住友不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 大師駅前
  7. シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [男性 30代] [更新日時] 2021-11-07 19:36:02
 削除依頼 投稿する

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/k_suzuki_w/

所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14(地番) 
交通:京浜急行電鉄大師線「鈴木町」駅から徒歩3分
間取:3LD・K~4LD・K 
面積:67.85m2~86.20m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2016-04-07 16:56:44

現在の物件
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズ
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区大師駅前二丁目1番14、2番2(地番)
交通:京急大師線 「鈴木町」駅 徒歩3分
総戸数: 475戸

シティテラス川崎鈴木町グランドシーズンズってどうですか?

201: 匿名さん 
[2017-05-20 19:38:43]
>>198 HEYさん

すみふは竣工から5年以上かけて売っていたマンションがいくつもある。
1年ちょっとは短いよ。
202: 匿名さん 
[2017-05-21 23:35:38]
施工会社も立地場所も同じガーデンズが完売しているのを見れば、競争業者さんも「グランドシーズンズの販売価格がガーデンズより高い」位のアホスレしか書けないね。
余程ネガ材料探しに苦労しているのでしょうね。
常識的に考えれば分かるけど、ガーデンズが完売できたのだから、それよりも高価格でグランドシーズンズの販売価格を設定するのが商売っていうものではありませんかね、業者さん。
住友不動産が慈善事業でマンション建設しているなんて話、聞いたことがないからね。
ガーデンズよりも価格を下げる理由があれば教えてくださいな。

それに、駅やヨーカドーに少しだけ近いグランドシーズンズの価格をガーデンズより下げたら、ガーデンズ購入者から高く売りつけられたっていう暴動が起きるでしょうが(笑)。
203: マンション検討中さん 
[2017-05-22 02:07:53]
>>202

すみふさんちーっす^^
販売時期によって価格設定は異なると思いますよ?
マンションの供給過多で今の価格設定では厳しいのが現状だと思います。
なので初期の価格設定より第1期の販売価格は大分下げてますよね?
まだまだ高いですが
204: マンション検討中さん 
[2017-05-22 09:12:03]
相も変らぬ「高い、高い」連呼ですか。
高いと思ったら買わないだけ、この価格でも良いと思ったら買う人もいるでしょうが、
『マンションの供給過多で今の価格設定では厳しい』ですか・・・グランドシーズンズの売れ行きを心配してあげて優しいね。
205: 名無しさん 
[2017-05-22 18:25:21]
近い!っていう駅が、実質バス停みたいなのを見て、うーんっと思った週末。。。
207: マンション検討中さん 
[2017-05-23 21:36:10]
実感として1割くらい高い気がする。南向き以外の部屋だとそれなりの値段だけど
あと3百万ちょっとで南向きの部屋なら、そちらのほうがいい気がするしなあ。
あと1000万くらい出して、他の物件探すか迷うな。
209: 匿名さん 
[2017-05-24 08:18:06]
[No.206~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。
・前向きな情報交換を阻害する投稿のため
・削除されたレスへの返信のため
・自作自演、もしくは成りすまし行為を確認したため  管理担当]
210: ご近所さん 
[2017-05-24 12:32:49]
人それぞれの好みでしょうが、私は鈴木町駅のローカル感が好きです。
211: マンション検討中さん 
[2017-05-24 21:53:35]
ここは事件のことを書き込むと検閲されるんですね
212: 匿名さん 
[2017-05-24 22:44:18]
グランドシーズンズのイメージダウンを狙う人が、自作自演のネガティブコメントを書き込んだからですね。
管理人さんには書き込んだ端末のサーバーアドレス(IPアドレス)が判るので自作自演者が簡単に判別できるのです。
213: 通りがかりさん 
[2017-05-31 23:11:45]
価格:3,490万円予定~5,390万円予定????
訂正価格:3,490万円~5,990万円!!!!
214: 通りがかりさん 
[2017-05-31 23:32:34]
>>192 マンション検討中さん

エントランスの7m先が、地下に降りる階段になる予定らしいです。ほぼ直結といっていいとおもます。地下化すればの話ですけどね。4➡️6両車両に変われば東門前〜川崎駅まで地下化の可能性ありですね。
あくまでも開かずの踏切と安全性を考えてますが、人口が減っていくのに地下化は必要か不明確です。
このマンションができて、余りにもクレームが川崎市に対して、でれば車両が増える➡️時間帯で開かずの踏切が多くなる➡️地下化!!!!ですが今の状況ですと回収率が悪く、マンションエントランス目の前が地下ホーム入り口♫ってメリットは遠い未来かと。
215: 通りがかりさん 
[2017-05-31 23:39:28]
>>202 匿名さん

実際には、ほぼ同じ立地ですが、価格帯は同じ階高比較ではシーズンズの方が安いですね。
216: 匿名さん 
[2017-06-01 07:59:28]
>>205 名無しさん

駅はしょぼいけどバスと違うは、屋根があってダイヤが正確なこと
217: 名無しさん 
[2017-06-03 16:28:10]
電車に乗るまでに時間がかからなくて良いと思いますが、ちなみに、電車から降りてギャラリーまで時間を計りましたが大きな幹線道路の信号を待っても、4分でした、大きな駅ではそうはいかないですね。

218: 匿名 
[2017-06-06 07:10:17]
>>214 通りがかりさん
その計画中止になりました。

219: 匿名さん 
[2017-06-07 07:57:55]
>>218 匿名さん

>>218 匿名さん
休止状態です。
たぶん実行されることはないが、廃止にはなっていません。
220: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-07 15:15:45]
ここは、フロアー毎にゴミ捨て場が有りますか?
また、天井高や二重床か否か知っている人がいたら教えて下さい。
221: マンション検討中さん 
[2017-06-09 19:22:55]
>>220

もちろんありませんよ!!
222: 匿名さん 
[2017-06-10 06:29:39]
近くのマンションの住民板に「不都合な真実」が書かれた。
火消し作業にも係わらず、その住民らしき人がめげずに再投稿

だが、ここの営業が書き込んでるのではないかなどと八つ当たりされてる。
違うなら違うと否定したほうがよろしいのでは。
223: 匿名さん 
[2017-06-10 12:12:04]

違いますよ。そんなのは無視するのが一番ですよ。
224: 匿名さん 
[2017-06-10 22:47:41]
営業さんがなりすましまでして書き込むような非常識な事はしないと思いますよ。しかも住民板になんて。
225: 匿名 
[2017-06-11 01:01:17]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
226: 評判気になるさん 
[2017-06-14 01:52:51]
申込みしたが近くの保育園が36人待ち……
現実的に厳しいのですが、今からキャンセルしたら、お金とられますかね?
227: 匿名さん 
[2017-06-14 06:05:20]
契約後でしたら
自己都合のキャンセルで手付金は没収でしょう
228: マンション検討中さん 
[2017-06-15 23:43:14]
>>226
そんな事も調べずによく契約したなww
まさか契約金10%とか払ってないよね?
あんなの交渉で10万くらいでいけるよ
229: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-16 08:03:28]
>>228 マンション検討中さん

は?
230: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-16 13:25:33]
>>222 匿名さん
結局何を言っても証拠が無い限り、事実なんてわからないのですよね。
この掲示板の運営している人以外、わからないのですから、鵜呑みにしない事ですね。
231: 匿名さん 
[2017-06-16 18:50:29]
あちこちのスレで井桁マークがどうのと執拗に絡んでるのがいるが

[売主] 住友不動産株式会社

ここのことでしょうか?
232: 通りがかりさん 
[2017-06-19 02:30:25]
>>220 検討板ユーザーさん

直貼フロアー
233: 評判気になるさん 
[2017-06-22 00:00:19]
担当者は保育園は近くにあって問題ないと言ってましたが問題だらけでした。。
キャンセルしたいのですが、手付けは戻ってこないし、どうしたらいいのでしょうか?
234: 匿名さん 
[2017-06-22 00:09:44]
>>233 評判気になるさん

保育園は何ヶ所かあると思うのですが
他にも探してみたらどうでしょうか。
235: 検討板ユーザーさん 
[2017-06-22 07:39:17]
>>233 評判気になるさん

どの様な問題ですか?
営業が嘘ついたのか、営業との価値観の違いにより発生した問題なのか気になります。
236: 周辺住民さん 
[2017-06-23 00:03:36]
ただの「ネガティブ(嫌がらせ)書込み」ですから相手にしない事ですね。
237: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-26 10:21:40]
火消しに必死な営業マンが笑える
238: 匿名さん 
[2017-06-27 11:09:48]
炎上目的の性懲りもない放火魔は、必ず捕まりますよ。
239: 住民板ユーザーさん1 
[2017-06-28 18:37:08]
営業マンの書き込みが多くて参考になりませんね。
購入者の方意外書き込みはご遠慮ください。
240: 匿名さん 
[2017-07-01 10:40:35]
モデルルームヨヤクケンガクシタラショウヒンケン3000エンクレルッテカイテアッタケドクレナカッタヨ
ユウソウシテクレルノカトオモッタケドスウシュウカンタッテモコナイネ
ヤクソクマモラナイノハサイテーネ
241: 匿名さん 
[2017-07-01 12:00:06]
商品券プレゼントの審査にもとおらないとはどんだけ属性が悪いのよ。
MR荒らしとかやってるの?
242: マンション検討中さん 
[2017-07-02 00:50:57]
矢向の大規模と大田六郷かここで迷ってます。どちらも駐車場が大田六郷に比べ安く、大田六郷だと通勤時間帯に電車の本数が少なかったので、鈴木町も検討始めました。どこも決定力にかけ、二人暮しなので、あと1000万出して6000万で都内に行こうか迷います。300~500万くらい高いと感じるのは自分の感覚がずれてるのでしょうか?
243: 検討板ユーザーさん 
[2017-07-02 05:09:37]
>>242 マンション検討中さん
この物件と同等の駅近で都内だとギリギリ70平米買えるかどうか。。。
都外だと5000万円代で80平米以上が買えますよ。


244: マンション検討中さん 
[2017-07-02 23:41:15]
鈴木町グランドシーズンの西向きの棟を検討中ですがエントランスからの距離、駐車場の出入りなどどう思われますか?あの敷地で五棟はきゅうきゅうな感じがして西向きの棟は真ん中なのでいかがなものかなぁと、、同時に価格間取りも含め即決に至らない点が多いです。
245: マンション検討中さん 
[2017-07-02 23:46:06]
>>244
何で西向きなんですか?
西向きしか買えないほどお金ないならここ買わない方が良いですよ
246: マンション検討中さん 
[2017-07-03 12:18:53]
>>245 マンション検討中さん
なんで西向きしか買えないほどお金ないならここ買わない方が良いんですか?

西向きと南東向きとで検討中でしたが西向きの高層階でと悩んでいましたが、もう一度伺いますけどなんで西向きしか買えないほどお金ないならここ買わない方が良いんですか?
247: マンション検討中さん 
[2017-07-05 22:49:26]
>>246
ここの西向きは買うくらいなら同じ値段で他の物件の南向き買うわな。
こんなマンションのましてや西向きなんか買ったらどうやって売るんですか?
南向きがこんなに余ってるのに西向き買うんですか?
みじめですね^^
248: マンション検討中さん 
[2017-07-08 00:57:16]
>>247 マンション検討中さん
だから(笑)、ここの西向きってどうなんですかねってご相談をさせていただいている事を理解してもらえます?
みじめとかどうでもいいんですけど、そりゃ余るほど金あるなら、まず鈴木町を選ばないですし西向きも検討しないですよ

でももう結構です、ご相談させていただいていることに対してのお返事ではなかったので。見当違いでしたー
249: 匿名さん 
[2017-07-08 12:17:05]
>247

ヒトを嘲ることでしか自分を主張できない人間的にミジメなヒトですね。
私的にはぜったいに関わりたくない人種

こんなマンションとか書いているのになんでこの板に来る?
いっている事とやっていることが矛盾している。

結局は書いているだけで実際大したお金ももってないだろうな。
250: 匿名さん 
[2017-07-08 12:26:57]
>ここの西向きは買うくらいなら同じ値段で他の物件の南向き買うわな。

で、何処のマンションが買えるのかな?おしえてくれよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる