住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「品川イーストシティタワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. 品川イーストシティタワー
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2023-10-01 21:00:35
 削除依頼 投稿する

品川イーストシティタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tennoztower/

所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:JR山手線「品川」駅からバス7分徒歩4分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅から徒歩5分
   東京臨海高速鉄道りんかい線「天王洲アイル」駅から徒歩6分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:41.62m2~104.18m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[マンションWOM!関連記事]
https://www.e-mansion.co.jp/recommend/archives/122/

[スレ作成日時]2016-04-08 15:19:32

現在の物件
品川イーストシティタワー
品川イーストシティタワー
 
所在地:東京都品川区東品川五丁目9-2(地番)
交通:バス停まで 徒歩4分 バス所要時間7分 山手線 品川駅
総戸数: 363戸

品川イーストシティタワー

3651: マンション検討中さん 
[2020-08-03 22:47:12]
>>3650 通りがかりさん

そうですよね。
西のホテルビューか東のお台場か。
東は騒音の心配もあるし一長一短ですね。
3652: 匿名さん 
[2020-08-04 14:01:15]
>>3649 マンション検討中さん
西側高層(20階以上)の部屋を内見しましたが部屋から運河はよくみえますよ。高い部屋なので空も広くなって解放感は低層よりもありました。
3653: 匿名さん 
[2020-08-04 14:02:19]
3652です。高層階の部屋なので空も広くなって解放感はありました、の間違えです。
3654: マンション検討中さん 
[2020-08-04 20:19:59]
りんかい線の新宿方面、モノレールの浜松町方面の混み具合ってどんな感じでしょうか?
3655: 通りがかりさん 
[2020-08-04 20:27:30]
>>3654 マンション検討中さん

色々な時間に乗ってますがスカスカですよ。
3656: 匿名 
[2020-08-04 23:18:14]
>>3654 マンション検討中さん
モノレール混み具合は時間によってですが、駅着いたらホームまですぐだから本当に便利ですよ。
3657: 3654です 
[2020-08-05 10:21:37]
ありがとうございます
都心でスカスカなんて夢みたいですね!
しかも何気にアクセスよさそうですよね
3658: 匿名さん 
[2020-08-05 13:59:48]
朝と夕方は浜松町方面モノレール、りんかい線ともに結構混んでますよ。都心にでやすいのでアクセスはいいですね。
3659: 匿名さん 
[2020-08-05 19:21:59]
>>3658 匿名さん
いやいや、モノレールの浜松町方面が混んでる?
ガラガラだし座れないことないんですが。りんかい線も混んでないですよ。
モノレール、りんかい線とも混雑とは常に逆の時間です。ちなみにもう少し乗客が増えた方が、今後の為にも良いので、増えることは大歓迎です。
常に席に座れる状態を混んでいると言っているのかもしれませんが。言葉の定義は難しい。
3660: 名無しさん 
[2020-08-05 20:43:34]
>>3659 匿名さん
なぜ、もう少し乗客が増えた方が今後の為にも良いの?
3661: 匿名さん 
[2020-08-06 01:39:25]
ギュウギュウ詰めが当たり前だと思ってる庶民さんだからじゃない。
座れるレベルじゃないと安全とは言えないがね。
3662: 匿名さん 
[2020-08-06 07:02:16]
利用客が増えて通勤路線になれば沿線も発展するし、事業継続にもつながる。モノレールは通勤路線としてもっと見直されてもよいのでは?あれだけ本数あって、定時運行率が高い路線はなかなかないよ。
りんかい線はJRへの買収や羽田アクセスとしての利用もあるので将来の心配はそれほどないけど。
3663: eマンションさん 
[2020-08-06 07:05:48]
庶民さんらしいね
3664: 名無しさん 
[2020-08-06 13:02:58]
>>3659 匿名さん
ん?3658さんじゃないですが、普通に座れないことありましたよ。
夕方の浜松町方面。
ただコロナ前なので、今は空いてるのかな。
まぁ一般的に考えれば夕方は浜松町から羽田方面に乗ることが多くなると思うので、このマンション住民にとっては問題はないと思いますが。
3665: マンション検討中さん 
[2020-08-07 01:23:34]
近場の外食とか買い出しとかどうですか?
特に苦なくできてますか?
3666: 住民 
[2020-08-07 07:36:08]
>>3665 マンション検討中さん

以前は住宅街に住んでおりスーパーが近所に多くある生活でしたのでこちらへ越してくる際は多少不安はありましたが、いざ住んでみますと案外問題はありませんでした。近くの小規模スーパーでお肉やお魚や調味料など、八百屋さんやマルシェでお野菜や果物を購入しています。ちょっとした買い足しはローソンを利用しています。重い物やかさばる物は車で買いに出る事もあります。

外食に関しては、雰囲気の良いレストランやカフェが近所にいくつかあり以前より楽しんでおります。子供も一緒に行けるお店が多く安心です。
3667: 匿名さん 
[2020-08-07 22:18:41]
>>3666 住民さん

レストランやカフェ
おすすめのお店教えてください。
3668: マンション検討中さん 
[2020-08-07 22:23:16]
>>3666 住民さん
ありがとうございます!
以外と周りに揃ってる感じなんてすね。
マンションにもローソンあるようだし、買い出しとかにそこまで困らなそうですね。
3669: 通りがかりさん 
[2020-08-08 00:53:45]
お台場フジテレビと観覧車のイルミネーションがすごく綺麗!あんな夜景見れるなんて憧れだな!
3670: 住民 
[2020-08-08 07:47:52]
>>3667 匿名さん

検索すればすぐ出てくるようなお店が多いので私がおすすめというには烏滸がましいと思っています。人気のあるお店は蜜が気になりますが、開放的な作りになっていたり、togoメニューが充実してきたので安心です。
3671: 匿名さん 
[2020-08-08 11:31:55]
>>3669 通りがかりさん
モノレールに乗っている時も見えますよね。
フジテレビのイルミは豪華になってるし、観覧車のイルミもバリエーションが豊富になってます。
3672: 匿名さん 
[2020-08-08 19:11:41]
新しくできた国際クルーズターミナルのLEDもカッコいい
3673: 匿名さん 
[2020-08-08 19:47:57]
>>3672 匿名さん

写真アップできるようでしたらお願い致します。
3674: マンション検討中さん 
[2020-08-12 11:47:11]
立地や交通アクセスの違いで単純比較はできないけど、同じスミフのシティタワー東京ベイの方が2割くらい安くない?しかも向こうは有明ガーデンやイオンが直結のようなものだし。
新築時の入居タイミングは品川イーストの方が早かったけど、これからの入居は同じ条件になるからココはかなり割高にすら感じてしまう。
3675: マンション検討中さん 
[2020-08-12 12:15:27]
>>3674 マンション検討中さん

7月にシティタワー東京ベイも内見しましたが、あちらの方が2割くらい高いくらいですね。
そりゃ2割安いくらいなら東京ベイがいいですよね、もちろん。
3676: 名無し 
[2020-08-12 14:22:39]
東京ベイ内覧しました。
東京ベイのほうが2割超高いのに、部屋が狭く間取りも使いにくい。
億前後の部屋は、それなりに広いと思いますけど。
有明ガーデンは特に魅力のある店舗もなく残念。
イオンは便利ですけどね。
3677: ご近所さん 
[2020-08-12 14:42:18]
有明ガーデンはずっこけですよね
まあもちろんあるだけましですが・・・・
3678: 匿名さん 
[2020-08-12 14:58:44]
イオンも含めて、全体的に思ったよりコンパクトでしたよね。
イオンはシーサイドの半分くらい?
いや、マンション直結であの規模があれば最高ですけど!
3679: 名無しさん 
[2020-08-12 17:11:00]
都心に近いのは断然品川イーストシティータワーだけど、浜松町、品川いくにしてもこちらだと思いますが。
3680: マンション検討中さん 
[2020-08-12 17:28:15]
こちらのマンションは小学校までとても遠いと聞いたのですが、港区側の小学校に通うことって可能ですか?
3681: 購入経験者さん 
[2020-08-13 11:17:11]
2ldk 50平米台西向きって存在しないのですか?
55平米でいいんだけどここなら西向きがいいなあ
3682: マンション検討中さん 
[2020-08-13 11:45:42]
>>3681 購入経験者さん

存在していたかどうか分かりませんが、少なくとももう残ってはないですね。現状のリストには表記ありません。
3683: マンション検討中さん 
[2020-08-13 11:46:15]
>>3680 マンション検討中さん
同じく気になります…
3684: 検討板ユーザーさん 
[2020-08-13 14:04:50]
>>3682 マンション検討中さん
もし図面などお持ちでしたら存在するかどうか教えていただけると幸いです。
中古で出たら買いますので
3685: マンション検討中さん 
[2020-08-13 16:31:57]
>>3684 検討板ユーザーさん
このサイトの価格のページを見ると、南西の角部屋は50平米台ありそうですね。
3686: 購入経験者さん 
[2020-08-14 09:48:56]
>>3685 マンション検討中さ
南西角部屋ですね ありがとうございます
リビングからの景色の見え方が気になります
3687: マンション検討中さん 
[2020-08-14 14:09:33]
一部住民がマンションを民泊に利用し、外部の人間が立ち入りしている問題があるようですが、タワー棟はどうですか?
3688: 住人です 
[2020-08-14 19:22:28]
>>3681 購入経験者さん
「50平米台の2LDK」があるのは15階以下の間取り、かつ南向き2タイプと東向き2タイプのみとなります。
あいにく西向きの眺望がのぞめる間取りはありません。(価格表の南西は間違いで、真南となります)
3689: マンション検討中さん 
[2020-08-14 20:41:58]
コンテナ街の騒音が気になります。実際に住まわれている方がいらっしゃいましたら、お部屋の方位と騒音の感じ方を教えていただけないでしょうか。
3690: マンション検討中さん 
[2020-08-14 20:47:05]
3689です。モデルルームを内覧しました。東向きの部屋は二重サッシでしたが内側のサッシはフローリングの上に設置されていて、正直不自然な感じがしました。もしかして建ててみたら想定以上の騒音がしたため後から急いで付けたのではないかと、勝手に推測してしまいました。
3691: 通りがかりさん 
[2020-08-15 17:13:56]
購入を検討していますが、お隣のシティテラスのベランダがゴチャゴチャしてて少しげんなりしました。タワー棟はベランダの景観を保つ規約等はありますか?ガラスサッシがかっこいいマンションなので、景観も保ってたらいいなと思いまして。
3692: 匿名さん 
[2020-08-15 22:24:48]
西向きは景色は美しいが強烈な西日。南向きは心地よい日差しと落ち着いた景色だが目の前にテラス棟。東向きは景色は良いが騒音と排気ガス。各方面一長一短かと思いきや、北向きだけ短所が思いつかない。
3693: 匿名さん 
[2020-08-15 22:45:14]
>>3692 匿名さん
北向きは将来の開発による眺望棄損と鉄道の騒音リスクですね。でも北向きが一番良いと思います。
3694: 名無しさん 
[2020-08-16 00:31:38]
>>3693 匿名さん
このマンションなら北東がベストですね。
3695: マンション検討中さん 
[2020-08-16 10:10:55]
>>3692 匿名さん

北は高層階以外は目の前の建物が邪魔になるので論外ですね。部屋からの眺めが完全に遮られます。ベランダに出れば、見れますが…
3696: 匿名さん 
[2020-08-16 11:30:47]
この時期、西向きの夕陽はたまらんだろうな。エアコン室外機とか熱でやられそう。
3697: 匿名さん 
[2020-08-16 11:52:28]
>>3696 匿名さん
ご心配ありがとうございます。全く問題ありません。西向きの部屋やオフィスなんてどこにでもあるので、問題があるエアコンなんてあり得ないと思いますが。
3698: マンション検討中さん 
[2020-08-16 15:08:47]
北東の角部屋、中高層階狙い。
3699: 匿名さん 
[2020-08-16 16:14:50]
>>3696 匿名さん

北は北海道、南は沖縄、国内の春夏秋冬の環境条件に耐えられないエアコンを作ってるメーカーはどこですか?
3700: 匿名 
[2020-08-16 22:20:35]
>>3699 匿名さん
あるか知りませんが無名メーカーの格安特売品とかですかね?笑
あとは何十年も使ってる年代物のエアコンとか?笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる