株式会社コスモスイニシアの京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「イニシア桂大橋[旧:(仮称)桂大橋プロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 京都府
  4. 京都市
  5. 右京区
  6. イニシア桂大橋[旧:(仮称)桂大橋プロジェクト]
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2022-02-06 15:53:29
 削除依頼 投稿する

イニシア桂大橋ってどうでしょうか。
リバービューで、自然も楽しめそうですね。
家族で楽しく暮らせるといいなと思いますがどうでしょうか。
いろいろ情報交換したいです。よろしくお願いします。

公式URL:http://www.cigr.co.jp/pj/A82146/

所在地:京都府京都市右京区西京極堤下町3番1(地番)
交通:阪急京都本線 「桂」駅 徒歩16分 (東口より)
阪急京都本線 「西京極」駅 徒歩16分 、東海道本線JR西日本) 「西大路」駅 徒歩24分
構造・規模:鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造) 地上7階建
間取:1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:57.77平米~83.59平米

売主:コスモスイニシア、長谷工アーベスト、近鉄不動産
事業主:大栄不動産
施工会社:淺沼組
管理会社:大和ライフネクスト

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.3.14 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-29 12:45:44

現在の物件
イニシア桂大橋
イニシア桂大橋
 
所在地:京都府京都市右京区西京極堤下町3番1(地番)
交通:阪急京都本線 桂駅 徒歩16分 (東口より)
総戸数: 158戸

イニシア桂大橋[旧:(仮称)桂大橋プロジェクト]

201: 匿名さん 
[2017-03-22 22:05:43]
>>198

郊外って具体的に都心からどのくらいの距離をさすのですか?
仮に桂を郊外というのなら、都心ってかなり狭い範囲になりますよ。

そんな狭い範囲に人口が集中するって、百年単位での未来の話ですか?
202: 検討板ユーザーさん 
[2017-03-22 22:37:29]
>>201
郊外云々の議論をする以前の問題で、バス便のマンションなんて論外だよ。

203: マンション検討中さん 
[2017-03-22 22:50:30]
>>202 検討板ユーザーさん

論外と言う人の話ほど論外。
204: 匿名さん 
[2017-03-22 23:19:48]
203さんの言うとおりと思います
205: クチコミ知りたいさん 
[2017-03-22 23:34:11]
>>203 マンション検討中さん

バス便マンションの良さってなんですか?

206: 匿名さん 
[2017-03-30 21:50:29]
夏の西向きは 午後の 西日が 耐えられない位 暑いので いくら川に面してるとはいえ どうなんでしょうか。
207: バス便マンション損してなんとか売りましたさん 
[2017-03-31 10:53:13]
>>205 クチコミ知りたいさん

全く無いです。
資産価値が低いのは勿論の事、リセール時は相当苦労します!
208: 通りがかりさん 
[2017-03-31 11:33:30]
立地は不便ですよね。駅は阪急桂、西京極、JR西大路…どう考えても遠いですし、もう1つネックなのはスーパーが近くにありません。自分の生活スタイルには合わないです。

でも…
モデルルームを見たのですが部屋は本当によいです。バルコニーが広いのもよいですが、キッチン、リビングの使い勝手がよく、吊り下げ式の移動ウォール?が付いていてリビングが仕切られるようになっています。なかなかこれは見たことないです。

あとオプションではなく標準で付いている壁紙やドア、洋室の雰囲気など全てがオシャレなものでした。

梁の部分を利用して飾りができるようになっていたり、ドアの取手をへこませて引っ掛からないようにしたり、細部にわたって配慮があり一見の価値はあると思います。

立地とバルコニーの向き等が好みに合えば確実に買いなのですが…。検討されている方がいらっしゃったら、モデルルームは参考でも見るとよいですよ。
209: 匿名さん 
[2017-03-31 12:23:17]
>>208 通りがかりさん
多少いいモノ使って設備でフォローしたいんだろうが、今時どのマンションでもそこそこいいモノが入ってるからなあ。

210: 通りがかりさん 
[2017-03-31 12:29:25]
>>209 匿名さん

設備がいいとかそういう意味ではないんですけどね。
211: 匿名さん 
[2017-03-31 12:33:37]
>>210 通りがかりさん

吊り下げ式の移動ウォールもありがちな仕様だが。

212: 通りがかりさん 
[2017-03-31 12:36:23]
>>211 匿名さん

モデルルーム行かれたことありますか?
あとこの物件のモデルルーム見られました?
213: 匿名さん 
[2017-03-31 12:42:15]
>>212 通りがかりさん

MRはあっちこっち見に行った事あるよ。

ただここはバス便マンションだから見に行ってないが。^^;

214: 通りがかりさん 
[2017-03-31 12:52:03]
>>213 匿名さん

あら残念です笑
またチャンスがあればぜひ!
って営業みたいなこと言ってますけどそうではありませんしね。
215: 匿名さん 
[2017-03-31 13:00:49]
>>214 通りがかりさん

MRは三菱地所が凄く凝っていて良かったよね。

こことはレベルが違い過ぎるだろうけど。

216: 通りがかりさん 
[2017-03-31 13:04:46]
>>215 匿名さん

三菱地所さんの物件ってこのあたりにありますか?
217: 匿名さん 
[2017-03-31 13:43:57]
同様にリバーサイドで上京区にありますよ!
218: 匿名さん 
[2017-03-31 14:13:18]
それってパークハウス京都鴨川御所東のことでは。
関西で過去最高という最高7億円越えがある物件ですよ。
219: 通りがかりさん 
[2017-03-31 15:38:12]
>>218 匿名さん

ありがとうございます。身の丈に合った物件を探します笑
220: 匿名さん 
[2017-04-06 23:25:31]
ここはちょっと辺鄙というのか、
買い物も交通便も悪い場所なので住みにくいなぁと思いました。
桂川沿いなのですが、においはないのかなとかの心配もあります。
価格が特別安かったら・・・とも思うのですが。
せめてすぐ近くにコンビニとかあれば良かったかもしれないです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる