東京23区の新築分譲マンション掲示板「臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう
 

広告を掲載

通りすがり [更新日時] 2024-06-17 09:35:24
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】臨海地域地下鉄構想と東京8号線| 全画像 関連スレ RSS

2016年4月7日の交通政策審議会小委員会から「答申案」が出されました。
以下の資料をネタに、どこを通るか、どこに駅ができるかを妄想して盛り上がりましょう。
なお、妄想するにしても、その根拠を示すようにしましょう。
誹謗・中傷はお断りします。
◆国土交通省鉄道局都市鉄道政策課「東京圏における今後の都市鉄道の在り方について」パブコメ募集
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id...

◆中央区 晴海地区将来ビジョン推進委員会「晴海地区将来ビジョンの実現に向けて」【平成28年3月14日】
http://www.city.chuo.lg.jp/kankyo/keikaku/harumi/harumi_vision_torikum...

◆晴海をよくする会「地下鉄要望パンフレット」
http://www.harumi-island.com/chika-pamphlet.pdf

◆どらったらさんブログ「都心部・地下鉄構想ルートを予測」
http://ameblo.jp/dorattara/entry-12099383837.html

◆のらえもんさんブログ
http://wangantower.com/?p=10168

他、BRTや豊住線や羽田アクセス線の資料もあればURLなど教えてください。

[スレ作成日時]2016-04-14 20:48:41

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

臨海地域地下鉄構想と東京8号線の話をしよう

6851: 匿名さん 
[2019-06-22 12:53:35]
豊洲に移転後も市場売上の減少傾向に歯止めがかからないみたいだね。
6852: eマンションさん 
[2019-06-22 14:04:33]
>>6848 通りがかりさん
有明には、りんかい線とゆりかもめという、立派な鉄道が二本も有るじゃあないですか!
6853: マンション検討中さん 
[2019-06-22 19:08:22]
>>6851 匿名さん

移転前から売上は減少傾向です。
市場のシステム自体が斜陽ですからね。
6854: 匿名さん 
[2019-06-22 19:34:23]
行政が主導すると土地の利用も再開発も糞みたいなものしかできないからねえ。

大規模案件は基本民間大手に丸投げしろって話。豊洲市場も三井とかにやらせときゃあ市場機能と観光施設一体の大型再開発になったのにな。
とりあえず東京都は千客万来施設のオープンに合わせて相当宣伝するだろう。

そして築地も民間に委託しないと壮大な土地の無駄遣いになる。
6855: 匿名さん 
[2019-06-23 11:15:37]
>>6853 マンション検討中さん
大手小売や外食は市場外で直接取引
さらに豊洲の場合は消費者の魚離れもマイナス
6856: 匿名さん 
[2019-06-23 11:23:42]
江東区民52万人の中で、湾岸地下鉄で直接恩恵を受けるのは有明民1万人と豊洲6丁目5千人しかいない。江東区が8号線を優先するのは自然な事だと思います。江東区は地下鉄費用一部負担する訳ですから。
6857: 匿名さん 
[2019-06-23 11:51:39]
>>6856 匿名さん
江東区民しか恩恵を受けない路線を、東京都が対応しないのは自然な事だと思います。東京都は地下鉄費用の半分以上を負担する訳ですから。

6858: 通りがかりさん 
[2019-06-23 12:19:44]
>>6857 匿名さん

なるほど、それならそう言う考えをされた江東区としては、今後東京都に対して一切の非協力もしくは撤回も自然なことだね。来年のオリンピックが楽しみだ。
6859: 匿名さん 
[2019-06-23 12:40:28]
>>6858 通りがかりさん
特別区なんて大した予算も権限も持ってないんだから何もできないよ。

6860: 匿名さん 
[2019-06-23 12:58:40]
8号線は、墨田区もウェルカムでしょう。
豊洲と錦糸町が繋がります。
半蔵門線と相互乗り入れになれば、スカイツリー ソラマチとららぽーと豊洲が繋がります。
北千住とも行き来しやすくなります。
その結果、東陽町や豊洲の資産価値も上がりますね。
東京の城東地区の発展に寄与すると思います。
6861: 匿名さん 
[2019-06-23 17:29:11]
区側は「進展がない」と反発し、本来は特別委の前に開く都側との事務レベルの協議会も取りやめた。都は「関係機関と鋭意調整しているが、公表できる段階にない」としている。特別委では委員から「都に謝罪を求めるべきだ」「調整と言うが、向き合うべきは豊洲市場を受け入れた区だ」「市場の開場後、都の誠意ある姿勢がない」などの発言が出た。事態が改善しない場合、特別委で扱うごみ処理など別の議題でも、都の報告や協議に応じない可能性があるという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/list/201906/CK201906220200012...
6862: 匿名さん 
[2019-06-23 18:14:22]
豊住線はメトロネットワークの一部だから恩恵を受けるのは江東区民だけではない

外環道が出来て恩恵を受けるのは練馬、杉並、世田谷区民だけではないでしょ?
それと同じ
6863: 匿名さん 
[2019-06-23 18:18:15]
>>6857 匿名さん

しばらく前に東京都の関係者に聞いたときには、8号線より臨海地下鉄を優先するって言ってたよ。

ずいぶん前に江東区に8号線お断りのメッセージを伝えたと聞いたけど、メッセージ届いてなかったのかな?
6864: 匿名さん 
[2019-06-23 18:24:45]
豊住線、江東区が加算運賃を蹴ったので実現はないだろうね。
江東区の自業自得だよ。
6865: 匿名さん 
[2019-06-23 18:27:05]
>>6862 匿名さん
外環道は練馬、杉並、世田谷が反体していたんだから、例として適切ではないのでは?

6866: 匿名さん 
[2019-06-23 19:33:07]
>>6863 匿名さん
東京都は、湾岸地下鉄を優先させたいかもしれませんが、江東区はそうはいかないでしょうね。
これで、カジノを台場(港区)に作るから、湾岸地下鉄作るよ、江東区も一部建設資金を負担してねなんて言ったら、江東区は怒り心頭でしょうね。
6867: 匿名さん 
[2019-06-23 22:34:09]
>>6866 匿名さん
区が資金負担するとしても駅の建設費ぐらいだよ。
江東区が金を出さなければ駅ができないだけだね。
6868: 匿名さん 
[2019-06-24 16:08:41]
邪魔するのに権限や予算なんて大きくいらんだろ。
6869: eマンションさん 
[2019-06-24 16:49:37]
>>6866 匿名さん

カジノの候補地は江東区の青海ですよ。台場エリアには間違いありませんが、実は江東区としても優先したい路線なのは間違いありません。
8号線は政治的にもずっと推してきた路線なので区の立場としては優先度を下げることは出来ないのかと。
6870: 匿名さん 
[2019-06-24 19:07:07]
青海なんて一票もないじゃん
そんなもん後回しに決まってるわ

南北を縦断する地下鉄は江東区民が50年待ってる悲願
6871: 通りがかりさん 
[2019-06-24 19:20:35]
まぁ、8号線からじゃないと進めないというのはおばかさんだよね。どちらも進めたいなら、進めてからる方から進めればいいだけの話。
自分の思い通りにならないからと他者の足を引っ張るって、どうかと思うよ。
逆もまたしかり。
6872: 匿名さん 
[2019-06-24 19:46:01]
臨海地下鉄が先に進みそうだね
6873: 匿名さん 
[2019-06-24 19:46:47]
>>6871 通りがかりさん

逆とは?
6874: 通りがかりさん 
[2019-06-24 22:07:19]
>>6872 匿名さん
その理由は?

6875: 通りがかりさん 
[2019-06-25 06:00:20]
>>6873 匿名さん

8号線の方が先に進みそうなら臨海地下鉄を理由に足を引っ張るなってこと。
6876: 匿名さん 
[2019-06-25 06:55:03]
築地開発、IR、TX。臨海地下鉄の方が大局的に都民に利益が出る。政治案件化して、優先されてる。
6877: 匿名さん 
[2019-06-25 08:45:24]
加速しても8.8kmで2033年。後回しにされた方は早くて30年後か。
素朴な疑問だが答申の優先路線を追い抜いて臨海地下鉄が先に整備されることは普通にありうるの?

小田急多摩線の延伸構想が加速、まず相模原へ リニア新幹線開業も影響する?
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO46419980R20C19A6EA5000/
6878: 匿名さん 
[2019-06-25 08:47:08]
6879: 匿名さん 
[2019-06-27 10:29:08]
>>6876
我田引鉄が通る時代はとっくに終わっているよ。
6880: 周辺住民さん 
[2019-06-27 12:22:01]
>>6877
羽田アクセス線の東山手ルート以外の都内新線構想は具体化すらしていないのが現状。
まああまり期待せずに待ちましょ。
6881: 匿名さん 
[2019-06-27 18:14:23]
>>6879 匿名さん
じゃあ、なんでリニアひくの?

6882: マンション検討中さん 
[2019-06-27 19:32:09]
>>6881 匿名さん
JR東海の事業だから。
6883: 匿名さん 
[2019-06-27 22:57:11]
>>6881
事業者自らがリスクを負っての経営判断とカネも出さないくせにクチだけは出す政治家との違いでしょ。
6884: 匿名さん 
[2019-06-27 23:06:58]
>>6881 匿名さん
長野県が出してきたクソルート2つとも突っぱねたでしょ。JR東海の単独事業だからだよ。国がちょっとだけ口出ししたくてお願いして融資させてもらってるけど。
6885: 匿名さん 
[2019-06-27 23:19:32]
Twitterで、マンションマスターさんが豊洲周りでどえらい情報を手にしたと、内側情報の話としてリークしてますが、地下鉄関連?本当?
6886: 匿名さん 
[2019-06-27 23:52:10]
豊住線出来ますニュースだったとしてもねぇ。江東区長が意固地になってゴリ押ししてるだけだから、そこまでビッグニュースてわけでもないと思うが…一度テンション下がるらしいから、豊住線断念、ゆりかもめ東陽町延伸とかいうサプライズなら驚くかな。
6887: 匿名さん 
[2019-06-28 06:29:49]
四月の読売の誤報例もあるからねえ。
6888: 評判気になるさん 
[2019-06-28 07:19:53]
>>6887 匿名さん
誤報は言い過ぎでは?


6889: 匿名さん 
[2019-06-28 07:38:12]
臨海地下鉄でしょうな。
以前から夏頃に正式発表の噂はあった。
6890: 匿名さん 
[2019-06-28 08:57:08]
一度がっかりしてからのビッグサプライズと投稿されているので、豊住線が廃案になった後にパワーアップして決定とかですかね?
豊住からそのまま品川方面に繋がるとか。
6891: 匿名さん 
[2019-06-28 09:25:03]
>>6889 匿名さん

「とりあえず豊洲に一部屋買おう。」ですから、たとえ地下鉄の話だとしても臨海地下鉄ではないような。
https://twitter.com/mansionmaster/status/1144182633372405765?s=20
6892: 匿名さん 
[2019-06-28 10:07:39]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
6893: 匿名さん 
[2019-06-28 10:51:48]
メトロが豊住線整備を決めたって話なら
なかなかのサプライズでは
6894: 匿名さん 
[2019-06-28 12:08:45]
臨海地下鉄だと豊洲は豊洲でも新豊洲のマンションを買えばいいのかな?
6895: 匿名さん 
[2019-06-28 12:16:11]
>>6894 匿名さん
臨海地下鉄は市場前だから、新豊洲でも遠くて影響少ないよ
6896: 匿名さん 
[2019-06-28 14:07:17]
臨海地下鉄がなくなっていったんテンションが落ちた後、豊住線が正式Goするというシナリオでは?

6897: 匿名さん 
[2019-06-28 14:31:32]
とよすとさんも何かしらの情報持ってるけど、正式発表までブログに載せることはしません、って以前書いてたから
何かしらのデカい情報があるのは確かなようだ。

ただ、地下鉄8号線の延伸だったら豊洲よりも、枝川とか、東陽町、住吉の方がアップサイドはデカいと思う。

なので、地下鉄ではなく、再開発関連だと思うんだが。
ベイサイドクロスがらみか、はたまた新規大型再開発案件が発表されるか。
6898: 匿名さん 
[2019-06-28 14:44:41]
がすてなーに、住宅展示場、ワイルドマジックあたりの再開発計画が決まった、なんてのもありそう。
6899: 匿名さん 
[2019-06-28 14:50:33]
https://t.co/SSjDtxrhXP?amp=1

これじゃね?笑
6900: 匿名さん 
[2019-06-28 15:34:24]
一回テンション下がる→豊住線断念
テンション爆上げする→ゆりかもめ延伸

とか?弱いか。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる