住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス新宿戸山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 新宿区
  5. 戸山
  6. シティハウス新宿戸山ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2014-01-29 10:01:52
 削除依頼 投稿する

シティハウス新宿戸山についての検討されている方いらっしゃいませんか?

所在地:東京都新宿区戸山1丁目2-1他(地番)
交通:
都営大江戸線 「若松河田」駅 徒歩4分
東京メトロ東西線 「早稲田」駅 徒歩9分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.24平米~90.02平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス 

【物件URLを修正しました。2011.01.10 管理人】

[スムログ 関連記事]
【若松河田駅界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/5482/

[スレ作成日時]2009-12-10 16:03:13

現在の物件
シティハウス新宿戸山
シティハウス新宿戸山
 
所在地:東京都新宿区戸山一丁目2-1(地番)
交通:都営大江戸線 若松河田駅 徒歩4分
総戸数: 40戸

シティハウス新宿戸山ってどうですか?

144: 匿名さん 
[2011-01-22 00:10:41]
731部隊の話が出たせいか、ライト寄りの方たちが現れましたね。

ともかくこの物件を検討するには欠くべからざる情報なので、引き続き情報交換お願いします。
146: 匿名さん 
[2011-01-22 14:34:41]
>>143

港区は三田の図書館の4階に郷土資料館がありますよ。
もちろん区立です。

まったく、どこに住んでる人なのやら・・・。
148: 購入検討中さん 
[2011-01-22 23:51:59]
たぶん関係ないと思うけど。
単にスミフお得意のMR準備の遅れでしょ。
今回のことは偶然。
お気の毒に。
早くオープンすれば良かったみたいね。
149: 周辺住民さん 
[2011-01-29 16:40:16]
隣の国立国際医療センターの建設工事中に人骨が出て工事が一時ストップしていたのは本当です。
150: 購入検討中さん 
[2011-01-29 22:41:54]
だってそこは人体実験やっていたんでしょ。
でもそこに結局素晴らしい建物が建ってみんな便利に利用してる。
隣に新しくできるマンションの下から今のところなんか出てきた訳じゃなさそうだし割り切って考えたい。
でなきゃ東京なんてどこにも住めない。
151: 周辺住民さん 
[2011-01-30 16:40:07]
基礎工事始まってからなかなか工事が進まなかったのと販売開始時期の度重なる変更・・・何かあるのではとつい思ってしまいます。









153: 購入検討中さん 
[2011-02-01 02:11:07]
和モダンでなかなか良いマンションだとは思いますが、先日まで隣の国立国際医療センターに三日間程入院してましたが、夜間から朝方までに10〜15台は救急車が来てかなりサイレンの音が気になりました。高い買い物なので夜中サイレンの音に悩ませられながら生活するのはキツいので他物件にします。
154: 物件比較中さん 
[2011-02-01 09:21:54]
私は大江戸線が好きで、ここから歩いて10分ぐらいの新宿よりにすんでいるので、ここも検討していました。抜弁天に行くとおいしいお店が多いですし、伊勢丹にも自転車でスーパーとして買い物にいけます。
でも、やっぱりここの真下でなくても、すぐそばなら、すぐそばでなくても敷地内だったり敷地に近いなら、私は賃貸ならいいですが、購入は嫌です。
そのため、少し大げさな話や、うわさレベルの話も含まれていても、教えてくれてよかったです。
私は東京に出てきてまだ15年なので、こんな昔のことは知りませんでした。
あとあと、その話がこういった掲示板にでてきたり、誰かが話したりするのを聞いたり、中古で売るときにそれがネックになると、やっぱりその恐ろしい話を思い出してしまうと思います。
知った上で購入される方は、もうこの掲示板を見ないで、買ってしまうのがいいと思います。
その話を信じる信じないとか気にする気にしないは自由で、利便性や建物はいいと思います。
私はこれを見たからいいけれど、やっぱり住友はMRでそのこともちゃんと説明するべきでしょうね。
遅れている理由は、そんな話ではなく、ただ間に合わなかっただけとか、建物が出来てからにしようとかそういうことではないでしょうか?
155: 周辺住民さん 
[2011-02-01 16:25:02]
住不さんは臭いものには蓋的考えの体質なのでしょうね。



156: 匿名さん 
[2011-02-04 14:12:00]
直リンできないので「Chinchiko Papalog」で検索してみてください。
2/4の記事で戸山ヶ原の戦前からの画像付き解説があります。

それによればこのマンションは軍医学校の敷地外だとわかります。
その一方、どこに何が埋まっているか、非常に詳しく正確に書かれています。

検討する方もアンチも一読されることをお勧めします。
157: 購入検討中さん 
[2011-02-06 00:34:38]
マンション建設地が外れている事は認識できましたが、いずれにせよ人体実験
などという残酷な歴史と無惨な死を強いられた人達の遺体が多数埋められた近隣だと
いう事実も認識しました・・・・ 色んな意味で無理って感じ
158: 周辺住民さん 
[2011-02-06 04:31:02]
ChinchikoPapalogの内容通り隣の病院の旧駐車場解体工事から遺骨が出たとすると、
二階以上のマンションの部屋から丸見えの場所になりますね。
なんてったって道を挟んで隣り直線距離10mですから!!
夜窓から外見るの恐い感じ。
160: 匿名さん 
[2011-02-06 11:20:48]
この件は各人の考え方次第だと思います。
私は直下でないから気にしない方かな。

ちょっと種類は違いますが、
江戸三大刑場のうち、
板橋から100mには去年大人気だったプラウドが、
南千住から50mにはブランズタワーがあります。

東京で地歴にこだわりすぎると住む場所がなくなります。
161: 匿名さん 
[2011-02-06 12:46:09]
近くの病院に鎌倉から通っています。通院に疲れたのでこの周辺で検討し始めました。
何で買わない人がこんなに悪口を言うのですか?とても不思議です。
鎌倉は掘れば人骨が出てきます。今住んでいる家も工事中に40体出てきました。
悪口は嫌ですね。近くに住んでいる人も居るのに。
こんど見に行ってみます。
162: 購入検討中さん 
[2011-02-06 17:11:14]
私は悪口とは思いませんね、購入検討者にとっては全てが貴重な情報です。
良くも悪くも地域の情報を知った上で買うか買わないかは本人の自由ですから、
それを悪口と言ってしまう方はどうかと思います。

今住んでる所から遺骨が沢山出たなんて自慢にはなりません。
そういう土地よりそうでない土地の方が良いに決まってる!
163: 匿名 
[2011-02-06 18:05:40]
そんな事どうでもよい。
164: 匿名さん 
[2011-02-07 12:44:59]
>162

いま住んでいる土地が50年前、100年前、200年前、どんな場所だったかわかる人のほうが少ないのでは?
何も知らずにとんでもない場所に住んでる人もいると思いますよ。
今や都会に限らず壁一枚、床一枚隔てて他人が亡くなっていても驚かない時代です。

事実は事実として理解し、そこから先の判断は人それぞれ。
その判断に意見したり批判したりはやめませんか?
167: 購入検討中さん 
[2011-02-07 18:18:56]
諸々のご意見を考慮したとしてこのマンションは坪単価お幾らが妥当なんでしょう。
168: 購入検討中さん 
[2011-02-07 23:27:05]
>164

だから買うか買わないかは本人の自由と言ってるでしょ。

購入検討時に近隣の歴史も考慮するのも本人の自由!
169: 匿名さん 
[2011-02-08 08:29:08]
168さん賛成!
以前どんな土地かはわかりません。江戸時代までさかのぼっただけでも、あらゆるところに庶民の死体などはあるでしょうが、ここはただの死体ではなく、凄惨な人体実験を行った罪深い遺体が埋まっているすぐそばだから、私は買うのをやめました。それを私は地方出身者だから知らなかったので、ここで知ってよかったと思います。住友はたぶんそんなことに触れずに強気に売ってきて、いつか知ったときに憤っても遅いですもんね。
気にせずに買う人は、こういった意見を無視すればいいのです。
信濃町も別だけれど、恐いと言う意味では同様な過去があるから、賃貸も含めて安いし、分譲しようとしないですもんね。
170: 匿名さん 
[2011-02-08 09:33:50]
>罪深い遺体
言葉には気をつけましょう。
亡くなった方に罪はありません。

というか、これに関する話題はすべて削除依頼を出したほうがいいと思います。
171: 購入検討中さん 
[2011-02-08 10:11:48]
罪深い遺体って、罪深いことをした犠牲者の遺体って言う意味じゃない?別におかしくないのでは?
言葉に気をつけましょうって?
またこの話題全てを削除するべきとは思わないけど。だって知らない人には大事な情報じゃない?
うそや嫌がらせではないでしょ?169のように地方出身者にはわからないことだから、そういうことをいう人もいるよというのは有用だし、それを信じる信じない、それで考えを左右されるかされないかは個人の問題だから。
174: 匿名さん 
[2011-02-08 13:28:03]
>173
大きい病院はここに限らずありますよ。
HIVの拠点病院といいます。
175: 周辺住民さん 
[2011-02-08 14:47:57]
私も医療センターに通院してますけどHIV の患者さん結構いますよ。


176: 周辺住民さん 
[2011-02-08 17:38:57]
どこにだって、コレラ(漫画の仁の影響か)とかで倒れた人の遺体や、たとえば平安時代には墓地だったとかありうるけど、ここは169や172の言うように、ものすごく凄惨な、罪深いことをした現場であります。お二人を含め、過去の多くの人がいうように、そのあたりを住友は軽く考えているのでしょうか?
本当に罪深いです。
また、HIVだからどうかといいたい。そこは差別してはいけないでしょう。
178: 匿名さん 
[2011-02-08 23:48:30]
ネガは構わず。

外観カッコ良さげ。
179: 購入検討中さん 
[2011-02-08 23:57:51]
同感

歴史のことを大きな心で割り切って考えれば実に魅力あり
181: 購入検討中さん 
[2011-02-09 17:15:22]
>180さんに同感
デペの策略ごまかし大いに匂います。
確かに歴史では無くこれから長い年月をかけて
近所で化石発掘ならまだしも遺骨発掘が続くわけですからね・・・・
買う時高く売る時価値無しでは困ります。

マンション自体のデザインは結構好きだけどな〜ッ

残念!
182: 匿名さん 
[2011-02-10 20:18:01]
かなり近くの競合デベがネガを入れてるよね。
そんなに気にするようね物件かな?
確かにカッコいいけどね。
183: 物件比較中さん 
[2011-02-11 00:44:59]
購入検討してましたが、皆さんのレスを見てここに住む勇気も無く
他物件契約しました・・・・
販売開始も三月初旬が中旬にまたずれたようですし購入検討してた者
としては終始スッキリしない物件でした。

私は近隣競合デペではありません。
184: 匿名さん 
[2011-02-11 23:06:55]
販売開始またずれたの?
185: 購入経験者さん 
[2011-02-11 23:14:53]
>184
二日程前に電話問い合わせしたら案内開始と価格公表は三月中旬以降と
言ってました。
186: 購入検討中さん 
[2011-02-11 23:22:52]
ま、そのくらいなら許容範囲。
そもそもどこが区切りか分からないし。
これが4月とかになったら大ブーイング。
188: 物件比較中さん 
[2011-02-20 12:20:10]
只今物件比較の為昨日現地マンション見て来ました。
ベランダにネットが張ってありあの辺は鳩が多く竣工前
に糞だらけ防止ネットと見ました。
昨日は天気が曇りのせいかとっても暗い印象を受けました。
寂しい感じの場所ですね。
189: 匿名 
[2011-02-20 19:04:16]
鳩って何処からやって来るの?
190: 匿名さん 
[2011-02-20 20:12:05]
まぁ石井四郎も終戦後はこの近くに居住してましたからね
191: 匿名さん 
[2011-02-20 21:14:45]
とても有名な方ですね
192: 匿名さん 
[2011-02-21 00:18:06]
旧隣接病院の庭には鳩結構いましたね。
193: 匿名さん 
[2011-02-21 23:57:44]
いまテレビ見てますか?
発掘作業のことをやってます。
194: 匿名さん 
[2011-02-22 00:20:54]
石井四郎って関東軍細菌部隊のボスじゃん
196: 物件比較中さん 
[2011-02-23 15:12:23]
図2の場所はマンションの横の公園ですね。

197: 購入経験者さん 
[2011-02-23 22:23:38]
この物件が売れるか売れないかは住不さんの価格設定次第でしょうか。
201: 購入検討中さん 
[2011-02-24 04:18:10]
>>198

私が行った時、公園は訂正しますが、児童遊園のベンチの上に
猫が一匹いた事を覚えてます。

公園と児童遊園とは違いますが、ウソ言い逃れなどと言う理不尽で
意味不明な言いがかりは迷惑です。
204: ご近所さん 
[2011-02-25 01:53:02]
基礎工事で掘削時に人骨が出て半年以上工事がストップしていた
と見るのが妥当かとおもいますね。
以上の予測からマンション建設地に埋葬されていた遺骨は
表沙汰にしてないだけで人骨は既に掘り出し済みかも。

いずれにせよマンションの下にも埋設されていた可能性は
否定出来ません。
206: 匿名 
[2011-02-25 15:27:26]
>>203-205
前のほうに戦前の航空写真のリンクがありますよ。

事実でない書き込みは販売の妨害だけでなく、非業の死を遂げた方々を冒涜することに気づいてください。
207: 購入経験者さん 
[2011-02-26 01:06:49]
>206

事実で無いとすれば、スミフさんは販売時期の遅れについての
問い合わせにもう少し明解に答えるべきです。

私は先月まで真剣に購入検討していましたが、スミフさんの問い合わせに
対する応待で検討するの止めました。

マンション建設地から人骨が出ようが出まいが誠意有る説明がされれば
買う人は買うと思います。
217: 匿名さん 
[2011-03-11 10:57:14]
販売できない何かがあるのかな。





たとえば投資家に一括売りを打診してるとか・・・。
219: 物件比較中さん 
[2011-03-17 22:43:46]
3月中旬から3月下旬にまたずれた??
スミフさんは何時も遅れる理由説明が無いですね。

単なる工事の遅れだとすれば前田さん何やってるのって感じ。
221: マンコミュファンさん 
[2011-03-18 22:24:35]
住友不動産はここだけじゃなく、他にも何度も販売予定延期を繰り返しているマンションがいくつもあるから、ここ特有の問題じゃないんじゃないかな。何やってるんですかね。
223: 匿名さん 
[2011-03-22 12:41:18]
住友の東中野駅前とか
225: 匿名さん 
[2011-03-23 11:41:46]
千石駅前とかもな
226: 物件比較中さん 
[2011-03-24 11:54:38]
地震にかこつけてまた販売延期?


地震は関係無いでしょ!
227: 匿名さん 
[2011-03-29 19:39:27]
単に在庫の処分が芳しくなく人を回せないのか、逆に決算目標を達成出来そうになったから、次期にまわせばいいやと思ってのことではないでしょうか。
228: 購入検討中さん 
[2011-03-30 15:36:30]
震災があったから大手はどこも派手に販売活動していないですよね。
逆にこの時期に大々的にモデルルームオープンされてもどうなの?って思うし。
早く見て本格的に検討したい気持ちは山々なんですけどね。
229: 匿名さん 
[2011-04-07 18:54:17]
ここは売れるのでしょうか?
はじめは検討していたけど、今はこの問題をどう読み解くのか興味あります。
230: 物件比較中さん 
[2011-04-07 21:47:08]
>229

この問題とは
233: 匿名さん 
[2011-04-11 04:45:22]
建築中で資材の調達に難が有るなら理解もできますが、隣の病院行きがてら
見る限り完成しているように見えますので、資材不足には当たらないしこの物件
に対する歴史的批評と原発問題で今売り出すのは弱り目に祟り目との判断では
無いでしょうかね。

ここの場合原発問題が終息してもなかなか難しいとも思いますがね。
234: 匿名さん 
[2011-04-11 10:11:31]
資材の調達に難はあるでしょう?
ここの関係者でも業界人でもないですが、今は相当建材の調達が難しいらしいですけどね。
パナソニック電工の物流システムが被災して、コンセントとかスイッチ関係を含めて
物流が止まっているみたいですし。
家の近くで戸建てを建設中の施工会社の人が、物が入らないのでホームセンターで買ってきた、
と先週言ってました。

電気関係も、東北復旧にかなりの人員が割かれているので人手が足りないみたいですし、
東京電力の社員も東北対応に追われているので、電気メーターの設置、引き込みが
出来ないから引渡しも出来ない、って施工会社の人が言ってましたし。
237: 匿名さん 
[2011-04-11 18:46:30]
>236

家賃設定にもよりますが近隣病院の若手ドクターはそんなに所得高くないですよ。
238: 購入検討中さん 
[2011-04-12 09:55:52]
物件URLでは間取り表示がA~Eの5タイプのみですが、他は事実上売れちゃったんですかね?
240: 匿名さん 
[2011-04-12 21:46:39]
239さんうそでしょう?
まだ売り出したり、申し込みをうけたりしていないはず。
近隣医師は、これだけ近くにはすまないはず。簡単に呼ばれるのいやだし。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる