正友地所株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. 2丁目
  7. 【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-30 19:20:50
 削除依頼 投稿する

ザ湾岸タワーレックスガーデンのPART Ⅲも1000件になったのでPARTⅣです。
引き続きよろしくお願い致します。

物件URL:http://wangan456.jp/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/265293/
前住民スレ:PART I:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/148679/
      PART II:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250169/
      PART Ⅲ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332931/

所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分 、東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩18分 、山手線 「東京」駅 バス28分 「深川車庫前」バス停から 徒歩2分
売主・事業主:正友地所
販売代理:長谷工アーベスト
施工会社:前田建設工業株式会社 東京支店
管理会社:丸紅コミュニティ管理会社

[スレ作成日時]2016-02-16 12:28:25

現在の物件
ザ 湾岸タワー レックスガーデン
ザ
 
所在地:東京都江東区東雲2丁目12番6、12番8、12番39(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩3分
総戸数: 456戸

【契約者専用】ザ 湾岸タワー レックスガーデン PARTⅣ

1101: 匿名さん 
[2019-05-01 14:54:02]
>>1099 eマンションさん
>>1100 周辺住民さん
ありがとうございます。コメント嬉しいです。
アドバイス頂いたように管理会社へ相談する準備は進めており、日時履歴と音声付きビデオは取ってあります。複数人で申し出た方がとりあって頂けるかと思い同じように感じている方がいれば、、と思った次第です。
1102: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-02 17:52:16]
>>1100 周辺住民さん

耳鳴りでは?
1103: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-03 06:38:23]
1085さん
謎の金属音は ご家族にも音が聞こえますか?
自分だけに聞こえるものですか?

不思議です。
少しリラックスしましょう






1104: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-03 13:19:49]
金属音毎日聞こえてますよ。
テレビがある辺りから聞こえています。データー受信と関係あるのでしょうか?
1105: 1085 
[2019-05-03 13:58:57]
>>1103 住民板ユーザーさん1さん
家族にも聞こえており、スマホの動画撮影で音が確認できるくらいです。
>>1104 住民板ユーザーさん8さん
話の流れが金属音になっていましたが、正確には機械音です。ウァンウァンウァン…といった低い音で室内よりベランダの方が大きく聞こえます。同じ感じでしょうか?
1106: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-03 16:35:52]
1085さん、
参考までに、、、。
何階にお住まいになってますか?
1107: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-03 20:51:48]
テレビが、壊れてるのではありませんか?
ベランダの方が大きく聞こえてるというのであれば、ご近所に迷惑な事です。

テレビが原因なら、あなたは被害者ではなく周りへの加害者です。
そうならないために
まずテレビの電源を切りましょう。
それで音が無くなったらテレビを買い替えしましょう。
1108: 1085 
[2019-05-04 11:10:11]
>>1106 住民板ユーザーさん1さん
部屋は西側の中層階(15階より下)です。今日も朝5時頃から8時頃まで鳴っており、今は止まっております。
1109: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-04 15:48:42]
>>1094 住民板ユーザーさん8さん
うん。態度悪いし。
1110: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-04 18:34:30]
1085さん、
音にお困りなのでしょう。
けれど、他から同意する声が上がらないのは、なぜなのでしょう。

早く、原因が排除できるといいですね。

1111: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-04 18:36:10]
>>1094 住民板ユーザーさん8さん

とこで収支 を、見たのですか?
1112: 住民板ユーザーさん8 
[2019-05-06 20:18:40]
>>1111 住民板ユーザーさん2さん
とんちん
1113: 入居前さん 
[2019-05-07 13:32:12]
>>1094
確かにそれは確かめた方が良いですね。
無料停めはあかんですな。
1114: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-07 21:07:23]
>>1112 住民板ユーザーさん8さん
とんちん って、可愛いーーー。
でも、なんでわかるのか教えとくれよーー。
1115: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-07 21:22:06]
最近、1階のゴミ捨て場前からエレベーターホールまで生ゴミ臭い。
朝からあの臭いも勘弁だし、帰ってきてあの臭いも勘弁。
どうにかしてくれないのかな。
1116: 1085 
[2019-05-07 21:36:03]
>>1115 住民板ユーザーさん1さん
GWだから回収が来ないからかもしれませんが、私もそれ思いました。個人的には夜間警備より清掃にコストかけて欲しいなと思っています。
1117: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-07 21:49:36]
連休前から臭かった気がします
清掃ではどうにかならないような…
排気と空気清浄の設備を整えてほしいです
前に住んでたマンションは空気清浄機が完備されてました
1118: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-15 22:13:31]
ポスト周辺がオシッコ臭い時もあります。
1119: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-15 22:15:44]
>>1114 住民板ユーザーさん2さん
この書き込み見たのか、その防災のやつ辰巳駅使用するようになったよね、、、。
1120: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-15 22:17:34]
>>1116 1085さん

あそこに立ってるけど、、、。
小柄のひと、、、。
頼りない。応用のきいた回答できないし。
1121: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 00:07:47]
夜間警備の人件費が管理費値上げの理由になるなら、その必要性について議論が必要な時期でしょうね。その費用を清掃や空気清浄機に充てて欲しいという意見は当然あるかと思います。
1122: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-16 09:23:43]
てか、ごみ置場せっかく二重扉なのに、内側の扉いつも開けっ放しなんだもん。
そりゃ臭いも漏れるよ。
1123: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-16 18:56:58]
空気清浄機というよりは燃えるごみの機械の洗浄とかの方が効果的では??
1124: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-17 21:18:18]
>>1121 住民板ユーザーさん1さん

清掃もど素人のおばあちゃんがやっているようなきがしますが、、、。
1125: 住民板ユーザーさん2 
[2019-05-18 01:24:02]
以前から内廊下の清掃の時に結構な勢いで玄関ドアに掃除機ぶつけているのが気になります。
何度かぶつけている事を伝えましたがお金を払って掃除してもらっている以上プロの方にお願いしたいものです。
1126: 住民板ユーザーさん3 
[2019-05-19 15:31:58]
>>1125 住民板ユーザーさん2さん

えーーーーーー?
1127: 匿名さん 
[2019-05-20 13:30:11]
>>1122 中古マンション検討中さん
掃除の人がいる時も内側の扉、平気で開けっ放しだよね。自動的に閉まるドアに変えるとかの対策が必要だと思う。
1128: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-20 20:32:52]
四月下旬に、一階のトイレ前からエレベーターまでの通路に大便が落ちてました。
トイレに間に合わなかった感じです。
五ヶ所位落ちてました。
匂いの原因はそれですよ。
私以外も何人も見ていました。
床掃除をもう一度バッチリすれば問題無し。
管理室は知ってるはずです。
1129: 住民板ユーザーさん 
[2019-05-21 11:45:45]
>>1128 住民板ユーザーさん1さん

衝撃的??
通りでGW後帰って来てから急に臭ってました。
1130: 住民板ユーザーさん7 
[2019-05-23 20:05:47]
>>1128 住民板ユーザーさん1さん

私も確認した。
1131: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-24 20:55:31]
>>1130 住民板ユーザーさん7さん

自首した人いるのか?
1132: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-24 21:06:23]
俺じゃないかんね
本当に本当だよ
1133: 住民板ユーザーさん4 
[2019-05-25 06:58:34]
>>1132 住民板ユーザーさん1さん

本当に、本当?
漏らしてないの?
1134: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 12:28:09]
1Fの通路は石だからまだいいけど漏らした人のフロアーは下がカーペットだからもしかしたら大変だね
1135: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 15:38:20]
>>1133
本当だもん( ・_・;)
1136: 住民板ユーザー 
[2019-05-25 21:43:09]
>>1135 住民板ユーザーさん1さん
本当に、本当?

1137: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-25 23:27:57]
気のせいか、最近また地震が増えてきたような…
免震の件、大丈夫だろうか。
1138: ユーザー 
[2019-05-26 06:08:32]
>>1132 住民板ユーザーさん1さん
わかったわかった、大丈夫。


1139: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-26 13:52:40]
たしかにゴミ捨て場とは違う匂いがエレベーター通路自動ドアの前あたりでもしますね
1140: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-27 22:09:53]
こんなにエントランスがくさいと、売却しづらいな
1141: 中古マンション検討中さん 
[2019-05-28 09:28:44]
先日内見してる人+不動産屋とエレベーターで一緒になったんですが、やはり臭いが気になる、なぜ各階ゴミ置き場を作らなかったのかと指摘されてましたよ
資産価値に影響します
1142: 匿名さん 
[2019-05-28 22:23:31]
それ、ゴミじゃないから!ウ〇コだから!
って言っても逆効果ですね
1143: ヤタガラス 
[2019-05-29 12:33:48]
>>1142 匿名さん
その説明は本気にされないでしょう。


1144: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-30 21:55:47]
とにかく強い洗剤で洗浄すれば問題ないよ
簡単でしょ
1145: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-30 22:02:38]
各階にゴミステーションがないのは、管理費に反映されてるからいいでしょ
問題はあの臭いだよね
具合悪くなりそうというか、最近本当吐き気がする
エレベーター前に立つガードマンかわいそう
資産価値下がるの勘弁
管理会社も組合もなんとも思わないの?
1146: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-30 22:05:10]
あれは排泄物のニオイじゃないでしょ
ゴミ置場のゴミ処理機と同じニオイ
こんなマンション住みたくないわw
早々に引っ越したいけど、これじゃあ売却できないわ
1147: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-31 07:38:53]
昨日も、帰宅したら ゴミ捨て場から、ストレッチャーの入るエレベーターまで、ぼたぼたの汁漏れ跡がありました。 防犯カメラで特定できるはず。
生ゴミの汁だとしたら、またまた匂いにつながりますね。
1148: 住民板ユーザーさん1 
[2019-05-31 10:04:39]
昨日のクローズアップ現代+がタワーとか管理とかの話題でしたね

マンコミュのスムログの書き手の人も出ていてあわせて記事も書いてますが
意識や知識のレベルからして凄いなー という内容でした

https://www.sumu-log.com/archives/15884/
1149: 住民板ユーザーさん8 
[2019-06-05 00:01:37]
もう一回通路とエレベーターホールを洗浄すればいいだけですね
1150: 住民板ユーザー 
[2019-06-05 07:46:16]
1149が、おっしゃるように 洗浄すると匂いは取れるはずですが、なぜ 実施されないのでしょう。匂いますね。

季節柄、酷くなる可能性があるので、早くなんとかして欲しいです。
ここ二、三日、エレベーターホールもかなり匂う。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる