新日石不動産株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 新丸子東
  7. 3丁目
  8. 【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)
 

広告を掲載

入居済みさん [更新日時] 2010-12-21 21:22:20
 

(祝)ステーションフォレストタワー入居一周年 & Merry X'mas。
ヽ(^◇^*)/ 新駅開業までいよいよあと3ヶ月、建設的にいきましょう。

前スレ
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(2)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2759/
【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2878/


所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)
    神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩2分
   南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩3分

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378

[スレ作成日時]2009-12-12 12:03:31

現在の物件
パークシティ武蔵小杉
パークシティ武蔵小杉
 
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-15(ステーションフォレストタワー)(地番)、神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1100-12(ミッドスカイタワー)(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩2分
総戸数: 1437戸

【住民限定】パークシティ武蔵小杉住民掲示板(3)

968: 匿名さん 
[2010-12-02 22:13:04]
>>965 = 三井関係者でしょ?

不具合があればオープンに糾弾して是正すればいいだけ。
なにも隠れてコソコソする必要など無い。
970: 入居済みさん 
[2010-12-03 01:15:15]
961=965です
968さんへ
私は単なる住民ですし、不動産関係に従事していない素人です。三井関係者=管理会社又は売主は、我々のマンション専用HPへのアクセス権限がありませんので、965のような書き込みはしませんよね。
971: 住民 
[2010-12-03 01:18:41]
969さんへ
http://www.cyberhome.ne.jp/app/home.do
からログインしてください。

ログインするにはFNJのメルアド登録が必要です。登録方法を忘れた場合は、マンションフロントに聞けば、以前配布した文書をくれると思いますよ。
972: 匿名さん 
[2010-12-03 07:02:38]
>961=965です
>968さんへ
>私は単なる住民ですし、不動産関係に従事していない素人です。三井関係者=管理会社又は売主は、我々のマンション専用HPへのアクセス権限がありませんので、965のような書き込みはしませんよね。

アクセス権の有無は関係ないと思います。
この問題を公にしたくないだけでしょうから。
マンション専用HPは、アクセスログ取られてますよね?
あんなとこで不用意な発言はできないと思うんですがいかがでしょうか?
973: 住民 
[2010-12-03 08:23:23]
972さんへ
「不用意な発言ができない」から根拠なき中傷誹謗を抑制することができますよね。
同じマンション内の発言ですから、責任ある投稿を求めるというのは意味があると思います。
総会には出席されましたか?あのときの発言にあたっては、どのようなルールを引いていたか覚えておられよね、住民に方であれば。
マンション内専用BBSは、いわば総会発言に準じたものと私は捉えています。

このマンコミュだけではなく、匿名の一般BBSでの発言はなりすましもありますし、ここでの発言は何も言っても、管理組合そして三井側にも相手にされないことを強調したいのです。本当にマンションをよくしたいのであれば、責任ある発言をする場で発言をした方が、それを取りあげられる可能性が高くなるのではありませんか?
私はここでの発言はこれでおさらばします。さようなら
974: 三井住宅サービス弾劾同盟同志 
[2010-12-03 10:42:25]
973さんへ
私も同感ですので、マンション専用BBSに投稿しておりますし、管理組合へのお願い要望も文書で出すこともあります。マンション内部の問題はまずは中で議論すべし、おっしゃるとおりです。
しかし、三井住宅サービス川崎支店の職員の資質、モラル、組織的な能力に限界がある以上は、いくらマンション住民や組合役員さんが奮闘しても限界がありますね。「こんな現状に危機感を持った人が新宿本社に直訴したら、川崎支店に聞けと足蹴にされたとのこと」のが本当であれば、こうして大衆世論に訴えてゆくのもアリだと思います。
誤解されては困りますが、こういうマンコミュは成りすましやアンチ三井のデベや営業も混じるので、第三者的にみて、情報価値は低いということに異論はありません。但し、今回の不祥事は、正常のつまり平時の手法では問題解決に至らないため、非常手段、世論を動因して三井住宅サービスを追い詰めてゆくという手段に頼らざるを得ない点もご理解下さい。
次回の住宅管理役員会で三井サービス問題について何か議論するのか、監視してゆきましょう。マンション専用ページでお会いしましょう。
975: 匿名さん 
[2010-12-03 11:07:24]
>>973
むしろ、直接話しても平行線の押し問答にしかならないのが、
ネットに出たとなって初めて企業が慌てて収拾に奔走する、というのは非常にありがちなパターンですけどね。

本件がそうかどうかは知りませんが、大企業が非を認めたり行動を改めるのって、最近そういうのが多い気がします。
976: 三井住宅サービス弾劾同盟同志2 
[2010-12-03 16:16:18]
地下TRのカビ問題は、管理組合が突っついたので、ようやくアフターも腰を上げたって、マンションHPに掲載されてた。
これだって、去年からカビが生えているとフロントに言っていたのに、管理会社がネグったからこんなに被害が大きくなったんですよね。過去の理事会記録をみても、この問題を取り上げた形跡がないもの。つまり、管理会社が住民苦情を無視した結果がこの始末。これだけでも三井住宅サービスは死刑だ!
977: 匿名 
[2010-12-03 16:50:26]
三井のパークシティさんでは、普通は管理会社がするような業務を管理組合やっているようにも見えるんだけど、ここは半自主管理ってことはないですよね。タワマンとか大規模マンションの歴史が浅いため、デベの管理会社にノウハウや能力がない。それに対して高級マンションには、建築士、弁護士、設計士などの専門家がいるもんだから、管理組合が自分でどんどん処理してしまう話もよく聞きます。パークさんのこのレスを見てるとそういう気がしてなりません。ならばぶつぶつ文句言わずに管理会社を変えればいいでしょ。三井ブランドって言ったって、売主やアフターと仲良くしとけば、管理なんてどの会社でも大差ないですよ。有能な管理組合さん相手ならば、仕事も少なくてすみそうだし、管理予算も莫大でしょうし、管理会社としてこんなおいしいマンションは他にはない。総勢1000戸のパークシティ武蔵小杉の管理をやらせてもらえるなら、社を上げて飛びつくところははたくさんあるでしょうよ。
三井住宅サービス(川崎支店)の担当者さん、毎日が針のむしろでしょう。あなた方の能力ではパークは荷が重過ぎます。さっさと楽になって、いいお年を迎えてはどうですか。
978: 匿名さん 
[2010-12-03 19:41:02]
エレベーター内の養生が格好良くなっていました。
感動!

ずーっと気になっていたのでキレイになって嬉しいです。
今年の理事会は能力高そうです。
目で見てわかる動きは素晴らしい。
979: 匿名さん 
[2010-12-03 20:42:33]
私もエレベーター内綺麗になって嬉しいです。
少しでも美しい状態が維持できるように理事会の方には頑張ってもらいたいです。

先日、地下二階の壁紙と角を保護する材料?を修理作業していた人は本当に献身的な努力をしていました。
この人みたいな人が来年も理事会だといいと思いました。
980: 匿名さん 
[2010-12-03 23:47:07]
サービス精神がない組織ほど自己防衛に腐心しその甲斐あって抜け目ないというのは世の常です。
お役所がその筆頭だが、釣った魚(管理費収入)の上に胡坐をかいている会社も似たようなものでしょう。
契約書も緻密に計算されているのでしょうね。
のほほんとお上品に話し合っていたら、規則上法律上は問題ありませんでシャンシャンと丸め込まれるのがオチ。
だからこそ少々イレギュラーな手段もやむなしでしょう。近隣諸国の図太い外交手段のような・・・
981: マンション住民さん 
[2010-12-04 00:35:59]
なんと、まぁ。どっちもどっちだな。
983: 匿名 
[2010-12-04 06:43:41]
スレ嵐参上!!!!!
985: 匿名さん 
[2010-12-04 10:14:27]
荒らしているのは、マンションHPに誘導するためですので
986: 匿名さん 
[2010-12-04 14:07:24]
こういうマンションのサービスってお役所仕事みたいなものが多いみたいですよ
それにしても去年から相談してやっと最近動いたというのは
ちょっとどうかと思いますね
987: マンション住民さん 
[2010-12-05 13:39:27]
ミッドスカイですが昨日からインターネット接続悪くないですか?
たまにおきるんですよね。
書き込みはイーモバイルからですが、家の回線は遅くて使いものになりません。
988: 匿名さん 
[2010-12-05 18:19:22]
そんな状態で管理会社かアフターに相談してないの?
989: 匿名さん 
[2010-12-07 21:12:21]
エレベーターがカッコ良くなってました!
汚いカーペットのカバーから意匠変え。

三井不動産はアフターサービスが良いですね。
パークシティにしてよかった。
990: 入居済み住民さん 
[2010-12-07 21:27:10]
凄く客観的に、総合的にみて良いマンションなので、最近契約して入居しました。

荒らしは来ないで下さいね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる