正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 17:54:04
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

1451: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-11 00:12:05]
鼻息が荒い。
落ち着いて。


1452: マンション住人さん 
[2020-10-13 22:51:13]
>>1451 住民板ユーザーさん1さん
ベランダからのポイ捨て、灰捨ては非常識過ぎて鼻息荒くなりますわー。

大人の大きな心でのんびり対応出来ます??

管理人さん達も必死で何とかしようとしてくれてるのが唯一の救いです。

1453: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-15 20:51:09]
最近刺青や金髪の人多くない?
人は見かけじゃないとは頭では分かっているものの…
見かけるともやっとする…
1454: 住民 
[2020-10-16 14:20:55]
>>1453 住民板ユーザーさん1さん
確かに。
任侠映画に出てくるような刺青も見たな。

そういうのは育っている環境が一般とは違い過ぎるんで、トラブルメーカーになりやすいんだよね~。オツムも良くないだろうし。

プールや温泉施設みたいに刺青はお断りしますってなれば良いのにな(笑
1455: 匿名 
[2020-10-16 20:51:53]
このマンションは学校ですか?wwwwww
義務教育なんですか?wwwwww
金髪や刺青のことグチグチ言ったりこのマンションは拘束あったんですね!!!w
人に直接物事を言えない生活指導の先生が多いみたいで。。w
もしかして平社員だから好きに髪色も変えられないのかなぁ
見た目で人を判断するんだからそりゃあ一生平だよなあ

1456: 契約済みさん 
[2020-10-16 21:20:16]
「拘束あったんですね!!!w」
1457: 匿名 
[2020-10-16 22:30:57]
意外と刺青や金髪の人達って見てると高層階だったりするんだよなあ
それより下に住んでてこういうこと書くって妬みなのかな

1458: 高層階 
[2020-10-17 01:38:12]
高層階=高い=金持ち?

文句いってるのは低層会で妬み?

何かそんなヒエラルキーの塊みたいな単純なドラマあったね笑
あまり見てないけど。

平ってなに?ププっ
久々に聞いたなぁ、平って。

そんな、あなたはきっと部長とかの役職で自慢、満足してるのではないでしょうか。

組織人はそういう言葉を使いたがるけど、経営者や個人事業やってる方々はあまり平って言葉は使わないかな。
1459: 匿名 
[2020-10-17 02:34:38]
金髪や刺青入ってる人がなんか問題起こしたんですか?起こしてないのに偏見でもの言ってるんですか?
1460: 住民 
[2020-10-17 12:13:03]
完全な偏見です。

でもね、金髪は何とも思わないけど、反社的な激しい刺青はあかんやろ。
デザインタトゥーという表現が正しいかは分からんけど、ファション感覚で一部分だけ入れてるのはとは別レベルの話ね。

そうじゃなけりゃ、何で様々なとこで刺青入場お断りになるんかな?
よく考えてみ。

問題起こさなきゃ何しても良いという考えはちょっと違うので、恥ずかしいからあまり言わん方が良いかと。
1461: 匿名 
[2020-10-17 12:59:30]
金髪や刺青入ってる人と同じマンションに住んでるなら同レベか下っ端ですね
1462: 住民 
[2020-10-17 13:58:26]
髪色は、ミュージシャンや、美容師さん、ファッション関係者など、見た目が仕事につがる人がいるので金色、アッシュ、メッシュ、シルバー、レッドなど普通にいいと思うけど、刺青は、違うと思う。日本の社会では威圧があります。
一般の会社で刺青の人雇いますか? だから、刺青のある人は、それなりの会社?いる人ということです。  



1463: 住民板ユーザーさん1 
[2020-10-18 16:42:03]
タワーマンションっていっても、湾岸エリアは夜職の成金が少ないから、見た目の派手な人は浮きやすいんだろな。
1464: 住民板ユーザーさん6 
[2020-10-18 18:57:50]
>>1463 住民板ユーザーさん1さん
そうかもしれません。

1465: 住民板ユーザーさん8 
[2020-10-19 22:58:13]
大手で役職ついている人や責任ある人ほど清潔感求められるからあまり金髪っていなくない?
職種にもよるだろうけどさ。
そして高層階=勝ち組みたいに思ってる人多いけど高層階で狭い部屋より低層で広い家の方が高いしなんで階数で判断するだろ。
そしてそもそも高層階への妬みってあるの?
その部屋選んで買ったの自分だし全く気にせず誇り持てばいいよ!
1466: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-22 12:20:36]
>>1465 住民板ユーザーさん8さん

30,31階ならともかく、広いほうがグロス高いですよね。
1467: 住民板ユーザーさん 
[2020-10-22 12:35:56]
>>1459 匿名さん
偏見とか問題を起こす起こさない以前のお話で、このアンケート調査結果にもあるように威圧感なり恐怖感なりを覚える人が大半なんですよね。
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/13665392/
極論ですけど、決して他人に危害を加えませんと宣言している人がいたとして、その人が裸包丁を持って共用廊下歩き回ってたら普通に怖くないですか?
1468: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-02 00:11:21]
高層階って何階からですか?
20階?
1469: 住民板ユーザーさん7 
[2020-11-15 15:29:52]
ベン○をローンで買えばベン○ユーザー、ローンだから買い替えもまたベン○
よほどベン○好きなら新型モデルに買い換えるであろう
そうでないやつは、売り残り安く購入
故障で片目ライト付きっぱなし
中古のベン○かもしれない
カッコつけてる

単なる見栄と自己満足
1470: 住民板ユーザーさん7 
[2020-11-15 15:35:19]
どのマンションに住んでいてもふゆう

モンクレー○着てる人多いが超ふゆうはヘル○が多い
先日、ヘル○をユニクロと間違えて笑った
高層階ベントレー
1471: 住民板ユーザーさん7 
[2020-11-15 15:36:19]
笑ったというか笑われたの間違い
1472: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-15 15:39:22]
アメリカの3大会社の社員はタ○ゥー入っている
見た目は普通の会社員

こんな文章打ってる自分もくだらない

くだらない噂立ててるグループは、、、

まあ、お金がないとイライラするであろう
経験あります
わからなくない

しかし、くだらない

コンパクトマンション住みやすい
他の高級なマンションは駐車場まで遠いし、忙しい人にはコンパクトマンションがあっていると思う

駅も近いしですから
1473: 住民 
[2020-11-16 12:17:17]
>>1472
ここは日本です。
アメリカの3大会社うんぬんと自慢げに話されてもw
1474: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-17 00:22:54]
>>1468 住民板ユーザーさん1さん

低中高で分けるなら3-31階を3分割した3階層目の19,20階あたりから上が高層階でいいんじゃないですかね。
1475: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-17 00:24:29]
>>1469 住民板ユーザーさん7さん

ベンツ好きは3世代前位のEクラスに乗りたがるって聞きますがどうなんですかね。
1476: 住民板ユーザーさん8 
[2020-11-17 23:04:50]
>>1474 住民板ユーザーさん
アドバイスありがとうございました。
三分割の感覚。なるほど
タワーマンションとされる20階以上を高層階か?と思ってみたりしていました。
20階あたりという感覚でいようと思います。

1477: 住民板ユーザーさん4 
[2020-11-19 19:26:29]
>>1470 住民板ユーザーさん7さん

高層階ベントレー

隠居なのにまだ働いてるよー

大変だね

電○通勤ご苦労様ー
1478: 住民板ユーザーさん5 
[2020-11-19 19:50:23]
>>1475 住民板ユーザーさん

ベンツのVは?

中古車 古いやつ見かけるよね 白いの
1479: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-19 21:58:10]
排水管清掃の業者ひどかった
帰った後、室内にポタポタ水垂れてるし、
キッチン下の収納もびしょびしょ&なんか汚れてるし、
お風呂の床もなぜかやたらと汚された
排水溝の封水筒も閉めずにそのまま
おかげで洗面所が臭い!

これからの方々、気をつけてください!
こういった声が多いようなら、
マンションとしてクレーム出すべきだと思います
私が理事だったら減額要求したいくらいです
1480: 住民板ユーザーさん2 
[2020-11-20 13:29:54]
>>1469 住民板ユーザーさん7さん
しかも足立ナンバーwww
あ、今は江東もあるねw
うちは外車で足立ナンバーなんで絶対嫌だったから、品川にしてたよ
1481: 住民板ユーザーさん 
[2020-11-20 23:46:49]
>>1478 住民板ユーザーさん5さん

初代Eクラス(W124型)ですね。これ以降は造りが全く違うそうです。
Vクラス、魅力的ですがめちゃくちゃデカいですよね。
うちの駐車場入るのかな。
1482: 住民 
[2020-11-25 12:31:38]
>>1479 住民板ユーザーさん1さん
それは酷いですね。
管理人さん方には伝えました?
1483: 住民板ユーザーさん1 
[2020-11-29 19:08:50]
理事長は毎日もやしを見ている
もやしは食べ飽きたようだ

1484: 住民板ユーザーさん3 
[2020-11-29 21:13:42]
今日イオンに行きました。

屋上駐車場からモールにスロープで降りてる最中、後ろからヤジを飛ばされました。

若造してもババーはババーだ。
はははっ
振り返ると

ここの理事長でした
車から予測するとクリスマスが好きなんでしょうか

スーパーで買い物していてもくだらない悪口ばっかり
ずいぶんと以前から私を卑下するんですよね
よくあるあれでしょうか?
秘密を知られ自分を擁護しているのでしょう

自分の擁護のためですか?笑

人の家庭生活覗くのが好きなんでしょう

大阪に帰れば?

来年度は理事会立候補しますね!

後ほど、mクラウドにも書き込みします
戦いましょうね。
1485: 入居済みさん 
[2020-11-30 10:28:59]
>>1484 住民板ユーザーさん3さん
良く分かりませんが、頑張ってください(笑
1486: 住民板ユーザーさん 
[2020-12-03 09:38:25]
ゴミ置き場入り口の自動ドア化、便利になりましたね
1487: 住民板ユーザーさん3 
[2020-12-06 13:26:54]
駐車場のど真ん中で、ゴルフ帰りの男性が蹲踞してました。

とても奇妙です。
大丈夫なんでしょうか?

理事会のかたでした。

キリストは駐車場の真ん中で蹲踞して懺悔するのでしょうか?

怖いし辞めていただきたい。
理事会の方が規則守れないなら退任したほうがいいのでは?
1488: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-08 10:07:22]
>>1487

奇妙なのはアンタだよw
怖いし辞めていただきたいのはアンタだよww

変な投稿ばっか連発しないでください
1489: 入居済みさん 
[2020-12-09 11:06:13]
世の中、頭がおかしい方がいるんだなと、改めて感じます。
1490: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-10 13:27:48]
名古屋の高層マンションの火事のニュースを見て民度の低い住民が住んでるマンションはリスクが高いなって思った。
平気でベランダからタバコの吸い殻捨てる人とかこの乾燥してる時期に火事になったらどう責任取るんだろう。
大袈裟かもしれないけど唾液でDNA検査とかで特定できないのか。
でも全住民のを集めるの大変だし、一刻も早くポイ捨てやめてほしい。
1491: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-12 11:23:29]
タバコの灰がまたベランダに落ちてるなぁ。
馬鹿は死ぬまで直らんってことか。
1492: 住民板ユーザーさん1 
[2020-12-18 21:23:04]
>>1490 住民板ユーザーさん1さん

電気自動車買えない 充電器もできないマンションとなります 言わなくてもわかるでしょう
1493: 入居済みさん 
[2020-12-22 12:03:55]
>>1492さん
おっしゃっていることが分かりかねますが。
電気自動車買えない?→貧乏だから?充電設備がないから?
充電器もできない→電気自動車の充電設備がない?
ってこと??
何がおっしゃりたいか良くわからないな。

さっぱりこのマンションに当てはまりませんよ。
1494: aaa 
[2020-12-28 07:01:18]
皆さんネットって問題なく使えてますか?速度がめちゃくちゃ遅くて、、。jcomですよね。速度を早めた方やその方法を知ってる方がもしいましたら、教えて欲しいです。
1495: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-04 12:39:11]
最上階の方がコロナ陽性だったそうですね
1496: 住民板ユーザーさん 
[2021-01-07 00:57:06]
我が家は給湯器がコロナです。

1497: 住民板ユーザーさん5 
[2021-01-09 20:40:02]
>>1495 住民板ユーザーさん1さん
で?
1498: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-18 23:27:03]
https://toyosu.tokyo/gourmet/zuppa-shinonome/

この店、行ってみたい。
1499: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 01:32:54]
>>1493 入居済みさん

自分が話通じないことに気づきましょう
1500: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 01:43:08]
>>1494 aaaさん

ルーター買い替えたらいいのでは?
1501: 住民板ユーザーさん1 
[2021-01-24 01:43:39]
>>1495 住民板ユーザーさん1さん

なんでわかるの?
1502: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-06 22:42:22]
土曜日22時頃エレベーターホール前
キャリーケースを引いた推定40代の男性
何も言わずじっとこちらを見て佇んで
あまりにも見られるので何ですか?と質問しても何も言わずじっとこちらを見るだけ。
ポストに郵便物を取りに行っていたので住民だと思いますが不審者すぎて怖かったです。
皆様お気をつけください!
警備に電話しておきましたが何かしてくれるんですかね?
1503: 住民です。 
[2021-02-08 20:01:21]
>>1502 住民板ユーザーさん1さん
警備が何をしてくれるかは分かりませんが、連絡しておくのは大事だと思います。

これとは別件としても、ここ半年くらいですが問題起こってますね~。
 トイレに異物を流したり
 タバコの投げ捨てが問題になったり
 ゴミ出しルール守らなかったり

常識が無い方が入居してきたのかな・・・
1504: 住民板ユーザーさん1 
[2021-02-10 20:03:43]
挨拶しない、人に譲る事ができない
子供、妊婦さんに対して優先できない
態度だけは大きい
反社か輩か知らないが民度の低い人よく見かけますよ。
1506: 住民板ユーザーさん8 
[2021-02-12 12:45:24]
うちもエレベーター待ち絡みで文句言われましたよ。
刺青な方に。
1508: 住民板ユーザーさん 
[2021-02-28 19:24:59]
ネット接続障害おきてます?
1509: 住民 
[2021-03-01 11:35:22]
全く気になっていないです。
1510: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-04 20:20:35]
これから入居するものです。
こちらのマンションでは、お隣とか下の階にご挨拶をしない方が良いって聞いたんですけど、それで良いのでしょうか?
1511: 住民板ユーザーさん3 
[2021-03-05 10:31:03]
>>1510 住民板ユーザーさん1さん
ポストにも表札にもほぼ99%記名しないことからも分かりますが、良い意味で互いに関わらないですむコミュニティです。
数年前のことですが、私は両隣と下の階にはご挨拶に行っています。セキュリティーのしっかりしたマンションでいきなり家のインターフォンを鳴らすのはマナー違反ですので、一階から鳴らして許可を得てからお玄関前に伺いご挨拶のお気持ちの品をお渡ししました。逆に同様の方法でご挨拶されたこともありました。今はこのご時世ですので直接お会いするのは躊躇われますね。下からご挨拶だけしてお玄関の新聞ホルダーの上に置かせて頂くのはどうでしょうか。
1512: 住民です。 
[2021-03-05 16:37:48]
>>1510さん
人それぞれの常識なので何とも言えません。
私の場合、引っ越しの挨拶はそこまで気にしなくてもいいんじゃないかなとは思います。
ただ、マンション内で隣人に出くわした時には「こんにちは~」とかの挨拶は言うようにはしています。

面倒くさいタイプの人間が確実に数人はいるマンションなので、そこの近隣に当た
らなければ良いですね。
触らぬ神に祟りなしという言葉もありますし・・・
1513: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 11:24:08]
>>1511 住民板ユーザーさん3さん
ありがとうございます。
コロナの状況もあるので、どうすれば良いか悩んでました。ありがとうございます。
1514: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-06 11:25:13]
>>1512 住民です。さん
ご助言頂き、ありがとうございます。
1515: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-19 20:27:25]
[No.1507と本レスは、個人を特定する内容のため、削除しました。管理担当]
1516: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-27 01:12:26]
深夜帰宅したら、駐車場の所でタバコを吸ってる3人組がいました。車入れるの待ってる間、タバコを吸いながら
大声で雑談していました。刺青の入った柄の悪い人で白い車でした。何度か見かけたことある住民で夫婦で態度が悪い人で子供もいました。あとは友達なのか?2人いました。タバコを駐車場の床に落とし踏んで消していました。勿論吸殻はそのままです。
いつからこんなに民度の低い層になってしまったのか?入居した時は
そんな人達まったくいなかった。
その住民は最近よく見かけます。
ベランダから灰皿を捨てる人が未だに続いていますが、憶測でその方々なのでは?と思ってしまいました。
何も確証はないですが、自分の住んでる所で堂々と敷地内で灰皿を捨てる行為には納得がいきませんね。
1517: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-27 23:26:52]
>>1516 住民板ユーザーさん1さん 困る住民を見かけて、がっかりされたことと思います。
喫煙の状況と服装などの特徴を、その時にすぐ夜間警備の方に言いに行くべきでした。(24時間の常駐員がいるマンションなのですから)吸い殻も拾えただろうしエレベーターの映像から、住民を特定できた可能性は高かったと思います。 
ところで、この時期、夜中は、まだまだ寒いのに入れ◯が見えたなんて半袖でいたのかな?


1518: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-28 02:16:08]
迷惑行為をされている方の件で警備に電話した事がありましたが、内容を理解して下さったのか否か全く頼りにならない態度と対応でしたよ。
1519: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-28 09:01:03]
>>1518 住民板ユーザーさん1さん
内容が、うまく伝わらなかったのでしょうか。
通報者に「頼りにならない態度と対応」をしたことが本当なら、なんのための警備かと言いたい。

電話した内容について、事後の対応の返答もなかったのでしょうか?

1520: 住民板ユーザーさん 
[2021-03-28 21:30:26]
>>1516 住民板ユーザーさん1さん

朝とかにも駐車場入口脇でタバコ吸ってる体の大きい人もいますね。
子供の登校時間帯に副流煙がかなり漂ってきて困ります。
1521: 住民板ユーザーさん1 
[2021-03-28 22:37:15]
駅から歩き煙草してる人がいて
マンション下でポイ捨てして、
そのまま入っていった方がいました。
内のマンションの住民かとガッカリしました。
1522: 住民です。 
[2021-03-29 09:40:58]
>>1516さん
駐車場はどのあたりのブロックでしょうか?
そういうのを見つけたら、事後でも良いので是非管理人さんへ状況をお伝えください。
そういう記録を貯めることで、具体的な行動に出てくれますので。
1523: 住民板ユーザー 
[2021-03-30 20:13:12]
>>1521 住民板ユーザーさん1さん

失礼ながら、煽りかな?と思っています。
1524: 住民板ユーザーさん1 
[2021-04-15 16:24:27]
犬の散歩に行った後、そのまま犬のフンをゴミ捨て場に捨ててる人いますよね
ふん捨ててよかったでしたっけ?
車を呼び出しているあいだにフンを捨てて、そのまま駐車場に出てくる

BMW乗ってる
1525: 住民板ユーザーさん 
[2021-04-16 11:08:21]
>>1524 住民板ユーザーさん1さん

ペットのフン(汚物)はトイレに流すですね。
江東区のゴミ分別ルール的には。
1526: 匿名さん 
[2021-05-06 10:41:12]
チラシも入ってましたが、宅内ハブを1Gbpsにご自身で交換された方います?難易度をしりたく。
うちの部屋の場合は浴室の天井裏にあるようですが、かなり高いとこにあるので、脚立さえあればなんとかなるのかなと思っているのですが。
1527: 住民板ユーザーさん 
[2021-05-07 19:44:28]
>>1526 匿名さん

私は結構前に交換しましたが、天井裏に胸から上が入るくらいの高さの脚立があれば大丈夫ですよ。
1528: 匿名さん 
[2021-05-11 16:46:09]
>>1527 住民板ユーザーさん

ありがとうございます!
やってみようと思います。

1529: 住民板ユーザーさん1 
[2021-06-22 18:34:57]
定期的に害虫駆除を行なってほしいですね
1530: マンション住民さん 
[2021-06-24 12:34:24]
香水の匂いを必要以上にプンプンさせている住民も駆除してもらいたい。
まじくさい。
1531: 住民板ユーザーさん4 
[2021-07-02 01:56:15]
>>1530 マンション住民さん

実家住まいでレクサス購入
出勤バックは、ボロボロのストライプ
田舎者も駆除してほしい
1532: 入居済みさん 
[2021-07-02 15:28:31]
>>1531
別にそれは迷惑かけてないから良いのでは…w
1533: 住民 
[2021-07-04 21:26:45]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
1534: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-20 07:41:28]
車椅子専用エレベーターは、サイドのボタンで行き先階を選択すると上昇下降が遅くなります
正しい使用方法してほしい
1537: 住民板ユーザーさん1 
[2021-07-29 14:34:40]
[No.1535~本レスまでは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
1538: 住民板ユーザーさん 
[2021-08-04 10:57:56]
複数台自動車所有してる方っているんですかね?
一応、空きがあれば駐車場は借りられるみたいですが。
増車検討してるので、参考に質問させていただきますー
1539: 入居済みさん 
[2021-08-11 17:10:16]
その通りで、空きがあれば借りられますよ。
1540: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 09:49:30]
生ゴミ臭どうにかしてください
一度もでないようにしてください
掃除部の怠慢だろう
1541: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-14 18:45:08]
こちらのマンションに入居予定のものです。こちらのマンションは管理組合の理事の選出法方は輪番制でしょうか。また頻度はどれくらい回ってくるものですか?単身入居で土日休みではない仕事なので、なかなか参加出来ないかな、と思っておりまして質問です。
1542: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-16 00:36:32]
>>1541 住民板ユーザーさん1さん

ようこそ。輪番ですが立候補のかたもいらっしゃいますよ。今までは任期1年でしたが今後2年もあるかも?!
1543: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-18 15:46:32]
>>1542 住民板ユーザーさん1さん

ありがとうございます。立候補されるかたもいらっしゃるんですね。今は賃貸なのですが前のマンションは結局ほとんど参加できなかったので、気になってしまいました。
1544: 入居済みさん 
[2021-08-19 11:27:31]
>>1542さん
立候補すれば、まず間違いなく理事になれます。
輪番の方はやはり出席率が悪く問題になっているようです。
1545: 住民板ユーザーさん1 
[2021-08-21 02:31:43]
子どもは感染しにくいと言われたのは過去のこと。マスクをしない小さなお子さんには特にエレベーター内ではお喋りをしないという躾をして頂けると有難い。
ほんの数十秒間だが毎回ドキドキしている。
1546: 住民でない人さん 
[2021-08-21 11:22:27]
>>1527 住民板ユーザーさん
宅内ハブを交換されたとのことでお伺いします。
交換後、回線速度早くなりましたか?
幹線が混んでいたら、宅内ハブを変えても大差ないのではないかと思い、まだ交換していないのですが。
1547: 住民でない人さん 
[2021-08-21 11:43:14]
1546本人です。
余っていた1GbpsのHUBがあったことを思い出し、浴室天井裏の既設のものと入れ替えてみました。
てきめんに違いますね。
交換前:下り80Mbps台
交換後:下り300Mbps台
となりました。
ご参考まで。

なお、リビングにWi-fiルータを設置して、Wi-fi経由での接続速度です。

1548: 入居済みさん 
[2021-08-25 11:10:32]
>>1547さん
情報連携ありがとうございます!
1549: 住民さん2 
[2021-09-04 17:48:47]
コンシェルジュ不要
使えないから、用足りないし
警備員の業務内容改善すれば、コンシェルジュいらない
白髪の老人も不要 適当な発言しかしないから
駐車場も勝手に利用してるが公用だと?
私用していた写真ありますよ
ファイル添付しましょうか
1550: 入居済みさん 
[2021-09-06 13:04:31]
駐車場の勝手な利用はいけませんな。
公表してください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる