管理組合・管理会社・理事会「老朽マンション、直すか壊すか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 管理組合・管理会社・理事会
  3. 老朽マンション、直すか壊すか
 

広告を掲載

困った人 [更新日時] 2022-05-21 19:58:31
 削除依頼 投稿する

少子高齢の先に待ち受ける人口減少。空き家問題が時折メディアに取り上げられるが、マンションではどうか。
問題に直面している方、意見のある方、あなたはどうするべきだと考えますか。

[スレ作成日時]2016-03-06 20:01:40

 
注文住宅のオンライン相談

老朽マンション、直すか壊すか

121: 匿名さん 
[2016-03-31 23:11:47]
修繕積立金の残高は一戸当たりで割ると御幾ら位ありますの?
1000万以下、数百万しかないのなら改修のみ、将来なんてありませんよ。
マンションは賢いお金持ちは頃合いはかって売り逃げ、古くなると厄介なのは高級物件も同じ。
株と同じで引き際が肝心。  もっと賢いお金持ちは賃貸住まい、納得のライフスタイル。
122: 匿名さん 
[2016-04-01 07:20:28]
ゆとりのある老人は、住み替えるが、そうでない区分所有者がほとんどです、

上階から漏水の被害を受けたので、損害賠償をしましたら、自己破産の申請中です。

破産管財人に相談しましたら、銀行ローンの残額も支払えないそうです、組合に。

マンション保険を相談しましたら、保険に加入していないので、個人負担で、との返答。

被害が、大きくて、見積もりは500万円ていどです。金が無いので銀行に借り入れを、

申し込みましたら、借り入れを断られました。途方ににくれております。
123: Troubled Person 
[2016-04-01 16:46:11]
Stop writing.
Who are you?
Be dying right now!
124: 匿名さん 
[2016-04-01 17:53:48]
ぎぶみーちょこれーと? 
おじいちゃん御大事に
125: Troubled Person 
[2016-04-01 21:05:59]
There is a fool can’t understand easy English.
126: 匿名さん 
[2016-04-01 21:13:49]
おたくが日本語できないアホな外人って事なのね? ガンバッテね じいちゃん
127: 匿名さん 
[2016-04-01 21:17:25]
直すことができないなら、壊すこともできないのでは?

人口減少高齢化社会において、新築分譲がとまらないということは、家があまるということです。
木造なら壊すのと鉄筋コンクリートを壊すのとは価格が違います。
マンションの規模によりますが、数千万かかるのではないでしょうか?

京都では神社が敷地を期限貸しで分譲マンションが建設されました。
神社の修理代を工面するためだとことでしたが、もとの更地には戻らないと思います。
128: 匿名さん 
[2016-04-01 21:37:34]
その通りです。
129: 困った人 
[2016-04-01 21:41:34]
日本語もまともに理解出来ない人に日本語できないアホな外人なんて言われたくありません。

話し相手が欲しいならガールズバーにでも行って下さい。
私のことつけ回すのはやめて下さい。
130: 匿名さん 
[2016-04-01 21:46:32]
コンクリートも木造も変わりない、一般的一戸建てなら200万前後、5年前は100前後でOKでした。
マンションはもっとお得、階数もあるが一戸×150万~でOK。これ以上高ければボッタクリ。 
タワマンは別もので、見積もりしたこともない。そうぞうできましぇ~ん。
131: 匿名さん 
[2016-04-01 21:50:07]
日本の掲示板に英語でくだらんこと書きこむアホはあんただけ、荒らし以上の荒らし。
132: 困った人 
[2016-04-01 21:52:14]
あ。
×→Give me chocolate.
○→Give me a chocolate.
133: 困った人 
[2016-04-01 21:57:56]
>127
>神社の修理代を工面するため

この理由、聞いた時にちょっと納得いきませんでした。
更地に戻らないというか、戻せないと思います。
134: 困った人 
[2016-04-01 22:14:22]
英語でくだらないと言いますけど理解出来てます?
荒らしのおじさまご本人?
お説教なら間に合ってます。
135: 匿名さん 
[2016-04-01 22:32:02]
マンションの老朽化を一番目に喜ぶのは誰ですか。?その連中がスレ嵐。ジジィではない。
136: 匿名さん 
[2016-04-01 22:34:23]
暇な年寄りがカラオケで音痴な英語ソング歌ってヒンシュクかうのと同じだと気付かぬボケぶり
脳ミソも畏縮が進むとかなしいでしょうね
137: 匿名さん 
[2016-04-01 22:40:09]
困った人とやら、自分が賢いと思っているのなら下らん質問スレ立てて遊んでどうする。
それがアホ! と言われるのが理解できないのなら本物のアホ。 オモチャにされるの自覚しなさい。
138: 匿名さん 
[2016-04-01 23:51:22]
>>130
地下一階地上3階のSRC戸建て、豪邸でマンションに見える物件。
大規模修理に5千万、解体に一千万かかると言われたそうです。

吹っ掛けすぎだからあいみつもりをとるようにアドバイスしましたが、年よりは、建築した会社だからと聞く耳持たず、資金ぐりに悩んでましたよ。

SRCは解体費用が高いのでしょうか?
しかし、機械式駐車場の解体も数千万かかるがメンテナンスにも金がかかり、空きがでるなら早めに解体もしたほうがいいと聞きましたが、実際どうなのでしょうか?
139: 困った人 
[2016-04-02 00:54:41]
>135
ジジイなんて言ってないし。おじさまって言ったし。

>136
超ウケるw
畏縮→×
萎縮→○
義務教育受けた?

>137
余計なお世話。
誰もあなたみたいに自分のこと賢いなんて思ってないし。
140: 困った人 
[2016-04-02 00:55:09]
これ以上加齢臭漂わさないで下さい。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる