名さん
これがやっぱり嘘!30戸もないよ!誰に聞いたかいってみな!
2136: 匿名さん 
[2018-11-29 21:21:49]
>>2135 検討板ユーザーさん
大京の営業
2137: 匿名さん 
[2018-11-29 21:56:03]
やっぱりガセでした。
2138: 匿名さん 
[2018-11-29 22:41:29]
大人気で売れてますよー
残り30戸です
と私も言われました
2139: マンション検討中さん 
[2018-11-30 00:14:55]
今日、現地案内してもらったら、残り18戸でした。結構売れてましたね。
2140: 匿名さん 
[2018-11-30 00:55:07]
残り30戸ですね
あと3年くらいかかりそうです
2141: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-30 07:32:52]
>>2140 匿名さん
住友不動産の平和公園は確かに30戸そこそこで1年以上かかって未だに完売していません。
2142: 匿名さん 
[2018-11-30 07:35:46]
こんなのありました
URLにコピーペーストでみてください

http://www.domainedelarivieremistassini.com/lifestyle/大京ライオンズマンション-欠陥-評判/
2143: 匿名さん 
[2018-11-30 08:21:37]
>>2141 検討板ユーザーさん
シティは賃貸業者に卸さないけどライオンズは見切って卸すのでライオンズの方が完売が早いかもしれませんね
2144: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-30 08:56:24]
>>2143 匿名さん
それにしても住友不動産の平和公園売れないね。
2145: 匿名さん 
[2018-11-30 09:41:12]
>>2144 検討板ユーザーさん
オリックスの支配が強まって買収子会社大京のリストラが始まったみたいですね。マンションクオリティの向上につなげてもらいたいものです。
2146: 匿名さん 
[2018-11-30 15:10:34]
やっぱり後30戸近く残ってました
このまま中古入りですかね
どのみち大惨事だけど
2147: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-30 16:56:53]
>>2146 匿名さん
住友不動産の平和公園の戸数ぐらいなら三回ぐらい完売してることになるね。138のうちあと30戸だとしたら。
2148: 検討板ユーザーさん 
[2018-11-30 16:57:29]
>>2146 匿名さん
住友不動産の平和公園の戸数ぐらいなら三回ぐらい完売してることになるね。138のうちあと30戸だとしたら。
2149: 匿名さん 
[2018-11-30 17:16:35]
興奮して2回書きました
2150: 匿名さん 
[2018-12-01 00:53:12]
>>2149 匿名さん
場合的にもここはいいマンションだと思いますよ。ただヒトトが売り出されて完全にストップがかかってしまいました。

2151: 匿名さん 
[2018-12-01 01:00:45]
>>2150 匿名さん

またhitoto…どうして固執するんだろ?
2152: 匿名さん 
[2018-12-01 01:02:32]
>>2151 匿名さん
たった7分で安価が付くからじゃねww
2153: 匿名さん 
[2018-12-01 08:10:53]
タンクテラスにより早めに売り出したからまだマシな状況だけど、hitotoが売り出してから販売がぴたりと止まったため格安価格で賃貸業者に卸売した。それでもまだ30戸近くが残っており、電線ビューの部屋だったりするからまだまだ苦戦が続く。
2154: マンション検討中さん 
[2018-12-01 08:27:35]
賃貸業者におろしたのならなぜそれが賃貸に出てないのですか?
2155: 匿名さん 
[2018-12-01 08:47:48]
>>2154 マンション検討中さん
公に広告しないことが格安の契約条件だから
2156: マンション検討中さん 
[2018-12-01 09:06:21]
広告しなかったら誰が借りるの?
っていちいち付き合うのもアホらしいか。
2157: 匿名さん 
[2018-12-01 09:15:12]
>>2156 マンション検討中さん
不動産なんてそんなもんよ
釣り広告を出しておいて売りたい物件を紹介するだけ

2158: 匿名さん 
[2018-12-01 09:18:54]
14階の賃貸物件3回値下げして漸く借りられたね
成約まで9ヶ月かかったから150万円くらいのロス
不人気物件は貸し出すのも一苦労だわ
2159: 匿名さん 
[2018-12-01 09:53:30]
>>2158 匿名さん
ちなみに、いくらからいくらに値下げしたの?
2160: マンション検討中さん 
[2018-12-01 10:18:07]
>>2157 匿名さん

??広告しないのが条件なのに
吊り広告だす?
支離滅裂では?
2161: マンション検討中さん 
[2018-12-01 11:28:12]
>>2160 マンション検討中さん
相手にしない方がいいですよ。僻みですから。
2162: 匿名さん 
[2018-12-01 11:32:29]
>>2160 マンション検討中さん
吊り広告ではなく釣り広告ね
2163: 匿名さん 
[2018-12-01 11:33:26]
>>2161 マンション検討中さん
半年以上も借りてが付かずに150万円ロスする不人気物件に僻むと思いますか?
2164: 匿名さん 
[2018-12-01 12:48:56]
>>2163 匿名さん
hitoto売れてないからな…
立地悪いし…
間取りが悪いし…
ダンパー問題もあるし…
売れているアピールしてるけど、竣工時には売れ残り必至だし…

そもそも値段が高すぎて手が出ないし…
2165: 匿名さん 
[2018-12-01 13:10:31]
>>2164 匿名さん
一週間に6戸は売れてないの?西日本で一番売れてると思うけど。それともただの僻み?w
2166: 匿名さん 
[2018-12-01 16:39:31]
散々な結果になっているけど初期に買った人はどんな気分なんだろう
2167: マンション検討中さん 
[2018-12-01 17:15:15]
>>2166 匿名さん
hitotoですよね。
そりゃ後悔してるでしょう。
「あんなとこにタワマン?やめとけ!」と言ってくれた親には感謝してる。
2168: 匿名さん 
[2018-12-01 17:33:41]
>>2167 マンション検討中さん
タワマンは利便性の優れた立地でこそ価値がある。
駅前や、街中から離れたところに建てても不便。ただその分、他のタワマンよりも安価になっているので、一長一短ありますが。
2169: 名無しさん 
[2018-12-01 21:05:14]
>>2167 マンション検討中さん
住居に関しは、親の言うことは聞かない方がいいですよ。かなり確率で失敗します。逆にまわりが大反対するくらいの物件の方が将来的に有望なことが多いです。反対する人の大多数は欲しくても買えないひがみの人が多いです。
過去、広島で家を持った人の大多数が災害や高台の不便の場所や誰も住みたがらない家を親の勧めで購入してい失敗している住居オンチばかりです。センスや未来が読めない親の言うことは家に関しては聞かない方がいいですよ。

2170: 匿名さん 
[2018-12-01 21:20:12]
>>2169 名無しさん
宗教の勧誘と同じ理屈ですね!
2171: 匿名さん 
[2018-12-01 21:27:33]
>>2167 マンション検討中さん
親の言ったとおりに行動するかどうかは主体性をもって自分で決めるべきですが、やっぱり年寄りの言うことは聞いておいて損は無いと思いますよ。
何の判断でも盲目になった途端に必ず失敗しますから、他人の意見を耳に入れておくことは平衡感覚を養う意味でも重要だと思います。
2172: マンコミュファンさん 
[2018-12-01 21:48:32]
親の言うとおり過去町買ったら大損でした
2173: 匿名さん 
[2018-12-01 21:57:14]
>>2172 マンコミュファンさん
門前払いされずに、よく買えましたね。
親に感謝してくださいね。
2174: マンコミュファンさん 
[2018-12-01 22:11:10]
>>2173 匿名さん
買った後にどんどん値段が下がっていったので騙されました
2175: 匿名さん 
[2018-12-01 22:11:59]
投資で買ったんだよねー
2176: 匿名さん 
[2018-12-01 22:39:24]
ウソつけ!
2177: マンコミュファンさん 
[2018-12-01 22:40:36]
>>2176 匿名さん
本当です。二度と信用できません。
2178: 匿名さん 
[2018-12-01 23:55:58]
まあ、たぶんネガキャンペーンの一環だと思いますが。もうすこし投資について勉強したほうがいいですね。結局親にだまされた?(笑)
2179: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-02 00:07:08]
>>2177 マンコミュファンさん
親世代は土地本位のバブル失敗世代でかなり痛い目にあっており、現代の利便性のいい優れた一部マンションの高騰までバブルと勘違いしている人が大多数です。バブルは超高金利で僻地まで価格が上昇したとんでもない時代です。今も失敗親世代はバブル恐怖症が残っており、冷静に判断が出来ないでしょう。家に関しては親はあまり信じない方がいいと思います。いくら親に反対されても説得して利便性やセキュリティがいいマンションを買いましょう。郊外の戸建など購入したら自殺行為です。

2180: 匿名さん 
[2018-12-02 01:23:05]
本当に買ってたとしたら、自分で過去町とかいうわけないでしょ
2181: 匿名さん 
[2018-12-02 01:42:28]
投げ売り状態
僅かな将来の再開発に望みをかけるしかない
2182: 匿名さん 
[2018-12-02 03:46:09]
>>2179 口コミ知りたいさん
例のタワーマンションは駐車場のセキュリティが問題みたいですね。
2183: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-02 06:54:33]
>>2182 匿名さん
例のタワーマンションのセキュリティは、セコムの複数人の24時間有人管理と数百台の防犯カメラがあり大使館並みの警備。
2184: 匿名さん 
[2018-12-02 09:55:30]
自分が諦めた部屋に大量値引きで自分より年収の低い人が入居するのは気分が悪いな
住民の間で売れ残った部屋を中華業者に卸したと噂が出ているが売れば何でもありというデベの姿勢は受け入れられない
2185: 匿名さん 
[2018-12-02 11:05:19]
>>2183 口コミ知りたいさん
セコムは常駐ではありません。機械警備です。
コンシェルジュと警備員で有人の24時間体制です。

2186: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-02 13:19:17]
>>2185 匿名さん
セコムの有人管理は2名体制で、たしかPM17:00からAM8時だと思います。それ以外はコンシェルジュと管理スタッフの4?5名体制での警備管理になります。清掃スタッフも常時3?4名もおり、すざましい有人管理体制です。

2187: 匿名さん 
[2018-12-02 13:29:28]
>>2186 口コミ知りたいさん

これだけいるなら、駐車場の前に1人配置したら安心ですね。問題解決!
2188: 匿名さん 
[2018-12-02 16:16:48]
>>2186 口コミ知りたいさん
コンシェルジュの業務が終了したら、警備員がいるって聞いていましたが、セコムなんですね!それは安心です。
2189: 匿名さん 
[2018-12-02 16:21:37]
>>2188 匿名さん
ヒトトはね
ここのマンションは24時間有人ではなく遠隔監視で監視カメラも少数だからセキュリティが不安
2190: 匿名さん 
[2018-12-02 19:42:30]
>>2189 匿名さん
24時間体制の有人管理ですよ。今日の管理説明会で言われておりました。

2191: 匿名さん 
[2018-12-02 21:15:05]
>>2190 匿名さん
ヒトトは24時間有人管理ですが、ライオンズは違いますよ
2192: 口コミ知りたいさん 
[2018-12-02 21:32:07]
24時間有人管理はhitotoくらいでしょ。ライオンズもパークハウスもパークホームズもヴェルディもフローレンスもどこもないですよ。
そこに絶対的な価値を見出すかどうかは人次第ですが。
その話題はhitotoスレでしたら?
2193: 匿名さん 
[2018-12-03 08:19:59]
中華業者に大量卸売と噂されている
2194: マンション検討中さん 
[2018-12-03 08:50:43]
それはこちらではありません。
某物件です。
2195: 匿名さん 
[2018-12-03 09:53:17]
>>2194 マンション検討中さん
ここだわ
2196: 坪単価比較中さん 
[2018-12-03 12:16:30]
>>2194
どの物件か察しがつきますが、中華と言っても正しくは台湾華僑と聞いています。
声が大きいので案内中にほかの客と被らないようにしなければならないって言ってました(笑)
2197: 匿名さん 
[2018-12-03 12:18:21]
>>2193
いい加減なこと書くな。
中国は一応社会主義なんで、個人資産を持つことが出来ない。だから転売目的で東京の湾岸マンションを大量に購入したの。でも、東京でも既に値崩れが始まってるけどね。
ここは広島。転売目的で儲かる物件があると思ってるの?
中国人も馬鹿じゃないんで、明らかに存する物件は買わない。
2198: 匿名さん 
[2018-12-03 12:26:48]
>>2197 匿名さん
民泊用。平和公園歩いて行けるし、スーパー遠くても観光なら関係ないし。
2199: 匿名さん 
[2018-12-03 12:28:05]
>>2197 匿名さん
転売目的でこんなところを購入したらただの大損。
2200: 匿名さん 
[2018-12-03 12:56:54]
>>2193>>2195>>2198は同一人による営業妨害目的の風説の流布です。
ここのマンションではありませんが、広島の某物件を台湾華僑が購入しています。
ハッキリ申し上げますが、こちらのマンションではありません。
大京もそろそろ管理人に情報開示請求すればいいのにね。


>投稿内容の利用権

>当サイトへの投稿内容は、弊社の裁量で自由に保存し、弊社運営サイトまたは他社のWEBサイト、その他あらゆる用途で利用すること(第三者への利用許諾を含む)ができるものとします。
>投稿者のIPアドレス等個人情報を第三者から開示を求められた場合、その都度弊社顧問弁護士と協議の上、然るべき手続きを経た場合に開示できるものとします。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる