名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 中区
  6. グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-01-30 19:03:55
 削除依頼 投稿する

いよいよ完売に向けて情報交換をよろしくお願いします。

■建築概要
○物件名 : (仮称)栄一丁目御園座共同ビル計画
○事業主 : 積水ハウス株式会社
○監修 : 株式会社隈研吾建築都市設計事務所
○設計・施工 : 鹿島建設株式会社
○所在地 : 名古屋市中区栄一丁目602番3他
○交通 : 地下鉄東山線「伏見」駅 徒歩1分
○敷地面積 : 4,831.90㎡
○建築面積 : 3,641.04㎡
○延床面積 : 56,128.96㎡
○構造規模 : 鉄筋コンクリート造 地上40階地下1階建(制振構造・一部鉄骨造)、高さ約150m
○建物用途 : 劇場/※1,298席、店舗/※1区画、分譲マンション/※304戸、駐車場 (※予定)
○工事期間 : 2015年4月1日~2017年12月竣工、2018年1月引渡し(予定) https://www.sekisuihouse.co.jp/com...

[スレ作成日時]2016-04-03 21:53:09

現在の物件
グランドメゾン御園座タワー
グランドメゾン御園座タワー
 
所在地:愛知県名古屋市中区栄一丁目602番3他
交通:地下鉄東山線伏見駅 徒歩1分

グランドメゾン御園座タワーってどうですか?Part3

851: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-19 12:50:15]
>>847 匿名さん

突然どうした?笑

誰でも自分が住んでる場所が一番、それでええやん!
852: 評判気になるさん 
[2017-01-19 22:57:32]
>>846 匿名さん
君、写真撮るの本当に下手だな。センスないよ。わざわざ真夜中に撮りに行って。。。
853: eマンションさん 
[2017-01-20 00:37:51]
やたら白い外枠が目立つね。プレサンスやプラセシオン系をまねたんですかね?
854: 名無しさん 
[2017-01-20 01:15:54]
意味のない書き込みが多すぎて呆れますね。
855: マンション検討中さん 
[2017-01-20 08:23:37]
ハセさんみたい
856: 匿名さん 
[2017-01-20 09:28:08]
ここ、まだ売れ残りあるんでしょうか?
857: 匿名さん 
[2017-01-20 09:50:18]
>>856 匿名さん
積水に問い合わせてみてはいかがでしょう?
残ってはないと思いますよ。高層階は最大10倍の倍率でしたし。
858: 匿名さん 
[2017-01-23 00:40:19]
>>856
全室完売でした。
何もない伏見駅なのに希少性でしょう!
859: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-24 09:56:32]
>>858 匿名さん
伏見駅は名古屋の地下鉄の中で、名古屋、栄、金山に次いで第4位の乗降客数を誇る駅ですね。
860: eマンションさん 
[2017-01-29 08:13:05]
周りの会社会社に集まり、夜は人が去って行く街です。周りには何もなく、地方信用金庫がある程度。
しばらく歩けばヒルトンですが、熱田のタワーには劣りますね。
861: 匿名さん 
[2017-01-29 10:44:04]
熱田タワーはさすがに不便
862: 名無しさん 
[2017-01-29 14:47:37]
>>860 eマンションさん

最後の文の意味がわかりません。
こんな書き込みの繰り返しに辟易とします。
863: マンション掲示板さん 
[2017-02-03 18:20:04]
岐阜市にある43階建てのマンション。久しぶりに行ってきたけど、まあ痛みが進行中だね。
階下に公共施設やテナントがあるマンションは大体そうだけど。
864: 匿名さん 
[2017-02-03 19:15:36]
ここまで粘着だとさすがに笑えない
865: 口コミ知りたいさん 
[2017-02-03 21:04:23]
意見まとめだべ^_^
866: 匿名さん 
[2017-02-03 22:01:34]
かわいそう
867: 匿名さん 
[2017-02-03 22:23:09]
懐が貧しいと心まで貧しくなる典型例だな
868: 匿名さん 
[2017-02-03 22:59:20]
かわいそうだね。
869: マンション検討中さん 
[2017-02-04 10:04:59]
建設中の我がマンションを見てねがう。外面は、熱田に負けたくない、岐阜市駅にあるタワーにまけたくない。もちろんプラウドにも。
870: eマンションさん 
[2017-02-04 10:26:07]
>>869 マンション検討中さん

貴方の購入されたマンションは此処ではないで、
正しいスレに書き込み願います。
871: 匿名さん 
[2017-02-04 14:03:48]
まだ言っててかわいそう。他と比較する気はない。
872: 評判気になるさん 
[2017-02-08 00:33:27]
加山雄三が、買ったとの噂ですがどうなんでしょう
873: マンション検討中さん 
[2017-02-08 19:04:17]
笑える。やはり、大物が買うねー。宮地も買ってるんじゃない?入り口狭っ苦しい西側だけど。
874: マンコミュファンさん 
[2017-02-10 09:58:38]
>>873 マンション検討中さん
マンションの入り口は南側ですよ。
検討すらできないのに嫌味だけは書き込むんですね。
875: 購入経験者さん 
[2017-02-10 14:03:14]
半年くらい前に松坂屋の外商から売れ残り(キャンセル物件?)の案内来たわwww
876: マンション検討中さん 
[2017-02-10 14:38:32]
理由は明白ですねー。
理由は明白ですねー。
877: eマンションさん 
[2017-02-10 14:45:51]
>>875 購入経験者さん
そこまで言うなら売れ残りの証拠出せやwww
キャンセル出たら速攻で買い手がつくわ
878: 匿名さん 
[2017-02-10 16:22:35]
>>877
>キャンセル出たら速攻で買い手がつくわ

その為に各所各人に案内したんとちゃうか?

どっかいけば変える訳でもなく
ネットでポチっと出来る訳でもないからこそ
買い手を探す為に案内だしたとちゃうか?

そのおかげで速攻で買い手がつくことはおかしくないけどな
879: 匿名さん 
[2017-02-10 16:23:21]
ありゃ 
ま、ええか
880: マンション検討中さん 
[2017-02-10 16:33:17]
だせや!!って。
民度低いですね。

外観できる前に売らないとね。みて比べると、プラウドには勝ってます(一時期流行ったガラス張りっぽいテナントビルっぽいから)が、熱田とかに比べるとね。
だせや!!って。民度低いですね。外観でき...
881: マンション検討中さん 
[2017-02-10 16:37:37]
クマなんとかさんの建築とはまるで違ってますな。予算が抑えられたのでしょうか。 誰か教えて下さい。
クマなんとかさんの建築とはまるで違ってま...
882: 購入経験者さん 
[2017-02-10 16:51:53]
証拠なんかないけどね
その時
この物件は買う人を選んでるのかー
と思った次第
883: 匿名さん 
[2017-02-10 18:01:03]
以前からここにはわざわざ悪意のある写真を撮りに行く粘着質な民度の低い人がいるんですね。
本当に気持ち悪いです。

建築中の様子を掲載したブログの記事を貼っておきますね。完成が楽しみです。
http://kiribou0634.blog.fc2.com/blog-entry-1989.html?sp
884: 匿名さん 
[2017-02-10 19:39:53]
私は買えなかった人の投稿は笑ってみていられますが
購入者の皆さんは本当にそんなに腹が立ちますか?
885: マンション検討中さん 
[2017-02-10 19:56:25]
>>878 匿名さん
そんなのウェイティングリスト上位の人から声をかけていくだけで決まりますよ。
わざわざチラシなんかで「キャンセル住戸発生!」なんて宣伝しなくても。
886: マンコミュファンさん 
[2017-02-10 20:28:57]
チラシじゃないの
デパートの外商利用してるような層へのピンポイントね
887: 匿名さん 
[2017-02-10 21:22:40]
もしキャンセルが出たのであれば、すでに購入している人で、もう一軒ほしいという人に売るという手もありますよね。

もちろん抽選に漏れてほしがっていた方もいますからね。

わざわざチラシを作成する必要なんて全くないと思います。

私も一軒購入いたしましたが、たまたま抽選に当たった方がキャンセルされたということで購入できました。
今回はラッキーだったと思っています。
888: 匿名さん 
[2017-02-10 21:31:34]
おめでとうございますwww
889: 匿名さん 
[2017-02-11 00:58:39]
>>885
話が噛み合ってないよ
890: 匿名さん 
[2017-02-11 01:04:16]
>>883
私も現地で見て写真も撮りましたが、東向き、日土地ビル方面からは
オフィスビルの様でかっこいい感じですが南側と北側は>>880,>>881のまんまでしたよ。
悪意を持ってなくてもあんな感じでしたよ。
891: マンション検討中さん 
[2017-02-11 06:51:23]
悪意って自ら言っちゃダメでしょ。
悪意のあるなしに、普通に写真撮ればあのまんまですよ。

東面はオフィスビルみたい、北面などは近隣のビルと調和を目指したアンティーク風。

くまなんとかさんの建築デザインは演芸場だけなんでしょうな。

外観できる過程で、くまのデザインだからさーっみたいな話が尻すぼみしてるし、明らかにあつたがうえ。
892: 匿名さん 
[2017-02-11 07:09:31]
>>891>>883へのレスですな
893: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-11 08:01:28]
>>891 マンション検討中さん
熱田のタワーの住人さん、いつもご苦労様です。
うんうん、御園座が気になるのはよくわかりますよ。
あそこは高さしか誇るものがなく、線路沿いなのに駅から遠く立地もイマイチですもんね。
なかなか売るのも大変そうですが、頑張ってローン返してくださいね♪
894: マンション比較中さん 
[2017-02-11 10:02:50]
熱田と比較する立地じゃないと思いますけど
自意識過剰なんじゃないですか?
895: 匿名さん 
[2017-02-11 13:59:35]
演芸場ってあほなの?笑笑
896: マンション検討中さん 
[2017-02-11 20:06:56]
民事再生した演芸場でした。
悔しさ滲み出てますね。

マンションの外観を補正しないで添付しておきます。さすが、世界のくまけん監修、監修デザインです。近くの商店街との調和が素晴らしい。
民事再生した演芸場でした。悔しさ滲み出て...
897: eマンションさん 
[2017-02-11 20:15:39]
>>896 マンション検討中さん
へー、そんな風に感じることができる奴もいるんだ。かわいそう。
もっと勉強でもしたら?
898: 匿名さん 
[2017-02-11 20:16:33]
角部屋はガラス枚数が多くて迫力あるね。
899: 住民板ユーザーさん4 
[2017-02-11 21:59:28]
これほどサッシが目立つマンションは、なかなかないですね。私は中学時代の校舎を思い出し大好きです。
900: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-12 10:58:30]
>>899 住民板ユーザーさん4さん
お前さあ、悔しさ滲み出てるよ。しかも粘着だし哀れだな。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる