埼玉の新築分譲マンション掲示板「大宮と新都心の今後の開発について6」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 大宮と新都心の今後の開発について6
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-01 19:36:14
 削除依頼 投稿する
【地域スレ】埼玉のマンション市況| 全画像 関連スレ RSS

マテリアル跡地はしまむら本社や埼スタ直行BRTのバスターミナルができるそうです!
今後の開発について話し合いましょう!

[スレ作成日時]2016-02-12 17:43:20

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

大宮と新都心の今後の開発について6

49424: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 18:30:30]
>>49421 評判気になるさん
それらの施設の運営側は大宮では採算が合わないと思っているのでは。
東京が近過ぎるし。
49425: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 18:44:30]
>>49422 マンション検討中さん

氷川神社もあるのか!凄いな!
49426: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 19:15:41]
今はこんなのが良いんじゃないの

秩父別邸 木叢-komura-【埼玉】

https://www.resort-glamping.com/accommodation/chichibu-pv-komura/
今はこんなのが良いんじゃないの秩父別邸 ...
49427: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 19:29:28]
>>49424 口コミ知りたいさん
大宮はポテンシャルが高い、ポテンシャルがあるとはよく聞くけれども、具体的にどのくらいポテンシャルがあって、どこが天井なのかを第三者が客観的に分析した資料はないんだよな
事業でやってるところはそこらへんの数字を具体的に持っているだろうし、大宮にポケモンセンター等の進出がない=少なくとも事業者側は大宮はポテンシャルがある、ポテンシャルが高いとは思っていない可能性が大
49428: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 19:41:18]
>>49427 検討板ユーザーさん

ポテンシャルあるってゆーか国内トップクラスの乗降客数と地価なのに駅前が50年以上再開発されてないから現在の大宮は本来の姿ではないくらいの意味でしょ
49429: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 19:42:22]
大宮門街ドトールが大繁盛

韓国のチキン店は一体何だったのだろうか
49430: 匿名さん 
[2024-04-26 19:43:03]
>>49427 検討板ユーザーさん
まぁ数字で単純に出せる話でもないけどな
ポテンシャルはあるだろうが駅ナカが大規模なのと周辺に大型商業施設(コクーン、イオン上尾、ステラタウン)がたくさんあるからそれのせいで発展しない可能性はある。
49431: 匿名さん 
[2024-04-26 19:44:41]
東西分断は川越線単線が原因であって川越から高麗まで複線でもいいと思ってる
49432: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 20:02:44]
>>49431 匿名さん
違うと思いますよ。
川越も秩父もわざわざ大宮まで行かず都内から直接アクセスできるからです。
49433: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 20:04:33]
>>49427 検討板ユーザーさん
確かに建前ではなく本音でポテンシャルがあると思っているのならいの一番に進出していますよね
49434: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 20:05:41]
>>49430 匿名さん
大宮は駅ナカ強化が正解だと思います。
広げたとしてもルミネまででしょうか。
49435: 匿名さん 
[2024-04-26 20:09:47]
JR東海とJR東日本が不仲じゃなくて、
東海道新幹線が大宮駅方面に乗り入れしていたら
もっと良かったのにな、と思う。

北陸新幹線とか東北新幹線も有難いんだけど、
やっぱり東海道新幹線は強いんだよね。
49436: 通りがかりさん 
[2024-04-26 20:11:55]
20830 評判気になるさん
>>20823 ご近所さん
それが意外なんだけど、埼玉方面からの在来線による都内へのアクセスはJR大宮だけが評価されているだけで、それ以外が評判悪い
川崎市川は中電快速が停まるけど川口はスルー
東京メトロや都営との直通も神奈川千葉から都心へのアクセスは良好だけど、
埼玉からは日比谷半蔵門南北有楽町どれも遅い、遠回り、マイナー駅ばっかとか
大手企業の営業職と話すとそんな声をよく聞く
そもそも大宮クラスの都市で都心への私鉄が無くJRが胡座かいてるのもだめ
49437: マンション検討中さん 
[2024-04-26 20:23:34]
テレビのロケ以外で著名人が
プライベートで大宮まで遊びに来て、
インスタ等のSNSに投稿するの機会は
結構あるのかな? お忍びで大宮みたいな。
49438: 通りがかりさん 
[2024-04-26 20:24:14]
>>49435 匿名さん
東海道新幹線が大宮に乗り入れるメリットがない。
49439: 通りがかりさん 
[2024-04-26 20:25:07]
>>49437 マンション検討中さん
ほぼないだろ。
鉄道博物館には来るかもしれんけどおそらく大宮は素通りだ。
49440: マンション検討中さん 
[2024-04-26 20:34:40]
大宮ナポリタンみたいな無理やり生み出した紛い物を売り出すことは諦めて、武蔵野うどんの店をたくさん作らせて関東うどんの街としてアピールした方がいいわ
駕籠休みもあれだけ人気なんだし武蔵野うどんのポテンシャルは高い
49441: eマンションさん 
[2024-04-26 20:40:59]
>>49440 マンション検討中さん
武蔵野うどんはメインどころは多摩~埼玉西部なので大宮は関係ないよ
49442: 通りがかりさん 
[2024-04-26 20:41:15]
神奈川から東京、埼玉と乗り入れ直通電車だらけ

西武は直通を今のところ拒否してるけど
49443: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 20:45:52]
芸能人やインスタグラマーが投稿する
埼玉って殆ど川越とか秩父、長瀞なんだよな。

たまに、たまアリや川口リリアでコンサート鑑賞、
埼玉の隠れた飲食店の名店で食事、とかが
インスタに投稿されている程度かな?

大宮の氷川神社をもっと載せればいいのに。
もしかして、私鉄や地下鉄で大宮に
直接行けないからなのかな、と思ってみたり。
49444: 匿名さん 
[2024-04-26 20:47:18]
人を呼び寄せるのに一番効果的なのは結局グルメだよな
ちょっとした観光スポットよりも餃子みたいに一点突破できるグルメの街として地位を確立する方が効果高い
49445: 通りがかりさん 
[2024-04-26 20:57:00]
あまりん!
49446: マンション検討中さん 
[2024-04-26 21:01:56]
武蔵野うどんってポテンシャルの割に知名度が低い
埼玉県が全国2位のうどん県として売り出そうとしてるニュースをネット民たちが嘲笑ってた
埼玉のうどんなんか聞いたことないと

氷川神社が単体で一大観光スポットになるのは厳しいが大宮がグルメの街になれば確実に相乗効果が生まれ氷川神社を訪れる人も増える
最近埼玉の苺も評価されてるみたいだから苺の街でも何でもいいが
再開発だけでなく文化振興的な発想ももっとやるべき
49447: 名無しさん 
[2024-04-26 21:06:24]
>>49446 マンション検討中さん

よくテレビに出る店だよな
49448: 匿名さん 
[2024-04-26 21:15:38]
>>49435 匿名さん
>>49438 通りがかりさん
将来的には北陸新幹線が新大阪まで延伸するんだからそれを待てばいいのにな
49449: eマンションさん 
[2024-04-26 21:20:34]
>>49448 匿名さん
その時には中央リニアがメインになってるだろ
49450: 匿名さん 
[2024-04-26 21:32:24]
中央リニアは中山道のルートにして欲しかったな
49451: 匿名さん 
[2024-04-26 21:48:15]
浦和、23年度の営業収入はクラブ初の100億円超え! 19年度の神戸に続く2度目の大台
https://news.yahoo.co.jp/articles/aec6058fd4e8f1b480a1bb909ed2802a4a7e...
49452: 匿名さん 
[2024-04-26 21:49:46]
>>49449 eマンションさん
開業は早くても10年遅れの2037年!? リニア新幹線建設の悲惨な現状!!
2024年03月28日
https://wpb.shueisha.co.jp/news/society/2024/03/28/122706/ #週プレ

川勝のお陰で最低でも2037年になったし、次の静岡県知事がまた反対派だったら更に伸びて北陸新幹線の新大阪延伸よりも遅れるかもな
49453: 匿名さん 
[2024-04-26 22:17:07]
今、テレ朝の報ステでGW前のバスタ新宿の様子を中継してた
内部を始めて見たけど想像したより規模が大きくて立派な施設
こういうの大宮にも出来たらいいな
ただ、駅に隣接していなければ使い勝手は悪そう
新東西通路の北側に人工地盤を造って整備するのがいいかも
49454: 匿名さん 
[2024-04-26 22:23:55]
>>49452
川勝ばかり悪く言われてるけど実は他の工区も遅れまくってるんだよな
49455: 匿名さん 
[2024-04-26 22:27:18]
>>49411
沿線外ばかり開発して肝心の沿線開発を怠ってきた西武の責任
49456: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-26 23:15:01]
>>49432 口コミ知りたいさん
その理論なら野田線や武蔵野線も単線であるはずだよ
川越発大宮行は毎朝通勤地獄
早急に大宮~川越を複線にすべきなんよ
高麗駅まで複線化でムーミン新駅希望
49457: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 23:16:25]
>>49437 マンション検討中さん
ブレイキングダウンの出演者ならナンギンに来そう
49458: eマンションさん 
[2024-04-26 23:24:34]
>>49456 口コミ知りたいさん
全然分かってないw
49459: マンション掲示板さん 
[2024-04-26 23:30:09]
>>49458 eマンションさん
分かってないのはお前
49460: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 23:32:19]
>>49458 eマンションさん
察してあげて。
49461: 匿名さん 
[2024-04-26 23:34:01]
川越線の大宮~川越間の複線化は県がお金出してもいいと思うけどね。
さいたま市川越市両市にメリットある話だしやらない手はないと思うけどね。
49462: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-26 23:54:39]
>>49446 マンション検討中さん

難しくはなくやる気がないだけ
49463: 匿名さん 
[2024-04-27 02:14:38]
新東西通路の道筋が見えてきたことで
東武線とJRの乗り継ぎが便利になるから
SRの岩槻延伸の話は下火になるのかな?
49464: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 06:09:04]
>>49463 匿名さん
ならない。
大宮駅の話とSRの岩槻延伸は別の話だ。
49465: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 07:09:00]
>>49463 匿名さん
どのみち建設費高騰で岩槻延伸は予算取れないんじゃないかな。
今更白紙撤回するのは大変だから永遠に先延ばし先延ばしで…ってなりそう。

49466: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-27 07:11:30]
>>49465 マンション掲示板さん
建築費高騰の影響という話ならGCSも同じだと思いますが
49467: 匿名さん 
[2024-04-27 07:45:21]
岩槻延伸の費用は大したことないよ。
調べたら市が出す分は門街の建設費と大して変わらなかった。
49468: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 09:00:43]
人口減の波で将来的に東北地方を中心に744自治体が消滅すると言われていますな。そういう時代が来たら、東北への玄関口である大宮に悪影響が及ばないないか心配だね。
49469: 匿名さん 
[2024-04-27 09:33:58]
岩槻に2路線も需要はないと思うが
49470: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-27 09:43:09]
>>49468 マンション掲示板さん
上尾以北は人口激減だから東北云々よりもそっちの方が大宮への影響は大きい。
49471: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 10:31:27]
外国人観光客を取り入れることは必須だろうね
49472: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 12:17:22]
道路状況の改善と大宮美園鉄道の整備が必須
49473: マンション掲示板さん 
[2024-04-27 12:27:57]
駅前商店街は立ち退いて氷川参道沿いか大宮公園の周囲に移転すれば良い
大宮駅近くに戸建を建てる必要は、無い

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる