名鉄不動産株式会社 大阪支店の大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 西区
  6. <契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-04 13:43:09
 削除依頼 投稿する

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

[スレ作成日時]2016-02-18 15:31:09

現在の物件
阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー)
阿波座ライズタワーズ
 
所在地:大阪府大阪市西区江之子島二丁目32-3(地番)
交通:大阪市営中央線 阿波座駅 徒歩2分
総戸数: 565戸

<契約者用>阿波座ライズタワーズ フラッグ46(OMPタワー) part3

2301: 住民板ユーザーさん5 
[2017-12-06 07:53:50]
規約を変えて大型犬マンションにしちゃいましょう!
2302: 契約済みさん 
[2017-12-06 08:42:38]


拝見しました。 マンション内の愛犬家です。


このマンションは  犬を飼っていいんだよ!!!!!!


犬に罪ないよ!!

愛犬家の気持ちも わかってよ。

言いたいのは それだけ。


2303: 住民板ユーザーさん8 
[2017-12-06 09:36:11]
重要事項を見てください
2304: マンション住民さん 
[2017-12-06 10:14:14]
賃貸で3ヶ月前に引っ越してきたけど、このマンションはひどいね。愛犬家云々の前に、ルールを守る気がない住人、レベルの低い人間の多さ。公団とか、西成のマンションのほうがまし。はい、はい、賃貸者は言われ無くても出ていきます。1月に引っ越し!まじうれしい。
2305: マンション検討中さん 
[2017-12-06 11:36:50]
>>2304 マンション住民さん

そうなのですか?
具体的に教えてください。

転勤 賃貸族


2306: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 11:57:55]
2298です。

大型犬禁止のマンションで「大型犬が怖い」という2273さんを擁護した私が、なぜ「出て行け」と言われるのかちっともわかりません。

大型犬には何もされていませんよ(笑)
話の論点がズレすぎていて何がなんだか。。
2307: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 12:22:14]
ここで犬飼いを擁護してる人は大型犬を飼ってる方でよろしいですか?
2308: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 14:33:44]
2294が
ルールも守れない愛犬家か植物散らかしてる本人なんでしょ⁉︎
安いタワーとか庶民とか言って反論して、とても、とてもウザイ。
2309: マンション住民 
[2017-12-06 14:36:35]
>>2307 住民板ユーザーさん1さん

小型犬だよ。
体重5キロ以下だよ。

2310: マンション住民 
[2017-12-06 14:37:53]
>>2294

が 迷惑なの?

2311: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-06 16:37:09]
当たり前すぎて書くのもどうかと思いますが2298さんが出て行けと言われる筋合いは全く無いと思います。
ルールがある以上屁理屈言わないで
当たり前の事を当たり前に守って下さいね!
2312: 住民 
[2017-12-07 05:32:35]
>>2304 マンション住民さん
『西成のマンションのほうがまし'』
住み慣れた街がいいですね、
管理組合にお引越しの報告しましょうね。
あと、ルールを守らない人って
具体的にどのような人とでしょうか?
私は見たことが無いので総会で報告しますよ
2313: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-07 17:51:24]
話をぶった切ってごめんなさい。
今度お客様が家に来るのですが、ここから徒歩圏内でお勧めレストランを教えてください(^^)
居酒屋や、焼肉ばかり行っていて、お客様と行けるようなレストランを全く知らず。。
また、郵便局のとなりの建物の2階のイタリアンに行ったことある方いらっしゃいますか?
2314: 入居済みさん 
[2017-12-07 20:06:36]
レストラン エテルニテ
本町のフレンチ[カランドリエ]やフランスの星付きレストランなどで修業したシェフのお店。
「クラシカルなフランス料理を本格的なサービスと雰囲気と共に楽しんでほしい」と、阿波座に開店。
モダンな空間でいただけるのは、ランチもディナーもコース料理のみ。

少しおしゃれして行きたいコースで楽しむ本格レストラン。
こちらは今回の阿波座ランチの最高級店です。
〒550-0004
大阪府大阪市西区靭本町2丁目5−12
TEL/06-6443-0706


シダラタ
〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀3-7-14 大阪屋江戸堀ビル2F

2315: 住民 
[2017-12-08 10:10:40]
セグウェイに乗ったままエレベーターに乗る人は本当に危ない。この前は女の人でした。
犬は最初に規定があるのだから、それを守れば問題ない話で、サイズを超えているのはダメ。
2316: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-09 02:05:12]
ホント面白い。
人の事が気になって仕方無いんやろね
犬だって迷惑かけてないんですからよろしいですやん!
ただ、チョット匂いがきつい犬種とか大き過ぎるのはもう少し気を使わんとね。
後、セグウェイ?ですか?
見た事無いけど、別に邪魔でも何でも無いよね?ただの僻みか何か?海外ではあれ普通に足に使ってるよね?楽しそうにみえるけど、危ないなんて思ったことないよ。スレてるひとが多いタワーな事…
2317: 住民板ユーザーさん3 
[2017-12-09 02:11:20]
ここのタワーの高層階に住まれてる方…
誰なんだろ⁇
男前‼︎スーツだったりトレーニングウェアだったり
話しかけてみよかと何度か思ったけどチョット怖そうだし……
今日、白い外車の四駆から降りて来た時に一瞬だけ目があって微笑んでくれたからドキドキした。いつも違う車乗ってるけど何してる人かな?❤️
すいません、、、惚気です。
2318: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-09 09:07:38]
>>2314 入居済みさん
ありがとうございます!
希望の日に予約が取れれば、こちらにしたいと思います!!素敵なレストランですね!

2319: 匿名さん 
[2017-12-09 09:46:21]
歩くのには少し遠いですが、カロローゾも結構好きです。
先に紹介されているお店(行ったことがないですが)よりはカジュアルな感じかな?とも思いますが。
2320: 住民 
[2017-12-11 08:23:32]
セグウェイ、子供と当たったらどうするの??ここは日本です。
2321: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-11 10:07:09]
>>2316 住民板ユーザーさん1さん
普通にセグウェイはあかんやろ
建物内で乗り物乗るなんて、感覚としておかしい
2322: 住民版ユーザーさん1 
[2017-12-14 18:52:24]
今住んでいる方にお聞きしたいのですが、高層階中部屋と中層階角部屋ならどちらが良いと思いますか?ざっくりとした質問ですみません。もちろん高層階角部屋が一番良いのはわかっています。
2323: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-15 01:17:31]
ここのタワーの角部屋は全く価値が無いですよ。形がとにかく悪いです。
2324: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-15 08:16:29]
そうですかね(>_<)
中層階角に住んでいますが、満足して暮らしています。
毎朝カーテンを開けて入る日差しや、美しい夕焼けを角ならではの大きな窓から見るのが好きです。
私はもう一度このマンションで部屋を選び直せますと言われても中層階角を選ぶと思います。
少し負け惜しみを言うと、高層階すぎるよりも中層階くらいの景色の方がキレイだと思って(言い聞かせて)暮らしています(^_^;)
2325: マンション住民 
[2017-12-15 08:31:05]
>>2323 住民板ユーザーさん


形が悪いとは どういう理由ですか?


2326: マンション住民さん 
[2017-12-15 23:11:00]
このタワーの角部屋には様々なタイプがありますが、何れもリビングの形が
三角形の形をしています。(確か例外なし)

当然、当マンションの売り物で代表的なのは、大きく左右に開いたL字型の
サッシのリビングとそれを取り巻く長く広いL字型のベランダだと思います。

私は、眺望や日照の良さ、開放感にすごく魅力を感じましたが、三角形のリ
ビングの家具配置、特にテレビの配置イメージが掴めず、購入を断念しまし
た。三角形のリビングは、住み難いとの結論です。

結果として、中部屋(?)を購入しましたが、未だにこの判断で良かったかな
と少々不安を覚えています。ただし、中部屋でもウナギの寝床型でなく、正
方形に近いので、十分満足しています。

2324さんが満足されているのも良く理解できます。三角形のリビングの住み
難さ(←私の誤解かも?)より、やはり、眺望や採光の良さが優先されるんで
しょうね~。

他の角部屋住まいの方、如何ですか?
2327: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-16 06:54:34]
北西角住まいですが、三角形だから窓のスパンが非常に大きく取れていて、開放感は比類ない間取りと思います。廊下からリビングへ入る瞬間の景色はパノラマ風に映り、客人は皆おどろきます。すごいね‥と。引っ越し業者も家具配送業者も高層マンションには慣れているようでしたが、三角形リビングの景色には、すごい景色ですね、と一言もらしていた覚えがあります。うちの場合、家具配置も景色を生かして、窓面には回転台のついたテレビと植物しか置いていませんが、三角形だからといって不自由を感じたことはありません。夕日が山々に溶けて沈んでゆく様子や、明石大橋の七色の光、梅田ビル群の光の点滅、簡単に言うと絶景スポットを住まいにしているようなものです。とにかくこの開放感はすばらしく、個人的にはこのマンションの角部屋はオススメできますよ。
2328: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-16 07:06:32]
そもそも、眺望の為にここの角部屋を選んだので、不満は何もありません。外周が全面バルコニーというのも珍しく、バルコニーから顔を覗かせれば、北西でも東の朝日がみえたり、南の岸和田の花火がみえたり、180度近い景色を目にすることができます。淀川の花火はまさに特等席、すばらしいですよ。
2329: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-19 17:05:08]
>>2325 マンション住民さん
リビングの形がヘの字型なんですよ。カウンターやキッチンの位置がおかしくて…
2330: 周辺住民さん 
[2017-12-19 19:25:49]
>>2329

こんなイメージですね


こんなイメージですね
2331: 周辺住民さん 
[2017-12-19 19:26:32]
キッチン L字型

キッチン L字型
2332: 住民版ユーザーさん1 
[2017-12-20 01:47:06]
高層階中住居にお住まいの方眺望はよろしいでしょうか?
2333: マンション住民さん 
[2017-12-20 18:33:50]
この間取りだと、物を沢山置いちゃうタイプの人には不向だろうね。
L字ソファー置いて前にテレビとかは難しいかもしれんね。
でも、眺望は最高だろうな~。
2334: 契約済みさん 
[2017-12-20 18:38:45]
80平米だとこのような間取りが有効な広さを確保して四角に近いので使いやすいかな
80平米だとこのような間取りが有効な広さ...
2335: 匿名さん 
[2017-12-20 19:00:44]
結局のところ、窓側には何も置けないので
テレビとダイニングテーブルが偏ってしまう気はするね。
こういった角部屋にすむなら断捨離は必須。
2336: 匿名さん 
[2017-12-20 23:53:08]
どう考えても使いにくい
2337: 住民板ユーザーさん 
[2017-12-24 03:52:21]
みなさんのお部屋の写真、特にリビングの写真載せれる方居てたら載せて下さい。
2338: 匿名 
[2017-12-24 18:01:19]
中層角部屋ですが、全く使いづらいと思ったことないですよ!家具の配置なんて何とかなります。

眺望はすごいですが飽きました。来客者は感動してますけどね。

同じ値段で45階の中部屋とか普通に買えましたが、角部屋買って良かったと思ってます。
2339: 住民版ユーザーさん1 
[2017-12-24 18:30:07]
高さより広さですね。
2340: 住民板ユーザーさん1 
[2017-12-27 19:19:54]
毎日強風ですね。
風の音が怖いです!!
2341: マンション住民さん 
[2017-12-28 20:32:59]
やはり三角形のリビングは使いにくいというのが、私の結論です。
一度、Tvやソファー、リビングボード、加湿器等の配置をシミレ
ーションされたら、凡そ想像できるかと思います。

ただし、眺望は抜群だと想像しています。特にベランダフェンスが
透明なので、開放感抜群だと思われます。

どちらを採るかですね。私は、悩んだ末に角部屋でなく、中部屋を
選択しました。これまた眺望はなかなかのものです。

2342: 角住戸の眺望 
[2017-12-28 20:53:23]


OMPタワー角住戸の眺望と動画イメージです。

https://www.youtube.com/watch?v=TAlTj1xWav8


OMPタワー角住戸の眺望と動画イメージで...
2343: 住民版ユーザーさん1 
[2017-12-29 00:56:45]
中部屋でも高層階からの景色なかなかですよ!
2344: 匿名さん 
[2017-12-29 10:38:09]
>>2343


角住戸はFIX窓ではめ殺し?のようなので遮光しないとエアコンかけても夏は暑そうです。


2345: マンション住民さん 
[2018-01-02 05:59:07]
角部屋のタイプにもよるのでしょうが、モデルルームや図面集で確認した限り、
一部はFIX窓ではめ殺しですが、左右にベランダに出入りできるサッシがあり
ます。

ぐるりと廻った透明フェンスのベランダで見晴らしが良く、羨ましいです。
(想像ですが)上階のベランダが庇となり、朝晩以外は陽射しを防いでくれそ
うですね。

・・中部屋の住民より・・
2346: 入居済みさん 
[2018-01-03 23:04:29]
角部屋は透明スケルトンでいいですね

2347: マンション住民さん 
[2018-01-04 09:16:01]
高層階の中部屋ですが、もし変われるなら中層階でも角部屋がいいな。
特に北西。
2348: マンション住民さん 
[2018-01-04 09:46:52]
話は変わりますが、12月の総会決議結果の公表がまだのようですね。

特に、民泊禁止の規定変更の結果が気になっています。管理人さんにお聞きすると
委任状を含め、決議に必要な3分の2の定数は確保できたようです。

ただし、民泊をしたい思惑の方々(法人中心?)もいらっしゃると思いますので、賛
成票が3分の2を上回るかどうかは別問題であり、早急に結果公表していただきた
いものです。

総会にご出席に方で、何か情報をお持ちならご披露していただけないでしょうか。
2349: 住民版ユーザーさん1 
[2018-01-17 01:08:00]
マンション購入後にもうすでにお部屋の中をリフォームをした方や
もしくは考えている方はいらっしゃいますでしょうか?
もしいればどの様にリフォームしたいですか?
2350: 住民 
[2018-01-28 07:46:38]
>>2348 マンション住民さん

たしかに、民泊の決議どうなったんでしょうかぁー。。マナーを守れない方がいるのは残念です。犬にしても。何をされた訳ではないですが、きちんとマナーを守ってる飼い主さんがいるのに、マナーを守ってない一部の飼い主のせいで全てそうだと思われますよね。マンションの住人がみんな、マナーを守りいいマンションにしたいですね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる