正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-14 17:54:04
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

1201: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 07:33:46]
>>1200 匿名さん

ちゃいますよ。
文句だけ言って何もしない事に対するコメントです。
1202: 匿名さん 
[2019-07-01 08:52:24]
>>1201 住民板ユーザーさん1さん
それを証明する手立てもないことですし、もう言わせておけばいいと思いますよ。ただの匿名掲示板ですしね。
1203: 検討者 
[2019-07-01 21:28:32]
スミマセン検討者です。
ピアノの音って響きますか?
1204: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 22:08:14]
>>1203 検討者さん

ピアノに限らず、楽器は響きます。
でも、常識の範囲内の時間なら、周りも我慢してくれると思います。

1205: 住民板ユーザー 
[2019-07-01 22:19:55]
ピアノは、真ん中の隣と接しない部屋に置くといいです。
遠慮なく演奏できる。
個人的には「下手なピアノ」 聞かされたら たまらんわ。 すみません。
1206: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-01 22:24:17]
>>1193 住民板ユーザーさん1さん
休日の昼間に時間取りづらいのは平均的にはファミリー層だと思うけどなぁ。
プレ層?も両方経験する身として。
その出にくい層が、今やかなりの数になる中で、
すべては子供のせい、子供ロビー禁止、とか提案されてる。
今の理事にファミリー層はあまり参加してないのかな?
1207: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-01 23:38:32]
戦場のメリークリスマスのピアノ弾いてください。お願いします!
1208: 匿名さん 
[2019-07-01 23:59:52]
>>1206 住民板ユーザーさん8さん
ロビーに自転車やスケボー持ち込んで暴れてる子供がいたそうですよ?そして、あなたはそうではないかもしれないけど躾けができてなく、ちょっと注意すれば逆ギレする親がいるのも事実。その手の人は、それで子供が怪我をすれば「なぜ注意してくれなかった」とまたキレるだろうね。この難しいご時世に、苦肉の策として事故や器物破損が起こる前に手を打つのは普通のことかと。
1209: 住民 
[2019-07-02 06:09:35]
この頃、臭いが 気にならない程度になりました。 一時期、臭った!
やはり掃除の仕方です。

ゴミ捨て場の中のドアは自動ドアってわけにはいきませんか?
1210: 住民板ユーザーさん1 
[2019-07-02 07:53:09]
>>1208 匿名さん
それごく一部のパターンを取り上げてますよ。
自分はそこまでのを見たこと無いし。
あなた、実際にこのマンションで逆ギレされた事あるんですか?
それをいうなら、あそこで夜寝てたり、酔って集団で騒いだり吐いたり、も聞いてますよ。
たちが悪くて見てて気分悪いのは大人のそういうのかと。
1211: 匿名さん 
[2019-07-02 13:54:21]
宿題は図書館で、遊びは公園で、宴会は飲み屋で、酔って寝るのは自分の部屋ですればいいこと。そんな簡単なことができない一部の人が存在するから規約が増えていくんよ。
ゴミ捨て場の二重扉もそう。注意書き貼ってあるのに未だに開け放しの時が多い。結局注意だけじゃ何も解決しないのよ。
1212: 住民 
[2019-07-02 15:50:41]
>>1210 住民板ユーザーさん1さん
私は1208ではありませんが、
子供が、無茶な使い方をしてるところを見ています。
注意もしましたが、効果ない生意気な子供さんがいます。
酔っ払ってる大人も、子供レベルです。

悪い使い方をしてるのは、1210さんの言うように一部の子供と大人です。
1210さん、いい案ありませんかねえ
1213: 住民板ユーザーさ 
[2019-07-13 18:29:52]
[プライバシーを侵害する投稿の為、削除しました。管理担当]
1214: 住民板ユーザー 
[2019-07-14 09:32:08]
>>1189 住民板ユーザーさん2さん

コンシェルジュいらなくない?
1215: 入居前さん 
[2019-07-16 15:18:44]
>>1213
そんな有名な方がいらっしゃるのですか!?
何したらじゃまくせんだよって言われるのでしょうか?
言われない為にもご教示ください。
1216: 入居予定さん 
[2019-07-16 21:57:14]
しばいたれ!
1217: 住民板ユーザー 
[2019-07-19 11:16:42]
1216 入居予定さん
誰が、しばくの?

1218: 入居予定さん 
[2019-07-20 22:46:37]
見た人がですよ!
因みに、名前変更してませんが、初期入居者です。最近部外者の投稿多くない?
1219: 住民板ユーザーさん8 
[2019-07-21 20:30:38]
>>1218 入居予定さん
見たら しばくの?
1220: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-23 20:15:09]
ロビーが、使えなくなって、過激に怒っている方は、このマンションの方もいるでしょうが前出の方が言うように、部外マンションの方もいるよ。
突然の使用禁止に、なつやすみの遊ぶところを、どうしてくれるのよ!みたいな感じです。

居住マンションロビーで、自分の子供を遊ばせて住民として注意されたくない。
ってのが理由かな?



1221: 入居予定さん 
[2019-07-24 21:43:22]
遊ばせ方が問題ではないのですか?
共用部で他人の迷惑になるような、親御さんの姿勢が問題なのです。
自分のマンションといいますが、自分の物はあなただけでないのですから。
何度も言いますが、初期入居者です(投稿名前変更してませんーわからないので)。部外者でありません。最初から見てますので。
1222: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-25 08:10:32]
>>1221 入居予定さん
勘違いしてるようです。
こちらの表現も下手ですので、もうすこし説明しましょう。
例えば、近隣▲▲マンションの方が自分の子供達を、ロビーで遊ばせてるけどマナー守れず遊んで そこで注意されます。
自分のマンションで注意されるの嫌です。
そこで 、他のマンション(この場合湾岸タワーマンション)で、遊んでおいでってことです。
ここで言う自分のマンションの自分は他のマンションの方です。

1223: 入居予定さん 
[2019-07-25 19:15:51]
すみません、他のマンションの子供たちが来てるってことですか?
見分けつくのですか?あまりそういうケース見ませんので。
でも基本、ロビーは共用部であり、遊ばせるのはどうかと、気にする住民もおりますので。
だから、一歩譲って親御さんの管理下でさせるべきと思いますが。
1224: 匿名さん 
[2019-07-26 00:50:25]
マンションロビーで自分の子供を野放しで暴れさせて、ちょっと注意された事で逆恨みしている人がいるみたいですね。そもそもロビーなんて本来待ち合わせ程度で使うもので、子供を自分の部屋以外で遊ばせたり宿題させたりしたいなら、キッズルームや自習スペースのあるマンションを選べば良かったんです。東雲にはそういうマンションも沢山あるんですから。ここはそのようなスペースがないので管理費が安いんです。マンションの規約に文句を言う前に、そういうマンションを選んだご自身の判断に責任を持つべきでは?
1225: 入居予定さん 
[2019-07-27 07:51:10]
正論 !
1226: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-28 18:15:58]
新築入居当初、個人でマンションとは関係のないことで手続きをするため10分程度で済むことだったのでロビーを借りて業者との対話に使用させてもらったことがあります。
その時に、ガードマンが何をしているのか探りに来るわ、白髪が30分位の利用にしてくれとかまだ時間も経ってないのにいちいち言ってきた事実が2回あります。
はじめの話だとタクシー待ちやバス通勤などでの待ち程度の使用や、ちょっとしたお客様の対応に使用可能と言った話で合ってとても上記の内容での使用であったのに使用しにくい環境にされたことを覚えてます。
マンションも入れ替わりや子供の成長に伴い使用状況に変化が出てきているようですが、統一した対応が出来ていない管理側の問題が大きいのかなと思います。
静かに手続きのみに使用していた私にはやくもクレームを入れにきていて子供の遊びには対応できない。
意味がわかんないし、子供世代は繋がりも多いと思うので気が引けているのかなんなのか?
平等じゃないよね?
1227: 住民板ユーザーさん3 
[2019-07-28 18:27:29]
続き
執念ですが。
スカイラウンジでもそうです。
小学一年の子一緒に家族と利用していた時に一度も走ってもいなく大声を出して騒いでいたわけでもないですが、家族もお酒なども飲んでいない状況で静かな利用をしていました。

防犯カメラが追加になったと以前プリントで詳細配られましたが、その前にすでにカメラは付いていたのを確認してます。
それを見て子供がいることを確認してきたのか、インターフォンも押さずに白髪のジジイがスカイラウンジの真ん中のテーブルのところまで勝手に入ってきて、家族揃ってギョッとしたことを覚えています。

「近隣の住人からクレームがありました。静かにしていただけないのなら退去してもらいます!」
と突然言って入ってきたんです。
ほんと事実です。

地方より両親が出てきていたので利用していたのですが、親が鍵の返却の時にあれでうるさかったらもう利用できませんね。と言ったら近隣のクレームがうるさいものでと言ってました。

あれ以来スカイラウンジは使用するのやめましたが、管理側の常識のなさに呆れました。
ここで子供の利用うんぬんいうよりは管理者側を叩いた方がいいのかなと私は思います。

もちろん、ロビーの利用者がwsの問題もあると思うのですが。
1228: 住民板ユーザー 
[2019-07-30 19:35:08]
1226&1227
わたくしが、思いますに
結論は あなたは 白髪 に 嫌われてます。
或いは、好かれています。
だから 白髪は あなたに関わりたいのです。
今度、白髪 が関わってきたら 私のことを好きですか?嫌いなのですか? と聞いてみたらいかがでしょうか。

1229: 住民板ユーザーさん 
[2019-07-30 21:17:12]
>>1228 住民板ユーザーさん

じゃあ、この投稿に関してあなたが確認してみたらいいですよ。
そしてその結果をここに書いていだだけますでしょうか?
よろしくお願いいたします。
お待ちしております。
1230: 住民板ユーザー 
[2019-07-31 06:00:55]
わたくしは、提案とアドバイスをいたしましたそれだけで、あなた様のトラブルを、私が確認する意味など、更々ございません。
待たれたとて、 お答えを お伝えしてさしあげることができません。

1231: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-17 20:07:26]
数日前からお風呂の排水口が臭いのですが我が家だけでしょうか…?
普段と同じように掃除しているのですが突然臭いがするようになりました。
1232: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-18 18:38:40]
強力パイプクリーナー これ以外にない
1233: 住民の人に質問したいさん 
[2019-08-19 09:24:01]
1231>>
我が家も臭いっす!
強力パイプクリーナー これ以外にないっす
1234: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-19 18:28:37]
新参者で失礼します
シャンプーのボトルや食器洗剤のボトル等々のプラスチック類はどこに捨てればいいのでしょうか?
教えて頂ければ幸いです。
1235: 住民板ユーザーさん1 
[2019-08-19 19:07:01]
>>1234 住民板ユーザーさん1さん
プラマークあるボトルなら洗って水切ってプラゴミに入れましょう。
>>1220 住民板ユーザーさん
1236: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-19 21:11:05]
>>1234 住民板ユーザーさん1さん
江東区のゴミ分別のしおり を 読みましょう

1237: 住民板ユーザーさん8 
[2019-08-19 22:26:14]
>>1233 住民の人に質問したいさん

我が家だけではなかったんですね!
パイプフィニッシュ使い多少は軽減しましたがあまり効果なく…
オススメのメーカーとかあれば教えてください!

ちなみに臭くなる前、排水口ポコポコ音してましたか?
1238: 住民 
[2019-08-20 01:00:47]
お盆で、長々と留守にしてたから匂うのでしょう。
つまり掃除してないから、匂うのです。
排水溝の蓋をとってそうじしましょう。気持ち悪いけど、汚れはニオイの元です。

気持ち悪いの嫌なら、プロに頼みましょう。

その後、パイプクリーナーを何度も何度も使い続けること




1239: 住民板ユーザーさん2 
[2019-08-20 11:30:43]
>>1238 住民さん
いえ、我が家はお盆休みずっと家におり、いつも通り週2回蓋を取って掃除していたのに通常では臭わないのですが今回は突然臭いが発生しました。
原因が分かればと思って質問したのですが、続くようでしたらプロに頼んでみます。
ご回答ありがとうございました。
1240: 住民板ユーザーさん 
[2019-08-20 12:33:20]
台風がちかずくと気圧の関係かトイレの水の高さが変わったり排水口の臭いが出たりするような気がします。我が家は不在でしたのでこの度は特に問題ありませんでした。
1241: 住民板ユーザー 
[2019-08-21 06:10:42]
1237さん
ポコポコ音は、たぶんサクションといって、大量の排水が一時期に重なったのでしょう。

排水管に大量の排水が集中すると、中の空気まで一緒に押し出されて、瞬間的に「負圧」になります。
トイレの排水をすると、最後にゴボゴボという音がするでしょう?
あれと同じことで、水だけじゃなくて空気まで押し出されて管内が負圧になって、空気を吸い込むんです。

だから、音と匂いは、強い関係はありません。
1242: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-15 22:24:38]
昨日あたりから急に回線速度が遅く。。
ルーターリセットしても変わらず。
みなさんどうですか?
1243: 住民板ユーザー 
[2019-09-16 07:54:08]
>>1242 住民板ユーザーさん1さん

二週間くらい前にも、同じこと感じました。
1244: 住民ユーザー 
[2019-09-18 06:04:12]
駐輪場スロープの下の犬足洗い蛇口のところに、ペットバギーに、何度も『私物放置禁止』という内容の張り紙が直接貼られているのを見ていますが、張り紙おかまい無しで何度も何度も放置してある。

まず、あれだけ何度も張り紙をされてもバギーを置くことをやめないという性格に驚く。
マンション周りの自転車は、どんどん敷地外に移動させるという処置もして秩序の維持を図っているならペットバギーもそれなりに対応すべきと思くけれど。

1245: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-24 12:43:13]
>>1244 住民ユーザーさん

バギーがとまっていて、何か不自由あるの?
バギー置き場が他にあるのに、あそこにとめてるならルール違反ってのも分かるけど
場所が用意されている自転車とは別物では?

自転車も敷地外から出したらOKって、自分だけよければそれでいいの?
短絡的な考え方だね
1246: 住民板ユーザーさん2 
[2019-09-24 21:09:37]
>>1245 住民板ユーザーさん1さん

バギー 放置の方!
共有スペースの私物放置を、注意されても 懲りることなく 自己都合よろしく 強行する!
あなたがどこまで、やり続けるか!?
ちょっと、興味深い。

三年くらい、やり続けてみてほしい。

1247: 住民板ユーザー 
[2019-09-25 19:27:04]
>>1245 住民板ユーザーさん1さん
後半の意味がわかりません。

1248: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 21:46:21]
昔住んでた芝浦アイランドには、カート置き専用の部屋がありましたよ?
小型犬の飼い主さんも、みなさんバギー使っていらっしゃったので^_^
きちんと整備したら、みんな気持ちよく生活できるんじゃないんでしょうか?
1249: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-27 21:48:57]
>>1246 住民板ユーザーさん2さん
こんな犬に優しくないマンションなんて、さっさと引っ越してやるわ
1250: 住民板ユーザーさん1 
[2019-09-28 17:05:30]
バギー専用の置き場がないのに、バギーを置くなというのはおかしいです。じゃあどこに置くんですか。置き場を決めてから、置くなと言うべき。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる