関電不動産開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 茅ヶ崎市
  5. 赤松町
  6. シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2018-03-26 13:20:01
 

物件名称:シエリア湘南辻堂

所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868 番1、3781 番1(従前地)
    茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1 街区1-1、1-2(仮換地)

交通:JR東海道本線「辻堂」駅西口徒歩4 分

構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上10 階建

総戸数:352戸

間取り:2LDK+S~4LDK

駐車場:237 台(来客用、カーシェアサービス用含む)

自転車置場:542 台

バイク置場:23 台(ミニバイク置き場含む)

販売スケジュール:平成28 年5 月下旬予定

管理形態区分:所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定

設計・監理:株式会社IAO竹田設計

施工会社:三井住友建設株式会社

管理会社:アーバンサービス株式会社

売主:MID都市開発株式会社 野村不動産株式会社 パナホーム株式会社

公式URL:http://shonan-tsujido.com/access/


【タイトルを正式物件名称に変更しました 2016.4.13 管理担当】

[スレ作成日時]2016-02-17 10:29:40

現在の物件
シエリア湘南辻堂
シエリア湘南辻堂
 
所在地:神奈川県茅ヶ崎市赤松町1868番1、3781番1(従前地)、茅ヶ崎都市計画事業赤松町地区土地区画整理事業内1街区1-1、1-2(仮換地)
交通:東海道本線 辻堂駅 徒歩4分 (西口)
総戸数: 352戸

シエリア湘南辻堂[旧:(仮称)湘南辻堂マンションプロジェクト]

601: 通りがかりさん 
[2017-05-17 22:00:44]
一人で30回書き込んだ人がいたところで、人気と比例だろ。
統計学の前提云々以前に算数レベル。
ここが人気なのは変わらんよ。
602: eマンションさん 
[2017-05-17 22:08:14]
書いている間に既に601さんに要約させていただいていますが(笑)、ここはインターネット上の掲示板群ですので、ここに書き込んだ人はどの物件の掲示板にも書き込む資格(可能性)があります。インターネットに関しては、物件に興味がある者、対抗業者及び同一の者等の誰でも平等に書き込める資格(可能性)がある為、それぞれの物件の掲示板に書き込む確率は同一となります。これらの掲示板群の中で相違する条件は対象となる物件です。つまりインターネット上ではそれらの物件に対し「書き込みたい」という意思の数以外に相違点は存在しないことから、相当期間を測定した結果はそれぞれの物件に対して興味を持っている人の数と考えられ、平等な結論であると思料されます。
603: マンション検討中さん 
[2017-05-17 22:38:34]
くだらん笑
604: 通りがかりさん 
[2017-05-17 22:46:19]
>>599 通りがかりさん
C-X内物件の掲示板は当時ネガティブな意見ばかりのようだったそうですね。ネガティブ意見の数は人気に比例しているのでは。
605: 匿名 
[2017-05-17 23:22:44]
>>594 eマンションさん

わざわざデータを出して優良と言っているのだからその根拠を聞いているのでは?
602ではめちゃくちゃなこと言ってますよ。
あくまで主観ですよね。素人が統計学云々はやめた方が良いですよ。

炎上しているツイッターの著名人は、実は好感度が高い、みたいなこと?

たしかにこのやり取りはくだらない。
606: 匿名さん 
[2017-05-18 00:01:23]
実際あまり話題にも上がらない物件は売れていないようなのであながち間違いでは無いと思うよ。なんか誰も興味無いというか、、ネガすら湧かない物件って、、どうなのかね
607: マンション比較中さん 
[2017-05-18 00:01:49]
ここは、住んでからも批判揉め事の書き込みが住民同士で争いが多いでしょうね。
ここはやめます。江ノ島・鵠沼海岸辺りで湘南ライフを満喫した生活を選びます。
608: 匿名さん 
[2017-05-18 00:11:21]
>>607 マンション比較中さん

これは投稿が集中している物件で必ずでてくる業者のフレーズですね
609: 評判気になるさん 
[2017-05-18 00:30:30]
>>605 匿名さん

過疎ってる物件はそもそも人気が無いくらい誰でも分かりますよ
そもそも数は主観じゃ無く客観ですよね
マンションを購入する人と芸能人のツイッターに書き込む人とは全く目的が違うと思うんです
マンションの掲示板に書き込む人はツイッターと違ってわざわざ自分で気になるマンションの掲示板に行って書き込むんですよ
マンションなんて一生で何回も買えないからわざわさ掲示板を見ているわけで
芸能人にツイッターを書く人たちとは全然理由が違うと思います
610: マンション検討中さん 
[2017-05-18 08:41:59]
確かに、検討者は興味関心があるから閲覧、書き込みをする、業者は潰したいから閲覧、書き込む。
それ以外の人はわざわざマンション名検索してまで書き込まないでしょうね。
ちなみに地元に住んでいて、モデルルームにも行きましたが、ネガ意見の多くが根拠のない情報ですよ。
間取り、日当たり、眺望等行ったら分かることですね。
ちなみに、売れ残り物件ほど頻繁に値引きした事をアピるチラシが投函、訪問までしてきてますよ。かなり必死なんでしょうね。
611: マンション検討中さん 
[2017-05-18 08:42:42]
確かに、検討者は興味関心があるから閲覧、書き込みをする、業者は潰したいから閲覧、書き込む。
それ以外の人はわざわざマンション名検索してまで書き込まないでしょうね。
ちなみに地元に住んでいて、モデルルームにも行きましたが、ネガ意見の多くが根拠のない情報ですよ。
間取り、日当たり、眺望等行ったら分かることです。
ちなみに、売れ残り物件ほど頻繁に値引きした事をアピるチラシが投函、訪問までしてきてますよ。かなり必死なんでしょうね。
612: 通りがかりさん 
[2017-05-18 18:15:44]
業者の書き込みがどれだけ有るか知らんが、ここにネガティブ情報を書き込めば自分のところに契約が回って来る、などと、そんな甘いもんじゃ無いことは、本人が一番分かってるだろ。この辺り、マンション供給過剰感も有る中、客の中から、ここの物件検討してます、とか、ここの物件に決めました、とか言われる事も当然多いはず。また、ここがダメなら羽鳥のプレミスト待ちの人も出てきてるのだろう。そりゃ厳しいわな。
ここの情報見て契約潰れるなんて、これっぽっちも思ってないが、ネガティブ情報見て、契約検討中の客が少しでも不安に思ったり、不安に思ってここの物件の営業に質問して手間掛けたりせてくれりゃ、ストレスも少しは減るのかも知れんね。

駅近、テラモ近、大型物件、価格、引き算するとこは少ないんじゃないの。
613: 匿名さん 
[2017-05-18 21:07:46]
モデルルームに行きましたがもう300戸近くは売れてる感じでしたよ。意外とアベニューの低層階が売れていた印象。あそこはもっと苦戦するかと思った。
614: 匿名さん 
[2017-05-20 00:24:07]
立地を考えると当たり前です。
615: マンション検討中さん 
[2017-05-20 08:32:24]
第5期2次だし残ってたら大変でしょ
616: 評判気になるさん 
[2017-05-20 11:22:08]
期の数は毎期の売り出す戸数によるので単純に他との比較は難しそうだけど、入居までまだ8か月残ってる事を考えると概ね好調なのかね。
617: マンション検討中さん 
[2017-05-20 13:06:40]
ここに書き込むとすぐに業者扱いにされるなぁ。
それだけショボい住民が多そう
618: 匿名さん 
[2017-05-20 13:27:14]
確かにネガティブな意見はすぐに業者扱いされますね。購入者は必死になるものですけどね。
619: 通りがかりさん 
[2017-05-20 13:36:19]
すぐに業者扱いされてしまうのならあなた自身の人間性が一番問題なのだと思いますが
620: マンション検討中さん 
[2017-05-20 14:09:29]
レスが600もあるのに有益な情報が少ない。。
621: 匿名さん 
[2017-05-20 14:10:08]
>>617

人に対してそのような失礼な物言いだからそう扱われてしまうのではないでしょうか。あなたの為にも是非ご自分の言動は見直した方が良いですよ。
622: マンション掲示板さん 
[2017-05-20 15:18:54]
まあ、ここに書き込んで必死に反論してる姿を楽しんでいる通りすがりです。それって何か楽しいだよね
623: 匿名さん 
[2017-05-20 15:56:17]
>>622
はいはい。業者さん。お疲れ様。。。頑張ってね。
624: 通りがかりさん 
[2017-05-20 18:19:33]
内容の無い書き込みばかりだなぁ
625: eマンションさん 
[2017-05-20 18:51:52]
>>622 マンション掲示板さん
ネガ意見を書き込んでいた方の人間性がとても良く分かりますね。なりすましを自ら認める発言でとても納得しました。
なお、ネガキャンが激しい程人気物件です。理由は前に散々書かれていますが、やはり実際に売れ行きが良いようですね。
また、【ネガ意見=内容の無い書き込み】なので、おっしゃるとおり、この点についてもとても納得しました。
626: 匿名さん 
[2017-05-20 22:02:04]
購入者は別にスレを立ててもらえませんか?
検討しようにも偏りすぎて、、、
検討者はネガティブな意見も合わせて考慮したいはずです。
他会社の批判ではなくもっと具体的に答えられませんか?
627: 通りがかりさん 
[2017-05-20 22:15:00]
内容の無い書き込みばかりだなぁ。

先日モデルルームに行ったらグランドコートはほば完売。グランドまでは行かないものの、ビュー、アベニュー、ガーデンも調子はいいようだ。
ここで話題の?茅ヶ崎駅近物件では、今朝チラシ有り。700万近い値引き。快速停車がアドバンテージのはずなんだがな。なんで値引きしてんの。最初の設定が高杉かぁ。
プレミストがまだ出てこないが、価格次第じゃまたこっちに流れる可能性も有りそう。

628: 匿名さん 
[2017-05-20 22:16:09]
>>619 通りがかりさん

業者扱いされるのと人間性にどんな関係がありますか?
ネガティブな意見でもしっかり吟味すれば良いのではないでしょうか。
批判に対しては真っ当に答えて下さいよ。
629: 匿名さん 
[2017-05-20 22:20:45]
622にびっくりしました。まさか業者にここまで吐かせるとはね。結果が全てなので、実際に売れているのならネガってた者の評価が間違っていたという結論になる。もうぐうの音も出ないね。622が認めた時点でTKOです。今までお疲れ様。さよなら。
630: 匿名さん 
[2017-05-20 22:21:33]
>>627 通りがかりさん


通りががりじゃないでしよ。
別にスレを立てて下さい。
631: マンション検討中さん 
[2017-05-20 22:25:39]
売れてるのかな。
モデルルーム行ったら、成約済みの角部屋を実はキャンセルが出て、と勧められましたが、、、
632: 名無しさん 
[2017-05-20 22:28:18]
地元に在住長い者です。

なかなか欠点の少ない物件だと思いますが、ネガティブな部分としては、やはり藤沢市と茅ヶ崎市の子育て支援に関する施策の違いがあるでしょうか。あと、地元に住む者としては、この先プレミストも出来て人口が急増し、病院などが混みそうな気がしています。どこもそうだと思いますが、 CX内の病院は今でもかなりの混雑です。ただ、救急診療も必ずやってくれるのはありがたいです。あとは、小学校、中学校ともに遠いとかそういう面では不便かなと。子育て世代の方は悩みどころが有るかと思います。
633: eマンションさん 
[2017-05-20 22:35:26]
>>631 マンション検討中さん
本当?何号室ですか?至急教えて!
634: もとスタッフ 
[2017-05-20 22:38:42]
>>632 名無しさん


あまり詳しくは言えませんが、
救急医療体制に問題ありです。
スタッフに友人が入れば聞いてみるといいですよ。
もともと医療過疎地や生保目当てに展開してますから
断らない精神は素晴らしいと思いますが、逆に不利益となる場合もあります。
635: マンション検討中さん 
[2017-05-20 22:42:21]
>>633 eマンションさん


たしか10階のバルコニーがない部屋だと思います。
636: 名無しさん 
[2017-05-20 22:44:18]
>>634 もとスタッフさん

それはありがとうございます。

薬剤師の知り合いいるので聞いてみます。

637: マンション検討中さん 
[2017-05-20 23:21:31]
>>631 マンション検討中さん
検討中の部屋が無いって言うと、どこのタイプの部屋が良いですか?って聞かれますよ
分譲の花はフェイクっていうのは良くあります。
638: eマンションさん 
[2017-05-21 00:31:38]
>>635 マンション検討中さん

すいません。それはABCDのどこですか?
639: 通りがかりさん 
[2017-05-21 01:18:09]
>>637 マンション検討中さん

>>637 マンション検討中さん
売れてます。残りわずか商法ですか。
まぁ、抽選がないところをみると売れ残ってるんだろうね。
まぁ北口っていうのがこの辺じゃありえない
640: 評判気になるさん 
[2017-05-21 06:00:36]
以前と違って販売のペースが落ちているのでは?
300邸販売御礼はまだですかね。
641: マンション掲示板さん 
[2017-05-21 07:25:10]
300邸突破は7月頃と予想してます。やはり、残りの物件は売れにくい傾向がありますね。まぁ、販売して一年足らずで300邸近くまで売れてるのは好調と判断して良いですね。
642: マンション検討中さん 
[2017-05-21 10:30:21]
こちらのマンションから江ノ島って見えますか?
眺望が気になります!
643: マンション検討中さん 
[2017-05-21 10:39:52]
あと、設備が電気式の床暖房なんですけど、これってガス式と比べてどのくらい電気代上がるのでしょうか。
644: マンション掲示板さん 
[2017-05-21 11:01:21]
アベニューコートとガーデンコートの上層階から江ノ島は見えますよ。それなりに離れてるんで大きく見えるとは思いませんが。
645: マンション検討中さん 
[2017-05-21 12:08:39]
>>641 マンション掲示板さん
プレミストが売り始めたら、
シエリアに戻ってくる人、多そうですね。

ちなみに注目、人気、実力はちがいます。

大型物件は注目されやすいのでスレ数のびる。
これは注目です。
注目されなければ売れないので人気もでません。
営業からすれば注目されれば良いでしょう。

一方、人気は購入希望者が多いことと言い換えられます。
即日完売やほぼ完売の場合は人気といえます。

そして、実力は住んでからの人気で、
中古の販売価格に反映されます。

大抵は実際の物を見て買えず
立地や仕様で見極めて購入を判断するため、
実力とは必ずしも一致しませんが、
概ね同じような傾向になると思います。
CXはテラモができて実力が上がった例でしょう。


注目されてるけど、人気が低い(購入希望者が少ない)物件もあり、
例えばオハナ町田は2000件以上の書き込みがありながら
1年弱で半分も売れてなくて値下げしてます。

シエリアは600件ほどで注目はされてますね。
超大人気とはいえませんが値下げせず頑張ってるので、
このマンションが売れづらいご時世ではそこそこの人気でしょう
646: 通りがかりさん 
[2017-05-21 13:18:34]
長文ご苦労様。必死。業者さん
647: 通りがかりさん 
[2017-05-21 13:27:42]
人気が有っても売れ残りが出そうなのかぁ。
茅ヶ崎駅の売れ残りはもっと値引きかぁ。
648: マンション掲示板さん 
[2017-05-21 13:53:21]
シエリアは値引きしないでも年内には完売すると思いますよ。私もプレミストを待ってから購入しようと思っていましたが、シエリアの人気があり希望していた物件が無くなりそうだったので購入を決断しました。恐らく子育て世代の事を考えてる30代の方々は、藤沢市に住みたいと思いでプレミストを待っている方が沢山いると思われます。しかし、駅からの距離がある割には高すぎて、シエリアに流れてくる人が多いと思われます。
649: 匿名さん 
[2017-05-21 14:00:34]
>>645 マンション検討中さん
とても分かりやすい話だったと思います。注目と人気の違いについて勉強になりました。
注目という意味では、野村のオハナのようにブランド力がある物件は多くの人が興味を持つのでしょうか。人気という意味では、このクラスの業者は価格設定が強気で、多少売れなくても簡単には値下げしないから、多くの人が二の足を踏んででここまで販売戸数が伸びなかったいうことでしょうかね。注目と人気は単純に比例しないということなんですね。

それからプレミストをが販売開始したら~という話も同意見です。プレミストは900戸以上も在庫を抱えていて、少しでも値段を下げた場合は売上見込みを大幅に下方修正し、莫大な損失が発生するので、とりあえずは当初設定したシエリアと同程度の価格にして売り出さざるを得ないのかと思います。その結果、駅近なのに同価格帯となるシエリアは自ずと割安感が出るので恐らく追い風になるのかと思います。
650: 匿名さん 
[2017-05-21 16:07:06]
久しぶりに覗いてみたらまたまた荒れているようですね。私はネガ意見でも根拠のある内容ならば参考にしたいです。残念ながらネガ意見の多くの方は論理的ではなく、主観に頼った意見だったり、品の無い話しぶりだったりするケースが多いので説得力に欠けていると判断されているようです。突然結論が出てくるような話し方でさらに否定的な意見だから、単に評判を下げる目的だったり荒らし目的と判断され、業者と呼ばれてしまうのでしょうか。一方、ポジ意見の方はある程度論拠を持って話されているので一定の説得力が生じていると感じます。
もっともネガ意見の方の中には622さんのような変な人がいることを考えると正直期待は薄いのですが、マイナスな意見でもきちんと話せば有益な情報になりますので、せっかくのご意見をもう少し論拠を持って説明いただけると参考になります。偉そうに言ってしまい失礼しました。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる